西大路三条駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
1,113 メニュー西大路三条駅周辺の人気メニューランキングページです。
1113件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(11)
- user_12078356
レアチャーシューと極太メンマが美味しい☆
- tomoko0203
鶏白湯スープのラーメンですが、全く脂っこくなく、そしてほとんど油も入っていません。麺は縮れ麺でサッパリしたスープがよく絡みます。サッパリだけど凄くコクがあります。無添加なので小さい子だって安心! チャーシューはまるで半生で分厚くてこれまた味わったことの無い美味しさです!
- men_colle_by92
#京都ラーメン #鶏白湯ラーメン #自家製麺
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- 4u4_nagoya
スパイスより、欧風的な感じ? 甘みと辛味がある美味しいカレー。 特製トマトソースで、酸味もある。 トンカツや、カキフライにタルタルソースなど、トッピングがとにかくボリューム大。 #とんかつ #牡蠣フライ #温泉卵 #ベジタブルカレー #カレー
- rare_herb_xc5
#牡蠣フライ
レビュー一覧(4)
- user_38000241
ちゃーしゅーめん。丸鶏と野菜の旨味を感じる鶏白湯。よくあるどろっとしたのではなく優しい鶏白湯。チャーシューも柔らかく食べやすい。もう一声インパクトとも思うんだけど、毎回ホッとするししつこさとか全然感じないからこれが正解なのかもしれない。 #チャーシュー麺 #ラーメン #京都 #京都ラーメン
- 29mitsu10feet
丸鶏や鶏ガラなど動物系の旨味に野菜の甘みも伝わる優しい白湯スープはサラッとしていて数種類の塩をブレンドしたまろやかな塩ダレがバランス良く、自家製のコシの強い手揉みの縮れた中太麺との相性抜群‼︎チャーシュー柔らかく、メンマはコリッコリ‼︎
- hiroyukinozoe
近江地鶏の丸鶏に鶏ガラや豚骨、野菜を加えて半日炊き上げた鶏白湯とあさりやするめなどの魚介メインの和風醤油の2つのスープに、手間暇かけた自家製麺を合わせ、このお店自慢の低温調理された豚の肩ロースが7枚花びらのようにトッピングされた珠玉の一杯。 自家製中太ちぢれ麺は、北海道産と京都産の小麦のそれぞれの持ち味を生かしたブレンド麺は、コシものどごしも申し分なくスープを持ち上げてくれます。 鶏白湯スープは余分な脂分をカットし、クリーミーでまろやか。京都らしい雑味のない上品な味わいで、女子ウケがよいのもコラーゲンたっぷりだからそうです。 低温調理されたチャーシューは、そのまま食べても、スープにくぐらせてもといろいろな味わいが楽しめます。 #チャーシュー麺 #鶏白湯 #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
ご飯の上にバターソテーした牡蠣、カレーの中にも大きな牡蠣ふたつ。蓮根キーマカレーも蓮根ゴロゴロでおいしかった。 #牡蠣カレー #レンコンカレー #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#カレー #エビフライ #フライ #ロースかつ #牡蠣フライ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都二条駅近く 「中國菜 大鵬」 世代を超えて支持される極旨中華! 大衆中華に四川の技がプラス。 名物「てりどんきんし」に麻婆豆腐など、 必食メニュー山盛り! #丼もの
レビュー一覧(4)
- ebifry01
けっこう大きな、分厚いホットケーキが2枚です。 ハデでかわいいパンケーキが流行っている今、珍しいぐらいシンプルなホットケーキ、ごはんの代わりにもなるぐらいな感じです。 はちみつか、ラズベリージャムを選べます。 ホイップはプラス50円、このぐらいのシンプルな感じが好きです。
- natsuko
ここのホットケーキは、有名なのですが〜 もちろんダブルで!(1枚でも頼めます) 焼き色も綺麗だし、何より美味しい。 はちみつか、ジャムを選べるので、ジャムを選びました〜。
- user_83860212
お家のホットケーキの最上級🍴 て感じのシンプルで美味い1品🎶 一枚単位でオーダー出来るのも嬉しい😍 ぼくはいつももちろんダブル👍
レビュー一覧(1)
- sszk
#サグカレー #カレー
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
鶏出汁に醤油を合わせた透明度の高い無化調の清湯スープはふんわりと香りが漂い、ひと口飲めば鶏の膨よかな旨味に芳醇な醤油の風味が口の中いっぱいに広がる。しっかり目に油分が効いているがベタつきがなくいい厚みとコクがある。 麺はしなやかなコシがある中細ストレート麺。ツルッと啜り心地が良くスープと油分をしっかりコーティングしていて相性良き。 チャーシューは長いものと短いものの2枚がトッピング。噛むほどに旨味がじゅわー。
