投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (12ページ目)

35,060 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在35060の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、世田谷区の世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂の世田谷中華そばや目黒区の支那そば 八雲 (しなそば やくも)の特製ワンタン麺 白だしなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、35060件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
特製ワンタン麺 白だし(支那そば 八雲 (しなそば やくも))
今日11:30~15:30,17:00~21:00
池尻大橋駅から485m
東京都目黒区大橋1-7-2 オリエンタル青葉台 2F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    魚介の甘みに強めの塩味ですがスッキリ。 麺は細麺。ツルツルで白だしのスープによく合います。 チャーシューは焼き豚!ジューシーで美味しかったです! 特製なので海老ワンタンと肉ワンタンが2個ずつ!肉はジューシーで海老はプリプリ!絶品でした!

3.7
汐の旨味そば(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    同行者の注文の一品。 こちらも優しい味わいの塩ラーメン。 私的にはちょっと物足りないかな。 #ラーメン #塩ラーメン

3.7
山形辛味噌(中華そば専門 田中そば店 足立本店)
ランチ
ディナー
今日不明
六町駅から999m
東京都足立区保塚町1-20

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この時は山形辛味噌にハマってたので思わず注文、ら 平打ちで縮れの入った太麺。 もっちりとしていてツルツルとのど越しのいい麺です。 食べごたえもあってこのスープによくあってると思います。 すすり心地良好で美味しいな~😄 スープはやや油分が多い目でなかなか冷めずに熱々でいただける。 辛味噌を混ぜるまでは優しいまろやかな味噌の味わい。 青のりの風味もいいアクセントになっていてこのスープ好きな感じです。 徐々に辛味噌を混ぜながら飲んでみると 思ったよりも辛さは前面に出ずにコクが追加される感じでこれまた旨いな♪ #ラーメン #味噌ラーメン

  • rtneat
    rtneat

    本日の麺🍜山形辛みそラーメン😋麺中細少し平打ちでツルツル、喉越し良く美味しい。辛味噌は半分程食べたところでほぐして二度楽しめる♫ごちそうさまでした! #ラーメン #山形辛みそラーメン #田中そば店

3.7
坦々麺(四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
湯島駅から173m
東京都文京区湯島3-25-11

レビュー一覧(1)

  • 写真は辛さ3、痺れ2。 辛さ・痺れの適度な刺激と、ゴマの心地よい甘さが同居したスープで、具材との相性も良い。麺はプスっとした噛み応えがある。 汁あり坦々麺ではトップ級。 #担々麺

3.7
ベジポタ味玉つけ麺(つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店)
今日11:00~22:00
吉祥寺駅から33m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    麺は、この店おススメだと言う、「H-極太1胚芽麺」にしました。極太縮れ麺です。並盛で220gです。 小麦の風味がしっかりあって、コシも強いです。 麺だけ食べても十分おいしいですね。つけだれは豚骨、鶏ガラをとろみが出るまで煮込み、鰹、鯖、煮干し、海老等と言った魚介系の出汁を合わせ、さらに野菜ペーストを合わせた、いわゆる「べジポタ」系です。 濃厚ドロドロなのですが、全然しつこくないです。 具はメンマ、チャーシュー、水菜、海苔、味玉は半熟とろとろ。スープ割はセルフで魚介スープ。おいしくいただきました。

3.7
柚子塩らーめん(AFURI 恵比寿)
今日不明
恵比寿駅から193m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7117ビル1F

レビュー一覧(3)

  • 柚子の香りがさっぱりでおいしい!細麺なところもすごく好みです!やっと来れた!笑

  • katsumiyamanaka
    katsumiyamanaka

    #ラーメン #塩ラーメン #柚子ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏油は淡麗でお願いしましたが、まろ味の方が良かったかなぁ…あまり油を感じられなかったのがもったいなかった。柚子塩、細麺ということでかなりあっさり。飲み会前の腹ごなしに寄りましたが、シメにも良いかも知れません。 #柚子ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

