投稿する

東京都のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

1,297,016 メニュー

こちらは東京都の人気メニューランキングページです。

1297016件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

4.2
鴨らぁ麺(らーめん 鴨to葱)
ランチ
ディナー
今日不明
上野御徒町駅から94m
東京都台東区

レビュー一覧(6)

  • ms98
    ms98

    国産合鴨と水だけでとった出汁に数種の醤油を合わせ鴨の旨味と野性味を存分に引き出したスープは秀逸。3種から2種選べる葱というのも面白い。麺は全粒粉配合のストレート細麺。 油は出汁に溶け出した合鴨のもの。 #ラーメン

  • machy
    machy

    鴨出汁が良い感じです^^@らーめん鴨to葱

  • n50cc
    n50cc

    コンパクトかつ深めの器の底からスープを上げると、その円周の上にフンワリとお出汁の良い香り。細麺ストレートが主張強くなく、全体の調和を崩さない。丁寧な一杯でした。美味かった。 #ラーメン

4.2
煮込み(岸田屋 (きしだや))
今日17:00~21:30
月島駅から489m
東京都中央区月島3-15-12

レビュー一覧(3)

  • yamome511
    yamome511

    月島にあるなの知られた大衆酒場です。基本地元密着型の居酒屋なのですが全国から居酒屋好きが集まってきます。こちらの定番は煮込み。いろいろな部位のもつがよく煮込まれていてとろみが出てうまみが凝縮されています

  • guruhi
    guruhi

    噛まずにとろけるくらいとろとろ。 山盛りのネギと絡めて食べると最高です。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1900年代創業

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    濃い目の味噌味でじっくりと煮込まれたモツは、口に入れた途端にとろけるほど柔らかいが、それでいて弾力のある食感があり、噛んだ途端に口中に溶け出す旨みと、山盛りのシャキッとした刻み葱との相性も良いです。

4.2
煮込み(新潟屋)
今日16:00~21:00
東十条駅から260m
東京都北区東十条2-14-18

レビュー一覧(2)

  • anglesea_arms
    anglesea_arms

    柚子の香りがグッと食欲を引き立てる、丁寧に作られた煮込み。とうぜんですが、いろんな部位がゴロゴロ入って嬉しい一皿。これは秀逸。

  • maaasac
    maaasac

    私の中でBestもつ煮。ほんのり柚子胡椒の香りとしっかり煮込まれたもつは最高です。臭みもなく、また何度でも食べたいと思うもつ煮です。 #煮物 #もつ煮 #煮込み

4.2
バターチキンカレー(カッチャル バッチャル )
ディナー
今日17:00~00:00
新大塚駅から183m
東京都豊島区南大塚3-2-10 林ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    すっごい深い味わい。鶏肉は柔らかくて、長時間煮込んだ味。 バターがコクを増してくれています。 #カレー #インドカレー #バターチキンカレー

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ナンはもちろん、ご飯も合う、濃厚なバターチキンカレーです。

4.2
ベーコンチーズバーガー(No.18 (ナンバージュウハチ))
ディナー
今日11:00~20:30
池袋駅から694m
東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋105‬

レビュー一覧(4)

  • negifafa
    negifafa

    三田の名店マンチズバーガーシャック出身のオーナーによるバーガー&バー。粗めにチョップされたビーフパティが主役。人間の本能を呼び起こしてくれるかのような力強さが味わえる。そんな野性味だけでなく、見た目の美しさも秀逸。バーガー好きたちはこのバーガーを見るとシャッターを切り続けること間違いなし。ベーコンは薄めながらも旨みが凝縮されていて、こちらも主役級の活躍。ヒールバンズ裏に塗られたマーマレードが隠し味。憎らしいほどの完成度の高さ。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ビーフバーガー

  • yamato79
    yamato79

    バンズとパティ。ハンバーガーのバッテリーである、この2つの高いスペックが、至福のバーガータイムを演出する!■ミディアムレアで粗々(荒々)しい、まるでステーキでも食らってるような感覚に陥るパティが魅せる。ベーコンとのギャップも楽しく、ギュギュッと詰まった肉を喰らえ。■こんがりバンズの焼き加減・香ばしさも絶妙で、チーズ・トマト・レタスも含め、全体の調和が素敵クオリティ。

