投稿する

奈良市で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

387 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは奈良市で食べられるラーメンのランキングページです。

奈良市ではラーメンが387件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、387件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
Pine soupツケメン(アノラーメン製作所 )
ディナー
今日18:00~00:30
富雄駅から31m
奈良県奈良市富雄北1-1-26 松本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    前職は古着店のバイヤー等を務めていらっしゃた大畑さんと斉藤さんのお2人は、退職後に製麺学校で学ばれた後に開業。営業時間は19:00~終電時間の夜のみの営業となってます。混雑時は隣に待合室的なスペースが設けられており、ガラスケースに入った多種のビール缶どれでも200円で、待ってる間に一杯戴けます。メニューはつけ麺のみで、スープがPine soup(パイナップル・アーモンド・魚介)にKani soup(カニ・トンコツ)の二種。麺はサイズが、S(シングル)が150g、D(ダブル)が300g、T(トリプル)450gからの麺量が選べます。オススメは、Pine soupツケメン。煮干し等の魚介出汁を軸に、アーモンドと、パイナップルの果肉やジュースを合わせたつけ汁で、爽やかな酸味とフルーティーな甘味に、和テイストでコクのある魚介スープに、アーモンドのアクセントが一体感を持たせる洗練されたスープです。小麦の風味が豊かな全粒粉入りの中太平打ち麺は、啜り心地の良さと噛むと押し返す程の強いコシがある瑞々しい自家製麺で、スープとの相性も抜群です。パイナップルはキワモノだと思っていましたが、砂糖とお酢を合わせているより物より断然良く、今までのイメージを払拭させる素晴らしい旨さです。決して物珍しさとかでは無く、その良さを求めてこの現在の行列となっているのでしょう。 #スープ

3.5
麻婆豆腐ラーメン(汁なし)(すするか、すすらんか。)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
京終駅から673m
奈良県奈良市南城戸町28−34

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    DMでお声掛けいただいて以来、訪問を切望していた宿題店。結論から。これは美味い、激ウマだ!麻婆豆腐はうま味の深みが圧倒的で、味粒子の密度が極めて高め。うま味と辛みの絡ませ方も、堂に入ったもの。想像の遥か上をゆく傑作だ。#ラーメン

3.5
鶏魚塩つけ麺(麺屋 K)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
近鉄奈良駅から522m
奈良県奈良市光明院町9

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    つけ汁は鶏をベースに魚介を合わせた塩味の白湯。 粘度的にはサラッとしていてそれほど高くないが、キリッとした強めの塩感がありながらも嫌味のない塩ダレに鶏白湯の旨味と後から追いかけて優しい魚介の風味のバランスがとても良くて美味しい。 麺は小麦の風味、艶やかでツルッと滑らかな喉越し、ムチッとした弾力といいとこ尽くしでつけ汁との相性も良き。 トッピングはつけ汁の中にチャーシュー、メンマ、ネギが入ってます。

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #塩つけ麺 #奈良 #近鉄奈良 #ランチ

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #全粒粉麺 #つけ麺 #旨い麺の喉越しがツルツル〜~でした!

3.5
(ラーメン家 みつ葉)
ランチ
今日10:30~14:00
富雄駅から330m
奈良県奈良市富雄元町3-3-15-1

レビュー一覧(1)

  • knk_knk1016
    knk_knk1016

    土日祝、休みで平日しか空いてないし、多い時は2時間ぐらい並んでしまうけど、味が本間においしい!!チャーシューもジューシーで悪いとこなし!ラーメンで私の中でNo.1

3.5
魚介鶏そば(塩)(MENYA BIBIRI)
ディナー
今日不明
奈良県奈良市七条町165-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    味もスッキリとした鶏の旨味に粘度ややトロみありで♪ 魚介はしっかりと効かせてある白湯ヾ( ´ー`) クリーミーな口あたりに塩ダレのまるい旨味がマッチしている好感度かなり高い目です! 男前の端正な かなりウミャイ スープ(〃∇〃) #鶏そば

