投稿する

東京都の塩ラーメンの人気おすすめランキング (11ページ目)

2,351 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2351の東京都で食べられる塩ラーメンが登録されています。

東京都では、中野区のらぁ麺 すぎ本 の塩チャーシューらぁ麺や墨田区のシマシマトム の牛骨塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2351件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.3
塩チャーシューらぁ麺(らぁ麺 すぎ本 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
鷺ノ宮駅から133m
東京都中野区鷺ノ宮4-2-3

レビュー一覧(1)

  • 写真は名古屋コーチン味付玉子(100円)を追加。 トッピングのチャーシューは嬉しいことに8枚!肉厚の豚チャーシューが4枚、鶏チャーシューが4枚です。その他は、味玉、メンマ、小松菜、ねぎなど… 半透明のスープが食欲をそそります。 スープを一口。鶏の旨味がブワッと広がる醤油とは対照的ですね。動物系の上品な旨味と魚介出汁のコラボで「飲ませるスープ」。動物系は鶏独特の甘み・旨味はあまり目立たず、良質な豚脂を使った時のような自然なテイストです。魚介系もソフトな印象で、節や煮干を抑えめにして、流行りの貝出汁(あるいは貝出汁入り塩ダレ)を使っている可能性も。魚介は醤油らぁ麺よりも気持ち強めに出ていますが、それでもほんのりと余韻が残る程度です。それとスープの塩分は相応にありますが、口あたりがまろやかなので実に飲みやすいです。乾物系(昆布、椎茸…)による効果でしょうか。 何にせよ美味しいなぁ(^O^) 麺の印象も醤油と異なります。醤油では小麦感が心地よいプスっとした噛み応えでした。一方、塩は柔らかめの仕上がりで、スープをしっかり浸透させるタイプ。醤油よりも気持ち細めで、噛み応えよりもスープとの一体感を重視しています。この麺は、幡ヶ谷時代の「不如帰」の塩そばを彷彿させる仕上がりですね。スープにマッチしたいい仕上がりだと思います。 そして、ここのチャーシューはホント美味しい。鶏チャーシューは4枚。胸肉をしっかり低音調理したもので、中までしっかり味が染みて最高!淡白な印象はありません。豚チャーシューはしっかり煮込んだトラディショナルなものが2枚、半レアタイプが2枚の計4枚。前者は柔らかく、後者はしっかりした噛み応え。どちらも肉厚で、スープに合わせてしっかり味付けしてあります。 好みど真ん中のテイスト(^_^)v 名古屋コーチンの味玉もトップレベル。決して濃過ぎず、玉子本来の旨味と上品な甘さが口にブワッと広がります。 #ラーメン #塩ラーメン

3.3
牛骨塩ラーメン(シマシマトム )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~01:00
両国駅から315m
東京都墨田区両国4-30-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は久しぶりに大好きな近所のシマシマトムに! あるTV番組に出てから行くたびにに売り切れていて 早い時間に閉店してしまっている事が多かったんです。 だけどこの日は大丈夫でした。なのでお約束の 牛骨塩ラーメンにネギとメンマのトッピングで。 いつも頼む大きな餃子は売り切れてました!残念! トッピングのネギとメンマをのせて自家製のラー油を たっぷり入れていただきます。 牛骨塩ラーメン久しぶりにキターっ!うまーい! スープも牛のエキスがパンパン!牛スジも柔らかい! 醤油ラーメンもうまいけどやっぱり塩の方が牛が前に 来てて個人的にはこっちが好き! 本当はランチに来て牛スジカレーも食べたいんだけど ラーメンだけでも大満足!幸せな気分になれます! 大好きなお店には流行って繁盛してもらいたいです! http://www.ddr3rdmix.com/article/454682166.html #墨田区 #両国 #シマシマトム #牛骨塩ラーメン #ラーメン #塩ラーメン

