京都駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,672 メニュー京都駅周辺の人気メニューランキングページです。
2672件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(7)
- hiroshi0306
行きつけの京都の有名店! 魚介ベースと肉味噌のマッチが最高!
- lumpsucker
濃厚味噌スープは口に入れるとXO醬と山椒の香りが口に広がる。飽ることなく美味しくいただきました
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(31)
- orangejuice
京都を代表する行列の絶えないラーメン屋さん。見た目の黒さに反して、あっさりとした正統派醤油ベースの中華そばです。中太の麺にもしっかり絡まって後引く美味しさです。
- shiporing
京都といえば、ここ。
レビュー一覧(16)
- sutitti1963
味が濃く美味しいの一言 ラーメンの一緒に食べると相性も抜群 忘れられない味ですね
- chubby
ラーメンのスープを使ったヤキメシはしょっぱ過ぎずすごく美味しい一品です。店に備え付けの味噌を付けて食べてもコクが出て美味しいです。 #炒飯 #焼めし
- mypace_tiger
【新福菜館本店(京都・下京区)】 ヤキメシ ¥500 ●かえしの香ばしさが乗って、 パラパラ食感が心地良い、 病み付き度満載の必須サイドメニュー! #炒飯 #焼めし
レビュー一覧(22)
- pxx8984
通常のラーメンの2倍の チャーシューと麺大盛りで がっつり!
- ryohtamiura
京都の名店らしいです。味もパンチがあって、一味をかけるとより美味しくいただけます🔥
- saoritamai
焼豚の量にびっくりですが、 とろとろに煮込まれていて、重たさなし!麺も喉越しよくスルスルっと食べれました!
レビュー一覧(2)
- an_an
#ラーメン#津軽ラーメン#煮干しラーメン #太麺 #拉麺小路
- tienaka_bobby
いろんな煮干しラーメンがあるが、この煮干し感が好き #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鮪塩冷やしらーめん・お茶漬けセット【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区。山葵と大葉の涼感に鮪尽くしに残ったひんやり冷たいお出汁を掛けた茶漬けも素晴らしい。 #お茶漬け
レビュー一覧(5)
- lemon
#吉象カレー#カレー #甘口もできるよ #ごはん #とんかつカレー
- huge_food_zb5
豚カツカレー #カレー
- gcjapan
京都駅八条口アバンティ1F 「#吉象カレー 」 カレーは390円、人気の豚カツカレーでも550円と激安。食べ応えのあるカツにスパイスと野菜の甘さがプラスされたカレーは安定の旨さ。 #カレー
レビュー一覧(5)
- sigotosi
京都駅から5~6分の所にあり、平日の13時半前くらいでしたが、既に行列が出来ていました。麺のコシ、スープもあっさりめですが、コクがありとてもおいしい京ラーメンです。
- spstyles
#ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
- sun_sun_sun
#ラーメン #京都 #京都ラーメン
レビュー一覧(7)
- chubby
見た目はかなり味が濃そうですが、さっぱりとしていて麺との相性抜群です。すごく好みのラーメンです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- yukokasahara
言わずと知れた京都ブラック。 シンプルで美味しい。 #新福菜館 #京都 #ラーメン #中華そば #九条ねぎ #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- cafequeen
京都クオリティを打ち出した北山発祥のパティスリーが展開するカフェ。 パフェは伊勢丹店限定。 マールモンブランパフェフルサイズをチョイス。 マールブランシュのスペシャリテ、モンブランをのせたクールデザート。クリームの下にはアングレーズソースをかけたマロンとチョコスポンジ。 ラム酒を効かせたモンブランクリームが上部にこんもり、甘すぎないペーストはリッチな大人の味わい。 後半はリンゴゼリーとマンゴーシャーベットで清涼感たっぷりの後味。 #モンブラン #パフェ #ケーキ
- sweetshunter
京都を代表するスイーツブランド「マールブランシュ」、中でも北山本店にはないパフェは外せません。 マールモンブランパフェは、秋の代名詞のモンブランがメイン、ラム酒を加えたモンブランクリームにマンゴーシャーベットとアップルゼリーを下底に配し、メリハリある味わいを楽しめます。 #パフェ #モンブラン
- an_an
#スイーツ #デザート #desert #アイスクリーム #パフェ #アイス #モンブラン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鮪塩冷やしらーめん【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区。キリッとした鋭角な輪郭で、鮪節の濃厚な旨味がしっかりと抽出された出汁が唯一無二の美味さ。ツルッと喉越しの良い麺も啜り心地が堪らない。 #冷やしラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
人気の秘密「脂泡」の映りが悪いですが…流石、本場博多の本格的なとんこつラーメンです✌️ 最初はそのまま戴き、半分は「生姜」と「辛子高菜」をトッピングして戴きました🤗 これは美味いです🤗
レビュー一覧(4)
- user_36471803
絶妙な火の入れ具合が最高です。 わさび醤油でいただけるのもいい。 豚ではなく、牛カツ!というところも魅力的です。 ごはんと赤だし、キャベツほおかわり自由です。
- gcjapan
#定食 #ロースかつ #ロースとんかつ
- knk_knk1016
お肉柔らかくて美味💕💕💕💕
レビュー一覧(1)
- kazu0320
つけそば【京都千丸 しゃかりき むらさき】@ 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町。 鶏と魚介の清湯醤油は、京都産にこだわった厳選素材で鶏魚介の和出汁がすっきりとした甘辛酸の絶妙なバランスと美味さを奏でている。 老舗製麺所の麺を使ったもっちりとした麺も、風味が良く清湯スープとの相性もいい。 #つけそば #京都 #七条 #ランチ #jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- gcjapan
他人丼目指して「#殿田 」 唯一無二の他人丼! 抜群に旨い! #丼もの #他人丼
- hourouudonnin
牛肉がたっぷりと入っています。 ふわとろな卵と絡めて頂くと、まるですき焼きの中に入っているお肉を食べている感じ。 牛肉と同様にたっぷりと入っている玉ねぎも甘い。 お米の一粒一粒にしっかりと出汁が染みていますので、 食べ始めから最後まで美味しく頂けます。 途中、粉山椒をふりかけてみましたが、とても良いアクセントになり、 さらにお箸がすすみました。 #丼もの #他人丼 #京都
レビュー一覧(3)
- yukokasahara
初の新福菜館!入店まで並ぶんで待つのは当たり前ですが待った甲斐ありました。深い味わいのスープ、ストレートのもっちり麺、薄切りのチャーシュー、九条ネギの緑…過不足のない美味しさ‼︎炒飯にはテーブルの唐辛子味噌をつけながら食べると尚一層美味しさが増します。 #中華そば #ラーメン
- shotime
深夜めしに中華そばに炒飯にビールと。 それにしても黒い。 #ラーメン #中華そば
- omitsu
#ラーメン #京都 #駅近 #ボリューム満点
レビュー一覧(3)
- tomo_chan
つけ麺(鶏魚介)870 鶏と魚介だから、すっごーく優しいの。味は濃厚なんだけど、脂っこさがなくて優しいの。 麺に粒粒が見えるのは、全粒粉だから。でも、ボソボソ感とか全くなくて、モチッと食感で良い噛み応え。 #つけ麺 #魚介系 #京都駅 #京都拉麺小路 #ラーメン
- kazu0320
つけ麺特盛【麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店】@京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。 濃厚鶏白湯に魚粉で整えたつけ汁で中にはたっぷりのチャーシューが入っている。 しっかりと鶏由来の旨味が凝縮したもので、麺は全粒粉入りの中細麺。こういった類いのものは存在感の強い太麺を合わせるのが、セオリーだが、この麺がやはりウリにしているところなんだろう。 しかしこの麺、めちゃくちゃ美味い。少し蕎麦っぽい感じを持たせているのだが、この主張の強いつけ汁にマッチしている。これは啜る箸が止まらない。 個人差がかなりあると思うが、私はこの麺がめちゃくちゃ好き。 後入れの刻み玉葱も名脇役と化している。酢橘を絞っていただくとまた爽やかな味わいに昇華するから、最後まで飽きる事なく楽しめるつけ麺だ。 #京都 #鶏白湯 #ランチ #jma2023 #つけ麺
- prince_myurata
#ラーメン #京都
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
たっぷりの宮崎産マンゴーに、キウイフルーツ、ドラゴンフルーツ、パイン、ライムゼリー、ヨーグルトアイス、バニラのエスプーマ、ふわふわジェノワーズ、マンゴーとパッションフルーツのソルベ、カスタードクリーム 上はマンゴーソルベで濃厚、食べ進んで行くと、下はさっぱりヨーグルトアイスでくどくなる事なく最後まで美味しくいただけました。 #アイスクリーム #パフェ
レビュー一覧(4)
- gcjapan
京都駅から東寺までの道のりに「Cafe POCHER」が12月7日オープン! プレッツェル生地のパンと甘みのあるホットドッグに野菜たっぷりプレートです。珈琲やソフトクリーム、テイクアウト等もありますよ! #惣菜パン #ホットドッグ #ドッグ
- sopranosaxeve
野菜がたっぷりで、ヘルシーです。プレッシェル生地のパンはもっちりしていて、肉厚かあり、ジューシーなソーセージと良いバランスです。ピクルスは、漬け野菜isoismのもので、程よい酸味が食欲を増します。 #ドッグ #ホットドッグ #ランチ #惣菜パン #パン #定食
- yinmog07
色とりどりで美しい! パンが美味しい〜〜🥖
レビュー一覧(3)
- acchan1228
コッテリしていそうなのに、意外にスッキリしたスープがとっても美味しいです。
- mypace_tiger
【新福菜館本店(京都・下京区)】 竹入中華そば ¥800 ●漆黒のスープは見た目とは裏腹に醤油のコクとキレが走り抜けW動物系の旨味が同化しあっさりとしており、低加水のボソッとした食感がスープを吸い旨味増す軽やかな歯応えの味が良くしゅんだメンマが食欲煽る王道京都老舗のラーメンッ! #ラーメン #中華そば #メンマラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- lemone
季節の生菓子とお抹茶の種類を選べて、自分好みのセットで注文できます。 落ち着いたカフェなので、京都から帰省する前に立ち寄る方も多いみたいです。
- sonojardin
お抹茶セット(薄茶)JR京都駅ビル改札口近くにあります。扉が開くと落ち着いた雰囲気〜。季節のお菓子が数種類から選べます。京都らしさもあって、一息つきたい時にピッタリです✨
- bluebay7
京都駅ビル2Fにある京菓子と宇治茶のお店です。 月替わりの京菓子と薄茶をセットで頂ける「抹茶セット」は京都らしいメニューです。 写真の京菓子は「鉾飾り」 ういろう・合わせあん・金箔を使った程よい甘さの夏の京菓子、見た目も美しいです。
レビュー一覧(3)
- tsukasayamauchi
京都紫野和久傳の鯛ちらし弁当
- tsukasayamauchi
二段弁当
- tampopo
京都旅行の帰りはお弁当買って家でも京都気分。 #京都 #お弁当 #テイクアウト #鯛ちらし #弁当 #魚 #贅沢弁当
レビュー一覧(1)
- cafequeen
「Strawberry Sweets Fair(ストロベリースイーツフェア) 2021」を「ラウンジ」で2021年2月1日(月)から4月30日(金)まで開催されており、その期間中に1週間限定で販売する「Strawberry Hunt(ストロベリーハント)」の販売日程を、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、 販売期間を2021年3月14日(日)から20日(土)に変更されて提供されています。 こちらは一週間限定のいちご狩り気分が味わえる幻と称される1日10食限定、完全予約制のプレミアムなデザートプレート。今年はいちご狩りに行くことが懸念される中、ホテルで安心していちご狩り気分を楽しんでほしいという想いから、シェフパティシエ谷口がこのデザートプレートを考案されたそうです。 緑を配した立体感あるガラスプレートには旬の銘柄苺を特別感のあるスイーツとして楽しめるよう、5種類の銘柄苺の特色を活かした5つのアイコニックな苺スイーツがアセンブル。 シフォンのショートケーキは白いちごの「淡雪いちご」を、苺のミルフィーユは「さぬきひめ」を、その他3種のスイーツには、「あまおう」、「紅ほっぺ」、「さがほのか」の銘柄苺を使用、それぞれの苺の味わいのみならずスイーツとの相性も発見できる極めて贅沢なプレート。 さらにオプションで、ガラスに入った「あまおう」を4個追加でき、いちご狩りの世界観をより楽しめる粋なシステムもスタンバイ。 #苺満喫 #ミルフィーユ#シュークリーム#パフェ#マカロン#ショートケーキ #あまおう#さぬきひめ#淡雪いちご#苺スイーツ#苺パフェ
レビュー一覧(3)
- user_36471803
味噌つけ麺は珍しい!初めて食べましたが味わい深くて美味しい。 ちょっとピリ辛ですので辛いものが苦手な方は上のラー油をよけてくださいね笑
- gcjapan
#つけ麺 #味噌つけ麺
- user_32513553
味噌スープは濃厚、麺の後から出てきて、器も熱々、いいですね。挽き肉ふんだんで、少しとろみもあり(揚州のメンマの黄金スープ的なとろみ)、甘辛味噌スープって感じ。美味しいです。麺は極太でしたが、食べてびっくり。やわっ。最近のつけ麺とは相反する、ツルツルもしこしこもしていない麺。でも、型崩れすることもなく、こういう麺なのかも。でも、この麺にスープ、挽き肉とめちゃくちゃからんで、美味しくいただけました。少し固めなら合わないのかな。噂に違わず、美味しかったですね。当たりでした。
レビュー一覧(4)
- iwatobi
真っ黒なスープにびっくりするけど、濃くないんです。 コクと甘みが強いのは動物系の出汁かな。 麺は硬めのストレート。 京都といえばここですね(´∀`)
- kenjiotsuka
京都に帰ると食べたくなる味!
- local_apple_df8
#ラーメン #中華そば#朝ラー #焼豚 #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(37)
昔ながらの中華そば風の絶品ラーメンです。あっさりの中にインパクトを残す味で、満足の一杯。薄めのチャーシューが女性でも、重くなり過ぎず最後まで美味しく頂けます。京都駅から徒歩5分という立地も◎!
早朝から営業している京都を代表するラーメン屋。素朴でシンプルな味わいのラーメンは、醤油ベース。コクがあるにもかかわらずスッキリしたスープは絶品。 麺もストレートでつるつるしていておいしいです!京都観光のお供にいかが?
京都の超人気ラーメン店。営業時間も朝5時~深夜2時。駅にも近いので、夜行バス利用者などには便利かも。普通のラーメンでもチャーシューがたくさん入っています。