3.5
特選鶏そば(麺屋 NOROMA (ノロマ))
ランチ
今日11:30~15:00,18:30~21:30
京終駅から947m
奈良県奈良市南京終町3-1531

レビュー一覧(2)

  • kazooma
    kazooma

    奈良県で有名なNOROMAさんにお邪魔しました。まぁ、ラーメンは好みなので何ともですが、チャーシューは好みでした(^○^)駐車場もあってgoodです。w #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば#奈良県#奈良市

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば

3.5
TORI白湯らーめん塩(麺~leads~なかの 奈良店)
ランチ
今日不明
京終駅から964m
奈良県奈良市古市町356-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目綺麗な泡系のクリーミーな鶏白湯スープは、マー油の芳ばしさがアクセント。 麺に泡スープがしっかり絡みます。 ドルチェポルコを用いた薄切りチャーシューがメチャウマい😍増したらよかった…

3.4
泡白湯 和風醤油鶏そば(鶏そば 地久里)
今日11:30~14:30,17:30~20:30
新大宮駅から52m
奈良県奈良市大宮町6丁目9-1新大宮ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鶏そば 地久里(奈良県奈良市)】 ▲国産地鶏100%の鶏白湯使用のラーメンを提供される ’23年3月にオープンした客足の絶えないお店 Date. '24.1.17 ⁡ 🍜泡白湯 和風醤油鶏そば ¥850 🥚味玉 ¥120 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 まろやかな鶏の旨味に魚介出汁を合わせてサラリと仕上げ 丸みのあるかえしと優しく効かせた油分でバランスを担う ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした食感から風味を広げ 多加水による馴染みと絡みの良さでスープを取り込む ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ややタレをしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・味玉 程良い塩味を効かせたまろやか黄身がトロリと蕩ける ・ネギ ・アーリーレッド ・鰹粉 ⁡ ◇寅レポ◇ 程良い甘味が乗る鶏の旨味が広がるクリーミーなスープを 寄り添う様なバランスで纏っていく麺が味わいを重ねて 香ばしい鰹粉の塩味と甘味が溶け込み旨味が増していく 濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#鶏そば地久里 🍜#鶏白湯ラーメン #泡白湯和風醤油鶏そば 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.4
特製煮干しそば(中華そば おしたに)
ランチ
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(1)

  • takashin
    takashin

    食券制。 特製煮干しそば。チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ、タマネギ、背脂。 煮干し出汁醤油スープ。あっさりに背脂でコクうま。 モチシコ角麺。中々ボリューミー。 麺とスープの一体感が良かった。駐車場が道沿い、道並びで少々止めにくい。 #ランチ #ラーメン #奈良

3.4
特製塩そば(中華そば おしたに)
ランチ
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(2)

  • grasswonder
    grasswonder

    初訪問、レアチャーシューと味付け玉子も美味しいけど、スープがスッキリとクリアでぼやけない感じが美味しい #ラーメン #麺 #麺活 #塩ラーメン #奈良 #京都

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺 #塩そば #奈良 #尼ヶ辻

3.4
Wスープつけ麺並(300g)(無鉄砲 つけ麺 無心 (むてっぽう つけめん むしん))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
奈良県奈良市中町323-1

レビュー一覧(3)

  • machamacha
    machamacha

    なんとも美味しいではないか。。。おおぉぉ、美味しいっこれはいい。風味・コシとも申し分なし。正直いうと初訪問なのでこの麺がすこぶるいい状態なのかどうかわからんがとにかく美味い。

  • ysmthrk
    ysmthrk

    豚骨つけ麺Wスープ! あっさりしてるけどこってり! オススメです!! #ラーメン #つけ麺

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #奈良 #富雄

3.4
特製まぜそば(中華そば おしたに)
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(3)

  • momosuke_mgmg
    momosuke_mgmg

    #奈良 #ラーメン #まぜそば 海老の香味油がよく効いたこってりのまぜそばでした。

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    奈良・奈良市グルメ。 塩ベースの特製まぜそば。 ほのかに海老の香り。 チャーシューがうまっ! #まぜそば #ラーメン #魅惑の食べ物 #ランチ #奈良 #奈良ラーメン #奈良まぜそば

