投稿する

高田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

110 メニュー

高田駅周辺の人気メニューランキングページです。

110件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.7
TORI白湯らーめん(麺~leads~なかの )
ランチ
今日不明
高田駅から999m
奈良県大和高田市神楽254-6 セゾン神楽103

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺〜leads〜 なかの 高田本店(奈良県高田市)】  🍜TORI白湯ラーメン ¥‬850  ●スープ 《鶏 醤油 魚介》 ・ガラや小骨等から抽出した鶏のシルキーな舌触りとふわふわと立った泡から風味も広がる肉質感じる旨味が溢れ出ている ・キリッとしたかえしのキレが旨味を際立たせている ・昆布や椎茸と共に抽出された魚介出汁の香ばしさとジワリと効いてくる旨味が素材の甘みと共に伝わってくる  ‪●麺 《ツルミ製麺製》 ・艶やかな肌でやや短めのするすると滑る啜り心地から風味をしっかり運んでくる ・パスタの様なしなやかなコシとプリッとした食感で麺そのものの旨味も風味と共に広がりをみせる  ●寅レポ ‬ 泡系鶏白湯は泡に麺やトッピングが隠れてしまって写真撮るのが難しい… こそんな中で泡を掻き分けながらレンゲですくったスープを頂くと、 しっかり乳化させたカプチーノの様に浮かぶ泡からは魚介や鶏の風味が舞い込んで出汁からは旨味が口いっぱいにWの広がりをみせ、 そのインパクトに負けじとシャープに切れ込んでくるかえしが素材をの個性を引き出しつつ余韻として印象付ける。 スタイリッシュで洋のイメージが湧く顔に合わせた様な麺も、 しなやかなコシで絡み方や食感もパスタの様でスープ同様の力強さをアピールする。 啜った時に乾物の持つ香りを活かしたバランスを保ち、 刻まれた玉ねぎや水菜が入り込むと固有の風味で変化も楽しめ、 甘みの乗ったドルチェポルコの低温調理肩ロースチャーシューも存在感が光る。 表面の泡の中に隠された拘りが散りばめられた泡系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば#泡系 #鶏白湯 #チャーシュー #ラーメン

3.3
特製TORI白湯らーめん(麺~leads~なかの )
今日不明
高田駅から999m
奈良県大和高田市神楽254-6 セゾン神楽103

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    きめ細かく泡立ったマイルドな鶏白湯スープは濃厚ながらとろみ少なく口当たり軽やかで乾物系の魚介出汁が強めに効いていて、歯切れと啜り心地のいい中細麺にスープがよく絡む‼︎ドルチェポルコのレアチャーシューは柔らかく旨味たっぷりで美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.2
アデル(Adele アデル)
今日11:00~16:00
高田駅から8.11km
奈良県桜井市山田-803

レビュー一覧(1)

  • good_saury_ru2
    good_saury_ru2

    1000以下で食べれる美味しいパフェ 石井いちご農園直営 駐車場あり ビニールハウスの中で食べれるので雨でも大丈夫 #奈良スイーツ #明日香村 #桜井市 #いちご #デザート #スイーツ

3.2
基本の氷点下(氷点菓)
今日12:00~16:00
高田駅から679m
奈良県大和高田市北片塩町6-5

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #奈良 #高田市 #カフェ #かき氷 #プリン 2023年9月17日 大和高田の街中にあるプリンのかき氷一択のお店。instaで見つけて行ってみた。メニューはこの基本とソース2種追加のマイナス20℃とソース4種の絶対零度の3択。これは基本。店内は4席のみで妻と妹、母の4人でお邪魔したので貸切状態w店員さん曰くプリンを作ってから凍らせて削ってるそうです。ピンスとかき氷の合いの子って感じですが、食べ進めた最後辺り、『魔法』ってのが現れて、確かにそこは絶妙です。

3.2
くろすのシュークリーム(くろす)
今日11:00~14:30,17:30~21:00
高田駅から661m
奈良県大和高田市南本町10-22

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【フレンチシェフのラーメン くろす(奈良県大和高田市)】 ▲奈良・大和高田市にある【ヴェルデ 辻甚】が フレンチシェフが作るラーメンをプロデュースされている ’16年10月にオープンしたスイーツも楽しめるお店 Date. '22.1.17 ・くろすのクリーム ¥250 香ばしさが広がるさっくりとした歯触りの皮に程良い 甘さのまろやかなカスタードと生チョコがマッチする

3.1
絶対零度(氷点菓)
今日12:00~16:00
高田駅から679m
奈良県大和高田市北片塩町6-5

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #奈良 #高田市 #カフェ #かき氷 #プリン 2023年9月17日 大和高田の街中にあるプリンのかき氷一択のお店。instaで見つけて行ってみた。メニューはこの基本とソース2種追加のマイナス20℃とソース4種の絶対零度の3択。これは絶対零度。店内は4席のみで妻と妹、母の4人でお邪魔したので貸切状態w店員さん曰くプリンを作ってから凍らせて削ってるそうです。ピンスとかき氷の合いの子って感じですが、食べ進めた最後辺り、『魔法』ってのが現れて、確かにそこは絶妙です。ソース4種は食べ切れる訳もなく、オプションのおかわりは必須。なので実質3000円ですな。プリンアラモードを意識してソースも作られたそうですが、個人的には基本で充分だし1番美味いです。やはりカラメルが1番!プリンだもの!w

3.1
TKM-極-タマゴかけ麺(おダシと銀しゃり 中華そば 蒼し)
今日11:00~15:00,17:00~22:00
高田駅から864m
奈良県大和高田市神楽2丁目13-40高田パインヒルズ

レビュー一覧(1)

  • pure_pear_np7
    pure_pear_np7

    普通に美味しかった 今度は違うラーメンを食べてみよう #奈良#グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン#ラーメン屋 #おいしい #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #奈良グルメ #麺