堺市堺区で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは堺市堺区で食べられるラーメンのランキングページです。
堺市堺区ではラーメンが188件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、188件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(7)
- masami_m13
行列の出来るラーメン屋。オススメのつけ麺は、もちもち太麺とピリ辛濃厚つけ汁が魅力的です!
- non_02
お昼はかなり並びますよー。↵祝日はランチ営業のみのようです。↵すみません、人が並んでて、入り口撮影出来ませんでした。↵豚骨魚介出汁のつけ汁。↵とても香りもよく食欲をそそります~↵麺に絡めてうっまーい↵何?このパンチのあるスープ!↵このインパクトの強さはなかなか無いかも!↵こりゃ行列出来るのわかりますね~
- takucho_r
つけ汁は適度な濃度で、ほんのり甘いのが好みにドンピシャ❗ よく〆られた縮れ太麺が絶品つけ汁と絡んでたまりません💗 つけ汁に沈んだチャーシューも燻製チックな味わいで旨い😍
レビュー一覧(21)
- martinramen
第一印象、豚骨が濃い!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ こ、これが宮崎豚骨か(〃∇〃) しっかりとした動物系の旨味が凝縮しておりまして。 この濃厚さに反して、頂きやすさもあるという! 醤油ダレも負けじとしっかり主張しておりますo(^▽^)o 力と力のぶつかり合い、の様相のパワフル感! 無鉄砲・赤迫オーナーご出身店とは、なるほどヘ(゚∀゚*)ノ DNAは感じます(*^.^*) パンチは十分! かなりウミャイ スープです(^O^)/ #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- kazu0320
とんこつラーメン【風来軒 大阪本店】@大阪府堺市堺区熊野町東。かの無鉄砲の創業者、赤迫氏の修業先であった宮崎県のお店が昨年2月に大阪に凱旋出店。宮崎県では過去に実食済だが創業30年の歴史のある人気店である。げん骨と背骨を丁寧に炊き上げたコラーゲン質の高い濃厚豚骨は、無鉄砲と比較するとほんの少し粘度は軽く、カエシが強い。と、言ってて似て非なるものだが、いずれも勿論美味い事が前提。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- 29mitsu10feet
豚骨特有の臭みはほとんどなくとろみも少ないがコクがあるド豚骨の濃厚スープは醤油ダレとのバランスがよく旨味は最初は優しく感じたがだんだん背脂が混ざり合ってこってり具合が増してい硬めに茹でられたザクッととした食感のやや縮れた細麺との相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(3)
- takucho_r
鶏&魚介に貝出汁を合わせたスープ。ベースのスープの旨味に貝の旨味がふわりと重なりメチャウマ❗ 麺が主役と謳うだけに、手揉みの熟成多加水麺の食感と小麦感が最高😍 鶏ムネと2種の豚チャーシューもウマい🎶 #jma2024 #ラーメン
- mypace_tiger
📍【らー麺 れとろや(大阪府堺市堺区)】 📖うどん屋で修行された店主が古民家を改装して フレンチの様な雰囲気を醸し出すラーメンと一品を 提供されている’21年11月にオープンした人気店 Date. '24.11.17 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜"淡麗" 塩らー麺 ¥1000 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 低温調理された肉は程良い味付けで炙り肉は香ばしさに 肉の旨味をタレと重ねて凝縮されている ・鶏むね肉 あっさりとした旨味を優しく塩味を効かせて 引き出している ・メンマ 歯切れの良いコリシャキ食感から筍の風味と程良い 味わいが広がる ・レモン ・セルフィーユ ・ベニーナ ・ネギ ・紫キャベツ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 貝特有の甘味と旨味と魚介が重なる出汁にふくよかで クリアな鶏の旨味を合わせて丸みのあるかえしと厚みを 持たせた鶏油で奥行きを出した深みのあるスープを、 多加水によるプリンとした口当たりでつるりと滑る 啜り心地とモッチリとした食感から溶ける様にスープと 馴染んでいく喉越しも良い自家製麺が抜群に絡めていき、 素材の旨味が鮮明に伝わる 塩ラーメンを頂きましたっ!!! 