投稿する

千葉県のおすすめ人気グルメランキング(16ページ目)

80,616 メニュー

こちらは千葉県の人気メニューランキングページです。

80616件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
菜の花とベーコンのサルサバーがー(パントリー コヨーテ (PANTRY COYOTE))
ランチ
ディナー
今日不明
葭川公園駅から409m
千葉県千葉市中央区中央3-11-11 ニュー豊田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    バンズクラウンにベーコンがトッピングされておりバンズヒールにパティ、生野菜、サルサソースがトッピング、ポテトとトマト、レタスが添えられておりました 盛り付け1 状態1 味1 価格1 価値1 評価5でした #グルメバーガー#ハンバーガー

3.4
カレーつけうどん(讃岐饂飩まるは)
今日不明
船橋法典駅から61m
千葉県船橋市上山町1丁目-128

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    前回は売り切れ閉店、行列もあり中々行けなかったまるはで期間限定のカレーつけうどんを うどんは、ひやもりの中で特製カレーつけ汁にはザンキ、つくね、じゃかいも、人参、蓮根、小松菜が入ってます 〆にごはんミニ(70円)でスープカレーの様にいただきました #うどん #カレー

3.4
十割そば(手打ち蕎麦 げん)
ランチ
今日定休日
穴川駅から126m
千葉県千葉市稲毛区天台5丁目22-13

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    自家栽培の千葉在来種が素材を挽いて、 手打ちした十割そばには、自然な旨みがある 出汁とカエシのバランスの良い汁との 相性も良好で麺量も十分で食べ応えもあった 知る人ぞ知る昼だけ営業のこだわりの蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #穴川 #もりそば #十割そば #手打ち蕎麦げん

3.4
タルトポム(PAIN ET SUCRE)
モーニング
ランチ
今日不明
柏駅から1.27km
千葉県柏市豊四季台4-1-3

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    ざくざくとした小気味よい食感のタルト生地に、程よく火通ししたリンゴが乗ったボリューミーなタルト。手を加えすぎず、生のシャキシャキ感と本来の甘みを活かしたリンゴと芳醇なタルト生地のペアリングが秀逸。見た目より軽く食べきれ、余韻が長い。 #jma2024 #関東パン #アップルパイ #パン

3.4
光麺(13湯麺 ~集TSUDOI~)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
鎌ヶ谷駅から356m
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目22-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「わんたんメン」に続き、掲題を実食。修業元『13湯麺』で高い人気を誇る汁なし麺が、此方でも堪能できる。豆板醤・沙茶醤・ニンニクの三味が舌上で交錯し、やがて大きなひとつのうま味へと収斂。専らこのうま味で、ひと玉の麺をペロリと食べさせるのだから、大したもの。#ラーメン

3.4
バランスつけめん(必勝軒 (ひっしょうけん))
ランチ
今日不明
津田沼駅から434m
千葉県習志野市津田沼2-5-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数年ぶりの訪問。ここ、好きなんだよなあ。同店の「つけめん」は、麺のテイストからスープのうま味の塩梅に至るまで、唯一無二の1杯だと思っている。小林店主のマシンガントークに耳を傾けながら啜るつけ麺は、お店の雰囲気も含め、最高!何玉でも食べられる、魔性の味わいだ。ちなみに今回は、バランスタイプを実食。#つけ麺

3.4
(ゲウチャイ)
今日11:00~21:00
下総松崎駅から3.85km
千葉県成田市ウイング土屋24

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    イオンにこんな本格的なタイ料理屋が。#千葉 #成田 #京成成田 #ラーメン

3.4
スリランカライス&カレー(ソラボラ)
ランチ
今日11:00~16:00,16:30~22:00
松戸新田駅から146m
千葉県松戸市松戸新田270−11