3.7
らーめん(300g)(成城贅肉)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
芦花公園駅から137m
東京都世田谷区南烏山3丁目23-24丸美ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2025年4月13日にオープンした、『成城青果』の3rdブランド。スープは非乳化タイプ。しっかりとG系の味を研究してきたことが判る緻密な味わいを前に、ひと口目からググッと惹き付けられた。麺の茹で加減・太さ・食感も理想的な塩梅。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.7
豚肉の梅干し乗せ麺(ふーみん )
ランチ
今日定休日
大門駅から3.83km
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    ふーみん人気のメニュー豚肉の梅干し煮の中華麺ランチです。 角煮の脂が中華麺の熱で柔らかくなるので 定食よりこっちの方が好きかも。 少しこってりした醤油味なので、梅干しの酸味がよく合いました。

3.7
ちゃんぽん(来来来)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から221m
東京都世田谷区太子堂4丁目27-10

レビュー一覧(2)

  • user_86056084
    user_86056084

    三茶の老舗のちゃんぽん屋さん大通りから1本細道に入ったところなのでなかなかの隠れた名店。カウンターテーブル合わせても10人も入れないくらいのお店。だが並ぶほどの人気ぶり。 これぞ本場のちゃんぽんなのだろうが、私には薄味だった。野菜たっぷりでヘルシー。

3.7
らーめん(らーめん はやし)
ランチ
今日不明
渋谷駅から303m
東京都渋谷区道玄坂1丁目14-9ソシアル道玄坂

レビュー一覧(5)

  • chewing
    chewing

    魚介&とんこつのWスープでまったり味。 麺は美味しいのですが、周囲を見渡すと圧倒的に「塩」を頼んでいる方が多かったので、塩にすればよかったかも。

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    動物系と魚介系のWスープ。こってりスープがぷりぷり麺とよく絡み◎ #ラーメン

  • natural_wave
    natural_wave

    渋谷の昼しか空いてないラーメン屋 スープはとろっとしておきながら、あっさりなお味。 そのスープに絡みやすい麺もgood 物足りない人はスープ完飲で奥深さを知れる

3.7
特製塩蕎麦(神保町 黒須)
ランチ
今日不明
神保町駅から251m
東京都千代田区神田神保町3-1-19

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    神保町黒須 特製塩蕎麦+フワトロ雲呑 明るさ100%の鶏エキスに品やか細麺 二種チャーシューふわふわな上に 雲呑のフワトロ感ハンパなし 旨し!なので詠います! 重い雲 憂鬱な雨の 神保町 鶏出汁旨し メロウイエロー ご馳走様でした! #神保町 #黒須 #塩蕎麦 #ラーメン #中華そば #雲呑 #九段下

3.7
辛辛魚つけ麺(麺処 井の庄)
ランチ
今日10:00~23:00
石神井公園駅から190m
東京都練馬区石神井町3丁目25-21ライオンズマンションB1階

レビュー一覧(2)

  • user_23229357
    user_23229357

    中盛り辛さひかえめ♪

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    個人的にはつけ麺よりラーメンのほうが美味しく感じました。 #つけ麺 #麺 #ラーメン #辛旨 #辛いもん #大辛 #ランチ #旨辛 #激辛 #煮干し

3.7
中華蕎麦(塩)上(宍道湖しじみ中華そば琥珀 池袋店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新線池袋駅から352m
東京都豊島区池袋2丁目48-7

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    開店3日目。10人の並びで20分で着席、4杯ずつ作って15分で着丼。 しじみを期待してスープを一口啜ったら動物系が先に来てあとからじんわりとしじみが来るので少し混乱。その後は徐々にしじみに慣れていった感じで最後には完飲しました。トッピングは焼豚と低温調理の豚薄切りとほんだテイストで丁寧な仕事を感じます。丼の形状の問題だけど麺が先になくなってしまう感じなのともう少し麺を頑張ってほしいと思いました。伸びが早い…#ラーメン #中華そば #しじみ #池袋

3.7
濃厚東京駅らーめん(斑鳩)
ランチ
ディナー
今日09:30~23:00
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    味は美味いし継承されてます。が、創業者の坂井さんが続けておられた厨房も含めてスタッフの皆さんがお客さんの顔をしっかり見ながら仕事される姿勢までは継承されていないのはちょっと残念かも #東京 #ラーメン #ランチ #ディナー #東京駅 #ヤエチカ #東京ラーメンストリート #斑鳩 #濃厚東京駅らーめん #魚介豚骨 #穂先メンマ

