投稿する

京都市山科区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

794 メニュー

こちらは京都市山科区のおすすめメニューランキングページです。

794件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 具だくさん肉吸い

    松屋さんの肉吸いをいただきました(^.^) 肉吸いは大阪名物で何度かいただく機会がありましたが、とにかく出汁が決め手。 松屋さんの肉吸いは少し薄めだから、メインで食べるなら、もう少ししっかりした味付けがいいかも(゚∀゚) 次の限定メニュー、楽しみにしてますよ〜♪( ´θ`)ノ #京都 #ディナー #肉吸い

  • 餃子、焼そば(ソース)、キムチ焼飯

    今日は中華でも食べてパワーをつけたいと思い立ち、王将にやってきました♪( ´θ`)ノ セットもいいけど、今回は単品攻めで。 餃子、焼きそば(ソース)、キムチ焼飯を注文。 先ず、餃子は餡が美味しく、口の中でホロホロ広がります。つなぎと具材の塩梅が絶妙なんやろね。これは家庭では出せない味✨ 焼そばは至ってオーソドックスなやつ。 キムチ焼飯は米のコンディションが良く、キムチと調味料の旨みが詰まった逸品✨ やっぱり王将はいつ食べても美味しい。ただ、庶民派中華チェーン店だから、価格はリーズナブルでお願いします‼️ #京都 #ディナー #中華 #餃子

  • 特別定食

    京都山科 [中華料理 佳園] 地元に根差すコスパ抜群町中華! 最近ハマっている酢豚、チャーハンの抜群コンビ!ランチは唐揚げ、焼き豚、カニ玉がセットになった特別定食800円のオンパレード! https://gcjapan-kyoto.com/kaen-yamashina/ #唐揚げ #かに玉 #焼豚

  • 酢豚

    京都山科 [中華料理 佳園] 地元に根差すコスパ抜群町中華! 最近ハマっている酢豚、チャーハンの抜群コンビ!ランチは唐揚げ、焼き豚、カニ玉がセットになった特別定食800円のオンパレード! https://gcjapan-kyoto.com/kaen-yamashina/ #酢豚

  • 炒飯

    京都山科 [中華料理 佳園] 地元に根差すコスパ抜群町中華! 最近ハマっている酢豚、チャーハンの抜群コンビ!ランチは唐揚げ、焼き豚、カニ玉がセットになった特別定食800円のオンパレード! https://gcjapan-kyoto.com/kaen-yamashina/ #炒飯

  • 特製つけ麺(麺大)

    国道一号線沿いにある町田商店さんで特製つけ麺をいただきました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ こちらは二度目の訪問ですが、どうも家系は口に合わないので、今回はつけ麺を試してみました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) つけ汁は魚介系豚骨でよくあるやつ。麺は通常のラーメンと同じものと思われます。特に硬さや食感に特徴はありませんでした。 チャーシューも手作り感がなくフランチャイズ的なやつでつまんない。 唯一良かったのは玉ねぎが無料で、その他味変アイテムが多いこと。 つけ麺好きにとってはいまいち物足りない気がしました(-_-) #京都 #ランチ #ラーメン #つけ麺

  • Bセット(ラーメン大盛、餃子7個、ライス)+カッパ(小)

    地元で知る人ぞ知る京都ラーメンの老舗。 有名店にも劣らない味で、通い続けて30年になりますが、定期的に食べたくなるんですよね。しかも安いし!(´▽`) スープは有名店のそれより豚骨が効いてますが、決してくどくない(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 麺は細よりの中太ストレートでスープとの相性は完璧‼️ チャーシューは薄く麺やもやしと一緒にいただけるから、口内で料理が完成する逸品です。 これからも変わることなくこの味を守り続けてほしいものですね- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) #京都 #ランチ #ディナー #ラーメン

4.0
蟹塩そば(麺屋裕)
ランチ
今日定休日
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    蟹塩そば【麺屋 裕】@京都市山科区東野百拍子町。2017年4月に山科区に移転したミシェラン ビブグルマン獲得店であり行列必死店。麺を啜ると強烈に蟹の風味が立ち登り、甲殻類フレーバー溢れるスープがとても秀逸。小気味良い食感の平たい自家製麺はスープとの親和性が高く、薫香豊かなチャーシューも美味い。 #ラーメン #塩ラーメン #蟹ラーメン

