大阪府のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)
204,437 メニューこちらは大阪府の人気メニューランキングページです。
204437件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(6)
- manchi_kis
フィンガーサンドイッチとケーキ、スコーン2種、紅茶は好きなものが選べる。紅茶の種類が多い。
- yurika
北浜といえば、北浜レトロ。国の重要文化財にも選ばれている歴史ある建物の中で美味しいイギリス紅茶やケーキ、スコーンなどが食べられます。
- kfoodk77777
#アフタヌーンティー #サンドイッチ #ランチ #大阪
レビュー一覧(4)
- akiahn
10/5 らぁー麺 日より 日より藻塩¥780 今日は定番の日より藻塩でほっこり🍜🤠👍✨麺が全粒粉になってます(約2ヶ月ぶりに来店)🍜いつも通り最高に癒される一杯ありがとうございました🖖🤠🤘
- akiahn
12/6 真鯛らぁー麺 日より 日より藻塩 ¥780 ますます完成度が高まった感のあるほっこりする癒し系の一杯🍜ε🤗з👍✨なお昨冬好評だった酒粕と牡蠣はこの冬も夜限定でcoming soon…キタァァァ━━ヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ━━━━!!楽しみやぁ━٩(。•ω•。)و━ぁあ!!
- mypace_tiger
【真鯛らぁー麺 日より(大阪・東成区)】 日より 藻塩 ¥780 ●以前より鯛の旨味をグイグイと引き上げる油分の効果と、 心地よい塩辛さのかえしの鋭くなったキレに加え、 更に臭みが無くなりクリアになった鯛出汁が引き立ち厚みが増したスープに、 食べ始めはプリっと、 スープに馴染み出すとモチッとした食感の全粒粉が入って香ばしくなった、 中細麺とのマッチングが格段に上がり、 更に進化を遂げた塩らぁー麺に! #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #タイラーメン
レビュー一覧(5)
- currycell
香川県出身のご主人による、手打ちうどんのお店ですが、名物はカレーうどん。 朝4時までの営業で、界隈の飲兵衛にとっては〆の定番なのです。 一見、ドロっと濃厚。飲みのあとに重くないの?と思うかもしれませんが、案外サラサラいけるのが不思議。 コシのある麺に絡むまろやかなカレー。 奥深い旨みの秘密は昆布、カツオ、メジカ(ソウダガツオ)でとった出汁に特注のカレー粉を入れて作ったルー。 そこに牛のバラとロースで取った出汁を入れ仕上げているそう。 Japanese Curry Awards2016を受賞した、大阪を代表するカレーうどんです。 #カレー #カレーうどん #うどん
- user_90454648
#うどん カレーうどんの最高峰
- up2you
#カレーうどん #うどん
レビュー一覧(5)
- mahina29
ここのたこ焼きが一番好き♡ 小ぶりなのもあってタコのプリプリ感をしっかり感じます(^^) 何もつけなくても生地にお出汁の味がしっかりついてるので美味しい♪ #たこ焼き
- ponzoo_gourmet
ソースなしでも美味しいタコ焼き^_^ おまけに箕面ビールの桃ヴァイツェンを付けて1000円はお得! #たこ焼き
- fumito3110
外カリッ、中トロッ。口に入れた時よりも噛んでからが熱い!生地がダシが効いてうまし
レビュー一覧(10)
- orangejuice
立ち飲みでサクッとも良し、テーブルでゆっくりも良し、使い勝手の良い串カツ屋さん。サクッと軽い衣で、ついついいくつも食べてしまうおいしさ。
- stemxxx53
ほんとに串カツがたべたくなったらここにきちゃう。ひと串ひと串しっかりしてます。串カツらしいお値段ではないかもしれないけど、季節によって変わる旬なメニューも楽しめて、いつ行っても、おいしー!!と感動させてもらえます。
- yamadera_
老舗ヨネヤの串かつはどれを食べても美味しい~もちろん2度漬け禁止ソースにたっぷり浸して食べると幸せ(^^♪
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
なんと1個が330円。 でも、他のものより大きいし、バターの風味がしっかり感じられる美味しさ。 #クロワッサン #パン
- niconico_choco
#クロワッサン
- yasutake
クロワッサンの概念を変えた一品。うまい。
レビュー一覧(10)
- mypace_tiger
【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠JR大阪環状線天満駅直ぐの好立地に'20年7月1日オープンのお店。 date:20.6.28 🍜醤油らぁ麺(バラチャーシュー) ¥850 ●スープ 《醤油ベース 魚貝》 たまりや生醤油等3種のブレンド醤油に牡蠣煮干し等の乾物加えた甘めのかえしに、 熊本産秋刀魚節香川産伊吹イリコに利尻昆布と椎茸等で抽出した魚貝出汁を合わせ牡蠣オイルで厚みを出している ●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『はるゆたか』『春の恋』等をブレンドした、 加水高めの艶やかで滑らかな肌のつるりとした口当たりに仕上げている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・バラチャーシュー 皮・脂身・赤身を楽しめる三枚肉特有の部位の旨味を特製のタレで煮込む事でジワトロホロ食感で個性的なインパクトと与えてくる ・メンマ 極太の割にとても柔らかく優しい甘みを帯びた旨味が広がり、 そのままと炙りの味わいの違いを楽しめる 《その他》 ・水菜 ・白ネギ ●寅レポ 澄んだ醤油色と魚貝の香りがふわりと乗ってくるスープは、 牡蠣オイルのまろやかな旨味が最初に飛び込んで直後から醤油の甘みを帯びたコクと引き付けてくるキレを備えたかえしが追いかけてきて、 スッキリとした節や煮干しの個性を乗せた優しいインパクトの魚介出汁が全体を包み込んできます。 綺麗な透明感のある艶を放つ麺は、 勢いの付く滑り良い啜り心地からスープをしっかり拾って香りをしっかり運んだ後にモチッとした食感から小麦の香りがふわっと上がり、 口溶けの良さから麺自体の旨味が伝わって徐々にスープの旨味を抱き込んで奥行きを与えてきます。 素材ひとつひとつの個性が躍動する中で落ち着いてくると全てが纏まっていく醤油らぁ麺を頂きましたっ! #麺紡木 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle
- tienaka_bobby
少し強めで甘めの醤油。 スープは秋刀魚 #ラーメン #醤油ラーメン
- akiahn
2020.07.01 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #麺紡木 #醤油らぁ麺 #特製盛り
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(9)
- akiahn
9/2 麺ゃ しき 醤油しき麺¥700(トリレアチャーシュー¥250) らぁ祭大阪2周目8軒目🍜鶏ガラ+魚介の醤油清湯スープは上品な味わいでかなり美味🍜🤠👍✨もちろんトリレアチャーは欠かせませんね💕🍜🖖🤠🤘
- martinramen
鶏の動物系と煮干の魚介バランスが魅せてくれます! 旨味のバランス感覚はさすがの完成度でo(^▽^)o 醤油ダレも優しさの中にりりしさを感じるというワシ的あまりない難しい表現しとります(笑)( ̄▽ ̄) 奇をてらうことのない かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(5)
- takucho_r
コメ由来のとろみがある濃厚なスープ。鰹節の旨味がぐっときます。このスープ用に合わされた麺はやや縮れた太麵。スープとの絡みがよくもっちりした食感がいいですね! チャーシューはシンプルな仕上がりのバラチャー。脂身のバランスがちょうどいい😃
- mypace_tiger
【麺処 ほんだ(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪の豚骨ラーメンの名店【天神旗】系列の【大鶴製麺処 謹製親富考】で店長をされていた経験をお持ちの店主さんが、 '17年10月にオープンされたお店で雑誌等で話題となっております。 🍜濃い節醤油らーめん 〜米白湯〜 ¥900 ●麺 中太 平打ち ややウェーブ 加水高め 自家製 ●スープ 醤油 魚介 米 ●トッピング 爽やかな渋みが心地良い刻み玉ねぎ 緑が映える青ネギ ワンポイントアクセントのナルト 食感と味付けが程良いメンマ 肉の旨味を活かした味わいの柔らかバラチャーシュー 🐯レポ 醤油と節の香ばしい湯気に包まれて既に香りで美味さを図れそうなスープは、 大量に落とし込んだ削り節の風味がバチバチに攻め込んで、 それに負けじと既に立証済みの『醤油らーめん』でも感じた素材の力を持ち上げてくる香ばしさも備えた力強いかえしがせめぎ合います。 そしてこのスープの最大の特徴である、 山形産の甘みと粘りが特徴的な『つや姫』と米本来の素材と一緒に炊く事で魚介をくっきりと描かせた上に、 米の旨味もトロミの効果もあってかえしのパンチは効いているもののまろやかに全体を包み込み、 アニマルフリーなので濃度の割に重たさを一切感じない滑らかな口当たりに仕上げています。 【麺処 ほんだ】のウリである足踏み製法で作られた自家製麺は、 こちらも山形産の【ゆきちから】を100%使用した中太のややウェーブがかった平打ちの形状で、 噛むと小麦の香ばしさと多加水ならではのみずみずしさも備えている上に、 製法独自のリフトさせて時に感じるグイッと弾む強いコシと麺を食べている事を実感させる歯応えをアピールしスープとの馴染みも良く自然と重なり合っていきます。 味噌ラーメンや魚介豚骨系ラーメンの濃度とパンチを持ちながら醤油ラーメンを食べているクリアな美味さを堪能出来る米白湯ラーメンを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #自家製麺 #sarah_gourmet #大阪ラーメン #麺処ほんだ #濃い節醤油らーめん #醤油ラーメン
- martinramen
節を大量に使用したことがわかる濃厚な旨味で! アニマルレスですがパンチの効いた味わいです (^O^)/ まったりした米白湯の軽い甘味に醤油ダレのキリッとした 酸味がうまくマッチした仕上がり♪ 後味はすっきりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(5)
- takucho_r
以前の裏メニューがデフォに。 地鶏の旨味がふわっと広がるスープ。カエシのバランスもよくてメチャウマい💜 自家製麺はすべすべ食感。炭火焼チャーシューは芳ばしい❗チャーシュー増しした息子からも1枚もらいました~😍
- martinramen
しっかりと取られた地頭鶏(じとっこ)の動物系オンリー出汁で♪ 醤油もタレではなく、ダイレクトに醤油を使用されてます (*^ー^)ノ 素材本来の味わいがダイレクトに伝わる仕上がり (*´ェ`*) 究極の引き算な かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- marinav
すごくあっさりして食べやすいラーメンでした。春菊のほろ苦さがすごくマッチしてて麺もツルッと喉越しの良い美味しいラーメンでした
レビュー一覧(10)
- user_70384999
#うどん #釜玉うどん
- kinakorori
見た目のインパクトだけでなく、うどんのコシがしっかりある見た目に味においしいおうどん。お肉が食べきれるかな。という量ですが、薄切りかつうどんや卵と絡ませて食べると、ペロリです。 #うどん
- ruri_830
#うどん #釜玉うどん ビジュアルがやばい。食べ方の紙見て食べた。レモンで食べ切れたみたいなもん。最後ご飯入れようとしたけどお腹いっぱい過ぎて断念、、、。
レビュー一覧(16)
- koromerudais
クセになる、病み付きになる辛さです。白ごはんが美味しい。
- lechat
辛味の中に豆豉と甜麺醤が味の深みを見事に出していて本当に美味しい♪ #麻婆豆腐
- yoichiro_h
新町で人気の麻婆豆腐。 バランスいいですね。
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(12)
- harapekomomo
ランチ限定のスモールカットでローストビーフが食べられるメニュー。お肉は柔らかくてジューシー。 スモールカットと言っても、ランチならお腹がはち切れるほど満腹になれます! サラダバーとデザートもついています。
- richesse
お肉はこちらに関してはウェルダンが好き。1番下の部分をカットしてもらうと油がのっててGood!スタッフさんもとても感じよく、子供も大喜びなお店。
- yukisakai
お肉が柔らかく、サラダバーも充実。 lunchはお得^_^
レビュー一覧(16)
- kazutan0264
鶏ベースの清湯スープは、鶏ガラのほか、もちろん丸鶏もフル活用。 鶏の存在感を最大限に打ち出した上に、鰹節・鯖節・宗田節・昆布のグルタミン酸を被せ、さらには鮎から創り出す「鮎魚醤」を折り重ねる。 このような過程で創られたスープは、ひと口で丼の世界に吸い込まれそうになるフルボディの味わいを誇る。 凄絶なレベルの高さに、思わず丼の前で頭を垂れてしまったほどだ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- haze
濃口の湯浅醤油に煮干しの風味と鶏の油系が感じる 中細ストレート麺はツルツルで相性良し #ラーメン#鶏そば#大阪
- men_colle_by92
#鶏そば #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(5)
- toutiku_m44
#カレー
- i_am_shinochan
ピッコロカリー(大阪府・梅田) ☆スペシャルビーフカリー 梅田地下街の人気欧風カレー店「ピッコロカリー」へ。 カウンター席のみのカレースタンド、長年に渡って味にうるさい大阪人に愛されてきた伝統の欧風カレーを提供しています。 まずは白菜の漬物が小皿で置かれます。 日本生まれのカレー店らしい箸休めですね。 一番人気「スペシャルビーフカリー」をオーダー。 フレッシュなフルーツと香味野菜、牛肉を加えて10数種のスパイスとともに一昼夜コトコト煮込み、1日半寝かせた後に仕上げのクミン等で香りをつけて、生クリームとバターで完成を迎える手間隙かけた渾身のカレー。 まろやかで濃厚な口当たり、広がる甘みとピリッとしたスパイス感。 ビーフは旨味たっぷり、柔らかくとろとろになっています。 かけた手間がしっかり伝わる一品です。 さくっと入れてしかも美味しいという大阪グルメクオリティーを体現しています。 #カレー #ライス #カレーライス #肉 #大阪カレー#欧風カレー#ビーフカレー #スパイス#大阪グルメ
- saburo
#カレー #ビーフカレー #欧風カレー #大阪市グルメ #ランチ
レビュー一覧(21)
- hiroyukinozoe
今や、大阪のラーメン屋さんで、スタイリッシュでオシャレな雰囲気で食べられると大人気の『世界一暇なラーメン屋』。スタンダードな醤油味の「WITCH'S RED」。美味しいを通り越した芸術的なお味です。 #ラーメン #醤油ラーメン
- kentarosoma
詳細忘れたがめちゃうまかった。 極めて上質な鳥スープ。 長大な行列
- kent1979
スープは鶏ガラをベースに魚介の出汁がほんのり効いた醤油味。
レビュー一覧(17)
- akiahn
11/4 KOZOU+ KING PORKまぜそば ¥830(肉追加50g/100円×10) 11/3・4限定のONIKU+🍖デフォの肉80gに500g追加で超肉厚の肉祭り🍖\(*ˊᗜˋ*)/ 圧巻のフォトジェ肉まぜそば🍖いや…まぜそばには見えへんわ…少なくともあの塊は混ぜるのは不可😅👍✨とにかく肉の塊を喰らうが塊の割には柔らかみがあるし美味しい🍖\(*ˊᗜˋ*)/ 最後はライス(+100円)をダイブダイブダァ〜〜〜イブさせて余裕完食(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨なおオレが食べた時点では暫定1位(計580g)でしたが、その後880g食べた猛者が現れ首位陥落しました😅👍✨
- men_colle_by92
#まぜそば #大阪ランチ #豚骨ラーメン
- keisukeu216
#まぜそば
レビュー一覧(16)
- potesalaholic
本町の駅内にもお店が出来てたので再訪。スパイシーで美味しいお店。 今回は生卵をトッピング☺︎ #カレー #カツカレー #とんかつ
- chubby
トンカツカレーにほうれん草とチーズトッピングしました。大阪のカレーって感じで甘辛いのが特徴です。いくらでも食えます。 #カレー #カツカレー #とんかつ
- chubby
チーズ、卵トッピングです。甘辛いカレーはかなり好みです。 #カレー #カツカレー #とんかつ
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
贅沢にも鱧から取ったスープに魚介も加える。 トッピングにも鱧、そして松茸。 土瓶蒸しをいただいているかのようなスープ。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鱧と松茸
- martinramen
鱧、そして鰹・昆布などの動物系使用のないすっきりした 口あたりの上品な味わい(*゚ー゚*) ですが弱さはなく、しっかりした旨味を感じます\( °∀° )/ 醤油ダレも軽い甘味を感じるまろやかなテイストで(*^.^*) 各素材を生かす かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- masatsukasa3
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(8)
- shiny_peach_lw2
#たぶっちゃん #激辛 #旨辛 #やみつき
- yasu0331
#担々麺 #卵 #ディナー #名店 #ラーメン#辛い#しびれ #大阪
- yasu0331
#ラーメン #担々麺 #ディナー #チーズ #大阪
レビュー一覧(8)
- currycell
ライスの上にドバっとかけられたウェットキーマ、その上に温玉とクリーム。 キーマは超粗挽きで、肉感あふれる弾力がたまりません。 それを包み込むカレー自体はホールスパイスが立体的に使われており、かなり辛めの仕上がり。 ここまで肉食とスパイス食の悦びに溢れたキーマカレー、なかなかお目にかかれません。 まさに逸品と呼ぶべき欧風キーマカレーであります。 #カレー #キーマカレー
- yoichiro_h
味の濃いどっしり系のキーマ。 フレッシュと温玉でマイルドに。 #キーマカレー
- user_01628404
炙りチーズがなくてもこのゴロゴロしたキーマカレーで十分美味しいです。 #カレー #キーマカレー #ランチ #大阪市 #肥後橋
レビュー一覧(5)
- takucho_r
鶏油香るつけ汁はやっぱり絶品。小麦がぎっしり詰まった自家製麺も抜群な一杯💗 がらっと味が変わる、煮干しの効いたスープ割りもたまらない😍
- 29mitsu10feet
たっぷりの鶏油で表面がきらめくつけ汁は微かに効いた酸味にコクがある芳醇な醤油の風味の後に大和肉鶏のしっかりとした旨味が詰まった出汁感に鶏油で厚みのある鶏感がしっかりと追いかけてきて口の中に広がる。 麺はしっかり丁寧に冷水で締められ綺麗に整えられた自家製の中細ストレート麺。細さの割にとてもしっかりとしたコシで噛むほどに小麦の風味豊か。ツルッとしていて喉越し良くつけ汁との相性抜群。 〆はびっくりするほど煮干しが効いた出汁でのスープ割で完汁。
- keisukeu216
#ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(25)
- choco612
オーソドックスな醤油ベースのラーメン 昔ながらというような印象を受けるラーメン 少し太めの麺、特段おいしいわけじゃないけどスルスル食べちゃう感じ
- miyuna_mama01
昭和な感じのお店、ラーメン! ボリューム多いけど美味しい!!
- koromerudais
ストレート麺の醤油味の中華そばです。特にこれといった特徴はないですが、何故か美味しいラーメンでした。
レビュー一覧(11)
- lucky_bacon
#ランチ#ラーメン#行列店 #梅田
- sour_peach_yq6
#SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #そば #ランチ スープがものすごく美味しい 一見量が少なく見えるが、麺もしっかり入っていてスープも飲み干したくなる美味しさなので満足でした。
レビュー一覧(11)
- akiahn
今日は朝から“香澄の煮干しが食べたい病”(笑笑)に取り憑かれ...で来店(((o(*゚▽゚*)o))) 特製煮干まぜそば(大盛り+100円)は今回初(いつもは特製煮干ラーメンを注文)コッチも煮干し好きにはたまんねぇヤツや\(*ˊᗜˋ*)/ 最後はライス(小+50円)をダイブダイブダァ〜イブさせて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎるサイコー!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- kazu0320
言わずと知れた人気店で、店主は『ラーメン Style Junk Story』の出身。オープン当初、塩ラーメンが人気でしたが、数年前にメニューをリニューアルし、煮干しを主体とした構成に変更。また、直近ではコンセントを変えたセカンドブランド『とりそば モリゾー』を今年の3月にオープンさせた。中崎のお店を合わせて3店舗を展開しております。特製煮干しまぜそばは、薄切りの低温調理のチャーシューに、サイコロ状にカットしたもの。それにメンマや半熟味玉に刻み葱・白髪葱と豪華に彩られたビジュアルで、タレは旨味の強いたまり醤油と香りのいい濃口醤油に潤目鰯を合わせたもの。煮干しがバチンと効いた甘味のある醤油タレです。割と幅のある平打ち麺がタレに良く馴染むのだが、煮干しタレの旨味をしっかりと纏ったモッチモチとした弾力のある歯応えがよく、油分の重たさが無いのでスルスルと最後まで美味しくいただけます。 #ラーメン #まぜそば #煮干しラーメン
- ej20k
#まぜそば
レビュー一覧(10)
- huge_food_zb5
以前の月替り写真です #カレー #さぼてん食堂
- saburo
#カレー #キーマカレー #ランチ #スパイスカレー #大阪市グルメ
レビュー一覧(2)
スープだけだと魚出汁 麺といただくと鶏出汁 #そば #ラーメン #中華そば
本店とは少し違うアプローチのスープ。鶏&魚介ながら魚介先行でグイグイくる旨さ。繊細で余韻系♪ 自家製の手切り麺は今更言うことなしの旨さ。チャーシューなど具材も絶品。