📝寅のつぶやき 📝📝 品名が物語る様に淡麗な味わいのスープに、 うどん用の製麺機で打たれたスープとは真逆の力強い 瑞々しい自家製平打ちの縮れ麺が絡んでそれぞれと 纏まっていく味わいを楽しませるだけでなく トッピングも見た目と味で演習してくれます。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #うどんとフレンチと古民家の融合を味と雰囲気で堪能 🏠#らー麺れとろや 🍜#塩ラーメン #淡麗 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #堺市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
- user_37921819
淡麗だけどスープの旨味が抜群です。 #ラーメン
レビュー一覧(6)
- takahiroooha
大盛り、重厚な味わい、肉々しい焼き豚が食べ応えあります、薬味は別盛りで食べながら自分で加えていくスタイル、食べ方の説明書付き、〆はスープ割りが出来、こってりとあっさりが選べます #油そば #ラーメン
- takashin
食券制。 ぎん特製油そば。チャーシュー、もやし、キャベツ、メンマ、カイワレ、アブラ。+半ライス(100円) 醤油系薄味。 極太腰強麺。少々ごわごわ感はあるもののつるりと行ける。 見た目に反してあっさり味。トッピングの辛味噌、卵黄でコク感UP、レモンでさっぱり感UP。 終始さっぱりなのでおい飯の罪悪感が少な目。 #油そば #ランチ #まぜそば #大阪
レビュー一覧(2)
- great_pea_nt2
#大阪 #堺東 #ランチ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- takucho_r
着丼すると鶏の香りめちゃいい🎶ぐいぐい広がる旨味も抜群❗ 麺はしなやかでスープと鶏油をまといウマい。 鶏&豚のチャーシュー、穂先メンマ、鶏ミンチもばっちり😍 #jma2024 #ラーメン
レビュー一覧(7)
- nekonko
もう野菜がいっぱいでそばなんて見えない!もしかして注文間違えた?とか思って野菜をかき分けるとちゃんとそばが入ってました(笑)まず最初にスープを一口、ピリ辛です。辛いんだけどなんというか独特のおいしさがあります。そして野菜はセロリともう一つは良くわからない葉っぱ系のものです。かなりふんだんに入ってるので、セロリ嫌いな人は食べれないかも・・・麺はいたって普通の中華麺って感じです。少し柔らかめのゆで具合。しかし普通においしかったです。
- takaq
野菜にコストが掛かるのか? お値段は高いでおますな! 実質麺メニューは1つ! そば入りをお願いしました~ 焼き豚入りって¥400もするのね... どんだけ入ってるんやろ?なんて思いながら 店主sの調理をチラッと見ながら、店にあったスポーツ紙を 少し読むという、ローカルなお店の雰囲気に馴染んでますと~ きました! 結構ドデかく広い器で登場! スープの周りの脂っぽいのは何だ?って今思うと… 器の柄でしたね~UPしながら…ん?なんやこれ?ってw スープをいただきますと~ チョイ辛の醤油ベースで、意外とスッキリタイプ! 野菜は~セロリやなんやかんや! 麺は中細ストレート 玉子麵って感じかな? 少し硬めで なんだか・・・いい感じ! アジアンテイストのヌードルと私の中で区分けされましたw 癖になるって噂でしたが… 分かる気はする一杯ですな~この一杯が昔からあったんだったら ある意味、歴史あるプノンペンって事になりますな! この一杯… 個人的には~ アリです!っていうか…また来よってお店を出て思いましたw
- enrique
名物プノンペンそば。ニンニクの効いた醤油ベースのピリ辛スープ。ストレートの中華麺がよく合う。自家栽培の杓子菜やセロリなどこだわり野菜がたっぷり。ここでしか味わけない味。 #プノンペンそば #ラーメン #堺市グルメ #そば