- takucho_r
鶏の旨味が広がるスープはブレンドされた醤油もバチッと決まる❗鶏油のコクと香りも素晴らしい💕 麺は棣鄂製。スープとの相性ばっちり。 バラ&ロースのチャーシューはどっちもウマいけど、薫香が芳ばしいロースがメチャウマい😍
レビュー一覧(1)
- sszk
#カレーラーメン #煮玉子 #カオソーイ
レビュー一覧(2)
- sushilog
花椒、老抽(中国醤油)、芽菜を巧みに用いた現地寄りの担担麺。現地的でありながらコクは十分。麺は手打ちでモチモチしており、心地良い食感で飽きさせない。
- rich_nuts_xy3
この四つに辿り着きました。汁なし坦々麺、麻婆豆腐、エビと貝柱の焼き飯。こちらの四川は完成度が高い!お店の方も素敵です。 #ランチ
レビュー一覧(4)
- anzu0310
二条駅から徒歩10分 光り輝くパフェが食べられるお店‼️ 京都に行ったら絶対行きたかったお店です。 感動ー🥺 #パフェ #映えグルメ #雰囲気いい #デザート #おすすめ #スイーツ #美味しい #限定 #京都 #京都カフェ
- pafekupi
京都の二条城近くにあるカフェ😊 鉱石をモチーフにしたスイーツを提供。 水晶に見立てたパフェは、上からライトをあてると光ります✨ 大きめの水晶は寒天、小さな結晶はグランマニエのゼリーで作られ、フローズンラズベリー、バニラアイス、ココナッツプリン等が地層のように重ねられてます。 #スイーツ #パフェ #カフェ #京都 #二条 #頑張れ飲食店
- brave_milk
#パフェ#スイーツ#カフェ#京都#鉱物パフェ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都二条駅近く、 めちゃウマ万能食堂! 「くっきんぐ えくすぺりめんと番」 出汁や食材にこだわり、体にも優しい料理。 定食から一品、ラーメンなどなど何食べても旨いとはまさにこの事。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都西院に9月オープン! 「焼とん けむり」 鹿児島の”茶美豚”を炭火で香ばしく仕上げた絶品焼きとん! 定番から希少部位はもちろん、こだわりの大つくねやソーセージ、新鮮野菜など盛りだくさん。 さぁ来るか焼とんブーム! #焼きとん
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都西院に9月オープン! 「焼とん けむり」 鹿児島の”茶美豚”を炭火で香ばしく仕上げた絶品焼きとん! 定番から希少部位はもちろん、こだわりの大つくねやソーセージ、新鮮野菜など盛りだくさん。 さぁ来るか焼とんブーム! #煮込み
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都北白川 鎌倉で行列のできる 人気麻婆豆腐「かかん」が京都に進出! 一度食べれば虜になること間違いなし、 超絶濃厚、旨味凝縮、絶品麻婆! 魯肉飯、水餃子、汁なし坦々麺も外せない。 喫茶タイム稼働の本格オープンも楽しみ。 #麻婆豆腐#魯肉飯
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- gcjapan
京都西院、蕎麦名店のひとつ 「石臼挽き 手打蕎麦 むら木」 注目の蕎麦は毎日石臼で挽く二種類の蕎麦! 美しいいまでの味わいを感じれる細切十割蕎麦と豊かな風味が広がる粗挽きの田舎十割蕎麦。 塩、つゆで食べても美味しいのですが、イベリコ豚のつけ汁は外せません。 白みその優しさと蕎麦が絶妙にマッチ。 #蕎麦 #ざるそば #そば
- gcjapan
京都西院、蕎麦名店のひとつ 「石臼挽き 手打蕎麦 むら木」 注目の蕎麦は毎日石臼で挽く二種類の蕎麦! 美しいいまでの味わいを感じれる細切十割蕎麦と豊かな風味が広がる粗挽きの田舎十割蕎麦。 塩、つゆで食べても美味しいのですが、イベリコ豚のつけ汁は外せません。 白みその優しさと蕎麦が絶妙にマッチ。 #蕎麦 #ざるそば #そば
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都西院、蕎麦名店のひとつ 「石臼挽き 手打蕎麦 むら木」 注目の蕎麦は毎日石臼で挽く二種類の蕎麦! 美しいいまでの味わいを感じれる細切十割蕎麦と豊かな風味が広がる粗挽きの田舎十割蕎麦。 塩、つゆで食べても美味しいのですが、イベリコ豚のつけ汁は外せません。 白みその優しさと蕎麦が絶妙にマッチ。 #鯖寿司 #寿司
レビュー一覧(1)
- asaco
海老焼売、桜のような肉団子、緑のはなんだろう??酢醤油×辛子
レビュー一覧(1)
- ren_712
ご飯は並みで240g 味噌汁 +54円 ミニサラダ +54円 肉ダブル +864円 に、なります。 お肉がとても柔らかく、ガーリックとの相性が抜群♪ 14時半がランチラストオーダー。 一度食べる価値あり( ◠‿◠ )
