大阪府のまぜそばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪府で食べられるまぜそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在627の大阪府で食べられるまぜそばが登録されています。
大阪府では、大阪市中央区の中華そば うえまちのつけ麺や大阪市淀川区の桐麺 の釜玉桐麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
627件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
新しい配合の麺の美味しさをそのまま味わう。 タラコふりかけで味変も。 #ラーメン #まぜそば #かまたま
- akiahn
2020.12.02 ㊗️6周年おめでとうございます🎉 #桐麺本店 #桐麺 #釜玉桐麺
- hiroshikameda
【桐麺】 釜玉桐麺 インパクトのあるメニュー! とにかく桐麺を楽しみたい人に。 まずはそのまま、その食感と風味にやられてください。 いよいよ卵を溶く、まったり感を楽しみ最後に甘めの醤油を投入。 口の中で幸せが踊ります。 一度は食べてもらいたい逸品です! #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(24)
- martinramen
ハンドブレンダーで泡立てられた口あたりの良さ(*^o^*) まず胡麻の風味が口いっぱいに広がりますo(^▽^)o そしてラー油のピリ辛な旨さがきて、鯛のテイストが最後にやってくる時間差な味わい! 余韻もしっかり鯛の かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #まぜそば #担々麺 #魚介スープ
- tienaka_bobby
鯛と昆布のスープに担々の旨辛。 ランチセットを選べば辛さも痺れも無料で調節可能。 女性にも人気。 #ラーメン #魚介ラーメン #鯛ラーメン
- amagasakiosaka
気になっていたお店にようやく。鯛出汁&担々麺?!もうそれだけで気になる上にこの屋号。スープはじわじわ辛さが摺り足で寄ってくるも一定の距離感キープでそれ以上攻めてこない奥ゆかしさ。プリっとした食感の麺も相性よし。パリパリのジャガイモのフライとか具材も面白いと思ったらフレンチ出身の店主さん!今後も楽しみ♪ #抱きしめ鯛 #鯛担麺 #肥後橋 #担々麺 #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば
レビュー一覧(28)
- ky0007
魚介白湯 八尾市久宝寺 一想
- yaoncyu612
おぉ、いい香り~♪おぉ、この麺美味いねぇ♪スープは旨味濃厚やけど意外とさっぱりしててこりゃええね~♪ぶ厚めなレア感のあるチャーシューは歯ごたえシッカリ目。大振りな木耳がとっても存在感ありますな~
- oyabun
八尾市にある麺や一想にて鶏白湯醤油。 さらっとしたスープだけど鶏の旨味満載のスープは美味いな〜。 チャーシューはちょい脂身が多かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(9)
- kazooma
燃えよ麺助さんの2号店へ。 味よし、見た目よしです。 あっさりしたスープで、いりこの風味もあり(主張は少なめ)最後の一滴まで飲み干せます(^^)トッピングも3種のチャーシューとつくねと雲呑と支那竹と味玉と海苔‼︎かなりボリューミー♪♪ 大満足の一杯でした(^∇^) #大阪府 #ラーメン #大阪市 #ランチ
- user_46637576
#ラーメン
レビュー一覧(9)
- lumpsucker
器の底の濃厚タレが、麺によく絡まってタレの旨みを思い存分味わえる。
- takucho_r
甘辛いタレはニンニクが効いてジャンキー。 解されたチャーシューが麺にしっかり絡んで美味しいですね! 〆は付属のご飯をダイブ。癖になる一杯です(^^)
- tienaka_bobby
肉がゴロゴロ 濃いめの醤油ダレ ニンニクが効いてます 途中、自家製ラー油でピリ辛に。 お酢ではマイルドにもなります。 〆はミニライスで。 #まぜそば #油そば #まぜ麺 #醤油麺
レビュー一覧(5)
- takucho_r
コメ由来のとろみがある濃厚なスープ。鰹節の旨味がぐっときます。このスープ用に合わされた麺はやや縮れた太麵。スープとの絡みがよくもっちりした食感がいいですね! チャーシューはシンプルな仕上がりのバラチャー。脂身のバランスがちょうどいい😃