3.3
塩らぁめん(らぁめん山と樹)
今日不明
高円寺駅から527m
東京都杉並区高円寺南5-21-7 高円寺マンション 107

レビュー一覧(1)

  • eiryoiid
    eiryoiid

    個人的BEST塩ラーメン。複雑で繊細なスープと、それに絡む麺、全てが丁寧に仕上げられている。 #ラーメン #塩ラーメン

3.3
鶏チャーシュー塩らぁめん(らぁめん 生姜は文化。)
今日不明
巣鴨駅から346m
東京都文京区本駒込6-6-2

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    しっかりと深みのある塩スープと、それぞれの相性が抜群に良いです。特に鶏チャーシューとの組み合わせは、醤油よりもこちらの方が好み。たっぷりの生姜と共に、美味しくいただきました。 #ラーメン #鶏ラーメン #チャーシュー麺 #塩ラーメン #生姜ラーメン

3.3
貝出汁 塩そば(貝出汁中華そば竹祥)
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    これは! しょっぱくない 角のない塩そばが、うれしい。 あさり・ホタテ 貝出汁の甘みが 突出していて、鶏脂のキラキラした 純度高い 見事なスープです。 中細麺は、全粒粉。良きですね。 2種 チャーシューも 香りが丁寧で 理想的! そして、変わり種!貝つくねが 入っているの。 ツナギ控えめのタネに、あさりが ギュゥ ッと 詰まって、もにゅもにゅとした食感。感動の出会いでした。 野菜 付け合せについては、この手の店の よくあるトッピングだと 食べ歩きし初めて ようやく気づきましたが、メンマは 結構 店によって 違いがありますね。 この店のメンマは、味付けされた 太メンマでした。醤油濃いめで、ヘルシーな味わいの箸休めに 味のコントラストが楽しく、絶妙にハモってくれます。 テイストは シンプルなのに、特徴が多い。柚子胡椒が付いてくる点や、クリアなレンゲにおいても。 (+貝めし 小¥150)こちらも 美味しかった。 ご馳走ですね。 こちらのスープは熱々提供なので、次からは 麺は、硬め。と オーダーすることを 忘れずに。 推定 637kcal・162kcal #中華そば #ラーメン #塩そば #塩ラーメン #チャーシュー #レアチャーシュー #鶏チャーシュー #全粒粉麺 #アサリラーメン #ほたてラーメン #貝出汁 #貝塩ラーメン #貝だし塩ラーメン #貝そば #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #あさりご飯 #鶏油 #つくね #チキン #鶏肉 #肉 #豚肉 #シーフード #海鮮

3.3
塩そば(中華そば 和渦 TOKYO)
ランチ
今日不明
北品川駅から92m
東京都品川区北品川3-2-1MTM STUDIO 2F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    どっしりとした鶏に鮮明な魚介出汁が合わさりとても美味しい塩ラーメンでした。佐野実さんの味に迫る秀品だと思いました。メンマは筍煮のような味わいで丼の中で良い箸休めになります。

3.3
塩(少なめ) 贅沢のせ(きみの )
今日11:30~15:00
飯田橋駅から147m
東京都新宿区神楽坂1-14-7 東邦ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    無化調のあっさり系塩ラーメン。大山鶏がベースで、4種類の塩と野菜、鰹節、煮干し、昆布、椎茸を炊いたやさしい味わいのスープ。 麺は細麺で、硬めの茹で加減。全粒粉のぷつぷつが特徴的でした。 麺は並盛140gですが、少なめ(105g)があるのはありがたい(∩´ω`∩) #ラーメン #塩ラーメン

3.3
あら炊きはまぐりらぁめん(麺屋海神 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から95m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目5-9くまもとビル2F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    プリッとした大きなハマグリか美味しい!もちろんベースのあら炊きスープは言わずもがなのクオリティです。 #ラーメン #あら炊き #塩ラーメン #ハマグリラーメン #魚介ラーメン #味玉ラーメン