3.7
蟹塩そば 特製盛り(麺屋裕)
ランチ
今日定休日
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    蟹塩そば 特製盛り【麺屋 裕】@京都市山科区東野百拍子町。ミシェラン ビブグルマン獲得店。麺を啜ると強烈に蟹の風味が立ち登り、甲殻類フレーバー溢れるスープが秀逸。小気味良い食感の平たい自家製麺もスープとの親和性が高い。薫香豊かなチャーシューも美味い。 #ラーメン #塩そば #ランチ #盛り合わせ #蟹ラーメン #カニラーメン

3.6
ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)(つけ麺 夢人)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)【つけ麺 夢人& 麺屋 裕】@京都市山科区。チョモ会会長の快気祝いにと特別に企画された二郎インスforチョモ会。メンバー男女総勢39名で麺総重量が13kgオーバー。淡海地鶏をベースに深みあるコクの醤油、甘味とコクに深みを持たせる背脂、ジャンキーに仕上がるニンニクが食欲を掻き立てる。低温調理のお肉もハンパない量で歯応えのある自家製麺も美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.6
焦がしつけ麺(つけ麺 夢人)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    豚骨魚介ながらライトな仕上がりの付け汁は、少し酸味があり焦がしの芳ばしさがプラスされて旨い❗ しっとりレアなチャーシューは脂身が甘く、つけ汁に少し浸けて食べると絶品😍

3.6
つけ麺大盛 チャーシュー(つけ麺 夢人)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    つけ麺大盛 チャーシュー【つけ麺 夢人】@京都市山科区御陵中内町。10月2日に長期療養を経て復帰オープン。特別に限定営業された時にいただいた御礼も含めてガバチョさんと訪問。割とサラリとした甘酸っぱい豚骨魚介に瑞々しくてぶりんとした太麺がジャスト。低温調理のチャーシューもしっとり柔らかくて美味い。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #チャーシュー

3.5
醤油らーめん(麺屋裕)
ランチ
今日定休日
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    オイリーながら醤油がシャープな美味しいスープ! 自家製麺はスープとの相性ばっちり。 チャーシュー、姫竹も美味しいですね(^^)

3.5
魚介坦々つけ麺 並(つけ麺 夢人)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    胡麻の風味と旨味が濃厚なつけ汁、麺もメチャウマい❗ ラー油を回しかけて辛さをアップするとさらにウマし😍 少しレアでしっとりチャーシューも抜群👍

3.5
蟹塩そば(麺屋 裕)
ランチ
今日不明
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 自家製 細め ストレート 多加水 ‪●スープ‬ 昆布 蟹 鶏 塩 ‪●トッピング‬ 噛むとジュワッと甘め旨味広がるの姫竹 肉の旨味を活かした味わいのチャーシュー しっとり柔らかな鶏胸肉 ピリッとした刺激を与える糸唐辛子 爽やかな柑橘系の風味が心地良い柚子皮 緑が鮮やかに映えるネギ  ‪🐯レポ ‬ 京都・北区の北野白梅町から17年4月に京都・山科区に移転した、 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された名店です。  終わる事のない香ばしさが活き活きとした蟹の風味が伝わるスープは、 蟹のエキスを吸った油分がアクセントとなって、 淡海地鶏のふくよかな旨味をベースに全ての旨味を引き出す良い塩梅のカドを立てた三段熟成させた蟹塩ダレが香ばしくドMな程に欲する引きをグイグイ掻き立ててくる。 昆布などの和風出汁の様な旨味も冷めて行く事に現れ始め終盤にはかえしのカドが取れ蟹出汁の優しい美味さへとシフトしていきます。 ストレートで細めの麺は出来るだけ注文を受け(注文よりもあまり時間を置かずに)、 麺帯から切刃後に茹で上げる程の自家製だからこそ出来る拘りで、 多加水ならではのみずみずしさで口当たり滑らかな啜り心地から風味とスープを程良く纏い、 柔らかな歯応えながらもコシもあり噛むと切りたて茹で立ての小麦の風味がスープと相まってしっかり伝わってきます。 蟹と鶏のバランスの良いスープと徹底した麺への拘りがビシビシ伝わる絶品蟹塩そばを頂きましたっ!  #麺屋裕 #蟹塩そば #ミシュラン #ビブグルマン #自家製麺 #塩ラーメン #京都ラーメン #山科区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.4
日替わり定食(ムッシュふらいぱん )
今日11:45~13:45,18:00~22:00
小野駅から589m
京都府京都市山科区大宅細田町50