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【肉麺 ひだまり庵(大阪府堺市堺区)】 🏠肉料理をメインとした【ひだまり庵】の姉妹店となる、 肉を使ったラーメンを提供される'18年1月オープンのお店。 date:20.7.5 🍜肉そば 牛ポタ ¥800 ●スープ 《牛ベース 醤油 動物系》 牛をメインとした動物系の旨味を醤油かと思われるかえしで纏めている ●麺 《やや中太 ややウェーブ》 加水低めの香ばしさで絡みよりも旨味を吸ってスープを引き立てている ●トッピング ・ローストビーフ しっとりとした口当たりで肉専門店ならではのしっかりもした味付けで旨味をしっかり閉じ込めている ・豚スライス 適度な脂のノリによる甘みと肉の旨味と味付けと滑らかで口溶けが良い ・バラチャーシュー 脂が乗った味付けしっかりで染み込ませたタレの塩味と炙りを入れる事で、 甘みと香ばしさが交差する食べ応えてわ噛む程に旨味が増す ・ローストポーク 脂身が少ないながらも歯応えの良さから香ばしさと凝縮されたパンチのある旨味が広がる ・鶏もも肉 しっとりとした口当たりであっさりとした味わいに纏めている 《その他》 ・ネギ ・かいわれ大根 ●寅レポ 見た目以上に肉の旨味が落とし込まれているスープは、 牛をメインとした豚や鶏の丸みのある油分も含めた動物系の分厚い旨味が飲んだ瞬間から勢い良く広がって、 醤油に似た程良い塩味で肉の旨味を煽る様に持ち上げて、 トッピングの肉も更に味わい深くなると共に旨味も落とし込んで食べ進める事に深みも増してきます。 肉肉しいスープをしっかりと受け止める麺は、 低加水で軽やかな歯応えから小麦の香ばしさが広がって啜る毎にスープの風味も入り込みます。 あまり絡みはないものの肉と食べる事で肉と麺の味わいを引き立てた後に纏まり、 肉の多さに隠れる事なくしっかりと主役を最後まで支えてくれます。 ご飯と肉の相性の良さを麺でも証明させた肉好きには堪らない肉そばを頂きましたっ! #肉麺ひだまり庵 #大阪ラーメン #肉そば #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
- enrique
白濁濃厚な白湯スープに、牛豚鶏のチャーシュー付き。大盛りにすればチャーシュー2倍になるみたいです。歯切れの良いモチッと麺が合いますね。少しザラ付きのあるスープで多少のしつこさが逆に良き。 #堺市グルメ #肉麺ひだまり庵 #肉そば #ラーメン #牛ポタ #堺東 #大阪
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(3)
- enrique
ピリリと胡椒がよく効いたチャンポン。かなりのボリューミーで野菜たっぷり摂れます。汗が吹き出ますが、止まらぬ美味さ。超とろける焼豚は逸品!今後チャンポン食べるならココだね。 #ちゃんぽん #焼豚 #堺市グルメ
- mypace_tiger
🍥【チャンポン一平(大阪府堺市堺区)】 ▲大阪・堺市の【九州ラーメン五六五】で修行された 店主が’14年2月にオープンしたお店 Date. '23.6.14 🍜チャンポン焼豚 ¥1300 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 まろやかな豚骨の旨味に炒められた野菜の甘味が加わって 胡椒のパンチと塩味が病み付きになるヒキを生み出す ■麺 細☆☆★★☆太 柔めに茹でられてモチッとした食感で絡みは適度ながら トッピングと良く馴染んでそれぞれの味わいを引き立てる □トッピング ・チャーシュー 脂のしっかりと乗った柔らかいバラ肉で 適度な味付けにより甘味を帯びた旨味が広がる ・豚肉 ・イカ ・ちくわ ・かまぼこ ・人参 ・もやし ◇寅レポ◇ 熱さと胡椒辛さが先行するアグレッシブなスープを トッピングと共に受け止める麺が味わいを引き立てて 落ち着く程にスープを吸ってまろやかな旨味へ変化する 病み付き性の高いチャンポンを頂きましたっ!! #チャンポン一平 #ちゃんぽん #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #豚骨
- user_37921819
胡椒の効いたスパイシーな豚骨スープに柔らかチャーシュー。 #ラーメン
レビュー一覧(19)
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
🍥【とんこつラーメン 風来軒(大阪府堺市堺区)】 ▲宮崎にあるとんこつらーめんの名店【風来軒】の 支店にあたる、’17年2月にオープンしたお店。 Date. '23.8.16 🍜とん×しょうゆ Wスープラーメン ¥900 ■スープ 淡☆☆☆★★濃 丸みのある濃厚な豚骨の旨味とソフトにカドを立たせた かえしを合わせて背脂の甘味でまろやかに仕上げている ■麺 細★★☆☆☆太 やや短めでスルッと入る軽快な啜り心地と低加水による 歯応えから芯から香ばしい風味が広がり絡みも抜群に良い □トッピング ・チャーシュー タレをややしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ コリシャキ食感から塩味を効かせた味わいが広がる ・ネギ ・背脂 ・海苔 ◇寅レポ◇ 純な豚骨の旨味をかえしとバランス良く合わせたスープに 風味豊かな自家製麺を絡める事で豚骨の旨味を引き立てて ネギや背脂が絡んで更に病み付き度を加速させていく 濃厚豚骨ラーメンを頂きましたっ!! #風来軒 #大阪本店 #豚骨ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #jma2024
- takucho_r
魚介出汁を合わせたWスープ。魚介も感じるけど、Wスープでも豚骨の濃厚なウマさがすごい❗ 歯応えのある麺がスープとよく合い、薄切りバラチャーシューもメチャウマい😍 #jma2024 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- fryatoo
一見ラーメンには見えないですが出てきた瞬間から素晴らしい香り。 麻婆豆腐の旨味がガッツリだけでなくそこに足された花山椒の香りが素晴らしい!! 花椒の痺れ感がたまりません。 これは素晴らしい!!! 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29373673.html
- enrique
坦々麺一択の私が知人のおすすめで食べた麻婆麺。華椒の香りがしっかりしていて痺れる予感ビンビンです。一口食べると唐辛子の辛味がブワッときてめちゃ辛ーい!でもウマーーっい!少し硬めの絹ごし豆腐と歯切れの良い中太麺もよくあってますね。正宗ってのは中国語で正統や本場って意味があるらしいですよ。 #堺グルメ #堺市グルメ #ラーメン #麻婆麺 #正宗麻婆麺 #申手延麺 #正宗麻婆麺 #堺 #大阪
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
リニューアルされた、みそラーメンが人気爆発。堺市内で石臼挽きされる「朝倉山椒」を控え目に香りだてして、今やこのみそラーメンを食べない訳には行かない。バランスも優しく女性にも食べやすいメニューになっています。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
- enrique
家系ラーメン💓濃厚トンコツ醤油らーめんに平手打ち麺。トロトロチャーシューがうまーーっ!です😊スープも飲み干して完まく一丁⭐︎ #家系ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン #堺市グルメ
- jackson_hanage
#ラーメン #大阪 #家系ラーメン 味は濃いです。ビビるくらい濃いです。 濃いのがキツい方は控えた方がいいでしょう。
レビュー一覧(2)
- martinramen
鰹、鯖などの節系に加えて、今回煮干が2倍という非常にしっかりとした旨味の魚介テイストで! しかしながら丁寧な処理などでエグみを感じない、見事な仕上がりにされてましたo(^▽^)o 醤油ダレもバランスよく、軽い甘味すら感じまして頂きやすい濃厚煮干という かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン
- haruo
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【とんこつラーメン 風来軒 大阪本店(大阪府堺市堺区)】 🏠宮崎にあるとんこつらーめんの名店【風来軒】の支店にあたる、 ’17年2月にオープンしたお店。 date:21.12.10 🍜とん×しょうゆWスープラーメン 半熟煮玉子入り ¥900 ●スープ 《豚ベース 醤油》 淡☆☆☆★★濃 ●麺 細★★☆☆☆太 ●トッピング ・チャーシュー ホロトロの柔らかい歯応えから甘味のある脂身に程良くしゅんだタレによる風味と肉の旨味が広がる ・味玉 適度にしゅんだタレにより黄身のコクがまろやかに広がる ・メンマ 軽やかなコリシャキ食感で塩味を効かせてしっかりとした味わいに仕上げている ・海苔 ・青ネギ ●寅レポ 背脂が浮かぶ見た目から伝わる濃厚なスープはまろやかな油分纏った粘度のあるトロリとした口当たりから、 雑味のない純粋な豚骨の分厚い旨味に背脂の丸みのある甘味を香ばしいかえしのコクがガッチリと支えて、 重厚ながらもクセやしつこさのない飲み易さで、 高菜や備え付けの味変アイテムも楽しまる間口の広さも備えています。 しなやかなコシと軽やかな啜り心地のやや加水低めの細麺は絡みの良さからスープをしっかりと運び、 モチッとした食感で芯から小麦の風味が広げながら噛む程にスープの旨味を吸い付けていき、 落ち着いてくるとより絡みが良くなり味わいを際立ててインパクトが増していきます。 濃厚そうなビジュアルから力強いパンチ力で押してくる様に見えて、 水と豚骨で炊き上げた純粋な豚骨の旨味をしっかりと味わえる、 柔と剛の絶妙なバランスで食べ手を惹き付ける濃厚豚骨ラーメンを頂きましたっ!! #風来軒 #豚骨ラーメン #堺市 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #大阪本店 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- nekonko
少し硬めの噛み応えのある麺にあっさり味のスープ。旨いです。
レビュー一覧(2)
- martinramen
ベースは鶏ガラの動物系でさっぱりとした口あたり ヾ(o´C_`o)ノ゙ ニンニクの味わいと、野菜炒めの油の香ばしさを感じます♪ 豆板醤で辛味を加えられて味にアクセントもありまして ヽ(゚∀゚ヽ スタミナつきそうな ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン
- fryatoo
野菜と牛バラ肉の入った細麺のラーメンはピリ辛ぐらいがナイス!! スープは鶏がらベースでニンニクや豆板醤が効いたまさしくスタミナ系。 でもこれが美味い!! 天理スタミナラーメンの変な臭みがなくスープがしっかりしています。 鶏がらの味もしっかり生きているのでグイグイいけますね。 ただ辛いのがダメな人はちょっと辛いかもしれませんね。
レビュー一覧(6)
- user_47050430
#堺市 #大阪 #つけ麺
- enrique
超濃厚の魚介豚骨。多聞つけ麺は全粒粉でもっちり食感。スープが濃厚過ぎて小麦の味はしないが食感が楽しい。 #つけ麺 #濃厚魚介豚骨 #堺市グルメ
- mypace_tiger
【ラーメン つけ麺 多聞(大阪府堺市)】 🏠大阪府堺市宿院から'18年4月に移転オープンされた自家製麺と餃子が売りのお店。 date: 20.5.31 🍜多聞つけ麺(150g) ¥920 ●つけ汁 《豚骨ベース 醤油 魚介》 濃度がかなり高い豚骨の甘みとそれに負けない醤油のコクとキレに香り高い魚介の風味をアグレッシブに押し出している ●麺 《太め 縮れ》 全粒粉が散りばめられた香りとハリとコシが強いつけ汁をしっかり受け止めるパワフルな自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 厚みのあるホロリとした食感から甘めに味付けられた旨味が広がる ・メンマ 仄かなピリ辛感とコリシャキ食感で個性的なインパクトを放つ ・味玉 つけ汁に負けない甘みのある黄身のしっかりとしたコクが広がる 《その他》 ・水菜 ・鰹節 ・青ネギ ●寅レポ 艶やかでハリのある啜り心地の良い肌の平打ち太麺は、 全粒粉の香ばしさが広がる中で弾む歯応えから仄かな甘みも顔を覗かせて麺のみの食感と味わいがしっかり主張してきます。 魚介の乾いた香りの立つつけ汁は、 ドロッとした肉質感じる濃度の豚骨の重厚な旨味と負けじと競る醤油のカドとまろやかな油分で全てを包み込み、 魚粉からも溢れる風味が鼻から抜けて麺の抜群の絡みの良さがパワフルなつけ汁の味わいを更に持ち上げてきます。 麺・つけ汁の強い押しを受け止めるバランスとトッピングによる変化で味の幅が広がる濃厚つけ麺を頂きましたっ! #多聞 #魚介豚骨つけ麺 #大阪ラーメン #ramen #noodle # #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #自家製麺
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【ラーメン かまん(大阪府堺市)】 🏠'95年2月にオープンした国産の牛骨のみを使用した牛骨ラーメン専門店。 date:20.6.20 🍜牛骨ラーメン ¥850 ●スープ 《牛骨ベース 塩》 白濁した牛骨の旨味にまろやかなかえしのコクが味を支えている ●麺 《細め ストレート》 ハリのある艶やかな肌で啜り易い滑り心地としなやかなコシを備えている ●トッピング ・バラチャーシュー ホロトロ食感からタレと脂身の甘みが赤身にしゅんだジュワッと伝わる旨味と共に味わいを広げてくる ・牛肉 肉の旨味を活かしたジワリとくる味わいでスープと良く合う ・味玉 しっかり染み込ませたタレ黄身のコクと重なって力強い味わいに纏めている 《その他》 ・スプラウト ・白ネギ ●寅レポ 淡く綺麗な白濁色の優しい香りがふわりとくるスープは、 雑味のないクリアでスッキリとした味わいの牛骨の旨味が染み渡る様に広がり、 カドの取れたコクが下地となって主役を支えるかえしが落ち着く毎に際立てていき、 適度な油分で厚みを出しつつ時折刺す唐辛子の刺激が味わいに幅を持たせて余韻として残る甘みを誘います。 