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都西院に9月オープン! 「焼とん けむり」 鹿児島の”茶美豚”を炭火で香ばしく仕上げた絶品焼きとん! 定番から希少部位はもちろん、こだわりの大つくねやソーセージ、新鮮野菜など盛りだくさん。 さぁ来るか焼とんブーム! #焼とん
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【つけ麺 京都わたなべ(京都府京都市右京区)】 📖大阪・豊中市と茨木市でも営業されてた【渡辺製麺】の 京都店として屋号も変更した’10年8月開業のお店 Date. '24.11.7 🍜ランチタイムつけ麺 ¥1100 🐷濃厚魚介・中太麺 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍥つけ汁 淡☆☆☆★★濃 🍖トッピング ・チャーシュー パサッとした食感であっさりとした旨味を活かした肉に 甘ダレを添えている ・メンマ 柔らかい歯応えから塩味を強めに効かせた味わいが広がる ・味玉 ホロホロ食感の黄身に仄かな甘味を効かせた味わいが 広がる ・ネギ ・海苔 ・玉ねぎ 🐯寅レポ 瑞々しく艶やかな肌でつるりと滑る啜り心地に モチッとした食感から味わいと風味が主張する麺が、 豚骨と鶏のまろやかで厚みのある旨味に香ばしい魚介の 風味と塩味を重ねてカドを立たせたかえしそれぞれが 主張し合う優しくピリッとくる甘味強めのつけ汁が 抜群に絡んでそれぞれの味わいがぶつかり合って 食べ進める程に香りと共に力強く纏まっていく 病み付き度満載の濃厚つけ麺を頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 動物系の旨味と魚介の香りに醤油感それぞれの存在感と そのつけ汁をしっかりと受け止めて纏めてくれる麺が 抜群に重なり合うので最後まで飽きずに完食しました。 味が5種類もあるので残りも食べてみたくなりました。 🎤最後に… #麺も3種類つけ汁5種類てあと14回は通わなあかん 🏠#つけ麺京都わたなべ #渡辺製麺 🍜#濃厚魚介つけ麺 #ランチタイムつけ麺 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン #京都 #西院 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺
レビュー一覧(3)
- try_
家系ラーメン一筋のラーメン屋。豚骨醤油スープは濃厚でありながらくどさがなく旨味が詰まっていてとても飲みやすいです。麺は太ストレート麺を使用していて、麺自体にも味があるので噛めば噛むほど口の中で味わいが広がります。具材も多く、一杯でお腹も心も満たされます。
- martinramen
しっかりと炊き込まれた豚骨ベースの出汁で♪ 醤油のタレは家系ではまろやかに仕上がっておりまして (*´ェ`*) 関西人向けに考えられているような頂きやすさと 心地よい出汁感に、油分のバランスもナイスでして (-^□^-) 完成度は高い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- an_an
#ラーメン#家系#家系ラーメン #濃い#かため#太麺
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都西院、蕎麦名店のひとつ 「石臼挽き 手打蕎麦 むら木」 注目の蕎麦は毎日石臼で挽く二種類の蕎麦! 美しいいまでの味わいを感じれる細切十割蕎麦と豊かな風味が広がる粗挽きの田舎十割蕎麦。 塩、つゆで食べても美味しいのですが、イベリコ豚のつけ汁は外せません。 白みその優しさと蕎麦が絶妙にマッチ。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条御前上るに本格タイ料理「Pad thai(パッタイ)」2018年4月4日オープン! オススメのガパオライスとタイ風春巻。 本場タイの味付けや日本人向けの味付けなど柔軟に対応してくれます! #春巻
レビュー一覧(1)
- yamadera_
スジ・イカ・油かすがたっぷり入って、生ネギがタップリかかって。 さらに生卵が鎮座(^^♪ 美味しいのは当たり前田のクラッカーやん(^^♪ 元々ソースはかかってますが、好みで アカ辛ソースか 黒辛ソースをかける事ができますよ~ やまでらは、少しだけアカ辛ソースをかけましたよ(^^♪ 熱々の鉄板の上にテコで食べるべた焼き最高(^^♪ どんどん食べて、鉄板から無くなっていく寂しさもあるよね~ もっともっと食べたくなる素晴らしいべた焼き!
レビュー一覧(11)
開店前からの行列!あっさり魚介スープに2種の鶏チャーシュー。美味しいです!
#ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン