東京都のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
1,296,881 メニューこちらは東京都の人気メニューランキングページです。
1296881件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
yamome511月島にあるなの知られた大衆酒場です。基本地元密着型の居酒屋なのですが全国から居酒屋好きが集まってきます。こちらの定番は煮込み。いろいろな部位のもつがよく煮込まれていてとろみが出てうまみが凝縮されています
guruhi噛まずにとろけるくらいとろとろ。 山盛りのネギと絡めて食べると最高です。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1900年代創業
masayukiwakui濃い目の味噌味でじっくりと煮込まれたモツは、口に入れた途端にとろけるほど柔らかいが、それでいて弾力のある食感があり、噛んだ途端に口中に溶け出す旨みと、山盛りのシャキッとした刻み葱との相性も良いです。
レビュー一覧(2)
anglesea_arms柚子の香りがグッと食欲を引き立てる、丁寧に作られた煮込み。とうぜんですが、いろんな部位がゴロゴロ入って嬉しい一皿。これは秀逸。
maaasac私の中でBestもつ煮。ほんのり柚子胡椒の香りとしっかり煮込まれたもつは最高です。臭みもなく、また何度でも食べたいと思うもつ煮です。 #煮物 #もつ煮 #煮込み
レビュー一覧(2)
saoritamaiマトンカレーとケララ風エビカレーにしました! マトンは、スパイス強めでお肉はホロホロ。エビカレーは、ココナッツの甘みでとってもマイルドでした。
maaasacチキンカレーとキーマカレー。 辛い。でも旨い!本格南インドカレー。沢山種類があってまだまだ食べてみたいカレーがいっぱい。また行かなきゃ。 #カレー #キーマカレー #インドカレー #マトンカレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
currycell南海といえばカツカレー。 何十年も前に暖簾わけされた「キッチン南海」各店では、その店その店ごとの個性があるものなのですが、ここのカツカレーは、オリジン「神保町店」譲りの真っ黒シャバめなルゥ。 その独特の辛味と苦味は唯一無二のもの。 カツは薄切りながら、存在感たっぷりなサクサクの衣とジューシーなロースのバランスが絶妙。 さらにトッピングされた半熟目玉焼き、ルゥに埋れた牛肉と、全てが完璧。 これは「南海No1」というだけでなく、全国のカツカレーランキングでも、1,2を争う美味さではなかろうか・・・ #カツカレー #カレー #かつ
レビュー一覧(4)
- glad_guava_bp5
#シブヤカレーチューン 今日は4回目 静岡のカレー屋ロストコーナーさんです🐈
tangy_fish_sw1#シブヤカレーチューン 来てます! ハウスメイドな感じの優しい口当たりでスルスル飲みこめる、お代わり必至な1皿。
- pure_yuzu_zu7
サイコー!! #シブヤカレーチューン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix予約の取れない焼肉屋、曙橋のヒロミヤに久しぶりに 行く事ができました。 ちなみにどれくらい予約が取れないかと言うと、 去年の11月でこの状況です!すごいです!(笑) 次回はカウンター席と日程が変わらなかったので テーブル席を予約してきました。 でも3号店のカウンターは当日予約ができるそうなので 近いうちにチャレンジしたいと思います! タレに玉子が増えてます。これも楽しみです。 焼肉スタート!いつも通りタンから。 レバーはゴマ油と塩、焼いてニンニクで。 カイノミとサガリ。タマゴでいただきます。 半熟の玉子が肉の旨味を引き立ててくれます。 ホルモン。 ソトモモはガーリックチップと塩コショウで。 そしてハラミとラストは冷麺。 この日もご飯おかわりして、焼肉しっかり食べたって 気になりました。 もちろん飲み放題付きなので飲む仲間も大満足です。 相変わらずのコスパの良さに予約が取れない理由が 理解できます。 また行きたいと思わせてくれる素敵なお店で、次回が 本当に楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/446424482.html #ヒロミヤ #曙橋 #焼肉 #飲み放題 #予約の取れない店
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
currycellあの、恵比寿ボンベイ最強裏メニュー「赤キーマ」が「ウルルカレー」と名を変えレギュラーメニューに! 名物カシミールカレーをジュクジュクに染み込ませたようなビシ辛キーマにカシューナッツとシメジの食感。 あらためてヤバい名作キーマであります。 もし、「マツコの知らない世界 ドライカレーの世界」出演前に出会っていたら迷わず取り上げたはず! #カレー #キーマカレー #ドライカレー #激辛 #カシミールカレー
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- himefelice
スープだけ飲んでみるととっても濃厚。胡麻の風味はふんわりする程度でしたが、ナッツがいいコクを出していました。トマトソースのようなものの上に麺が乗せてあるのですが、最初にしっかり混ぜなかったせいか麺が絡まってほぐすのに大変でした。でもピリッとした辛さと濃厚さ、普通の担々麺より濃厚さは強くとても美味しかったです。
chubby#坦々つけ麺 #つけ麺 #麺 #ミシュラン #つけめん #坦々麺 #担々麺 #坦々つけ麺 #坦坦つけ麺
レビュー一覧(1)
- ayakasato
やばい美味しさで感動でした✨
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- mihonakajima
ザーサイが入っていて、家でも真似したくなりました。 #麻婆豆腐
m_utsubo深い皿にたっぷり入った、麻婆豆腐。刺激的な辛さと痺れで、ついついご飯をおかわり。 付け合わせや玉子スープもしっかり。食後には杏仁豆腐でさっぱり。
レビュー一覧(1)
kazutan0264スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。 圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
gami#カレー #インドカレー #盛り合わせ
shimajiro401印度と和のハーモニー。毎日でも食べたい脂控えめヘルシーカレー。チキンピクルスもおススメ。 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanSPICE Cafe(東京都・押上) ☆チキンビリヤニ 押上、「SPICE Cafe」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 世界各国を旅しながら料理を学んでこられた伊藤一城シェフによる珠玉のスパイス料理が楽しめるお店です👨🍳 ミシュランガイドのビブグルマン選出、2017年〜2020年食べログカレー百名店など、数々の勲章を獲得している素晴らしい名店です✨ 押上駅から少し離れた街中の木造アパートをリノベーションした隠れ家的な外観、店内はとても素敵な雰囲気で気持ちがグッとアガります✨ 通常ディナータイムはおまかせコースを出されていますが、1月の土日営業はアラカルトメニューかショートコースでの営業ということで、今回は気になったアラカルトメニューを色々頼んで楽しんできました👏 日本の旬の食材や食文化にスパイスを掛け合わせた表現にこだわり、可能性を追求する姿勢がビシビシ伝わってくる素晴らしい料理たち🍽 「チキンビリヤニ」はスパイスが掛け合わされたバスマティライスの炊き上げられた香りの豊かさがなんといっても魅力的です🇮🇳 濃厚なライタも付いてくるので、爽やかさを時にプラスしながら食べても最高でした✨ #カレー#スパイス#インド料理#東京カレー#東京グルメ#ビリヤニ #肉 #ライス #ごはん #インドカレー #チキンカレー
レビュー一覧(3)
toshikimasuda肉が分厚いし、タレもうまい #トンテキ
kangyiboheグローブカットされた厚切りの林SPF のリブロースにソースとやや厚めにカットされたにんにくの相性が抜群。 #トンテキ
レビュー一覧(6)
- s2mais2
とっても素敵な朝食でした。行列必須です!