適度な絡みで風味を引き立てる麺は、 牛肉の優しい香りを運んでしっかりとしたコシにより生まれるソフトに弾むモチッとした歯応えから、 麺自体の仄かな甘みとスープの旨味が噛む程に重なっていきます。 無駄を省いて牛骨の繊細な旨味を最大限に引き出した牛骨ラーメンを頂きましたっ! #かまん #大阪ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #牛骨ラーメン #塩ラーメン #堺 #飯テロ #グルメ #牛肉 #ramen #noodles #ramennoodle
レビュー一覧(4)
- king42
店は営業してるかどうかわからない雰囲気(シャッター降りてる時が多いらしい) 中に入ると営業していて、カウンターが満席でみんなちゃんぽんを食べてる メニューも値段表記も無く、ただちゃんぽん1種類のみ(大盛りあり) カウンターに黙って座るだけで、順番にちゃんぽんが運ばれてくる 腰の引けたヘルシー志向の軟弱なちゃんぽんをあざ笑うかのようなコショウと言う名の破壊兵器を武装した攻撃型ちゃんぽん 野菜多いしイカの切り身のコロコロした食感もいい まさにロケットパンチ級の攻めてくるちゃんぽんを大量の汗と共に堪能した 満席多し! #ラーメン
- garment02
#ちゃんぽん #ラーメン
- mypace_tiger
【ちゃんぽん屋 六五六(大阪府堺市堺区)】 🏠九州ラーメンと称するちゃんぽんを提供されている、 店舗も含めた独特な雰囲気のある’78年創業のお店。 同じ堺市にある【チャンポン一平】店主が修行されていた 🗓'22.8.25 🍜ちゃんぽん 並 ¥1000 🍥スープ 《豚骨ベース》 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 🍥トッピング ・豚肉 ・キャベツ ・イカ ・ちくわ ・にんじん ・もやし ・かまぼこ 🐯寅レポ🐯 少しトロミの付いた濃度の高い猫舌殺しの熱々スープは まろやかで濃厚な豚骨の旨味に野菜の甘みが溶け込み、 直後にアグレッシブな胡椒のパンチがガンガン攻め込んで 適度な油分とソースと思われる風味でバランスを取り、 シチューの様なクリーミーな口当たりに仕上げています。 リフトさせると綺麗な線を描く艶やかな肌の麺は、 適度にスープを絡めて啜ると胡椒の刺激な香りが入り込み かなり柔らかめに茹でられた事で生まれる モチッとした食感による口溶けの良さで、 スープと共に野菜等のトッピングを絡めると それぞれの味わいを引き立ててくれます。 かなり効かせた胡椒が後に病み付き度を増す豚骨スープに 柔らかく茹でる事で具材を絡める麺が、 全ての旨味を取り込んで全体のバランスを担っている 一度食べると虜になるちゃんぽんを頂きました! 🏠#六五六 #九州ラーメン 🍜#ちゃんぽん 🗾#エリアラーメン #エリアグルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #チャンポン 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【真とんこつらぁ麺 松もと(大阪府堺市堺区)】 📖大阪・堺市にある【風来軒】が週一で屋号を変えて 営業する’22年9月にオープンしたお店 Date. '24.10.1 🍜とんこつラーメン ¥950 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを優しく効かせて肉本来の旨味を活かした味付けに 仕上げている ・メンマ 柔らかくコリシャキ食感から適度な味付けによる味わいが 広がる ・ネギ ・背脂 ・海苔 🍽️サイドメニュー ・びっくり替玉 ¥200 スープ以外のトッピングが入っていて一度で二度お得な アイテム 🐯寅レポ 骨の風味が広がる豚骨のまろやかで厚みのある ストレートに伝わる旨味を塩味の立つかえしが 支えながら適度に主張して背脂の甘味も溶け込むスープに 低加水によるスルスルと入る啜り心地と歯切れの良さから 小麦の風味が広がる麺が抜群に絡んでスープを運び、 序盤はそれぞれの風味と味わいを楽しめるバランスで、 食べ進める程に旨味を取り込んで纏まっていく、 本来の旨味を楽しめる豚骨ラーメンを頂きましたっ! 📝寅のつぶやき 豚骨本来の味わいが伝わるスープに甘味のある背脂が 一面にびっしりと敷かれていて醤油の香ばしさと重なり 麺が自然と全てを絡めて食べ進めるダイナミックさを 堪能出来る豚骨好きには堪らない1杯でした。 🏠#真とんこつらぁ麺松もと #風来軒 🍜#豚骨ラーメン #とんこつラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #堺市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- enrique