  • taq_n
    taq_n

    🍔モッツァレラベーコン🍔

4.2
カツカレー(馬場南海 )
ランチ
今日11:00~21:00
高田馬場駅から291m
東京都新宿区下落合1-3-19 吉野荘 1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    南海といえばカツカレー。 何十年も前に暖簾わけされた「キッチン南海」各店では、その店その店ごとの個性があるものなのですが、ここのカツカレーは、オリジン「神保町店」譲りの真っ黒シャバめなルゥ。 その独特の辛味と苦味は唯一無二のもの。 カツは薄切りながら、存在感たっぷりなサクサクの衣とジューシーなロースのバランスが絶妙。 さらにトッピングされた半熟目玉焼き、ルゥに埋れた牛肉と、全てが完璧。 これは「南海No1」というだけでなく、全国のカツカレーランキングでも、1,2を争う美味さではなかろうか・・・ #カツカレー #カレー #かつ

4.2
カレー屋ロストコーナー 3種あいがけ(東間屋)
ランチ
ディナー
今日不明
神泉駅から246m
東京都渋谷区道玄坂2-14-8 TSUTAYA O-EAST内 2F

レビュー一覧(4)

  • glad_guava_bp5
    glad_guava_bp5

    #シブヤカレーチューン 今日は4回目 静岡のカレー屋ロストコーナーさんです🐈

  • tangy_fish_sw1
    tangy_fish_sw1

    #シブヤカレーチューン 来てます! ハウスメイドな感じの優しい口当たりでスルスル飲みこめる、お代わり必至な1皿。

  • pure_yuzu_zu7
    pure_yuzu_zu7

    サイコー!! #シブヤカレーチューン

4.2
ハラミ(ヒロミヤ 3号店)
ディナー
今日不明
曙橋駅から210m
東京都新宿区住吉町2-9

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    予約の取れない焼肉屋、曙橋のヒロミヤに久しぶりに 行く事ができました。 ちなみにどれくらい予約が取れないかと言うと、 去年の11月でこの状況です!すごいです!(笑) 次回はカウンター席と日程が変わらなかったので テーブル席を予約してきました。 でも3号店のカウンターは当日予約ができるそうなので 近いうちにチャレンジしたいと思います! タレに玉子が増えてます。これも楽しみです。 焼肉スタート!いつも通りタンから。 レバーはゴマ油と塩、焼いてニンニクで。 カイノミとサガリ。タマゴでいただきます。 半熟の玉子が肉の旨味を引き立ててくれます。 ホルモン。 ソトモモはガーリックチップと塩コショウで。 そしてハラミとラストは冷麺。 この日もご飯おかわりして、焼肉しっかり食べたって 気になりました。 もちろん飲み放題付きなので飲む仲間も大満足です。 相変わらずのコスパの良さに予約が取れない理由が 理解できます。 また行きたいと思わせてくれる素敵なお店で、次回が 本当に楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/446424482.html #ヒロミヤ #曙橋 #焼肉 #飲み放題 #予約の取れない店

4.2
本日のカレー二種(シバカリー ワラ (shiva curry wara))
今日11:45~14:30,18:00~22:00
三軒茶屋駅から261m
東京都世田谷区太子堂4-28-6 2F

レビュー一覧(2)

  • yasu0310
    yasu0310

    土日は行列ができる カレーのおいしいお店に久々に。 この日は サグチキンと ポークチリキーマ。 平日なら 比較的空いててゆっくりできます。

  • misaki816
    misaki816

    クルチャ(チーズ入り)を初めて食べたけど、なんで今まで食べなかったんだ!ってくらい感動のおいしさ。

4.1
リコッタパンケーキ(bills)
ランチ
ディナー
今日不明
お台場海浜公園駅から191m
東京都港区台場1丁目6-1

レビュー一覧(6)

  • lemone
    lemone

    かなり人気なお店なので、予約して行った方がいいです!