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県松戸市、新京成線松戸新田駅近くのSORABORA(ソラボラ)で本日のスリランカライス&カレー@1000円、野菜カレーロティ@400円(税込)。 松戸新田という駅に初めて降りました、ね。 店内に入りメニューを見るとどれも美味しそう。しかしここはまず定番を、と思ってスリランカライス&カレーに。 ついでにロティも頼んでしまおう、という感じ。 ほどなく提供されたライス&カリーは彩が豊かで見た目にもテンションが上がります。 パリップとメインのカレー(この日はポークカレーでした)、そこにレバーペーストやナス、じゃがいもの炒め、カトレットなどもついてこの価格はすごい。 そして一品一品がそれぞれに個性豊かな味わいがあって、丁寧なつくりを感じることができてとても美味しいです。 野菜カレーロティはカレー味の野菜炒めがぎっしりとはいったロティでこちらもとても良いですね。 ここはもっと流行ってほしいお店です。 #千葉県 #千葉 #松戸市 #松戸 #松戸新田 #カレー #curry #スリランカ料理 #スリランカカレー #ソラボラ #SORABORA #スリランカライス&カレー #ライス&カレー #ライスアンドカレー #ロティ #野菜カレーロティ

3.4
塩ワンタン麺(とら食堂 松戸分店 )
ランチ
今日定休日
松飛台駅から95m
千葉県松戸市紙敷1-8-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。名にし負う記帳制の超人気店。「塩ワンタン麺」は、前回実食時と比較して塩カドが穏やかになり、食べ手を選ばない食味へと変化したような印象。その分、鶏・豚・海老等の素材感が一層際立ち、うま味が重層化。贅沢感が更に増した。美味い!#ラーメン

3.4
ねぎ塩湯葉らーめん(ゆば喜 大多喜工場販売店 (生ゆばとお豆富の専門店 ゆば喜))
今日不明
小谷松駅から1.14km
千葉県夷隅郡大多喜町堀之内字山中966

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    湯葉、お豆腐屋さんのらーめん。 本格的らーめん、それに負けないくらい自己主張のある湯葉。美味しかったです。 #千葉 #小谷松 #焼豚 #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #湯葉 #ゆば

3.4
ド豚骨ラーメン(限定)(らぁめん つけめん 粋や (いなせや))
ディナー
今日不明
県庁前駅から1.86km
千葉県千葉市中央区都町3-21-4

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    千葉ラーメンミュージアム1周年特別企画 9月2日〜9月4日までの限定。 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m FBページ「千葉ラーメンミュージアム」発足1周年記念特別企画よる限定の1杯です。 ビジュアルから濃厚さが伺える魅力的な一杯。薬味系は別皿提供。やや塩分高めの濃度あるスープは本格的な濃厚豚骨!とろみの中に粉骨感のザラつきもあって豚骨好きには堪らない美味しさ。ここまでの濃度を出しながら臭みをしっかり消して丁寧に処理されているのは流石だな〜と感服。麺は細ストレートの歯切れ良い食感。固めの茹で加減が好みにドンピシャで美味しい麺。具材はネギ、キクラゲ、チャーシュー。薬味はフライドオニオン、辛子高菜、紅生姜。大きいチャーシューが柔らかくジューシーで美味。キクラゲはたっぷりと大満足。高菜も辛味あるタイプで良かったです。最後までブヒブヒなりながら豚骨を満喫してKK完食です!このスープなら全部飲むよね〜(^^) まさか粋やさんでここまで本格的な美味しい豚骨が頂けるとは思っていなかったので大満足!粋やさんのポテンシャルの高さを感じた美味しい一杯でした!美味しかったです! 個人的には臭みあると尚大満足です。 いや〜豚骨っていいもんですね。

3.4
勝浦に4年間住んでいた人のタンタン麺(限定)(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
ディナー
今日不明
本八幡駅から193m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    9月11日までの限定 終了している限定投稿ごめんなさい。 提供最終日の夜の部に滑り込みで訪店!無事に食べる事が出来ました(^^) 今回は厳選素材を使用した贅沢な勝浦風タンタン麺との事。 主な素材は淡路島のタマネギ。秋田県の豚ひき肉。福島県たなつものブランドのごま油をベースに岐阜県産あじめこしょう、群馬県産唐辛子、新潟県産唐辛子、青森県産ニンニク等で作った特製ラー油入る一杯との事です。 真っ赤なラー油は香ばしさと辛さがあり醤油とひき肉の旨味に玉ねぎの甘味が合わさって好きな人なら堪らないスープ。細麺も辛いスープにマッチしてて良かった。毛穴全開モードで汗と鼻水が吹き出しますが箸とレンゲが止まらない後引く美味しさです。 店主さんと店員さんにお気遣い頂きライスは残りスープにインして溶き卵入りの雑炊にしてもらいました。ありがとうございます!これがまた絶品で大満足の〆でした(^^) 出来ればまたやって欲しい限定ですね。 いや〜凄く美味しかったです!

