全国の味噌ラーメンの人気口コミランキング(10ページ目)
10,920 メニューこちらは味噌ラーメンのランキングページです。
SARAHには10920件の味噌ラーメンの情報があります。
たくさんの味噌ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
具は、炒め野菜(もやし、玉ねぎ、ニラ)、煮玉子、コーンとたっぷり。 スープはあっさりとコッテリの中間的な感じで、少し辛めですね。 麺は多少柔らかめ。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
辛めの味噌スープ。 野菜のトッピングに交じって、なんと桃が。 口の中の辛味が一気に消える。 #ラーメン #味噌ラーメン #桃
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
今年、元住吉から集客力バツグンの横浜関内に移転。 こちらの味噌は札幌の純すみ系がベースのもので、マー油と組み合わせて甘さと軽い苦味を合わせた小技の効いたラーメンと言える。 麺も札幌味噌特有のちぢれ麺だが作っているのは麺屋棣鄂。濃厚系に棣鄂製の麺というのも流行の兆しか。 #味噌ラーメン #濃厚
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- chubby
#辛みそ肉タンメン #みそラーメン #タンメン #ラーメン #ランチ #麺 #味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #辛味噌ラーメン #辛味噌 #たまごスター
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏骨とモミジからとった出汁をベースに、全体がややまったりとしたとろみのある甘目の味噌スープで、肉味噌を箸で崩し溶かすことで、コクと肉の旨味が交錯していろいろな味噌の味わいが楽しめます。 麺は全粒粉を配合した中太ストレートの自家製麺。スープも持ち上げつつツルッとしたのど越し。チャーシューはしっとりした肉の旨味が凝縮され、赤色が鮮やかな煮玉子は、あくまでも脇役としての役割をしっかり果たしています。 トッピングの白髪ねぎ、水菜と山椒の葉、別皿の合わせニンニク、一味と山椒をブレンドしたスパイスは、ピリッとしたアクセントになりつつ、いろいろな味変に舌が反応。さらにスープにも炒めた野菜の焦がし風味が効いていて、お世辞抜きでこれまで食べた味噌ラーメンで群を抜く濃厚で奥が深い味わいの一杯を楽しめます。 #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- maruten
クリーミーなごま風味に少しラー油のピリ辛スープ(^^) 絶妙なバランスのスープで癖になりますね!白河ラーメンのお店では珍しいですね!麺、手打で縮れ。うまいですねー(^▽^)
レビュー一覧(1)
- chubby
#味噌ラーメン #ラーメン #旨辛味噌らーめん #辛味噌ラーメン #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ランチ #みそラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
今日はシンプルかつオーソドックスなスープ。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
優しい味噌 香り付けは鶏油ではなくオリーブオイル #ラーメン #味噌ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
あん肝のコク まったりとした味噌 飲んだ〆なのに、また鍋を食べてるかのような。 #ラーメン #味噌ラーメン #あん肝
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
毎週木曜日の味噌ラーメン。 今日は担々に野菜を入れて担々湯麺。 スパイシーで美味しい。 #ラーメン #担々麺 #湯麺#味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
廃校になった教室で童謡を聞かせながら熟成させた味噌。 まろやかでいて味噌の風味がしっかり伝わる。 店主のアレンジも加わり美味しい。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- pekohara
メニューの中で辛味噌らーめんと味噌つけ麺だけが辛さを選べるということで辛味噌らーめんをチョイス。店内は混んでいなかったのでほどなくして着丼。おー! かなりそそられるビジュアル!!!黒い丼にオレンジ色のスープとマー油(焦がしにんにく油)、チャーシュー、青ねぎ、もやし、ひき肉。激辛スープに香ばしいにんにくの香りがプラスされて非常にうまい!麺は極太ストレート麺。やっぱり激辛にはこの太さがいちばん合う!花椒がたっぷり入ったひき肉。この日は激辛は激辛でも"辣"の刺激も味わいたい気分だったので非常に嬉しい!チャーシューはぱっと見で手が込んでるなとわかる高品質なタイプ。まわりを炙ってあるのでそこもGOOD。もやしがシャキっとしていてこれも嬉しいところ。ここ最近食べた激辛の中でもかなりレベルが高い1杯でした。味噌屋 八郎商店のファンはたくさんいると思うけど、西新宿に来たら中本しか行かないって人にもぜひ食べてほしい1杯です!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味噌ラーメン専門店です。 味噌は北海道と仙台と福岡のハイブリッド、麺量多めの北海道中太ちぢれ麺、 シャキシャキ野菜たっぷりの濃厚味噌ラーメンを頂けます。 今回は、『麺量半分・味玉1個付き』にしてもらいました。 麺量は140g→70gになりますが、野菜はたっぷり200gだし、デッカイチャーシュー入ってるし、 濃厚仕立てなので、お腹一杯になります。 【昼限定】餃子2個+小ライスセット150円を合わせてもいいですね。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
