投稿する

全国の担々麺の人気口コミランキング(7ページ目)

8,666 メニュー

こちらは担々麺のランキングページです。

SARAHには8666件の担々麺の情報があります。

たくさんの担々麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.6
シビレ味噌担担麺(麺坊ひかり )
ランチ
今日不明
西笠松駅から803m
岐阜県岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    シビレ味噌担担麺【麺坊 炗】@岐阜県岐阜市柳津町蓮池。ベースはデフォの出汁かな?味噌に色々な調味料を合わせて仕上げに辣油をひと振り。しっかりと味噌も感じられつつ辣油や花椒のシビ辛感もあり、担担麺として凄くまとまっている。縮れ麺の絡みも良く、美味いなぁ。 #ラーメン #担々麺 #担担麺 #ランチ

3.6
黒のカレー担々麺(麺や 蓮と凜 (メンヤ レントリン))
ランチ
今日不明
扇町駅から267m
大阪府大阪市北区山崎町2-5

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    「麺や 蓮と凛」で、「 黒のカレー担々麺」を食べました。こちらも前回食べた「赤」同様で、スパイシーで味わい深く、大変気に入りました。この店の坦々麺は本当に美味しいので、全種類制覇したいです。 #麺や蓮と凛 #黒のカレー担々麺 #カレー #担々麺 #カレーラーメン

3.6
タンタンチャーシューめん(はらだ)
ランチ
今日11:00~14:30
御宿駅から7.56km
千葉県勝浦市松野-388

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    勝浦タンタンメンは1度食べた事はありましたが、2度目の勝タンははらだに入りました。チャーシュー入りのタンタンめんで、スープはデフォでむせる辛さです。チャーシューは、脂身が少ない薄めのスライスでした。#タンタン麺 #勝浦タンタンメン #勝浦担々麺 #チャーシュー麺

3.6
だんだんめん(はしご 本店)
ディナー
今日11:00~05:00
銀座駅から232m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(2)

  • 8su10
    8su10

    BARの店員に進められて行った。。。まぁ食べたことある普通の味であった。ライスがサービスで付くのが嬉しいです。野菜がもう少しあると嬉しいなぁ。

  • bluejasmine4
    bluejasmine4

    見た目よりさっぱりしていて、香辛料が効いています。最後にご飯で食べるのが、また美味です。

3.5
汁なし担々麺(担々麺麺山椒)
ランチ
今日不明
追浜駅から356m
神奈川県横須賀市追浜町2-64

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺山椒@追浜(神奈川県) メンザンショウ 汁なし担々麺890円 日曜13:30訪問。先行列6人後行列4人ほど。入れ替わりのタイミングだったのか5分で入店できた。 入店右手食券機で上記食券購入。その横のカウンター上には、お茶や穴あきレンゲなど、各種アイテムが置いてあり、必要に応じてセルフ。 ナビされた席に座り、カウンター上に食券を置く。 しばらくして、スタッフが好みを聞く。その時に、近隣の駐車場利用の場合それゆえ申し出ると一品サービス。 細麺選択可。発注時に申し出る。 辛さ2〜5、しびれ0〜5を選択可。普通(おそらく辛さ3、しびれ3)で発注。 汁なし担々麺には追い飯(締めの小ご飯)付き。先に提供するか後で提供するか聞かれる。先にもらうことにした。 12分後提供。 汁なしと言っても、丼五分ほどのスープ。担々肉、白髪ネギ、青菜、キャベツ。最初から七味と花山椒が掛かっている。 期待を裏切らない、香り高い担々麺で驚く。 ナッツの食感もアクセント。卓上にも砕きピーナッツがあるので追加できるのが嬉しい。 麺は手もみを加えた平打ち太麺。増田製麺の麺箱が見える。ぶるんとした食感が楽しい。 最後は温玉と半ライスを投入して余ったスープと挽肉を楽しんだ。 とにかく香りと味付けが好みで、また来てみたいと思える嗜好店だった。 #汁なし担々麺 #ラーメン #香辛料系ラーメン

3.5
汁あり坦坦麺(京都担担麺 金鵄楼 本店)
ランチ
今日11:00~14:00
丸太町駅から377m
京都府京都市中京区絹屋町128−4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都堺町夷川 「京都担担麺 金鵄楼 本店」 3月にオープンし、早くも行列が出来る人気店。濃厚クリーミースープに辣油と花椒が刺激する激ウマ坦坦。気付いたらスープまで完食! #担々麺

3.5
ゴマ辛めん(とんぼ庵 )
今日定休日
秋田駅から515m
秋田県秋田市中通6丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    ほどよい辛さ、ほんのりとした酸味、ほのかに感じる甘さ、濃厚でクリーミーなスープはめくるめくストーリー性の感じる素晴らしい一杯。素晴らしい‼︎ #ラーメン #担々麺

3.5
汁なし担々麵(麺道 しゅはり 六甲道店)
ランチ
今日不明
新在家駅から287m
兵庫県神戸市灘区桜口町5丁目1−1 ウェルブ六甲道5番街1番館西棟 121

