投稿する

全国の焼豚の人気口コミランキング(9ページ目)

10,297 メニュー

こちらは焼豚のランキングページです。

SARAHには10297件の焼豚の情報があります。

たくさんの焼豚の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
塩 チャーシュー増し(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
東部市場前駅から622m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは動物系不使用の魚介オンリー。鮪節(しびぶし)、貝柱、昆布など黄金色の透明なスープに覆われた肩ロースチャーシューに白髪ねぎとパラッと振りかけられた岩塩がいいアクセントになっています。その重なったチャーシューの下にはメンマも隠れています。 ちょっとレアなチャーシューは、持ち上げるたびに柔らかく噛むごとに肉の旨みが感じられ、これぞチャーシューの醍醐味と唸らせてくれる一品。 #焼豚

3.5
豚こつあっさり+チャーシュー(らーめん晴れるや )
ランチ
今日不明
端岡駅から1.38km
香川県高松市国分町国分106-9 ふくもりビル1F

レビュー一覧(1)

  • 大抵はこってりを食べるのですが、 あっさりも旨いと思いました。 麺は細めの好みの茹で加減で、 スープはあっさりだけどコクを感じる味で 旨いなぁと思い食べました。 #焼豚

3.5
チャーシューめん(三日月軒高砂支店)
ランチ
今日10:00~18:30
酒田駅から2.63km
山形県酒田市高砂1-6-30

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    酒田市を代表する老舗と言っても過言ではないお店。 醤油色のスープは見た目ほど塩辛くなく、魚介の風味がしっかり香る。 自家製麺は緩いウェーブの細麺で弾力が強く、長めなのが特徴。 筋肉質で噛み応えのあるモモチャーシューも、この一杯には欠かせない存在。 #ラーメン #中華そば #チャーシューメン

3.5
金嘉そば ねぎ増し(愛ごや )
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から545m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや(愛知県・堀田) ☆金嘉そば +ねぎ増し 実は一番ベーシックメニューなのに初めてかもしれない、汁ありの「金嘉そば」を。 汁なし台湾ばかり食べていたので、ものすごくあっさり感を感じました。 パスタに使われるデュラム小麦の手揉み平打ち麺に魚介出汁の効いたクリーミーなスープが相性良し。 ネギ増ししたら、ご覧の通りネギの芝生状態になりました。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#チャーシュー#パスタ#名古屋グルメ #そば #肉 #焼豚 #スープ

3.5
背脂チャッチャッらーめん(らーめん専門店 拉ノ刻)
今日不明
本陣駅から327m
愛知県名古屋市中村区上ノ宮町2-30-1 サンシャイン本陣1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    らーめん専門店 拉ノ刻(愛知県・本陣) ☆背脂チャッチャッらーめん 平成最期の4月、拉ノ刻さんでは平成を振り返るシリーズ開催中ということで限定麺を食すべく来店。 90年代に流行ったという背脂多めのラーメンを再現。 意外とくどくなく、すっきりとしたスープが背脂の甘みをちょうど良いバランスにしてくれている感じ。 この後は、和歌山ラーメンや家系ラーメンなどなどが続いていくようですので、ラーメン好きな方は要チェックの4月ですね。 #ラーメン#麺#拉麺#背脂#名古屋グルメ#背脂ラーメン#醤油ラーメン #焼豚 #肉 #チャーシュー

3.5
チャーシュー麺(萬里 )
ランチ
ディナー
今日11:30~22:00
桜木町駅から136m
神奈川県横浜市中区野毛町2-71

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    いや、もう、これは絶品です!! シンプルな中華そばですが、香ばしいチャーシューとモチモチの麺、そして素朴ながらもしっかりしていて奥ゆかしさがあるスープがたまりません! #絶品 #食べるべき一品 #チャーシュー#町中華 #必食 #焼豚

3.5
味玉らぁ麺(らぁ麺 蒼空)
今日不明
原駅から370m
愛知県名古屋市天白区井口1-2012

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    らぁ麺 蒼空(愛知県・原) ☆味玉らぁ麺 煮干し摂取欲発動の為、らぁ麺 蒼空へ。 つけ麺にしようとするも残念ながら売り切れだったので、味玉らぁ麺。 なかなか濃厚な煮干しスープ、なのに魚介特有のえぐみは見事に無くて上品でぐいぐい飲める 。 トッピングも秀逸揃い。 半熟卵の半熟加減はSexy極まりなし。 結局スープ完飲、あまり飲み切らないんですが蒼空のスープはいつも完飲出来ちゃう。それぐらい純度が高い。 #ラーメン#麺#拉麺#味玉#チャーシュー##スープ#チャーシュー#煮干しラーメン#焼豚

3.5
特製醤油ラーメン(京都北白川ラーメン魁力屋 狩場店)
今日不明
保土ケ谷駅から1.84km
神奈川県横浜市保土ケ谷区狩場町164−1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    魁力屋 狩場店(神奈川県・狩場) ☆特製醤油ラーメン 京都北白川ラーメン魁力屋でラーメン終止。 看板メニューの特製醤油ラーメン、背脂多めがベスト。 あっさりしているのにコクのある醤油スープ。 1日の最後に沁みるスープ、旨し。 旨さに対するコスパの高さが半端じゃない店の一つ。 #ラーメン#醤油ラーメン#麺 #焼豚 #スープ #チャーシュー