肉厚チャーシューがいっぱい入ったニンニクラーメン。これはうまい!食べてみな! #チャーシューメン #ニンニクラーメン #堺市グルメ #にんにくラーメン一力 #チャーシュー麺 #ラーメン #三国ケ丘
レビュー一覧(3)
- user_39424379
スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白髪ネギ三つ葉いったんもめんナルト海苔を使用。↵ このお店は東京にある『中華そば ムタヒロ』の支店にあたり、ムタさん地元の南海堺東駅周辺に8月25日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。イリコ・アジの煮干出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに背脂と煮干油を多めに加え、いしり醤油を使った丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、ほのかな酸味と煮干の旨みがガツンと効いたコクのあるインパクトのある仕上がりになっています。麺は東京の『凪製麺』を使用し、もっちりプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と鶏ムネ肉がそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。堺東店では鶏そばを『麺屋 棣鄂』の細麺を使用しています。
- 29mitsu10feet
着丼時から煮干しの香りが漂う清湯スープはやや塩分濃度が高くひと口目からエグ味は無いが程よい苦味が残る煮干しの濃いめの旨味が口の中にじんわり広がり背脂のコクもいいアクセントでムチっとした強い弾力の縮れた中太麺がスープによく合っている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
- mypace_tiger
【中華そば ムタヒロ 大阪堺東店(大阪府堺市)】 🍜ワハハ煮干しそば ¥750 ●麺 太め 縮れ 多加水 新宿だるま製麺製 極太 ストレート 多加水 新宿だるま製麺製 ●スープ 醤油 魚介 鶏 ●トッピング アオサ海苔 三つ葉 刻み玉ねぎ 鶏胸肉 ナルト 穂先メンマ 肩ロースチャーシュー 背脂 ●寅レポ 『燕三条系』の様なタップリの甘みの乗ったまろやかさを放つ背脂がプカプカと気持ち良さそうに浮いているスープは、 香りから攻めてきてる商品名通りのブレンドされた煮干しの旨味がジワッと伝ってくる上に、 程良い油分と魚醤を使ったかえしで更に主役の煮干しのインパクトをクッキリ浮き立たせ、 控えめに鶏ガラで厚みを持たせている。 麺は2種類あって1つはかなり縮れた加水高めの『新宿だるま製麺』製の太麺でズルッと啜るとしっかりスープを持ち上げて魚介の風味と共にガッツリ入り、 歯応えもプリッとしていて麺自体の味わいと煮干しの旨味も加水高めのバランスが作用して自然と重なってくれる。 知らない人は(箸で)摘み上げた時にインパクトの強いいったん麺が「なんばすっとね?」と縮れ太麺の下から現れて「これ、どーやって食べんねん?」と躊躇しそうな形状に一瞬悩むかと。 啜ると酔っ払いがしがちな『コップピロピロ飲み』なピロピロ感で啜り難いので噛み千切って麺を楽しんだり、 トッピングを巻いて楽しんだりとワンタンの皮的な味わいで楽しめる。 鶏胸肉とチャーシューで違った肉の味わいも見逃せないコスパも見逃せない。 煮干し好きの心を揺さぶる見え隠れする素材がそれぞれの役割を担う煮干し中華そばを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #我武者羅 #ラーメン凪 #麺活 #らーめん #yummy #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #大阪ラーメン #中華そばムタヒロ #ワハハ煮干しそば
レビュー一覧(2)
- mrbin1203