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    麺道しゅはり休日二毛作の鶏冠のメニュー。 甘辛いタレに辛さと痺れはノーマルリクエストなのでほどほど。豪華な具材が嬉しい。合わされる麺はビラビラした平打ち太麺。不規則な麺の食感が好み♡ 具材がたっぷり残ったところに〆のご飯ダイブ!これがメチャウマ♪

3.5
汁なし台湾 ネギのせ(愛ごや )
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から545m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや(愛知県・堀田) ☆汁なし台湾 ネギのせ 全部のせは平皿に盛られていたけど、ネギのせは丼に盛られてやってきます。 見るからにネギの山。 辛め指定したので丼の下に潜む辛味タレをがっつり混ぜ合わせて頂きます。モチモチの太麺に絡みまくる辛味・ネギ・肉ミンチ。 ここも他にはなかなかない麺体験、そして高いクオリティーを発揮してくれるお店です。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#汁なし台湾#パスタ#名古屋グルメ#台湾ラーメン#担々麺

3.5
黒担々麺(担々麺 悠泉(ゆうせん))
ランチ
今日不明
橋本駅から1.41km
福岡県福岡市西区拾六町2丁目7-5

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    具沢山です。 スープに黒ゴマの奥深い香ばしさが加わり、濃厚です。 そして、黒ゴマを練り込んだ平打ち麺! 結構コシがあるタイプでした。 #担々麺

3.5
担々麺(馬賊 浅草本店)
ディナー
今日11:15~20:30
田原町駅から326m
東京都台東区雷門2丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    日暮里の有名店"馬賊"の支店。担々麺専門店ではないが、担々麺は看板メニューでもあるようだ。来店時は、多くの客が担々麺を注文していた。ここの担々麺は真っ黒なスープが特徴。醤油ベースでゴマがたっぷり。麺は店内で打っており、パン、パン、パン、という音が店内にとどまらず、店外にも響きわたる。当然と言うべきか、コシもある。その麺を思い切ってすすると、麺にまとわりつくゴマが待っていましたとばかりに存在感を発揮し、食感となる。やや異端児的な担々麺だが、十分に味わえる一品。

3.5
柚子香る汁なし担々麺(麺処ゆずラボ)
ディナー
今日11:00~20:30
岩本町駅から123m
東京都千代田区神田須田町2丁目8−8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年12月19日。柚子の清冽な酸味を組み込んだ汁なし担々麺を提供。麻と辣の辛みをしっかりと表現しながら、柚子香を、ベースとなる椎茸出汁のうま味に巧みに重ね合わせる。汁なし担々麺における柚子の効用に目から鱗。これは美味い!#ラーメン

3.5
汁なし担々麺 醤油(ここから)
今日不明
三軒茶屋駅から327m
東京都世田谷区三軒茶屋2-9-24

レビュー一覧(1)

  • zesty_saury_ly6
    zesty_saury_ly6

    #担々麺 #汁なし担々麺 醤油味と胡麻味があります。辛さと痺れもお好みで。醤油味はコクがあって旨み🥰 温玉やパクチーなどトッピングもたくさんですよ👍

3.5
汁なし担々麺(SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋)
ランチ
今日不明
銀座駅から115m
東京都中央区銀座3-5-16 第一島田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    汁なし担々麺に温玉をのせて~ 小ライスも付いています。笑顔になれる味でした★

  • tantans
    tantans

    蝋燭屋(銀座) 汁なし坦々麺 ★★★★☆ 「胡麻=酸味=辛さ>痺れ」 ☑︎スープだけ一口食べると酸味と甘さが先に来る。胡麻が沈んでいるので、かき混ぜるとスープというより胡麻ペースト的になり麺によく絡む。 ☑︎じんわり熱い辛さ、控えめな痺れが口の中にずーっといる。デフォルトはそこまでの刺激はないが、ぶどう山椒で痺れを足せる(ぶどう山椒の詳細は下記)。 ☑︎色んな具が入っているが、肉の味付けも濃すぎずで喧嘩しない。お腹はいっぱいになるが、胃が重くなるほどじゃなく、全体的や味のバランスがいい感じ。 ●具 ・7種類(豚挽肉、干し海老、黒ごま、糸唐辛子、白髪葱、パクチー、ピーナッツ) ・麺は歯ごたえのある中太縮れ麺。 ・テーブルに置いてあるぶどう山椒は、少量を味見しただけでじんわり汗かく痺れがある。色はグリーン、香りは爽やかで、前のめりでない上品な刺激があって美味しい ●お店のこと ・カウンターのみ。土日の昼過ぎは通るたび満席のイメージ ・下町の遊園地、見世物小屋的な音楽がかかってる ・お店の外に列を誘導するおじさんが。平日18時頃はすぐ入れたが、お客さんはひっきりなしに来る #汁なし担々麺 #担々麺