白虎(風来房 )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(7)
- 5.02025/1/30
bakkun
- 3.52024/10/2
kazutan0264
長岡京市を代表する人気店。タイプが異なる数種の担々つけ麺を提供する、全国を見渡してもレアな担々つけ麺特化型の店舗。中でも、私がオーダーした「白虎」は、お店の基本となる味。必食の1杯だ。酸味・うま味・辛みのバランスが絶妙。ほの見える和風感も趣深い。美味い!#つけ麺
- 5.02021/6/30
kazu0320
白虎【風来坊】@ 京都府長岡京市神足大張。県外からも多数のファンが訪れる行列必至の人気店。鰹鯖昆布等から採る魚介出汁に、白胡麻の風味が立つクリーミーなつけ汁。後からじわじわ来る程良い辛さがクセになり、肉味噌を溶くと甘味とコクで更なる味わいへと昇華する。啜り易い中細麺は温と冷から選べ、それぞれの食感を楽しめる。初めは冷で替え玉を温でいただいた。ほとんどのお客は替え玉を頼んでいた様だ。
#担々麺 #担々つけ麺 #つけ麺 #ランチ
- 5.02021/6/30
amagasakiosaka
風来坊
白虎1辛
担々つけ麺専門の風来坊。
お店基本の味となる白虎を1辛で。
動物系不使用、鰹と昆布を軸にしたあっさりとした口当たりの和出汁に優しい白ごまの風味がフワッと。
そしてピリリと切れ味鋭い辛みが舌の上を転がる。
丼底に沈んだ肉味噌は甘い味付けで出汁の辛さを円やかにし、肉の旨味が食べ手をグッと惹き付ける
麺はパツッと張りのある細麺。
これがまた抜群の相性。
もはや、この麺なくしては成立しないバランスではなかろうか。
短冊の豚バラチャーシューも柔らかく、旨い。
ややもすれば単調な味わいになりがちな担々麺だが、辛みで食べ、肉味噌の甘味を加えて食べ、チャーシューの脂身の旨味と食べるなど、違う表情が伺えるので最後の最後まで存分に楽しめる訴求力の高い一杯。
ぜひ、実食を!
- 5.02014/7/28
try_
基本の味のつけ坦々麺。まろやかなスープにほどよい辛味が感じられます。胡麻の香ばしさと辛さが絶妙で麺にも良く絡みます!とろっととろける角切りチャーシューが入っているのも嬉しい!
#つけ麺 #担々麺 #京都 #長岡京 #長岡天神 #ランチ #ディナー