めちゃくちゃ煮干しのパンチが効いたスープなのに不思議と後味に嫌味な感じが一切しない🎶 暴力的な極太麺は、そのパンチあるスープにも負けないブリンブリンなボディ(*^^)v 一反麺のバルンバルンな食感もGood♡ フワっと柔らかな鷄のチャーシューや磯臭さを強く感じないバラ海苔、時よりシャリっとした歯触りと爽やかさをもたらす粗微塵の玉ねぎも実に美味しい! #大阪 #堺東 #大小路 #ランチ #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【ラーメン専家 天神(大阪府堺市堺区)】 📖ランチタイムはライスが無料で付いてくる 地元に根付いた’03年創業のお店 Date. '24.11.26 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜ホルモンラーメン ¥900 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細★☆☆☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・ホルモン 臭みが一切無く柔らかく噛むとプルンとした甘味の乗る 脂から旨味が溢れ出す ・メンマ コリシャキ食感でやや濃いめの味付けによる味わいが 筍の風味と共に広がる ・玉ねぎ ・ほうれん草 ・白菜 ・白胡麻 ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 動物系のまろやかな旨味に心地良くピリッと刺す味噌の コクにホルモンや野菜の甘味の乗る旨味も溶け込んだ まろやかで濃厚なスープに、 スルリと入る啜り心地に柔らかく茹でられてモチッとした 加水高めの麺が程良く絡んでスープの旨味をガッツリと 取り込んで麺との味わいを重ねていく 旨味が凝縮されたホルモンラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 これでもかという程にゴロゴロと入ったホルモンに 野菜も加わってピリ辛味噌の濃厚なスープがピタッと ハマり柔茹での麺と絡めて食べる事で病み付き度が増して (頼まなかったけど)無料で付いてくるご飯と食べると そりゃもう最強ランチになる事間違いなしです。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #最初はチビチビ食べてたホルモンの多さに自身のセコさを認識させられたのは内緒🤫 🏠#ラーメン専家天神 🍜#ホルモンラーメン #味噌ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #堺市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- sumtea
#大阪 #堺東 #ランチ #ラーメン#まぜ麺 #麻婆豆腐 #麻婆麺 #激辛ラーメン #激辛 おいしい! 味変でラー油をプラス! 最高!
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #堺東 #ラーメン #煮干しラーメン#味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- fryatoo
チェーン店の激辛ラーメンと思って油断してはいけません。 ベースは家系ラーメンらしいクリーミィな豚骨ですがそこに結構強力なカプサイシン系の鋭く刺してくるような辛さが来ます。 チェーン店でここまでやってくれるところは中々なさそうです。
レビュー一覧(10)
麺が主役の手揉みちぢれ麺の熟成多加水麺。滑らかな喉ごしにもっちりとした食感はスープにしっかり絡みます。丸鶏x魚介節 は旨味のバランスが素晴らしい。しっとり鶏ハムと食べ応えあるチャーシューもGOOD👍。あと乗せもろみ味噌も良いアクセントになります。 #ラーメン #醤油ラーメン #堺市グルメ
丸鶏の動物系に数種の節の魚介系の合わせ技の出汁で♪ それぞれ旨味もしっかりと感じられます (///∇//) 地元の雨風醤油のものをブレンドした醤油ダレも深みがあり、 風味、キレ、共に完成度の高い仕上がりと (^O^)/ バランスも良くまとめられている かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
丸鶏&魚介のスープは鶏より魚介出汁が際立ちウマい❗ 麺は手揉みの熟成多加水麺。うどん用の製麺機を用いられ、独特な食感と弾力が素晴らしい。 鶏&豚のチャーシューも抜群😍 昭和初期の民家をリノベーションした店。雰囲気メチャいいです😊