- mypace_tiger
【麺処 ほんだ(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪の豚骨ラーメンの名店【天神旗】系列の【大鶴製麺処 謹製親富考】で店長をされていた経験をお持ちの店主さんが、 '17年10月にオープンされたお店で雑誌等で話題となっております。 🍜濃い節醤油らーめん 〜米白湯〜 ¥900 ●麺 中太 平打ち ややウェーブ 加水高め 自家製 ●スープ 醤油 魚介 米 ●トッピング 爽やかな渋みが心地良い刻み玉ねぎ 緑が映える青ネギ ワンポイントアクセントのナルト 食感と味付けが程良いメンマ 肉の旨味を活かした味わいの柔らかバラチャーシュー 🐯レポ 醤油と節の香ばしい湯気に包まれて既に香りで美味さを図れそうなスープは、 大量に落とし込んだ削り節の風味がバチバチに攻め込んで、 それに負けじと既に立証済みの『醤油らーめん』でも感じた素材の力を持ち上げてくる香ばしさも備えた力強いかえしがせめぎ合います。 そしてこのスープの最大の特徴である、 山形産の甘みと粘りが特徴的な『つや姫』と米本来の素材と一緒に炊く事で魚介をくっきりと描かせた上に、 米の旨味もトロミの効果もあってかえしのパンチは効いているもののまろやかに全体を包み込み、 アニマルフリーなので濃度の割に重たさを一切感じない滑らかな口当たりに仕上げています。 【麺処 ほんだ】のウリである足踏み製法で作られた自家製麺は、 こちらも山形産の【ゆきちから】を100%使用した中太のややウェーブがかった平打ちの形状で、 噛むと小麦の香ばしさと多加水ならではのみずみずしさも備えている上に、 製法独自のリフトさせて時に感じるグイッと弾む強いコシと麺を食べている事を実感させる歯応えをアピールしスープとの馴染みも良く自然と重なり合っていきます。 味噌ラーメンや魚介豚骨系ラーメンの濃度とパンチを持ちながら醤油ラーメンを食べているクリアな美味さを堪能出来る米白湯ラーメンを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #自家製麺 #sarah_gourmet #大阪ラーメン #麺処ほんだ #濃い節醤油らーめん #醤油ラーメン
- martinramen
節を大量に使用したことがわかる濃厚な旨味で! アニマルレスですがパンチの効いた味わいです (^O^)/ まったりした米白湯の軽い甘味に醤油ダレのキリッとした 酸味がうまくマッチした仕上がり♪ 後味はすっきりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(11)
- akiahn
今日は朝から“香澄の煮干しが食べたい病”(笑笑)に取り憑かれ...で来店(((o(*゚▽゚*)o))) 特製煮干まぜそば(大盛り+100円)は今回初(いつもは特製煮干ラーメンを注文)コッチも煮干し好きにはたまんねぇヤツや\(*ˊᗜˋ*)/ 最後はライス(小+50円)をダイブダイブダァ〜イブさせて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎるサイコー!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- kazu0320
言わずと知れた人気店で、店主は『ラーメン Style Junk Story』の出身。オープン当初、塩ラーメンが人気でしたが、数年前にメニューをリニューアルし、煮干しを主体とした構成に変更。また、直近ではコンセントを変えたセカンドブランド『とりそば モリゾー』を今年の3月にオープンさせた。中崎のお店を合わせて3店舗を展開しております。特製煮干しまぜそばは、薄切りの低温調理のチャーシューに、サイコロ状にカットしたもの。それにメンマや半熟味玉に刻み葱・白髪葱と豪華に彩られたビジュアルで、タレは旨味の強いたまり醤油と香りのいい濃口醤油に潤目鰯を合わせたもの。煮干しがバチンと効いた甘味のある醤油タレです。割と幅のある平打ち麺がタレに良く馴染むのだが、煮干しタレの旨味をしっかりと纏ったモッチモチとした弾力のある歯応えがよく、油分の重たさが無いのでスルスルと最後まで美味しくいただけます。 #ラーメン #まぜそば #煮干しラーメン
- ej20k
#まぜそば
レビュー一覧(18)
- akiahn
