投稿する

香芝市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

802 メニュー

こちらは香芝市のおすすめメニューランキングページです。

802件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 魚介鶏つけ麺

    オープンは、2024年2月29日。県内産の『倭鴨』から採った白湯出汁と、全国各地から厳選した魚介から採った出汁とを合わせて作られるつけダレは、味蕾に接触した刹那、圧倒的な素材感が脳内からドーパミンを噴出させる傑作。拘りに拘り抜いた1杯。美味い!#つけ麺

  • まねき家ラーメン

    📍【香芝家系ラーメン まねき家 香芝SA下り店(奈良県香芝市)】 📖兵庫・姫路市にある(株)まねき食品が香芝SAに朝から 家系ラーメンを提供する’21年10月に開業したお店 Date. '24.9.9 ⁡ 🍜まねき家ラーメン ¥800 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 脂の乗るバラ肉の旨味を活かした味付けに仕上げている ・ほうれん草 ・海苔 ‬ 🐯寅レポ まろやかな豚骨の旨味に甘味の乗る鶏油を重ねて カドを立てたかえしで纏めたしょっぱさが病み付きになる 濃厚でミルキーなスープに、 加水低めで軽やかな食感のまねき食品製の麺が適度に 纏ってスープの風味を運んでいき、 ほうれん草と海苔を絡めると家系の雰囲気を楽しめる 豚骨醤油ラーメンを頂きました! ⁡ 📝寅のつぶやき トッピングが寂しいかなぁというのが第一印象で スープだけは雰囲気を出す工夫が見られましたが、 焼豚は無理でも麺を太縮れにして欲しかったかなぁと。 ⁡ 🏠#香芝家系ラーメンまねき家 🍜#まねき家ラーメン #豚骨醤油ラーメン 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン #奈良 #香芝市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #家系ラーメン #まねきそば

  • 鶏醤油ラーメン 梅

    📍【麺の道 あをによし(奈良県香芝市)】 📖拘りで1日51杯限定販売を売りにされている ’24年2月にオープンした並びの絶えない話題のお店 Date. '24.4.16 ⁡ 🍜鶏醤油ラーメン 梅 ¥930 🍥スープ  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりで脂の甘味が乗る 肉のあっさりとした旨味を活かした味わいに仕上げている ・水菜 ・ネギ ・柚子皮 ⁡ 🍽️サイドメニュー ・チャーたく丼 ¥320 ごま油とタレをしっかりと効かせたチャーシューと たくあんがご飯と抜群に合う ⁡ 🐯寅レポ 丸みある鶏の旨味に優しい塩味の立つコクのあるかえしを 合わせて控えめに効かせた油分を重ねた ややかえし勝ちの甘味を帯びた半濁のスープに、 絡みはやや浅いものの短めでスルリと入る啜り心地と モチッとした食感で低加水による香ばしさが 芯から広がる麺が徐々に馴染んでいく、 柚子皮と水菜で風味の変化も楽しめる 鶏醤油ラーメンを頂きました♫ ⁡ 🏠#麺の道あをによし 🍜#醤油ラーメン #鶏醤油ラーメン 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
ドルチェピッツァ(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    旨いに決まっている自家栽培の苺やミントなどに加えて、ビーツとリンゴのコンビネーションが絶妙なジェラートや、苺のジェラートなども美味しい上に、ドルチェのメニューに載っていて気になった「ポレンティーナ」というポレンタ(トウモロコシの粉を茹でて練ったもの)の焼菓子をトッピングに加えてもらったのが最高に美味しかった。#ピザ

3.4
豚そば(豚烏)
今日不明
志都美駅から557m
奈良県香芝市今泉376-7

レビュー一覧(5)

  • user_86576965
    user_86576965

    麺が黒いのがビックリ。スープは甘めで濃厚!お昼時15分前に行ったけど結構並んだ。

  • glad_egg_hm9
    glad_egg_hm9

    古風な雰囲気のラーメン屋。 独特な味わい。 黒い麺に和風テイストなスープ。 チャーシューは絶品。 黄身の漬け丼が割と人気。

  • shiny_okra_ok4
    shiny_okra_ok4

    #奈良 #ラーメン

3.4
ピッツァオルトNARA(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    イタリア語で「ピッツァ・オルトラーナ(ortolana)」というと「菜園風」という意味がありますが、「奈良」にかけて「ピッツァ・オルトNARA」と名付けられたピッツァです。野菜好き、苺好きにぴったりの、今最高に美味しい春野菜と苺を楽しめるピッツァですよ!。#ピザ

3.4
マルゲリータDOC(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    自家栽培農園を持つマガジーノはとにかく野菜が旨い、DOCに使われているミニトマトやバジルが驚くほど美味しく、濃厚な水牛のモッツァレラチーズと生地の旨味の相乗効果で最高に旨いDOCを楽しめました。#ピザ