3.3
ふぐだし潮らーめん 極み お茶漬けセット(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
ディナー
今日11:00~23:00
東銀座駅から231m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    この値段は勇気が要りましたが…意を決して注文。 ふぐだしの優しく、かつ深みのある味に癒されました。トッピングの昆布〆ふぐはしゃぶしゃぶ感覚で、半生の食感がいい感じ。別添えの方はそのままいただくと、これまたうまし(^^)メンマも低温調理のチャーシューも美味しかったですが、とにかくふぐの美味しさに尽きます。残ったスープでいただくお茶漬けも、ふぐ飯にこれまたトッピングでふぐの身が!気軽にリピートできる価格ではないですが、勇気を出した甲斐のある一杯でした! #魚介ラーメン #塩ラーメン #お茶漬け #ラーメン #味玉ラーメン

3.3
塩らーめんひるがお盛り(ひるがお 東京駅店 )
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    東京駅のラーメンストリートにあります。先に食券を買い列に並ぶ。細麺で塩味のスープも塩辛すぎず、魚粉のコクもありほんのり柚子の香りもしてとても美味しいです。チャーシューは肉感たっぷり。味玉も美味。ワンタンは具材のボリュームがもうちょい欲しい。リピ率高いお店です。

3.3
塩らーめん(しののめヌードル)
ランチ
今日不明
亀戸駅から633m
東京都江東区亀戸3-45-18 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    しののめヌードル@亀戸にて、塩らーめん。2022年5月7日にオープンした新店。『Tsurumen Tokyo』の店長が、同店の跡地にて独立。独立を機に、麺は、製麺機で切り出した自家製手打ちを用いるようになっている。「塩らーめん」をオーダー。滋味深い地鶏のうま味を主軸に据えたスープは、新店離れした会心の出来映え。トッピングも秀逸。手間ひまをかけて創られたことが分かる、ラーメン好き必食の良杯だ。#ラーメン

3.3
あご塩ラーメン(吉祥寺武蔵家 本店)
今日11:00~01:30
吉祥寺駅から153m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryuca
    ryuca

    臭みのある感じなのですねー。「あご」 というからにはトビウオの出汁なのかな?魚と豚骨の香りがすごい(笑)スープが麺に絡むわぁ〜。食べ慣れない味だったけど、慣れたらクセになるなって思いました(^-^) #ラーメン #塩ラーメン

3.3
特製塩ラーメン(つけ麺 道 Tsukemen Michi)
今日不明
亀有駅から169m
東京都葛飾区亀有5丁目28

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    つけ麺を食べに来たのですがリサーチ不足で塩ラーメンのみの日でした。。 魚介系のスープにクリーミーで濃厚な塩スープ。レモンを入れることによりさっぱり食べられます。 麺は細麺。チャーシューは特にインパクトもなくなにか物足りなかったです(笑) 次はつけ麺を食べに行きます!!

3.2
スペシャル のどぐろとフグの塩らぁ麺(Nii)
ディナー
今日不明
大塚駅から202m
東京都豊島区南大塚3-46-5

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    お昼は家の近所で冷やし煮干しラーメン食べたけど、出先で遅くなっちゃったので 南大塚でのどぐろとフグの塩らぁ麺 食べました🍜😍 美味しかった😋 #東京 #大塚 #ラーメンスペシャルラーメン#豊島区#東池袋#のどぐろラーメン#ふぐラー#のどぐろとフグの塩らぁ麺

3.2
焼あご塩らーめん(麺屋なにがし)
ランチ
今日不明
駒込駅から274m
東京都北区中里1丁目16-2地ビル3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、3度目の訪問。アゴという素材の魅力を「これでもか」と言わんばかりに徹底的にスープへと凝縮・凝集。塩味も含め、妥協なく容赦なく、アゴのうま味の真髄を伝えようとするストイックな姿勢が、食べ手に深い感動をもたらす。美味過ぎる!#ラーメン