11/4 KOZOU+ KING PORKまぜそば ¥830(肉追加50g/100円×10) 11/3・4限定のONIKU+🍖デフォの肉80gに500g追加で超肉厚の肉祭り🍖\(*ˊᗜˋ*)/ 圧巻のフォトジェ肉まぜそば🍖いや…まぜそばには見えへんわ…少なくともあの塊は混ぜるのは不可😅👍✨とにかく肉の塊を喰らうが塊の割には柔らかみがあるし美味しい🍖\(*ˊᗜˋ*)/ 最後はライス(+100円)をダイブダイブダァ〜〜〜イブさせて余裕完食(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨なおオレが食べた時点では暫定1位(計580g)でしたが、その後880g食べた猛者が現れ首位陥落しました😅👍✨
- men_colle_by92
#まぜそば #大阪ランチ #豚骨ラーメン
- keisukeu216
#まぜそば
レビュー一覧(7)
- akiahn
2020.05.30 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #つきよみ #自家製麺つきよみ #特製魚介とんこつつけ麺(大) #頑張れ飲食店 #つけ麺
- martinramen
豚骨の動物系に魚介が力強く合わさってまして! お互いに旨味がしっかりしており、濃厚な味わい (〃∇〃) 軽い甘味に柚子のアクセントも (^-^)ノ ワイルドで完成度の高い かなりウミャイ つけ汁です ヽ(*>∀<*)ノ
- mypace_tiger
【自家製麺 つきよみ(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠【麺や 輝 淡路店】の新ブランド店にあたる【ラーメン家 あかぎ】を本店とする、 '20年5月オープンのセカンドブランド店。 date: 20.6.3 🍜特製魚介とんこつつけ麺(並) ¥1100 ●つけ汁 《豚骨ベース 醤油 魚介》 羽釜で炊いた重厚な豚骨の旨味に香ばしい枕崎産の鰹節・鯖節と利尻昆布からとった魚介出汁の風味とキレとコクを備えたかえしを合わせた濃度の高いつけ汁 ●麺 《太め 平打ち ストレート》 福岡産の『宝いずみ』等の小麦を使用した香りと力強いコシによる弾む歯応えが特徴の自家製麺 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 宮崎県産もち豚を使用した肉肉しい食べ応えのある厚みから噛む程にジュワッと広がる丁寧な味付けから肉本来の旨味を引き出している ・バラチャーシュー 甘みを帯びた脂と染み込ませたタレが赤身から適度な塩味による旨味がジワリと蕩ける食感から溢れ出す ・メンマ コリシャキと歯から伝わるしっかりとした食感からしっかりと染み込ませた旨味が仄かな渋みを纏ってインパクトを放つ ・味玉 ほんのり効かせた塩味によって黄身のコクを引き立ててスープと良く馴染む 《その他》 ・魚粉 ・海苔 ・ネギ ・柚子皮 ●寅レポ ムチッと弾ける張りと艶に加えてそばの様な色合いの麺は、 活き活きとした小麦の香りが一気に広がり仄かな甘みとみずみずしい口当たりから麺そのものの味わいが、 コシと同じく弾む歯応えと共につけ汁に負けない力強さを主張をしてきます。 魚介の香りが鼻から抜けていくつけ汁は、 しっかりと炊き込まれた豚骨の分厚い旨味が醤油の風味が煽る様に包み込んで甘みと共に押し上げ、 直後から乾物特有の魚介の香ばしさが余韻として味わいに幅を持たせてきます。 そこへ麺を絡めるとガチッと捉えてズバズバと取り込んで口溶けの良さから旨味と風味を啜る毎に煽って増してきます。 麺とつけ汁の力強い個性がぶつかり合いながらも単調にならない繊細な作り込みを感じさせる魚介豚骨つけ麺を頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #自家製麺 #魚介豚骨 #上新庄 #マタオマ #ramen
レビュー一覧(8)
- user_98947877
ローストビーフと豚チャーシューと肉そぼろという肉三昧の混ぜそば! 〆にご飯を混ぜ入れれば二度美味しい🎶
- akiahn
9/7 麺屋ほぃ ほぃの肉盛まぜそば¥950(大盛り+150円) らぁ祭大阪2周目9軒目🤠👍✨肉そぼろ、ローストビーフ、豚チャーがのった肉好きにはマジでたまんない肉盛まぜそばを堪能🍜🤠👍✨途中で香醋をかけてさっぱりな味わいに味変✌️🤠もちろん最後はダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高やぁぁぁあ🖖🤠🤘
- tienaka_bobby
ローストビーフ、豚チャーシュー、肉そぼろと、肉好きにはたまらない。 最後はご飯をダイブさせて〆ます。 #ラーメン #まぜそば #盛り合わせ #肉ラーメン