雉油で覆われた上品かつ高級なスープ。 その上に乗せられたミンチを混ぜた味噌を自分で溶かす新しいスタイル。 別皿の辛みダレを入れると担々麺に早変わりり。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
濃いめの味噌と具材の旨味か詰まったスープと、風味豊かなもちもちのちゃんぽん麺。これはたまりません。 #ラーメン #ちゃんぽん #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tangy_peach_mn5
栗山町の「大鵬」までラーメンドライブ。 運良く外待ち2名の後に並んだ。 そんなに待たずに着丼。 濃いめ熱々の味噌スープが美味しい😋 長ネギの辛味が刺激的❗️ ごちそうさまでした♪ #栗山
レビュー一覧(1)
- yasu0310
札幌の人気店を空港で。 この気候でたべてこそ、味噌ラーメンはおいしいのだな、とわかった一品。美味しかった。最後まで熱々でした。
レビュー一覧(1)
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #大船#みそラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- madao999
本日は宮城野区原町の「スミス」で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ 写真は「ニボ味噌らーめん大盛(800円)』 久々のニボ味噌うみゃい。 太麺にスープとコロッと玉ねぎが合う〜。ウマッホ〜。でも刻み生姜はスープと合わないかな!?;^_^A ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
月末だけ店主自ら作る限定。 特製にすると豪華トッピングで、それだけで満腹。 少しピリッとした味噌。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- johnky
見た目以上にあっさり… 塩分抑えめの味噌ラーメン⭐️⭐️ #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- takemasa
元フレンチシェフが作るラーメンです。
レビュー一覧(1)
- captaink
味噌ラーメン+煮卵🍜あさひ町内会 札幌味噌ラーメン 『すみれ』仕込みの味噌ラーメンを東京で味わえる サッパリのスープに 中太のちぢれ麺が相性抜群 スープにはラードで膜が張ってあるので 最後まで熱々で 生姜の効果で体も温まる味噌ラーメン #冬の味覚 #ごはん #東京 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #百名店 #ライス #ラーメン #板橋区 #板橋 #板橋グルメ #板橋ランチ #板橋ディナー #あさひ町内会 #味噌ラーメン #煮玉子#もやし #ネギ #チャーシュー #生姜 #ちぢれ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
未食の味噌ラーメンを実食。魚介を駆使し「和」の情趣を演出した出汁に、味噌の重層的なうま味を重ね合わせたスープは、ひと啜りで様々な旨み成分が身体全体へと浸透する、卓越した仕上がり。後半になればなるほど体感的なうま味が加速。超絶的に激ウマ!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは鶏ガラ、豚などの動物系+カツオ節などの魚介系+昆布、椎茸などの乾物系と思われる味噌ベースで、そこに赤湯系の辛味噌がトッピングされた店の人気メニュー。 ニンニクなどの香味野菜も程よく感じますが、土台となる味噌スープを壊すことなく絶妙な塩梅でコクを付与していて、途中から辛味噌を溶かせば、旨みはそのままでスープに更なるニンニクのインパクトと辛味が加わります。西山製麺の中太縮れ麺との相性もバッチリで、ラーメン大国・山形県の中でも屈指の辛味噌ラーメンだと思います。 #辛味噌ラーメン #jma2023
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
こってりみそラーメンが売りの筈が諸事情により暫くはあっさりのようです^^; でも、人の良さそうなご夫婦の切り盛りする店内に女将さんの元気な声が響き、お客さんも次々入ってくる人気店です^^; 麺は極細ストレート麺でしっかり味噌味のスープを持ち上げてくれます(^^) 歯応えのある薄目のチャーシューもらーめんに合ってて良い感じです(^^) こってりみそラーメンに未練を残しながら次回は…とリベンジを誓い退店^^; それにしても、ランチセットが超お得みたいで、餃子セットが700円、焼飯セットが800円とコスパも最高です(^^)
レビュー一覧(1)
鶏肉と野菜をぐつぐつと煮込んだスープに麺を合わせた鍋ラーメンライクな様式。 仕上げにバーナーで鶏を炙り、アツアツのまま食べられる。辛味を増したり、ライスを付けておじやにして食べるスタイルを店側は推奨している。 カレー味、ダッカルビ風などのアレンジしたメニューも人気のようです。 #濃厚 #味噌ラーメン