3.5
醤油チャーシュー麺(支那そばや本店 )
ランチ
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #醤油チャーシュー麺 #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #平田牧場 #三元豚肩ロース #チャーシューメン #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば #支那そばや本店 #支那そばや #支那そば #ランチ #麺 #自家製麺

3.5
醤油 チャーシュー増し(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
東部市場前駅から622m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    香りのいい甘味と旨味のある優しいスープで、かえしの醤油ダレが、すっきりとした口あたりにコクの余韻を与えます。この繊細で丁寧に作りこまれた魚介系の和出汁の完成度にあらためて驚かされました。 #ラーメン #焼豚

3.5
冷めん(焼豚入り)(新大宮 中華のサカイ 本店 (チュカノサカイ))
ランチ
今日11:00~21:30
北大路駅から901m
京都府京都市北区紫野上門前町新大宮商店街北大路上ル92 新大宮商店街

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【新大宮 中華のサカイ 本店(京都府京都市)】 🏠昭和14年創業の当初は喫茶店から始まり、 洋食屋を経て中華料理店として現在に至る老舗で、 年中食べられる冷めんや喫茶の名残のメニュー『オムライス』や『クリームソーダ』から『天津飯』などの中華料理まで多彩なジャンルのラインナップで人気の、 三代目に当たる娘さん夫婦が営まれているお店です。 date:19.10.16  🍜冷めん(焼豚入り) ¥‬790  ●タレ 《動物系》  ‪●麺 《中太 ストレート やや加水高め》  ‪●トッピング‬ ・焼豚 シンプルで肉の旨味を生かした味わいで麺と一緒に食べられる様にカットされています  《その他》 ・海苔 ・きゅうり  ●寅レポ ‬ マヨネーズに醤油を合わせた様な色合いのごまだれはゴマの風味は然程感じられず、 ピリッと軽やかに走る辛子の刺激と冒頭に書いたマヨネーズの様なまろやかさに本醸造酢のキュッと引き締めてくる酸味に動物系のソフトな甘みが絶妙なバランスで纏まっている。 クリーミーなタレも独特なら麺も同じく、 麺自体のコシはあまりないものの、 噛んだ瞬間から少しコシのあるカスタードクリームの様な口溶けからタレと馴染んで、 玉子の様な風味と共に麺の味わいが広がりタレを引き立てます。 当初はトッピングも多彩に乗せられていたそうですが、 余計なものを省いて残った海苔・きゅうり・チャーシューを麺とタレを絡めて食べると味わいに幅が広がります。 140gしかない麺でボリューム不足に思えますが、 残ったタレをチャーハンにかけて食べると更に美味しくなるそうです。 シンプルなトッピングながらもクセになるタレと個性的な麺が食を煽る年中食べられる冷めんを頂きましたっ!   #中華料理 #冷麺 #冷メン #京都ラーメン ‪#ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.5
大盛スペシャルメンマ(好陽軒)
今日定休日
桜山駅から617m
愛知県名古屋市昭和区広見町2丁目21-3

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    今回は大盛スペシャルメンマというのを頼みました。つまりは麺が通常の1.5倍で叉焼とメンマがたっぷりのラーメンということです。↵噂には聞いていましたが いざ目の前にするとすごいラーメンですね。圧倒的な量のメンマしかも一本一本が太い!ボリュームたっぷりです。30本以上はありました。↵この下にはさらにチャーシューが沈んでいるというからなかなか食べ応えがありますね。メンマだけでは飽きるので下にあるチャーシューをサルベージ。お、なんか美味しい!↵塩気はないけど噛めば噛むほど肉の旨み。こちらも5枚くらいはあった気がします。麺は中太。メンマやチャーシューをいじりまくっていたせいか、時間が経っちゃってちょっとぬるいし麺も柔らかい。麺はちょっと伸びるのがはやいですね。↵もともと冷めやすそうな器ではありますし。スープはすんごいあっさり。いわゆる薬膳ラーメンというやつです。↵めちゃくちゃ美味しい!このまま中華スープとしてチャーハンのお供に出てきそうな感じ。これ腹減ってたら完飲しちゃう人多そうだ。↵でも残念なことに、このあっさりしたスープが中太麺と合わない!メンマの量も相まって、麺は1.5倍にする必要なかったなぁと後悔。スープが冷めて、麺も柔らかくなってくるとどんどん食べるのが辛くなってくる...スープが美味しいのになんかこちらが悔しくなってくる。いつも濃いめのジャンクなスープを嗜んでいると物足りないかも。極細麺とかならいいんじゃないかな。なんかすごいので茹でてる!なるほど、あれで4人分同時に茹でてるのかぁ。てぼじゃないんですね。

3.5
味噌チャーシューめん(あさひ町内会)
ランチ
ディナー
今日不明
板橋区役所前駅から226m
東京都板橋区板橋3-5-1 リビオタワー板橋105

レビュー一覧(1)

  • #すみれ で修行された方がオープンしたお店とのこと。お店の周りにも美味しそうな匂いがただよっていました。 着いたときは中待ち5人、外待ち1人。出る頃には外待ちが8人くらいいたと思います。 #味噌ラーメン は、船堀の大島推しなのですが、同じすみれ出身のためか、こちらも濃厚で美味でした😊 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #日曜営業 #頑張れ飲食店