レビュー一覧(12)
- martinramen
鶏の動物系の出汁とされておりまして (。・ω・)ノ ほんのり魚介テイストも合わせてあります♪ 醤油ダレはきれのあるキリッとした口あたりですが、 優しさを感じる、どなたでも頂きやすいナイスな仕上がり! 飽きのこない旨味あふれる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- tienaka_bobby
鶏の旨さが際立つ #ラーメン #醤油ラーメン
- kazu0320
醤油らーめん【麺処 にしむら】@大阪市鶴見区鶴見。長きに渡り『鶴麺本店』を務めた店長が独立し、現店舗を装い新たにスタートした新店。鶏ガラ×魚介に、醤油のコクと仄かな酸味全てがバランス良くまとまったスープは絶品。しなやかで柔らかくもコシとハリのある細麺がしっかりと寄り添う。箸休めとなるスナップエンドウもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(4)
- takucho_r
適度に締められた麺。少しピリ辛な肉味噌が美味しい。見た目通り具沢山で豪華な一杯。中でもタクアンの食感がいいアクセント。 一玉でオーダーしたけど、結構麺量が多くお腹いっぱいに(^^)v
- tienaka_bobby
辛さ控えめで味噌の美味しさを楽しめる #担々麺 #まぜそば
- dmatsushita
#担々麺 #まぜそば
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
【麺処 天川(大阪府大阪市)】 🏠大阪のラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンしたお店。 date:20.6.8 🍜塩らあめん ¥800 ●スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚貝》 『丹波黒鶏』と『アグー豚』背ガラの動物系と鰹・さんま・鯖の節や煮干しを道南産昆布と共に抽出した魚介出汁に岩塩などを使用したかえしにあさりを加えている ●麺 《やや中太 ストレート》 醤油よりも若干幅を広げた加水高めの【ツルミ製麺】製の平打ちで風味をしっかり捉えて口溶けの良さから素材をしっかり引き立てる ●トッピング ・低温調理ももチャーシュー 丁寧な味付けでアグー豚本来の甘みを帯びた旨味がギュッと閉じ込められていて噛む程に味わいが広がる ・メンマ 軽やかな食感としっかりと染み込ませて甘みが乗った味わいに纏めている 《その他》 ・わかめ ・白ネギ ・クコの実 ●寅レポ 綺麗に透き通ったテロリとした口当たりのスープは、 キリッと引き締めるシャープなカドと旨味引き立てるまろやかなコクを備えたかえしがじんわりと伝わる豚の甘みとクリアながらも丸みのある鶏の旨味を支え、 節の香ばしさと煮干しや貝や昆布から溢れ出す強めにアピールする魚介出汁の層とまろやかな油分でバランスを取って余韻を残します。 綺麗な線を描く肌色の麺は、 チュルッと入る啜り心地から売りである乾物からアグレッシブに伝ってくる香りが鼻から抜けて、 スッと入る歯の通りから小麦感が広がった後に溶け混む様に馴染んで、 素材の香りや旨味を素材それぞれの個性を引き立てて段階的に纏まっていきます。 香りと旨味に個性と一体感をシフトさせてくる塩らあめんを頂きましたっ!! #麺処天川 #大阪ラーメン #九条 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #ツルミ製麺 #塩ラーメン #飯テロ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- 29mitsu10feet
鶏と豚の動物系をベースに煮干しや昆布などの魚介出汁を合わせた塩味の清湯スープはクッキリとした輪郭がありながらカドがなくまろやかな塩ダレで魚介系と動物系の出汁感を引き出していてる。 麺はツルッとしていて啜り心地が良く適度なコシがある平打ち気味の中太ストレート麺でスープとの相性もいい感じ。 トッピングは適度な噛み応えがあるチャーシューとメンマ・ワカメ・クコの実。
- tienaka_bobby
味玉子とワンタンを乗せて #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(3)
- takucho_r
デフォでも具沢山で豪華🎶 タレは甘辛く、かなりのスパイス感があります。 煮込まれたミンチの旨味、フライドオニオンの食感が👍 マッチョな麺とタレがしっかり絡んでウマ~い❗ 麺がなくなったら〆ご飯をダイブ❗これもメチャウマい😍
- oyabun
ターボーさんといくラーメン食べ歩き。 続いて向かったのはこちらのお店。 店名は自家製麺つきよみ。 場所は東淀川区豊新5というところ。 近くのパーキングに停めて訪問しました。 店内はカウンターのみで10席くらいかな。 つけ麺、まぜそばなどがある中で今回はまぜそばを注文。 しばらく待っていると料理が提供されました。 おー、何やら具沢山の一品ですな。 真ん中には半熟卵がポンと乗っています。 色々なスパイス、ミンチ、ブロック状のチャーシューなどを しっかりと混ぜながらいただきます。 自家製麺のこちらは極太麺。 歯ごたえのあるタイプでわしわしとかきこみながらいただきます。 スパイシーな味わいのタレによく絡んで美味しいです。 ここの半熟卵を絡めると私にはちょうどいいくらいの辛さだったかな。 ボリュームも適度にあるし、美味しい一品でした。 #初夏グルメ #まぜそば
- oyabun
麺を食べ終わると〆のごはんがついてきます。 残ったたれにこちらを投入してまぜながら食べると 具材まで残さずすべて食べきることができました。 #初夏グルメ #締めライス
レビュー一覧(10)
- leftymonstor
油そばで初めて美味しいと思った店。特製にするとチャーシューが付いて来ます。
- yamachang
ラーメン+パスタ=ラパス。 いわば、まぜそば。 チキンジャンキー以外にも個性豊かなラパスが揃う。 濃厚な鶏スープ。 トッピングは、ナッツ、鶏チャーシューなど食感の違いや風味を楽しめる。 シメは完遂セットでリゾット風に。 チキンジャンキーの完遂セットは鶏そぼろご飯。 #まぜそば
- tani4
#ラーメン #まぜそば #大阪 グッドルッキング麺
レビュー一覧(11)
- akiahn
急に「香澄の煮干しが食べたい病」発症のため終了(15:00)間近に緊急来院…じゃなかった来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))本日2麺目🍜香澄の煮干しは最高やぁ🖖😎🤘
- keisukesun
煮干しが強すぎず弱すぎずちょうどいい。優しい味。
レビュー一覧(7)
- oyabun
本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
- martinramen
鯛の旨味がしっかりと出ているクリーミーな口あたり♪ 臭みはまったく感じられない丁寧な仕上がりで(^ε^) 醤油ダレはコクのあるまろやかな優しさを感じます(///∇//) 上品ながらヒキを感じる かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #まぜそば
- mypace_tiger
【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🍜鯛ラーメン ぷるっと醤油 ¥850 ●麺 中太 平打ち 縮れ 多加水 ●スープ 醤油 魚介 ●トッピング 小松菜 炙り鯛のほぐし身 紫玉ねぎ ゴボウの天ぷら ●寅レポ おひつの蓋をあけるとこちらから嗅がなくても湯気と共に広がる鯛の香りと、 綺麗に盛り付けられた鮮やかさでまず心を奪われる… 更に純白な美しさのスープをそのまま頂くと、 ど直球に飛び込む脂の甘さを纏ったクリアなあっさりとした鯛の旨味! 陰で支える昆布と塩で鯛を引き出すバランスの出汁でグビグビ飲めてしまう優しい味わいを醸し出す。 ここで遂にメインイベントの始まり始まり! 今回は可愛く象られた鯛のコラーゲンのみで固められたゼリー状のかえし、 醤油のぷるっと鯛を投入すると儚く溶けていく寂しさを感じつつも純白からキャラメル色に変化すると香りも変化し始める。 先程の寂しさから一転、 香ばしい醤油のコクが加わる事で鯛の旨味がぷるっとからグイッと厚みが加わり、 変化していく美味さに楽しささえ感じてしまう。 リフト時に感じるコシの強さを備えたややヘビーに縮れた中太平打ち麺は、 啜ると形状が示す通りにスープを乗せてしっかり入り込み、 ぷりっとした口当たりで加水高めならではの口溶けの良さと鯛の旨味をモチッと食感と共に伝えてくる。 おひつを開けて可愛さに思わず躊躇しそうになるぷるっと鯛を入れると、 産地の瀬戸内海を感じてしまう程に夢中にさせてくれる宝箱の様な1杯を頂きましたっ!! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #チャーシュー #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #鯛ラーメン銀次ぷるっと #メニュー #foodphotography
