投稿する

京都府のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

33,405 メニュー

こちらは京都府の人気メニューランキングページです。

33405件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
抹茶パフェ(中村藤吉 平等院店)
今日10:30~17:00
宇治駅から355m
京都府宇治市宇治蓮華5丁目1番地

レビュー一覧(3)

  • yurika
    yurika

    中村藤吉のパフェは絶品です!並ぶ価値あり♡本場宇治にいったら是非食べてみて下さい♡

  • kanako_402
    kanako_402

    抹茶の宇治で美味しくないわけがないですよね 冬で雪が降ってましたがそれでも食べたかったパフェ 寒いからこそ美味しかったです 眺めもよかったです

  • tasty_candy_kg0
    tasty_candy_kg0

    #パフェ #抹茶 #抹茶パフェ #カフェ巡り #スイーツ

3.8
醤油ラーメン(いいちょ )
ディナー
今日11:00~15:30,17:30~21:00
北大路駅から777m
京都府京都市左京区下鴨東半木町70-10

レビュー一覧(9)

  • chie
    chie

    ネギ多めで(^^) やっぱり美味しい〜(*^^*) いいちょラーメン最高です!(^_^)v

  • gcjapan
    gcjapan

    久しぶりに北大路いいちょ! やっぱ美味しい! #ラーメン #醤油ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    京都らしいラーメン、で想起するのは数種類あるが、その中でも最右翼がこの「いいちょ」のようなラーメンだ。 豚骨と野菜と思われる厚みある出汁に、背脂によるコクが付与される。他要素によって加えられた旨味のバランスも精緻で、雑そうに見えて隙のない構成に脱帽だ。 ほんのりと甘い動物醤油味のスープは色々な要素を見事にまとめ上げた、なにげにハイレベルな逸品といって差し支えない。 また、らしさ、を求めに訪問することになるだろう。

3.8
丸ごとトマトサラダ(キャピタル東洋亭 本店 (キャピタルトウヨウテイ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
北山駅から259m
京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町28-3 植物園北山門前

レビュー一覧(6)

  • lalajas
    lalajas

    トマト丸ごと一個の贅沢なサラダ‼とても甘いトマトです。下にはツナサラダが敷かれていてトマトとの相性が最高です‼

  • shiwy
    shiwy

    湯剥きしギンギンに冷やされたトマトサラダは絶品。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都北山、キャピタル東洋亭本店のハンバーグステーキ!ビーフシチューソースで煮込まれたハンバーグ。まるごとトマトも美味しい。 #サラダ #トマトサラダ

3.7
鯖サンド(祇園ろはん )
ディナー
今日不明
祇園四条駅から105m
京都府京都市東山区大和大路通四条上ル廿一軒町232 1F

レビュー一覧(8)

  • takunao3015
    takunao3015

    名物メニュー。鯖とすぐきが挟んであり、優しい味です。〆にぴったりです。

  • shihoo
    shihoo

    死ぬ前にもう一度食べたい一品。 トーストに大葉と千枚漬け、マヨネーズ、そして鯖を挟んだ究極のサンドイッチ。

  • saoritamai
    saoritamai

    肉厚の鯖に大葉とたくあんが、 表面カリッ中はもっちりとしたパンに挟まれています。 サンドイッチだけど、立派な肴です!

3.7
わらび餅(茶寮 宝泉 (さりょう ほうせん))
今日10:00~16:45
松ヶ崎駅から976m
京都府京都市左京区下鴨西高木町25

レビュー一覧(5)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    見た目が綺麗です わらび餅に甘みが付いているので蜜をかけなくても充分美味です。食べてよかった

