投稿する

京都市北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

140 メニュー

こちらは京都市北区のおすすめメニューランキングページです。

140件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • サバ煮定食

    鯖は骨までホロホロ。味付けも優しくとても美味しいです。味噌汁も大根がトロトロ、具だくさんでお腹いっぱいになりました。鯖の煮込み一本で勝負してるだけありますね。またいただきに伺いたいと思います(^-^)

  • あぶり餅

    おやつタイムが近づいて来たこともあり、この店に向かうことにした。バスで大徳寺前まで行き、広い境内をゆっくり散策しながら通り抜けると、やがて目的地のこの店舗が見えてくる。 平安時代からあるというあぶり餅は、この手のお菓子の完成形とも言え、素朴な美味しさがあり、いくらでも食べられそうだ。今回は一皿だが、後のことを考えなければ、おかわりしそうな勢いだった。でも、平安貴族のごとく(?)、上品に一皿をゆっくり賞味したのだ。お茶うけとはよく言ったもので、あぶり餅と同時に供された何の変哲もないお茶も美味しくいただけた。 #和菓子屋 #イートイン #あぶり餅 #老舗 #お餅 #炙り焼き #餅 #京都 #北大路 #鞍馬口

  • 抹茶セット

    金閣寺にて 夕方庭を見ながら、抹茶と和菓子「金閣」を頂く。 美味しいとかより歩き疲れたので、ホッとしました😊 #抹茶 #私のお気に入り #金閣寺 #和菓子セット🍡🍘🍵 #和菓子好き #和菓子金閣 #そうだ京都へ行こう

  • 東洋亭ハンバーグステーキ

    【店名】 東洋亭|京の百年洋食レストラン 【来訪日時】 2021年12月 【決済方法】 決済は現金、クレジットカード決済が使えます。 【頼んだメニュー】 ・百年洋食ハンバーグステーキ Aランチ 1380円税込 ランチセットを頼んだら必ずトマトサラダがついてきます。 トマトサラダということであまり期待はしていなかったのですが、「想像以上に柔らかいのにしっかりしている」もので、ナイフで切っても自立するレベルでした。トマト特有のグチャッとなるようなこともなく、とても美味しかったです。 メインのハンバーグステーキは、粗挽きでとても美味しかったです。 ハンバーグの上に乗っているシチュー肉はホロホロで最高でした。 バターを添えたホクホクのベイクドポテトも前回はボロボロになって食べづらかったのですが今回の個体は全然ボロボロにならずすごく食べやすかったです. 【店内の様子/体験】 京都府立植物園にほど近い洋食レストランです。 「ご予約は17:00以降承っております。 (ランチタイム(17:00まで)のご予約は承っておりません。)」と公式HP、食べログに書いてありますが、Eparkで予約ができます. 12:12での予約で来訪したところ,さらっと入店できて最高でした.

3.9
あぶり餅(かざりや)
ランチ
今日不明
北大路駅から1.45km
京都府京都市北区紫野今宮町96

レビュー一覧(3)

  • lemone
    lemone

    今宮神宮神社から歩いてすぐの所にあります。 参拝終わってから、ちょっと一息入れるのに丁度良いお店です!

  • ernst
    ernst

    竹串にお餅を刺した小ぶりの可愛らしいお餅。 なるほど京都!と思わせる白味噌ベースの甘いタレには きなこも入っているそうな。 炙った風味と白味噌だれの甘みが、 京らしくほっこりとした一品。

  • mipoo
    mipoo

    いつもあっという間に食べてしまう あぶり餅! 白味噌だれが甘すぎず辛すぎず、絶妙なタレです! もっと食べたーいって思うような 京菓子です^ ^♡

3.8
鶏醤油らぁ麺(らぁ麺 とうひち )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
北大路駅から1.91km
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F

レビュー一覧(4)

  • koromerudais
    koromerudais

    太目のストレート麺です。醤油と鶏のスープが美味しいあっさりラーメンです。

  • try_
    try_

    スッキリとした醤油スープですが旨みがあり味わい深い一杯です。麺がスープによく絡んでとても美味しかったです。しなちくが極太なのも嬉しいポイントです。

3.8
あぶり餅(一文字屋和輔 (一和))
今日定休日
北大路駅から1.45km
京都府京都市北区紫野今宮町69

レビュー一覧(2)

  • yamome511
    yamome511

    今宮神社参道にあるあぶり餅一筋のお店です。歴史は古く創業1000年だそうです。お向かいに同じあぶり餅を出すかざりやというお店もありますがこちらも創業400年だとか。京都の歴史の奥深さを知った気がします。お餅は炭火で焼いて白味噌ベースのたれ食べます。 表面のきなこが焼けた香ばしさとほんのりとした味噌の甘さと塩分のいいバランスでおいしいです。ひと皿15個前後だそうですが小粒なのでペロリといけちゃいます

  • bakeneko69
    bakeneko69

    お味噌の甘いタレが餅にしっかり絡んで一瞬でペロリ。 一人前は大体小餅ひとつ分くらい。焼いて膨らんでいるので量はかなりライト。 ほうじ茶と合わせてほっこり。

3.7
らーめん(並)(紫蔵)
今日不明
京都府京都市北区平野宮北町14番地

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    濃厚豚骨スープが他ではあまり見かけない平打ち麺によく絡んで美味!分厚く大きなチャーシューはお箸で持てば落ちてしまうくらいトロトロで食べ応えあります。カウンターのみ、行列必死のお店です。

3.7
東洋亭ハンバーグステーキ(キャピタル東洋亭 本店 (キャピタルトウヨウテイ))
ランチ
今日11:00~22:00
北山駅から259m
京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町28-3 植物園北山門前

レビュー一覧(2)

  • user_40243384
    user_40243384

    鉄板上のアルミに包まれているハンバーグ!アツアツでいただけます。ランチだとまるごとトマトのサラダがついてきて大満足です。

  • lalajas
    lalajas

    熱々の鉄板で、アルミホイルに包まれて出てくるハンバーグ。柔らかくジューシーなハンバーグにデミグラスソースがかかっていてお肉と野菜の旨味が絡み合い期待通りの味です。並んでも食べたい1品です。

3.6
モンブラン(マールブランシュ 北山本店 )
モーニング
ディナー
今日09:00~20:00
北山駅から229m
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町40 植物園北門前

レビュー一覧(1)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    このモンブランをリニューアルされましたね。 今までのと同じく洋酒がふんわり香るモンブランですが、 中のスポンジ部分が増えて優しい口当たりになった感じがします。 おいしさはそのまま。 何度でも食べたいモンブランです。

3.4
ラーメン(タンポポ )
ディナー
今日11:30~23:00
北大路駅から1.82km
京都府京都市北区紫野西蓮台野町57 UKハイム 1F

レビュー一覧(1)

  • lalajas
    lalajas

    七味がかかっていて辛いように見えますが、さほど辛くなく豚骨醤油のおいしいスープです。たっぷりのねぎが嬉しいです。

3.4
Aセット(はせがわ )
ランチ
今日11:15~22:00
北大路駅から291m
京都府京都市北区小山下内河原町68

レビュー一覧(1)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    大きな大きな海老フライに甘酸っぱいトマトソースのかかったハンバーグは見応え食べ応えあり。脇役のケチャップパスタも意外に美味しい

3.4
ハンバーグとチキンカツ(はせがわ )
ディナー
今日11:15~22:00
北大路駅から291m
京都府京都市北区小山下内河原町68

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    いつも人気のお店なのでピーク時は行列ができることも。ハンバーグは肉汁たっぷりで絶品。チキンカツもサクサクの衣とケチャップをつけて、間違いなくおいしいです。コスパもいいのでおすすめ。

3.3
冷麺(冷やし中華)(中華のサカイ みその橋店  (チュウカノサカイ))
今日11:00~22:00
北大路駅から1.73km
京都府京都市北区大宮東総門口町38-3

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    タレはゴマダレだが 一般的なゴマダレのような甘ったるさはなし(o^-')b タレ自体は非常に濃厚。麺と絡みやすく、これは今までにないタイプ。 麺もコシと弾力があって好み。 さらに喉越しもツルツル☆

3.2
生銅鑼焼き(朧八瑞雲堂 (おぼろやずいうんどう))
今日09:00~18:00
北大路駅から1.33km
京都府京都市北区紫竹上竹殿町43-1

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    生どら焼き食べたくない!?と聞かれて、あぁ。。。うんと返事した私。その頃ブームになってたこともあって、生〜というネーミングのものをあまり良く思っていなくて、期待値も低かったのです!しかし、このインパクト!(笑)見た目だけじゃなく、あっさり抹茶クリームがふかふかのどらやき生地にマッチしてて最高でした!偏見はいけませんね(笑)あずきクリーム生銅鑼焼きも美味しかったです。

3.2
抹茶セット(金閣寺不動釜茶所 )
今日不明
北野白梅町駅から1.34km
京都府京都市北区金閣寺町1番地 金閣寺内

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    金閣寺というお茶菓子で中に塩漬けの大豆が入っているのですが、お抹茶ととても合います。外のテーブルで頂くととても贅沢な気分になります。

3.1
つまみ寿し(10貫)(花梓侘 (カシワイ))
今日定休日
北山駅から658m
京都府京都市北区上賀茂今井河原町55

レビュー一覧(1)

  • user_44518536
    user_44518536

    子ども用にオーダーしたもの。 大人用は、生ものもたくさんありましたが、子ども用は火の通っているものや子どもが好きなメニューを中心に出していただいただけでなく、汁椀も子ども用にわざわざ作っていただきました! 大人は魚介系の赤味噌だったんですが、 娘用のものは里芋などのお野菜たっぷりのものに。 ただ、美味しいだけでなく心遣いも相まっていっそう美味しく感じられます。

3.1
生銅鑼焼き(小倉)(朧八瑞雲堂 (おぼろやずいうんどう))
モーニング
今日09:00~18:00
北大路駅から1.33km
京都府京都市北区紫竹上竹殿町43-1

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    最近は京都のスイーツ特集やグルメ本に登場する回数が増えたので、売り切れ必須になってきた期間限定・生銅鑼焼き。冷蔵ショーケースに鎮座していて、一番ポピュラーな小倉はあっさり薄あずき色をしたクリームに硬めの甘く煮た小豆が細かく刻んで混ぜ込んであります。このザラっとした食感が冷たいクリームと、高級カステラの上の部分で出来たような皮と非常に合うのです!早起きして並んででも食べて頂きたい一品♪ドラえもんもひっくり返ると思う(笑)

3.1
鴨なんばん(三枚)(おがわ )
今日11:30~15:00
北大路駅から1.02km
京都府京都市北区紫竹下芝本町25

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    カツオベースのつゆは甘さが程よく抑えてあり、味わい深い。鴨やネギは厚めにカットしてあるので、しっかりそれぞれの味を感じられる1品。

3.1
ベリーヨーグルトとラムネをカップで(ハンデルスベーゲン 北大路店 (HANDELS VAGEN))
ランチ
今日11:00~20:00
北大路駅から166m
京都府京都市北区小山北上総町43-2

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    ベリーヨーグルトはもっとフローズンなのかと思ったら 意外と乳脂肪分高め。 アイスよりは氷菓子に近いほうが好きなので、 もっとシャリシャリしているほうが好み。 でもラムネが思いのほかフローズンで、スッキリ。 なので、この組み合わせのおかげで 口の中のべたつきは少し緩和された。

3.1
車エビ(傳七すし白梅町店 )
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~22:30
北野白梅町駅から104m
京都府京都市北区北野上白梅町33-1

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    おどりを茹でてもらいました。 やっぱり車エビは火が通っているほうが好き。 でもここはおどりも美味しそうです♪

3.1
あやめ(泉仙 大慈院店 (いずせん))
今日11:00~16:00
北大路駅から1.31km
京都府京都市北区柴野大徳寺町4 大慈院内

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    精進料理で素朴な味付けですがどれも大変おいしかったです。品数が一番少ないあやめコースですが終盤結構お腹が膨れました。お寺の境内にあって接待やデートにもとても良いです。

3.0
(Cafe salon)
ディナー
今日10:00~22:00
北山駅から391m
京都府京都市北区上賀茂高縄手町75 クルーセ神山 1F

レビュー一覧(1)

  • yuyuyu221221
    yuyuyu221221

    新鮮なイチゴがたくさん載ったタルト♪ 生地もすごくおいしいです!