レビュー一覧(8)
- yamaria
マルショウの台湾まぜそば 安定感は抜群ですね
- spstyles
本家はなびと比べるとあっさりな味わいながら、辛さと旨さのバランスが凄く良い。 中平打ち麺はしっかり粘り気がありタレと具材に絡む。トッピングの配置も悪くない。 最後は勿論追い飯で。 豊中の本店と比べると少し辛さを抑えているのかな? #ラーメン #まぜそば
- hiroshitakah01
まぜそば
レビュー一覧(7)
- spstyles
山形の郷土料理であるひっぱりうどんをアレンジしたメニュー。めんつゆを思わす醤油ダレをベースに、ひきわり納豆、辛味噌、鯖の解し身が麺と上手く絡み合う。醤油や鯖身のコクの中には辛味噌のピリ辛のバランス良い旨辛な味わい。途中で梅昆布酢をかけるとさだぱりとした口当たりに。 最後は追い飯で。 #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(21)
- natsuko
ピリ辛で美味しかった〜 お酢をたっぷりかけていただくのが好きです〜仕上げ飯、ちょっと少なくない?って思ったけどちょうど良かったです。
- zuuu01
#まぜそば #ラーメン
- large_tofu_nw1
久しぶりに… 時間がないから新大阪駅内の店舗で #元気メシ
レビュー一覧(12)
- small_melon_bn8
#SARAHはじめました
- iura
#大阪 #十三 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
豚のトロトロチャーシューも美味しいけれど、牛肉には勝てない #ラーメン #かまたま #まぜそば
レビュー一覧(5)
- ebifry01
汁なしラーメン、醤油ベースのタレが底にあるので、かき混ぜて食べます。 にんにくが効いていて、ちょっと辛めのタレとあぶり豚が混ざると、ちょうどいい味になります。 麺はけっこう太め、もちもち食感でおいしいです。
- takucho_r
ピリ辛でニンニクも効いた混ぜそば。 炙られた甘辛いサイコロチャーシューが美味しい♪ 自家製麺も秀逸です(^^)
- user_39424379
麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー白髪ネギ三つ葉メンマ煮玉子を使用。↵ 醤油タレに鶏油を加えた油タレレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかな酸味とニンニクの風味に、ハバネロの辛さがじんわりと伝わるジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺で麺量は250gとつけ麺と同量でボリュームがあります。タマネギと炒めたブロック状のチャーシューが多数入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
塩ダレに冷たいカレー これが意外に合う #ラーメン #まぜそば #カレー
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
甘めのチャーシューが麺を引き立てる #ラーメン #釜玉 #かまたま#まぜそば
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
見た目は洋 実は和のテイスト 柚香ジュレの爽やかな酸味 #ラーメン#まぜそば #おろしそば
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(7)
- taracyan
#まぜそば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(23)
魚介ベースのスープのうまみはしっかり出ており、中太の麺によく合う。
中細のストレート麺は小麦の旨味が絶品で! コシの強さ、弾力に富んでいるにもかかわらず しなやかな食感と喉越し抜群の自家製麺(^_^)v つけ汁も和風テイストの清湯醤油のスッキリ型! まず酸味がダイレクトにきて そのまま、持って行かれるヒキの強さがナイス♪ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #まぜそば