3.7
得製らーめん(風雲児 (ふううんじ))
今日定休日
新宿駅から284m
東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F

レビュー一覧(2)

  • takatraman
    takatraman

    白湯スープと魚介系スープが合わさった感じ。麺も程よい固さでよく絡んでとても食べ応えありです‼️メチャクチャ繁盛してるので時間帯を考えて行くことをお奨めします(^O^)/

  • chubby
    chubby

    濃厚鶏白湯と魚介のダブルスープです。大成食品に特注している中太ストレート麺との相性抜群です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン

3.7
ラーメン(用心棒)
今日定休日
神保町駅から100m
東京都千代田区神田神保町2丁目2−21 土田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • meet_meat
    meet_meat

    ラーメン 野菜マシ ニンニク。 二郎インスパイア系の中でも高い評価のお店。 厚切りの豚が柔らかく、甘みと旨み抜群でした。

  • ラーメン二郎のすぐ近くにある二郎インスパイア系のお店。しかし評価は高く無料トッピングもショウガが存在する。 背脂と味醂が効いて甘みが少し強いスープ。

3.7
香彩鶏だし特製塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(2)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!

  • shintarotoh
    shintarotoh

    平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。

3.7
汁なし担々麺(中国家庭料理 楊 2号店)
ランチ
今日11:30~23:30
新線池袋駅から293m
東京都豊島区西池袋3丁目25-5

レビュー一覧(5)

  • 「初心者の方には辛さ控えめをおすすめしますよ」と言われた通り、控えめでもけっこうジンジンきます。山椒、クセになりますよね〜。ちなみに「辛さ普通」を食べさせてもらったら、私の「辛さ控えめ」より、パンチがドシンと重い感じです。

  • user_45173278
    user_45173278

    看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。

3.7
ラーメン(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(2)

  • chihiroasano
    chihiroasano

    大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯

  • 豚骨魚介スープ。 メンマが巨大。気がつくとスープほとんど飲んでる。シンプルな佇まいながら不思議と美味しい。

3.7
○得濃厚ラーメン(濃厚ラーメン かなや)
ディナー
今日不明
方南町駅から131m
東京都杉並区堀ノ内1-3-13

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    名店「桂家」の跡地に彗星が如く現れた期待の店舗。店名は、3名いらっしゃる店主から取られており、その中には都内の有名店店主や、元ラーメン高校生として活躍している山内氏も含まれる。 供しているラーメンはド濃厚豚骨だ。ガツンと豚骨が効き、負けじと醤油ダレが競る構成は、ラーメン好きのツボを見事に心得て、的確に突いてきているように感じた。

3.7
担々麺(麺庵ちとせ)
ランチ
今日11:30~15:30
若松河田駅から534m
東京都新宿区市谷台町18-5

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    四谷三丁目、曙橋へは公私ともによく行くエリアであり、こちらの店は高い頻度で訪れる。 中でもこの担々麺は秀逸であり、メインメニューの塩、醤油の淡麗系と並んで三本柱の一つを担う。淡麗の作り方と異なる為、ゴマペースト、スパイスの調合など手間が一段と掛かるのにも関わらず、レギュラーの一画を為す一杯。辛さ、痺れが突出せず全体の調和が取れた担々麺の最高峰。 言い過ぎかもしれないが、初訪問で食べるべきかもしれない。 #スパイシー #担々麺

3.7
鴨醤油チャーシュー(麺屋上々)
ディナー
今日不明
蔵前駅から266m
東京都台東区蔵前3丁目17-3SIビル1階

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は蔵前でサクッと晩飯。 お店の名前は麺屋上々。 鴨出汁が美味しいと聞いてたお店でした。 今回は鴨醤油チャーシュー、にぼバターご飯を注文。 ラーメンは鴨肉が6枚乗って綺麗なビジュアルです。 スープの色合いもいいです。 一口飲んでみると鴨の旨味がたっぷり。 醤油もいい感じで加わってこのスープ好きやな。 鴨チャーシューを沈めておくとここからもいい油が出ると思いました。 細麺も適度な茹で加減で啜り心地良好。 スープとの相性も良かったです。 鴨チャーシューも硬くないし噛むと旨味が口に溢れていい感じです。 次は塩で食べてみたいかな。 #ラーメン #醤油ラーメン