  • aeonmalliwata
    aeonmalliwata

    #まぜそば #ラーメン #ランチ

3.4
冷やしラーメン(MENYA BIBIRI)
ランチ
今日不明
奈良県奈良市七条町165-1

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    しっかり冷えたこの夏にもってこいのスープはクッキリとした魚介系の旨味にやや甘めの醤油の風味で柚子の爽快感もプラスされてスッキリ飲みやすく、モッチモチで強いコシのある自家製の中太麺が風味良くめっちゃ美味い‼︎チャーシューもめっちゃ柔らかい‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.4
夏野菜入り次世代キーマカレーラーメン(まりお流 )
ディナー
今日不明
新大宮駅から1.28km
奈良県奈良市尼辻町433-3

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    初めてまりおの創作ラーメンを頂く。 濃厚ドロリッチなスープにスパイシーなカレーの組み合わせ。ミンチは粗挽きで肉感があり噛む程に肉の旨味が広がる。素揚げされた夏野菜は大きめなカットで食べごたえがあり。 #ラーメン #カレーラーメン

3.4
黒醤油らぁめん(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目の黒さほどではないけど、高井田系チックに醤油が主張。でも、塩っぱさはなく全汁必至のウマさ❗ ブラックペッパーが何気にアクセント。 鶏&豚のチャーシューはいつも通り絶品😍

3.4
とんこつラーメン(長崎うまか亭 )
ランチ
今日11:30~13:30,18:00~21:00
奈良県奈良市押熊町1296-2

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    思いのほか粘度低く心地よい豚骨臭が漂う濃厚な豚骨スープはしっかりとした豚骨の旨味に時間が経つと膜が張るぐらい多めの油分でコクと厚みがある。卓上にある味変アイテムのニラジャンを入れればピリッと辛味がプラスされパンチが出る。 麺は少し柔らかい茹で加減の中細ストレート麺。クラシカルな懐かしさがある。 トッピングは食べ応えのあるチャーシュー・コリっとした木耳・シャキッと感のあるもやしとネギ。

3.4
超濃厚煮干しラーメン(にぼしこいし)
ランチ
今日不明
近鉄奈良駅から236m
奈良県奈良市油阪町460

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    濃厚ドロリッチな鶏白湯に煮干しを合わせたスープ。少し白湯勝ちな気もするが煮干しらしさはちゃんとあり。 自家製の麺もモッチリとして旨い。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.3
魚介鶏そば(MENYA BIBIRI)
ランチ
ディナー
今日不明
奈良県奈良市七条町165-1

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは、鶏をベースに魚介をプラスした塩味で、鶏油が乳化分散されているからか、口当りがなめらか、脂っこさは感じません。鶏の旨味と甘みが強く、塩分は控えめで、とても美味しいスープです。自家製の平打ちストレート麺は、モチモチしていて柔らかく、噛むほどに小麦の香りが感じられ、絡まることなく、すーっと適量を持ち上げることができ、食べやすい麺でした。チャーシューは、低温調理されたレアが2枚入っていましたが、噛み切れやすくて柔らかく、スープに浸して少し熱を入れていただくとまた違った触感が楽しめてGOOD!麺屋NOROMAのつけ麺も美味しかったけど、MENYA BIBIRIのラーメンも負けてない!まろやかで口当たりがよく鶏の旨味がギュッと凝縮されたスープがおすすめ。

3.3
鶏そば(塩)(MENYA BIBIRI)
ランチ
今日不明
奈良県奈良市七条町165-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #麺 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #ラーメンサーキット #奈良ラーメン 本日よりスタートしたラーメンサーキット❣️ 1件目に選んだのは、遅ればせ乍、NOROMAさんの2号店。 開店直後の11:05着、広々とした駐車場、後客続々。 先ずはデフォと特典の炙りブロックチャーシュー❣️ たちまちの完汁、本日もご馳走様でした🙏