  • minamitsujim
    minamitsujim

    ぷるっぷるの弾力がたまらないわらび餅。黒蜜なしでも充分な甘みがあります。こんなわらび餅初めてで感動しました。

  • cozy
    cozy

    凝固剤など混じり物は一切使わないこだわりのわらび餅。 まずは黒蜜を付けずに味わう。 瑞々しい口当たりと他に例えようのない弾力を持つ食感、そして自然な甘みがなんとも言えず。 ただ、黒蜜もかけてみたい。 そしてかけると上品な甘みと黒糖ならではの香りが淡く加味されて、また違った顔を見せるのでした。 ただお値段は2017年2月現在1,100円。 趣きのあるお店なので入るところからなかなか勇気いる。 #わらび餅

3.7
天然塩ラーメン(塩元帥 京田辺店 )
ディナー
今日不明
JR三山木駅から233m
京都府京田辺市三山木上谷浦29

レビュー一覧(8)

  • sho_
    sho_

    ゆずの入った塩ラーメンです。食べ放題のニンニクやキムチを入れると少しずつ違う味を楽しめます。

  • 塩ラーメンといえばここかな!いつも行列、何時でも行列です。

3.7
抹茶ホットケーキ(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
今日不明
烏丸駅から390m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(6)

  • pxx8984
    pxx8984

    ※ドリンクとセットで1330円 黒糖バターとあんこがマッチ♡ パンケーキの食感も美味!

  • alisatashiro
    alisatashiro

    ふわふわでとろける♡

  • lemon
    lemon

    フワプル‼️お箸で食べるホットケーキです。 #ホットケーキ #抹茶

3.7
プリン ハードボイルド(オカフェ キョウト (Okaffe kyoto))
今日不明
京都府京都市下京区綾小路通東洞院東入神明町235-2

レビュー一覧(6)

  • buckwheat
    buckwheat

    硬めのプリン(と言っても柔らか過ぎないくらい)だから、硬めイコールハード、茹でるの過去形ボイルドということらしいw懐かしい感じの美味しいプリンです。

  • mycy0x0
    mycy0x0

    固めのプリンでとっても懐かしい味😌✨

  • naochen
    naochen

    #プリン #スイーツ #デザート #カスタードプリン

3.7
たい焼きと珈琲のセット(あまいろ コーヒーとたい焼き)
今日不明
四条駅から188m
京都府京都市下京区釘隠町242

レビュー一覧(7)

  • naochen
    naochen

    #スイーツ #たい焼き #コーヒー #カフェ #デザート

  • s8129h
    s8129h

    たいやき が まるっとかわいい 「あまいろ コーヒーとたい焼き」 たい焼き 200円 コーヒーセットで 500円 抹茶粉入りカスタードと ちょうどいい甘さの粒餡が 入った 「みっくす」 をいただきました! いや〜〜ほっこり。 #京都 #京都カフェ #京都グルメ #京都スイーツ #カフェ #カフェ巡り #カフェ部 #スイーツ #スイーツ好き #スイーツ愛 #たい焼き #たいやき #コーヒー #珈琲 #コーヒーセット #かわいい #インスタ映え

3.7
カツカレーうどん定食(京うどん 纏)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
墨染駅から121m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カツカレーうどん定食【うどん 纏】@京都市伏見区。野菜をふんだんに溶かし込み、牛スジ肉がとろっとろになるまで炊いたカレーがめっさ美味い。饂飩は柔らかながらも程よいコシがあり喉越しも最高。これだけ分厚いトンカツは食べた事がないが火入れも絶妙で感動もの。〆のご飯まで用意していただき、余す事無く完食したが、この定食だけで動け無くなるくらいに腹パンになった。サラダも野菜が新鮮でドレッシングがまた美味いし、炊いたお豆さんや豆腐もよかった。 #うどん #カレーうどん #定食 #カツカレー #かつ

3.7
親子丼(西陣 鳥岩楼 (にしじん とりいわろう))
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~21:00
今出川駅から1.15km
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75

レビュー一覧(12)

  • nana
    nana

    鳥岩楼秘伝の鳥ガラスープ。 スープは白濁で非常に濃いです。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都、西陣 鳥岩楼のランチ限定親子丼! 上品な味わい! #親子丼 #丼もの