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    この日は日替わりが薄切りステーキでした。 ステーキにスパニッシュオムレツ、マッシュポテト にんじんのガロニ、白身&ホタテフライというラインナップ。 いろいろ楽しめて、これはなんともお得です!

3.4
おまかせ定食(割烹 松秀 )
今日不明
椥辻駅から132m
京都府京都市山科区椥辻池尻町1-8

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都山科椥辻 「割烹 松秀」の高コスパランチ! お盆に所狭しと並ぶおかずの数々。お造り、揚げ物、煮込み、和え物、サラダ、出汁巻、アテなどなど、10食限定のおまかせ定食1,300円。 ご飯お代わり自由、デザート、珈琲付き。 満足度高すぎ拍手喝采! #定食

3.4
サラダビュッフェランチ(Sobremesa)
ランチ
今日定休日
京阪山科駅から290m
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町11−4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都山科駅すぐ、 野菜が主役のビュッフェ&スパニッシュランチ 「spain bar Sobremesa(ソブレメサ)」 約25種類のサラダ&タパスが食べ放題! 生ハム、パン、選べるのメイン料理、季節の玄米ご飯 で2,640円! #サラダ

3.4
炒飯(佳園)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
東野駅から702m
京都府京都市山科区西野今屋敷町24−7

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都山科 [中華料理 佳園] 地元に根差すコスパ抜群町中華! 最近ハマっている酢豚、チャーハンの抜群コンビ!ランチは唐揚げ、焼き豚、カニ玉がセットになった特別定食800円のオンパレード! https://gcjapan-kyoto.com/kaen-yamashina/ #炒飯

3.4
つけ麺(つけ麺 夢人)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    つけ汁はマタオマ系ながら、しつこくないタイプ。 特筆すべきは麺。よく〆られて、その歯ごたえは剛麺!薄切りな少しレアなチャーシューも脂身が甘くて秀逸🎶 焦しつけ麺ってのもあったけど、どんなん?

3.4
オルトラーナ(ピッツァ パスチーボ)
ランチ
今日不明
御陵駅から965m
京都府京都市山科区北花山横田町16-4

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    ortolana(オルトラーナ)とはイタリア語で「菜園風」という意味です。生地の旨味と新鮮な地元野菜の旨味を楽しめるのがオルトラーナです。#ピザ

3.4
酢豚(佳園)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
東野駅から702m
京都府京都市山科区西野今屋敷町24−7

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都山科 [中華料理 佳園] 地元に根差すコスパ抜群町中華! 最近ハマっている酢豚、チャーハンの抜群コンビ!ランチは唐揚げ、焼き豚、カニ玉がセットになった特別定食800円のオンパレード! https://gcjapan-kyoto.com/kaen-yamashina/ #酢豚

3.4
オムライス(ムッシュふらいぱん )
ランチ
今日11:45~13:45,18:00~22:00
小野駅から589m
京都府京都市山科区大宅細田町50

レビュー一覧(1)

  • mipoo
    mipoo

    ここのオムライスのソースは王道のケチャップ系ではなく ウスターソースのようなデミグラスソースでめっちゃ美味しい!もっとかけて欲しい^^ 卵に下には鶏肉や玉ねぎの具沢山で絶品です~