  • luckrun
    luckrun

    じゅわっていう食感。これは想像よりも遥かに旨し。

  • kent
    kent

    星野コーヒーとかより、メンズでも美味しく食べれる!

4.1
チキンビリヤニ(スパイスカフェ (SPICE Cafe))
今日11:30~14:00,18:00~23:00
押上〈スカイツリー前〉駅から643m
東京都墨田区文花1-6-10

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    SPICE Cafe(東京都・押上) ☆チキンビリヤニ 押上、「SPICE Cafe」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 世界各国を旅しながら料理を学んでこられた伊藤一城シェフによる珠玉のスパイス料理が楽しめるお店です👨‍🍳 ミシュランガイドのビブグルマン選出、2017年〜2020年食べログカレー百名店など、数々の勲章を獲得している素晴らしい名店です✨ 押上駅から少し離れた街中の木造アパートをリノベーションした隠れ家的な外観、店内はとても素敵な雰囲気で気持ちがグッとアガります✨ 通常ディナータイムはおまかせコースを出されていますが、1月の土日営業はアラカルトメニューかショートコースでの営業ということで、今回は気になったアラカルトメニューを色々頼んで楽しんできました👏 日本の旬の食材や食文化にスパイスを掛け合わせた表現にこだわり、可能性を追求する姿勢がビシビシ伝わってくる素晴らしい料理たち🍽 「チキンビリヤニ」はスパイスが掛け合わされたバスマティライスの炊き上げられた香りの豊かさがなんといっても魅力的です🇮🇳 濃厚なライタも付いてくるので、爽やかさを時にプラスしながら食べても最高でした✨ #カレー#スパイス#インド料理#東京カレー#東京グルメ#ビリヤニ #肉 #ライス #ごはん #インドカレー #チキンカレー

4.1
とうめし(日本橋 お多幸本店)
ランチ
ディナー
今日17:00~22:00
日本橋駅から97m
東京都中央区日本橋2丁目2-3お多幸ビル

レビュー一覧(4)

  • mogami
    mogami

    飲む前にも飲んだ後にも食べたい✌️💗

  • keijir
    keijir

    すこし甘い豆腐と茶飯のコラボ。炭水化物好きにはたまらない😋 https://www.instagram.com/p/BSOd26eFRvf/ #丼もの #おでん #とうめし #価値ある一皿 #1923年創業 #1920年代創業

4.1
ウルルカレー(SANZOU  TOKYO)
今日不明
下北沢駅から315m
東京都世田谷区北沢3-19-20 reload

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    あの、恵比寿ボンベイ最強裏メニュー「赤キーマ」が「ウルルカレー」と名を変えレギュラーメニューに! 名物カシミールカレーをジュクジュクに染み込ませたようなビシ辛キーマにカシューナッツとシメジの食感。 あらためてヤバい名作キーマであります。 もし、「マツコの知らない世界 ドライカレーの世界」出演前に出会っていたら迷わず取り上げたはず! #カレー #キーマカレー #ドライカレー #激辛 #カシミールカレー

4.1
担担つけ麺(鳴龍 (NAKIRYU))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
新大塚駅から334m
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F

レビュー一覧(2)

  • himefelice
    himefelice

    スープだけ飲んでみるととっても濃厚。胡麻の風味はふんわりする程度でしたが、ナッツがいいコクを出していました。トマトソースのようなものの上に麺が乗せてあるのですが、最初にしっかり混ぜなかったせいか麺が絡まってほぐすのに大変でした。でもピリッとした辛さと濃厚さ、普通の担々麺より濃厚さは強くとても美味しかったです。

  • chubby
    chubby

    #坦々つけ麺 #つけ麺 #麺 #ミシュラン #つけめん #坦々麺 #担々麺 #坦々つけ麺 #坦坦つけ麺

4.1
麻婆豆腐(同源楼)
今日不明
赤坂見附駅から205m
東京都港区赤坂3丁目18-8赤坂エムプレスビル2階

レビュー一覧(2)