  • kei_
    kei_

    だれかのブログでも書いてあったように、丼がちょっと小ぶりなんですが、ごはんがかなりぎっしり詰まっています。甘辛いタレがご飯の一番下までしっかり浸みていて美味しかったです。一緒に付いてくる鶏のだしスープがさすがの味 何と言っても、900円で名店の味がいただけるのがいい

3.7
煮干し中華そば(晴耕雨読)
ランチ
今日定休日
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干し中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治雨森。煮干しのしっかりとした旨味や甘味より仄かな苦みがあり、この絶妙な加減のスープが秀逸。柔くももっちりとした中太平打ち麺が抜群の相性を魅せる。脂身トロトロで赤身がホロっとした煮豚のチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干し中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。何やら水が変わったって事で直ぐに行きたかったが、先程同様直ぐには行けず。塩分濃度が高めだが、削り節と合わさり深みを増したコクと程よいほろ苦さが沁み入る更なる極みの一杯だ。柔くももっちりした麺やトロ肉に、シャキシャキ玉葱もあっての一体感がパねぇ。 #中華そば #ラーメン #煮干しラーメン

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #京都 #宇治 #ランチ

3.7
豆大福(出町 ふたば)
ランチ
今日08:30~17:30
今出川駅から916m
京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

レビュー一覧(6)

  • ramen_cafe
    ramen_cafe

    食べログ評価:3.8 言わずと知れた京都の名店。 運良く駅のお土産コーナーの限定販売にあやかれました。 大きなお豆とほんのり塩味のついた餅に、滑らかなこし餡(和菓子は専らこし餡派)。 お茶と一緒にペロリでした。 たまらん幸せ。◎ #豆大福 #大福 #ランチ

  • rich_malt_vk0
    rich_malt_vk0

    #豆大福 #大福 #京都

3.7
だし巻きサンド(ノット カフェ)
ランチ
今日不明
北野白梅町駅から689m
京都府京都市上京区今小路通七本松西入東今小路町758番地1

レビュー一覧(7)

  • debu52
    debu52

    プチメックのパンに、だし巻き屋さんのだし巻きが挟まれた、贅沢な一品。 パンは軽くトーストされてて香ばしいし、だし巻きは素人には作れない、だしたっぷりジューシーでふわふわ!この価格で極上気分が味わえます。

  • riorio_2015
    riorio_2015

    味付けはケチャップとかではなく、シンプルに出し巻き卵と塩…という感じ♡

  • mikicl
    mikicl

    だし巻き卵がふわふわでやさしい味です。静かでいい空間でした。 #サンドイッチ

3.7
鶏そば(鶏そば ふじ田)
ランチ
今日不明
京丹後大宮駅から1.42km
京都府京丹後市大宮町周枳1520−6

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    枚方の名店「あおやま」出身の店主さん。 あおやまイズムを感じるスープは鶏出汁もいい感じだけど、カエシがキリリ❗見た目通りのウマさ😍 中細麺もスープとメチャ合ってる🎶 遠路訪問する価値ある一杯でした😉

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系の出汁がよく効いております (〃>З<) 醤油ダレはやや優勢のバランスで、しっかりとしたコクと ほんのりした甘さが魅力的 (=^.^=) 鶏油の使い方など上手い関東ライクな仕上がりで (´∀`) ご出身店「ラーメン あおやま」を彷彿とさせる完成度♪ 正統派醤油清湯の印象の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏油がきらめく透き通ったスープは鶏と醤油の正統派の鶏醤油という印象。調理している時の鶏の凄くいい香りより飲んでみれば旨味が優しく、キリッとした醤油の風味が強く効いている。決して鶏の旨味が弱いというわけではなく膨よかで口の中に広がり鶏油で厚みも程よくある。 麺は程よい歯ごたえのある中細ストレート麺で同行者のブラックと同じ麺。もう少ししなやかさが欲しいかな。ブラックは太い方が個人的には好きかな。 トッピングは青ネギ・チャーシュー・メンマ。

3.7
魚介豚骨つけ麺 並(つけ麺 きらり )
今日11:00~14:30
中書島駅から183m
京都府京都市伏見区東浜南町660-3

レビュー一覧(8)

  • user_36471803
    user_36471803

    駅近くにあるいつも行列の絶えないお店。 女性でも食べやすい魚介豚骨と、もちもちの麺が最高です!