yukari_s都内のパンケーキランキングでも上位に入るほどのおいしさ!もちもちふわふわの生地にしみていくメープルバターが最高です!この日はFacebookへのLikeでトッピングが無料っていうキャンペーン中だったのでアイスもつけちゃいました☆
suzu896開店前から一時間半待ちで、ほとんどの方(三人に二人くらい)がたのんでいたのが、このパンケーキ。 メープルバターは別になっていて少しずつつけながら食べました。パンケーキは焼きたてふかふかで、ソースとの相性はばっちり。友人はバナナのソースでしたが、どちらも美味しかったです。ブルーベリーの酸味もあって、どんどん食べられます。ならんでも食べる価値ありでした。
レビュー一覧(8)
user_65824222有名店なので常時混んでいますが、平日の夜はそれほど混雑していない印象です。スパイスがたっぷり含まれた、薬膳カレーのようなルーです。
i_am_shinochanエチオピア ☆チキンカリー 神保町の超有名店「エチオピア」に久々の訪問。 夕方16時過ぎという夕飯前にしては早すぎる時間帯ながらほぼ満席というさすがの強さ。 相変わらずの薬膳スパイスの香りムンムンするカレー、チキンもごろごろ食べ応え抜群な感じ。 美味しゅうございました。 #カレー #チキンカレー #鶏肉 #インドカレー#スパイスカレー#薬膳カレー
moritasanエチオピア🇪🇹 チキンカレー 辛さ30倍辛いけど、ちゃんと旨い😋 #エチオピアカレー #カレー #夏飯 #チキンカレー
レビュー一覧(4)
- satsuki508
オープンスタイルのカウンター7席のみ 女性客が多いのが特徴的 こちら柚子を使ったラーメンなのであっさり食べれるんです あっさりめですがちゃんとコクのあるスープ 麺もツルツルで弾力がありスープと合ってとても美味しいです
minanekoお吸い物のような優しいスープに柚子の香り。上品な塩スープでした。 麺は細麺でコシもありスープによく合いました! チャーシューはほどよい脂でほろほろで絶品でした!
rmlmr魚介ベースの優しいスープに、喉越しの良い麺。柚子の爽やかな香りもあって素晴らしい一杯でした。三つ葉と長ネギが、清涼感をさらに増してくれます(^^) #柚子麺 #ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(5)
yamato79こりゃクセになる♪ 餡の粒度は、超細かめ。舌触りが良く、且つ、甘味が前面に押し出される。物足りなさを感じないのは、皮のおかげ。パリッとしつつ、ムッチリ感も同居する皮。焼き目とそうでない部分との絶妙な食感のコントラスト。噛みしめると、その香ばしい皮に、極細かい餡が絡みつき、甘味を添える。
ponzoo_gourmet餡の甘みがとても良いです。何個でも食べられそうなくらい、軽やかな味。美味しい! #餃子 #焼き餃子
yukko7740王さまの餃子 白菜の餃子大好き
レビュー一覧(3)
keijir金子半之助の天丼が食べれると思って並んだら稲庭うどんもちょー最高!暑い夏にはちょうどいい!トッピングも入れ放題だしガリごぼうがとにかく美味しい! https://www.instagram.com/p/BH6XWStjdlw/ #うどん #ざるうどん #天丼 #稲庭うどん #価値ある一皿
レビュー一覧(1)
kazutan0264店主は都内の名店『麺処ほん田』でじっくりと腕を磨いた後、満を持して独立を果たした実力派。都内でポツポツと増え始めている貝出汁ラーメンだが、こちらの1杯は、食べた後の余韻が抜群。蜆(シジミ)を大量に用いながらも食べ手を選ぶ癖は皆無であり、凡百の貝系ラーメンとは別次元の味わいに仕上がっている。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
liverpo08醤油に劣らず、しじみの良さをうまく表現している逸品 #ラーメン #しおラーメン






























レビュー一覧(6)
国産合鴨と水だけでとった出汁に数種の醤油を合わせ鴨の旨味と野性味を存分に引き出したスープは秀逸。3種から2種選べる葱というのも面白い。麺は全粒粉配合のストレート細麺。 油は出汁に溶け出した合鴨のもの。 #ラーメン
鴨出汁が良い感じです^^@らーめん鴨to葱
コンパクトかつ深めの器の底からスープを上げると、その円周の上にフンワリとお出汁の良い香り。細麺ストレートが主張強くなく、全体の調和を崩さない。丁寧な一杯でした。美味かった。 #ラーメン