  • mihonakajima
    mihonakajima

    ザーサイが入っていて、家でも真似したくなりました。 #麻婆豆腐

  • m_utsubo
    m_utsubo

    深い皿にたっぷり入った、麻婆豆腐。刺激的な辛さと痺れで、ついついご飯をおかわり。 付け合わせや玉子スープもしっかり。食後には杏仁豆腐でさっぱり。

4.1
中華そば(麺屋 坂本01)
今日不明
王子神谷駅から493m
東京都北区王子3-8-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。  圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば

4.1
本日のカレー ( 3種盛り )(初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる)
ランチ
今日不明
初台駅から395m
東京都新宿区西新宿4-41-10 スカイコート西新宿1F

レビュー一覧(2)

  • gami
    gami

    #カレー #インドカレー #盛り合わせ

  • shimajiro401
    shimajiro401

    印度と和のハーモニー。毎日でも食べたい脂控えめヘルシーカレー。チキンピクルスもおススメ。 #カレー #インドカレー

4.1
和風柚子柳麺(麺屋 ひょっとこ )
今日11:00~20:00
有楽町駅から72m
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

レビュー一覧(4)

  • satsuki508
    satsuki508

    オープンスタイルのカウンター7席のみ 女性客が多いのが特徴的 こちら柚子を使ったラーメンなのであっさり食べれるんです あっさりめですがちゃんとコクのあるスープ 麺もツルツルで弾力がありスープと合ってとても美味しいです

  • minaneko
    minaneko

    お吸い物のような優しいスープに柚子の香り。上品な塩スープでした。 麺は細麺でコシもありスープによく合いました! チャーシューはほどよい脂でほろほろで絶品でした!

  • rmlmr
    rmlmr

    魚介ベースの優しいスープに、喉越しの良い麺。柚子の爽やかな香りもあって素晴らしい一杯でした。三つ葉と長ネギが、清涼感をさらに増してくれます(^^) #柚子麺 #ラーメン

4.1
上ロースかつ定食(とんかつひなた)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から251m
東京都新宿区高田馬場2-13-9

レビュー一覧(4)

  • cozy
    cozy

    #定食 #とんかつ #ロースかつ お店側はそのまままたは塩で食べることを推奨しているが、オリーブオイルやとんかつソースも2種類用意するなどサービスもバッチリ。 どんな風に食べても美味い。 最早好みの問題だと思いました。 厚みのあるロースかつは衣がやや薄め。 お肉の脇役に徹しています。 2センチありそうな厚みのある肉を噛むと繊維が切れていくような歯応えが心地よい。 ロースではあり表面にもうっすら油が浮き出て見えるのに食べてみると意外にさっぱりクセもなく軽やか。 このサッパリした感じは確かに塩で味わいたい。 がしかし、癖のない分甘いとんかつソースと食べてもソース自体の旨味、そして、とんかつの軽やかさ際立ちます。 脂身の多い部分ほど塩でキリッと食べるのが良いと感じました。

  • oto_shu
    oto_shu

    肉と衣のバランスといい、見るからに美しく揚がった上ロース。ジューシーに仕上げるため、揚げ過ぎないよう気を付けているという。チャーシュースープ、ご飯、お新香が付く #おとなの週末 #おとなの週末2018年3月号

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ロースかつ

4.1
宍道湖しじみ中華蕎麦(塩)(宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
雑色駅から390m
東京都大田区西六郷2-1-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は都内の名店『麺処ほん田』でじっくりと腕を磨いた後、満を持して独立を果たした実力派。都内でポツポツと増え始めている貝出汁ラーメンだが、こちらの1杯は、食べた後の余韻が抜群。蜆(シジミ)を大量に用いながらも食べ手を選ぶ癖は皆無であり、凡百の貝系ラーメンとは別次元の味わいに仕上がっている。 #ラーメン #中華そば

4.1
リコッタパンケーキW/フレッシュバナナ、ハニーコームバター(bills 銀座)
今日不明
銀座一丁目駅から127m
東京都中央区銀座2丁目6-12Okura House12F

レビュー一覧(2)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    リコッタパンケーキW/フレッシュバナナ、ハニーコームバター 『世界一の朝食』と称されるbills。 リコッタ入りの生地で言えばフロンティア的な存在。ハニーコームバターはここのものを摸倣するところも多い。 #パンケーキ #チーズパンケーキ #バナナパンケーキ #リコッタチーズパンケーキ

  • nanapoo77
    nanapoo77

    #パンケーキ #バナナパンケーキ #チーズパンケーキ

4.1
純レバ丼(ラーメン 菜苑)
ディナー
今日11:30~13:20,17:00~23:00
錦糸町駅から740m
東京都江東区亀戸3丁目1-8飯沼ビル

レビュー一覧(4)

  • やっとこれた❕

  • __zarigani__
    __zarigani__

    孤独のグルメにも出たことある純レバ丼。 ご飯の上には甘辛く炒めたレバーとどっさりねぎ。スープ付き。 味濃いめでビールにぴったり。

  • cj_seiji
    cj_seiji

    菜苑@亀戸の純レバ丼 菜苑=純レバとなるくらいの大看板メニュー レバー苦手なんだけど、てんこ盛りのネギと食べるとイケちゃうから不思議 ただ、ちょっと高い気もする #丼もの #純レバ炒め #中華

4.1
塩ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(2)

  • hechima
    hechima

    魚介の旨味も重ねた豚骨清湯の塩スープに、歯応えのあるストレート麺。シンプルなビジュアルと引きのある味わいで、何度でも食べたくなります。

4.1
じっくり煮込んだ豚の角煮  半熟卵添え(ごはんや一芯 代官山)
ランチ
今日不明
代官山駅から176m
東京都渋谷区猿楽町30-3ツインビル代官山A棟B1

レビュー一覧(3)

  • yamato79
    yamato79

    定番ランチ。トロットロの角煮は、掬うと崩れる。誠に、か弱い!どうか優しく。味付けは濃すぎず、薄すぎず、いい塩梅。煮汁だけでもお米の消費は捗る。 そのお米はお櫃で。しっとりと艶の良いお米は、定食としての完成度を一段階アップさせている(ここ重要)。 半熟卵の、半熟具合もバッチリ。

  • niconico_choco
    niconico_choco

    #角煮 #豚の角煮 #煮物 #ランチ #定食

  • boo_boo_yukiboo
    boo_boo_yukiboo

    #代官山#中目黒#恵比寿#和食#ディナー なにを食べても丁寧に作られたのが伝わってくる美味しさで幸せな一時🥰

4.1
稲庭うどん(冷)つけと天丼金子半之助の天ばらめし(稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~22:00
三越前駅から110m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    金子半之助の天丼が食べれると思って並んだら稲庭うどんもちょー最高!暑い夏にはちょうどいい!トッピングも入れ放題だしガリごぼうがとにかく美味しい! https://www.instagram.com/p/BH6XWStjdlw/ #うどん #ざるうどん #天丼 #稲庭うどん #価値ある一皿

  • トッピングの種類が多くてビックリ。うどんも天丼もそれなりです。

4.1
ホットケーキ(ピノキオ )
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~19:00
大山駅から574m
東京都板橋区大山金井町16-8

レビュー一覧(6)

  • yai111
    yai111

    なんでこんなに分厚くし上がるのかすごく気になる!

  • ta_mi
    ta_mi

    味は昔ながらのホットケーキです! すごく重みがありますがふかふかしてます!

  • cocomo
    cocomo

    こちらのホットケーキは 厚さが3センチくらいあります いまはやりのパンケーキなどとは違います きれいな丸いホットケーキ 注文をうけてからご主人がしっかり焼き上げてくれますので 少し時間がかかりますが、待つだけの価値はあります バターがのっています まずは何もつけずにそのままパクリ 表面はサクサクカリカリで中までしっかり火が通っています ずっしり、中までつまっているような かためのホットケーキです