  • gcjapan
    gcjapan

    #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • user_32513553
    user_32513553

    スープは、一つ一つ丁寧に作ってました。味は、典型的な魚介系。極太ストレート麺は、もちもちで、やわらかぃんだから~。うどんみたいでした。評価も高くて行列できてましたが、ちょっと自分の方向性とはちがうようてしたな。。。

3.7
信州なめこのみぞれあんうどんセット( いなり 小鉢付)(京うどん 纏)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
墨染駅から121m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    信州なめこのみぞれあんうどんセット( いなり 小鉢付)仙台牛A4牛とじ丼【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。たっぷりの大根おろしとなめこの入った、滑りのある優しい和出汁。柚子皮が少し入っている事で、お出汁全体に涼感が寄与。これに入っている、おうどんは柔らかくももっちりとした歯応えで凄く美味しい。ぬめりがあるお出汁からは、なめこが蓮華で掬い難いのが難点だったが飲んでしまえば何も問題は無かった。 #うどん #みぞれあんうどん #あんかけうどん

3.7
信州なめこおろしうどん(京うどん 纏)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
墨染駅から121m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    信州なめこおろしうどん【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。なめこおろしうどんは、ぶっかけスタイルであっさりしてて美味い。超腹パンです。 #うどん #ぶっかけうどん #ランチ

3.7
東洋亭ハンバーグステーキ(キャピタル東洋亭 本店 (キャピタルトウヨウテイ))
ランチ
今日11:00~22:00
北山駅から259m
京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町28-3 植物園北山門前

レビュー一覧(11)

  • user_40243384
    user_40243384

    鉄板上のアルミに包まれているハンバーグ!アツアツでいただけます。ランチだとまるごとトマトのサラダがついてきて大満足です。

  • lalajas
    lalajas

    熱々の鉄板で、アルミホイルに包まれて出てくるハンバーグ。柔らかくジューシーなハンバーグにデミグラスソースがかかっていてお肉と野菜の旨味が絡み合い期待通りの味です。並んでも食べたい1品です。

  • canna
    canna

    トマト丸ごとサラダは甘くて絶品!ハンバーグは熱々で柔らかくてジューシー。デザートのオススメは百年プリンかモンブラン お昼は大行列なので、15時頃が狙い目。15時以降はドリンクが無料で付きます。

3.7
くじからラーメン(橋立 くじからラーメン )
今日11:00~14:00,17:00~00:00
天橋立駅から100m
京都府宮津市文珠640-41

レビュー一覧(5)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュータマネギ海苔を使用。↵ 鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、地元丹後の九つの素材を使った漆黒のカエシで醤油の深みとキレのある味わいで、鶏の旨みに醤油のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は東京の三河屋製麺を使用し、プリップリッとした食感にモチ感が加わリスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。

  • machamacha
    machamacha

    太麺より細麺のほうが好みかも。酸味とビター感が特徴のラーメン。私は好きです。

  • takucho_r
    takucho_r

    独特な酸味が特徴な癖のあるカエシを用いたスープはオンリーワンな味わい。この癖が癖になる(笑) スープ色に染まった中太やや縮れ麺、これも美味しい!薄切りながらデフォでも3枚乗ったチャーシューは箸で持つと崩れるくらい柔らかく秀逸(^^)v

3.7
キーマカレー(スパイスチャンバー)
ランチ
今日不明
四条駅から150m
京都府京都市下京区室町綾小路下る白楽天町502番地 福井ビル1F

レビュー一覧(4)

  • shotime
    shotime

    宿の近くで、行列していたカレー店へ気になって入店。後からじわりと効いてくる辛さで美味しい。+100円てチーズを追加しています。#キーマカレー

  • enya
    enya

    いつかの スパイスチャンバー あっさりキーマ バシッとスパイス♪ 美味しい~ #スパイス中毒#スパイス補給#あっさりキーマ#キーマ#京都カレー#夜カレー#あっさりしてます #カレー #ごはん #ライス

  • gcjapan
    gcjapan

    スパイスチャンバー! 辛いのが好きな方には是非食べてほしいかキーマカレー! 激辛たが濃厚なうまさがあり、くせになります。 #カレー

3.7
海老みそ(麺屋 じすり)
ランチ
今日不明
西木津駅から782m
京都府木津川市木津神田6-127

レビュー一覧(4)

  • #ラーメン #味噌ラーメン #海老みそラーメン #ちぢれ麺 #海老

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 じすり(京都府木津川市)】 🏠京都・木津川市に'15年5月にオープンした、 常に列が絶えない海老そばを専門とした人気店。 date:20.9.26  🍜海老そば(みそ) ¥800  ●スープ 《味噌ベース 鶏 豚 魚介》 味噌をベースに鶏白湯と海老出汁を合わせている ‪●麺 《太め 縮れ》 小麦の香りが立つ加水低めの【ミネヤ食品】製の黄色掛かった平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 素材を活かした仄かに塩味を効かせた優しい味付けにより、 柔らか食感から肉本来の甘みの乗った旨味と炙られた香ばしさが広がる ・メンマ 柔らかい食感から凝縮させたみずみずしさ溢れる旨味が染み渡る 《その他》 ・青ネギ ・ナルト  ●寅レポ ‬ 味噌に負けない香り立つ海老の香ばしさが湯気からも伝わるスープは、 トロミのついたまろやかな口当たりで味噌の厚みのあるコクを醸し出していますが、 それを超えてくる海老の甲殻類特有の甘みを帯びた旨味が香りと共に飛び込んで、 下地となって海老を支える鶏白湯が厚みとなって味わいに奥行きを与えています。 軽やかで滑りの良い啜り心地の麺は程良くスープを絡めて海老と味噌のWの香ばしさと、 モチッとしたソフトな弾力のある食感から広がる小麦の香りが融合して鼻から抜けた後に、 味噌と海老の甘みに加えて動物系の旨味を取り込んでスープの印象をより引き立てて、 食べ進める内に重なっている味わいの層を溶け込ませて纏めていきます。 海老と味噌の余韻を堪能出来る味噌ラーメンを頂きましたっ!!  #麺屋じすり #京都ラーメン #海老そば #味噌ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #味噌ラーメン #海老そば #麺 #京都ラーメン 究極のラーメンアワード味噌部門準グランプリ受賞が今週迄と聞き及び馳せ参じる。10:35着駐車場待機後外待ち2番目。店外迄薫🦐香に期待⤴️ 芳醇な海老に濃厚味噌、平打ち縮れ麺を合わせる。直前炙りの厚めチャーシューホロホロ❣️次回作の醤油にも期待。本日もご馳走様でした🙏

3.7
カレー(SONGBIRD COFFEE (ソングバード コーヒー))
ランチ
今日12:00~20:00
二条城前駅から509m
京都府京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529 SONGBIRD DESIGN STORE. 2F

レビュー一覧(9)

  • gcjapan
    gcjapan

    #カレー

  • liveflat
    liveflat

    半熟卵とろとろ! キャロットサラダはあっさり

  • yu__coffee
    yu__coffee

    口に入れた瞬間は甘くて あとからじわじわくるスパイシーなカレー🍛 半熟卵を崩すとまろやかになってこれまたおいしい♩

3.7
季節の野菜カレー 三元豚カツ+カキフライ+温泉卵+特製トマト(太陽カレー)
今日11:00~14:30
西院駅から60m
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町19 ボイスビル 2F

