らーめん(らーめん 鶴武者)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(11)
- 4.02024/7/4
shige_tabearuki
- 3.02023/8/20
suna8
人気店のようだが味は普通っぽく、美味しいメンマの方が印象に残った。追加で頼む人もいた。あと「ラーメン好きが乗っています」という自家用車に貼るシールを貰ったが。
#ラーメン
#京都 #西院 #西大路三条
- 4.02022/3/21
takucho_r
白湯スープは鶏だけじゃなくて豚骨と野菜も加わり、普通の鶏白湯と比べて複雑なウマさ。
スープと麺がウマいのはもちろん、チャーシューがメチャウマい。しっとりレアで肉の旨味がかなりのもの。
デフォでも半玉付きで見た目が豪華😊
- 4.02021/8/16
men_colle_by92
#中華そば #鶏白湯ラーメン #麺 #京都ラーメン #らぁ祭京都
連食にてらぁ祭京都2021年8軒目。12:50で中待ち2、外待ち2名もすぐにご案内。看板メニューの"らーめん"を。久々の無化調自家製中細麺を満喫。勿論絶妙のメンマ、レアチャーシューも美味しい事💮
本日もご馳走様でした🙏
- 4.52020/3/24
men_colle_by92
#鶏白湯ラーメン #中華そば #京都ラーメン
久々看板メニューのらーめんを❣️鶏白湯スープに、はるゆたか自家製麺。らぁ祭スタンプラリー特典のレアチャーシュー増とエリア達成丼をget🤗
- 4.02015/7/27
tomoko0203
鶏白湯スープのラーメンですが、全く脂っこくなく、そしてほとんど油も入っていません。麺は縮れ麺でサッパリしたスープがよく絡みます。サッパリだけど凄くコクがあります。無添加なので小さい子だって安心!
チャーシューはまるで半生で分厚くてこれまた味わったことの無い美味しさです!
《西院(阪急)》天然素材にこだわった無化調ラーメン店
(スープ)
近江地鶏をメインに鶏ガラ、豚骨、野菜を煮込んだ鶏白湯と魚介から出汁を摂り合わせたあさりの風味漂うスープ
(麺)
京都産と北海道産の小麦を使った自家製の中細手揉み麺
(具)
豚肩ロースレアチャーシュー、極太完熟メンマ、青ネギ、白髪ネギ、糸唐辛子、京都南丹産赤玉子を使用した半煮玉子
(卓上調味料)
黒胡椒、一味唐辛子、海苔佃煮
#京都府 #京都グルメ #西院 #らーめん鶴武者 #ラーメン #らーめん #無化調 #百名店 #京都ラーメン #西院グルメ