3.4
マーラーつけ担担麺(つけ担担麺 市右衛門 (いちえもん))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
椥辻駅から130m
京都府京都市山科区椥辻草海道町10-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    マーラーつけ担担麺 麺大盛【つけ担担麺 市右衛門】@京都市山科区。某担担麺専門店で経験を積まれた後に2015年9月に開業されたつけ担担麺専門店で、店内は木目調を基調としたお洒落でゆったりと出来る空間で、女性客がかなり多いお店。胡麻の風味が立ち、鰹からとった出汁を軸とした和テイストな担担つけ汁で、爽やかな香りのピリリとした花椒と、ピリッと刺激的な辛さの唐辛子が程よい辛さで食欲を沸き立たせくれ、食べ進む毎にじわりと滴る汗が心地よいです。卓上にあるお酢・唐辛子・辣油でお好みで調節出来ますし、つけ汁の温め直しも快く承ってくれます。瑞々しくて艶やかな麺肌をした多加水の平打ちストレート麺は、喉越しの良さとモチモチとしたコシのある食感を兼備しており、スープとの親和性も非常に高く、旨味をしっかりと運んでくれます。最後は、つけ汁に卓上にある昆布出汁の割スープを投入し、余す事なくいただけます。 #つけ麺 #担々麺

3.4
どじょう(船よし)
ディナー
今日不明
椥辻駅から664m
京都府京都市山科区東野森野町23-7

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都椥辻「#船よし 」 1年ぶりの訪問も、相変わらずの船よしワールド全開! 週3日のみ営業で50年続く割烹で京都の夏を彩る鱧鍋、鱧焼き、鱧寿司と鱧祭り! #どじょう

3.4
モンブランバタークロワッサン(マールブランシュ ロマンの森)
今日不明
東野駅から886m
京都府京都市山科区大塚北溝町30

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【マールブランシュ ロマンの森(京都府京都市山科区)】 🥐モンブランバタークロワッサン ¥378 外はサクッと香ばしく、 中はフワッとバター小麦の風味が広がるクロワッサンに、 バターの塩味がサバトンの甘過ぎずしつこくない濃厚なマロンクリームの味わいを引き出していて病み付き度がハンパない! #マールブランシュ #ロマンの森 #モンブラン #クロワッサン #パン #スイーツ #マロン 

3.4
ジューシーメロンのショートケーキ(マールブランシュ ロマンの森)
今日不明
東野駅から886m
京都府京都市山科区大塚北溝町30

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【マールブランシュ ロマンの森(京都府京都市山科区)】 🥐ジューシーメロンのショートケーキ ¥648 生クリームとスポンジに赤と青のメロンの層が鮮やかな見た目から惹き込まれるショートケーキは、 各メロンをふんだんにサンドとトッピされて爽やかな甘味とクリームのまろやかさに更に引き込まれる! #ショートケーキ #スイーツ #フルーツ #メロン #マールブランシュ #ロマンの森 #京都 

3.4
チャーハン(チャイナキッチン餃子王)
ランチ
今日不明
東野駅から709m
京都府京都市山科区西野今屋敷町27-6

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都山科 「チャイナキッチン 餃子王」 手作りの焼き餃子、モチモチ水餃子が名物! 個人的おすすめはチャーハン! ご夫婦もお元気そうで何より。 #チャーハン

3.4
クアトロフォルマッジ(ピッツァ パスチーボ)
ランチ
今日不明
御陵駅から965m
京都府京都市山科区北花山横田町16-4

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    ゴルゴンゾーラ、モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、パルミジャーノレッジャーノのバランスが美味しいピッツァでワインにも良く合います。日本ではワインのつまみに食べるゴルゴンゾーラに蜂蜜をかけるところから、クアトロフォルマッジにも蜂蜜をかけて食べる頂くスタイルが人気ですが、ナポリにあるクラシカルなお店では、「なぜ食事に甘い物ををかけるの?」という感覚になるので、やっている店は少ないです。#ピザ

3.4
モンブラン(マールブランシュ ロマンの森)
今日不明
東野駅から886m
京都府京都市山科区大塚北溝町30

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【マールブランシュ ロマンの森(京都府京都市山科区)】 🍰モンブラン ¥562 まろやかで栗の風味とラム酒を効かせた口溶けの良いマロンクリームの中に、 生クリームとスポンジで包み込んだしっとりとした口当たりの柔らかい渋皮マロンを忍ばせた、 栗好きには堪らないモンブランッ! #モンブラン #スイーツ #マロン #栗 #京都 #マールブランシュ #ロマンの森