3.4
マリナーラとマストゥニコーラ(マガジーノ風)のメタメタ(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    生地が旨いからマリナーラが旨い。マストゥニコーラは元祖ナポリピッツァと呼ばれていて、ラルドとペコリーノチーズで作るシンプルなピッツァですが、マガジーノ風は、旨い生地にたっぷりの野菜が乗ったスペシャルバージョン。これにして良かったと思える野菜好きのためのピッツァでしたよ。#ピザ

3.4
日替わり定食(umi食堂)
ランチ
今日不明
香芝駅から780m
奈良県香芝市西真美1-33-4

レビュー一覧(4)

  • fururiru11
    fururiru11

    #定食 #ランチ #春巻き #玄米 #有機野菜 #野菜 #煮物 #角煮

  • fururiru11
    fururiru11

    #定食 #煮物 #玄米 #ランチ #ソースカツ #出し巻き卵 #肉じゃが #おひたし #味噌汁 2種類のメインから選びます

  • fururiru11
    fururiru11

    #定食 #煮物 #味噌汁 #おひたし 鶏肉と蓮根のつくね照焼き #ランチ #ごはん

3.3
🍜味たま 魚介鶏つけ麺(麺の道 あをによし)
今日11:00~14:30
香芝駅から954m
奈良県香芝市北今市4丁目-248

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺の道 あをによし(奈良県香芝市)】 📖拘りで1日51杯限定販売を売りにされている ’24年2月にオープンした並びの絶えない話題のお店 Date. '24.4.16 ⁡ 🍜味たま 魚介鶏つけ麺 ¥1180 ⁡ 🍥麺 細☆☆☆☆★太 【ツルミ製麺所】製で瑞々しく張りのある肌とコシの強さが 生むつるりと滑る啜り心地と弾力のある歯応えから風味と 味わいを広げつつ絡みの良さでガッツリとつけ汁を運ぶ ⁡ 🍥つけ汁 細☆☆☆☆★太 かなり濃厚な鶏のまろやかな旨味にかなり強めに効かせた こくのあるかえしを合わせて、香りと旨味広がる魚介の アクセントが後から上がって甘味と塩味に酸味が重なる ⁡ ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理された2種の部位の個性を優しくタレを効かせて あっさりとした肉本来の旨味を活かしている ・味たま 濃厚でまろやかな黄身のコクに仄かな甘味が重なる ・貝割れ大根 ・柚子皮 ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ グツグツと加熱されたつけ汁に食べ応えのある麺が絡む 濃厚鶏魚介醤油つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき つけ汁が美味しかっただけ残さず味わうには 割スープがなくご飯しか選択肢がないのは とても勿体なく思いましたので、 麺量減らしてでも標準でミニご飯付きする事等で 残さず最後まで味わえるかと感じました。 ⁡ 🏠#麺の道あをによし 🍜#醤油つけ麺 #鶏醤油つけ麺 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #奈良 #香芝 #近鉄下田 #ランチ #味玉 #鶏魚介つけ麺 #絶品グルメ

3.3
マルゲリータ コン プロシュット エ ルーコラ(マガジーノ (Magazzino))
今日不明
当麻寺駅から763m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(2)

  • glad_egg_hm9
    glad_egg_hm9

    世界3位の実績を持つシェフが作るピザ。 1位ちゃうんかいと思ってしまうのは否めないがそれを忘れる程おいしいお店。 目の前で生地を回すところや窯で焼くところが見れるので見ても楽しめる。 ランチはマダムが蔓延る香芝の名店。 #ピザ #奈良

  • meg_mog_0825
    meg_mog_0825

    #ピザ

3.2
とんこつ醤油(文福 (ブンプク))
今日不明
五位堂駅から713m
奈良県香芝市下田東3-1214-8

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    独特な臭みのない豚骨スープはこってりとあっさりの中間ぐらいで口当たりなめらかで豚骨の旨味にやや醤油が強めながらカドがなくとても飲みやすく、硬めの茹で加減のややボソッとした細麺がスープによく合っている。チャーシューは味が少し濃いめで柔らかい

3.2
煮玉子コーンラーメン(どうとんぼり神座  香芝SA店 (かむくら))
ランチ
今日11:00~23:00
奈良県香芝市大泉大原地内 西名阪自動車道 香芝SA(上り側のみ)

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    神座の看板メニュー「おいしいラーメン」にコーンと煮玉子がトッピングされた甘いスイートコーンが、やさしいスープと溶け合って野菜たっぷりのヘルシーな味わいに。 #ラーメン #煮玉子

3.2
半チャーシュー煮玉子ラーメン(どうとんぼり神座  香芝SA店 (かむくら))
ランチ
今日11:00~23:00
奈良県香芝市大泉大原地内 西名阪自動車道 香芝SA(上り側のみ)

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    人気の「半チャーシュー煮玉子ラーメン」もチャーシューがてんこ盛りでボリュームがあるにもかかわらず胃もたれしないあっさり味がたまりません。 #ラーメン #煮玉子