3.4
濃厚つけそば(松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
袖ケ浦駅から2.07km
千葉県木更津市中島398 三井アウトレットパーク 木更津 フードコート

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    松戸の中華そばとみ田の系列店で、三井アウトレット木更津の松戸富田製麺の柚子の効いた濃厚つけそば。六厘舎などのつけ麺ともまた違うまさに濃厚!そして濃厚!フードコートにあり出遅れると行列だけれど、オープン同時ならほぼ並ばずして食べれます。 #そば #ざるそば #つけ麺 #つけそば

3.4
アジタップリ定食(御食事処 金沢魚店)
ランチ
今日不明
求名駅から6.92km
千葉県山武市本須賀-3636

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    その日の魚の仕入れ具合によっても、全体のメニューに影響が出るらしいのがいい感じのお店。アジは大抵あって、お刺身もなめろうも食べられるタップリ定食は女性の胃袋にもちょうどいい量です。特になめろうは、また食べたくなる味です。

3.4
辛辛タンメン(麺や庄の)(船橋 ラーメン横丁 )
ディナー
今日不明
船橋駅から30m
千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー船橋 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    船橋東武の有名ラーメン探訪区へ期間限定出店中の麺や庄の。以前は翔も出店してたり北海道のお店も出店していた事があります。こちらは途中からメニューを変えて「ふなばしタンメン」なる一杯を提供するお店になっていて、ようやく初訪店です(^^)辛味が別皿提供との事でこちらをオーダーします。 船橋産ホンビノス貝とアサリ出汁に豚骨を合わせて船橋産の海苔や野菜も使用した地産地消の一杯。かなり大きい丼口にデカイホンビノス貝が丸々1個入り迫力満点(^^)火柱を立てながらしっかり鍋で炒められた野菜の香ばしさが濃厚スープにしっかり移ってます。豚骨やや強めに感じますがしっかり貝の旨味が入っていて濃厚と言うよりはマイルドでスッキリしていてとっても美味しいです。 麺は意外にも細いストレート。全粒粉入りのダレないしっかりした麺でスープともナイスマッチングな美味しい麺。 具材は盛り沢山な野菜と特大ホンビノス貝の身がプリ旨!船橋産の小松菜や三番瀬の刻み海苔が入ってるのも嬉しいです。辛味も程よい辛さで美味しい味変になりスープがススム君です。必死に完汁は我慢して完食です(^^)連食を予定してましたが断念(笑) 元船橋っ子の僕も嬉しくなる美味しい一杯でした。 こちらは6月23日までの限定出店。最終日は16時終了なのでご注意を。

3.4
鶏ブラウン(限定)(ゆきち )
ランチ
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m こちらはフェイスブックページ「麺恋クラブ」登録メンバー限定の一杯です。 26日は1日10食。27日は昼夜各5食提供。 僕は味付け玉子にワンタン3個を追加トッピングして「鶏ブラウン」コールを発動(^^) しっかり立った醤油の旨味を鶏白湯スープで包み込んで円やかなバランスに仕上げたとっても旨味溢れる美味しいスープ。やや醤油カエシが強い感じですが鶏の旨味もしっかり残っていてカド立つ事ないバランススープは流石だなと思う一杯でした。 麺は中細のもっちり麺でスープに良く絡み美味しい麺。具材は豚肩ロースのレアチャーシュー、たけのこ、三つ葉、ネギ。僕はこれに追加トッピングで味玉にワンタンも(^^)たけのこは食感も良く違和感なく美味な具材。素晴らしい黄身加減の味付け玉子も相変わらずの絶品でした。スープを飲めば制御不能になる美味しい一杯にもちろんKK完食してしまう自分でした(^^) 気まぐれ限定(塩鶏白湯)以来の鶏白湯でしたが、メイドインゆきちさんの美味しい一杯に満足して退店です。

3.4
プレミアムピーナッツソフトクリーム(カイガラカフェ (KaIGaRa Cafe))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:00
浜金谷駅から243m
千葉県富津市金谷2288

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    これは美味しい!! 三芳村の牛乳を使ったソフトクリームに、千葉県産の落花生ペーストがたっぷり練り込んである超濃厚な一品。 落花生ペーストだけではなくてローストした落花生も入っているようで、ピーナッツの香りがかなりありました。 #ソフトクリーム