レビュー一覧(3)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    スパイスより、欧風的な感じ? 甘みと辛味がある美味しいカレー。 特製トマトソースで、酸味もある。 トンカツや、カキフライにタルタルソースなど、トッピングがとにかくボリューム大。 #とんかつ #牡蠣フライ #温泉卵 #ベジタブルカレー #カレー

  • nobuhirookaz
    nobuhirookaz

    めっちゃ美味しい♪ 甘辛、旨辛❗️ 阪急西院駅すぐそば 太陽カレー🌞

  • rare_herb_xc5
    rare_herb_xc5

    #牡蠣フライ

3.7
醤油らぁ麺(らぁ麺すぐる)
ランチ
ディナー
今日不明
修学院駅から100m
京都府京都市左京区山端壱町田町8-6 京福修学院マンション 1F

レビュー一覧(5)

  • jidai
    jidai

    京都丹波の高原豚を贅沢に使用した豚骨ベースの醤油味、豚骨なのに清湯スープはさすが!芳醇な醤油の香りと、豚骨のコク、やや厚みのある油分がスープの香りをいい感じに閉じ込めているので、口に入れた瞬間、ファーっと香りが広がります。何度飲んでも香りが消えることなく、最後まで美味しくいただきました。麺は自家製のストレート平打ち麺、モチモチして小麦の風味がしっかりします。スープとの絡みもよく、口当りがよくてうま。チャーシューはロースとバラの2種類、柔らかくて肉の旨味がジュワッ、脂のバランスもよく、くどくなくて食べやすい。その他の具材として、穂先メンマ、海苔、刻み青・白ネギ、味玉(トッピング)が入っていました。食べる前からかなり期待していましたが、それ以上の感動をありがとう。豚骨のコクと醤油の芳醇な香りが癖になる清湯スープがおすすめ。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都修学院「#らぁ麺すぐる 」の 醤油らぁ麺と豚醤油つけそば! のどごし最高!鶏天もうまい! #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    豚の清湯に仕上げられた出汁で(。・ω・)ノ 鶏とは一味違う動物系の旨味が冴えておりまして (〃∇〃) 無化調ながら文句無しの旨味の引き出し方は見事です♪ ワシ的印象では、醤油ダレを特に意識された合わせ方で それがまた豚の良さをいっそう引き出す相乗効果を生み出す という旨味の掛け算的 かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
鶏醤油らぁ麺(らぁ麺 とうひち )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
北大路駅から1.91km
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F

レビュー一覧(20)

  • koromerudais
    koromerudais

    太目のストレート麺です。醤油と鶏のスープが美味しいあっさりラーメンです。

  • try_
    try_

    スッキリとした醤油スープですが旨みがあり味わい深い一杯です。麺がスープによく絡んでとても美味しかったです。しなちくが極太なのも嬉しいポイントです。

3.7
ヤキメシ(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
今日09:00~22:00
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(16)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    味が濃く美味しいの一言 ラーメンの一緒に食べると相性も抜群 忘れられない味ですね

  • chubby
    chubby

    ラーメンのスープを使ったヤキメシはしょっぱ過ぎずすごく美味しい一品です。店に備え付けの味噌を付けて食べてもコクが出て美味しいです。 #炒飯 #焼めし

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【新福菜館本店(京都・下京区)】 ヤキメシ ¥500 ●かえしの香ばしさが乗って、 パラパラ食感が心地良い、 病み付き度満載の必須サイドメニュー! #炒飯 #焼めし

3.7
煮干し中華そば 肉増し(晴耕雨読)
ランチ
今日定休日
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干し中華そば 肉増し【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。今年最後のラーメン食べ納めは此方。基本コレクターなのに、移転オープン後から約20杯は食べ、すっかりハマってる。煮干しのしっかりとした旨味や甘味より仄かな苦みがあり、この絶妙な加減のスープが秀逸。脂身トロトロで赤身がホロっとした煮豚、薫香の良い締まりある焼豚と、京地どりの鶏叉焼の3種がどれも絶品。 #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #チャーシュー麺