船橋市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
6,908 メニューこちらは船橋市のおすすめメニューランキングページです。
6908件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 肉豆腐
2位 - かいざんラーメン
レビュー一覧(9)
3位 - ねぎま
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ねぎま #やきとり 船橋の港で夕方から屋外バーベキューのように開店する秘密の焼き鳥店! 盛合せでの注文が主だが、店主さゆりおばあちゃんが優しく焼いたネギマが秀逸!
4位 - ソースラーメンハムカツのせ
レビュー一覧(6)
- kangyibohe
#ラーメン #ハムカツ #ソース
- bokurarri
まず、揚げたてのハムカツがたまらーん!!青のり、紅しょうがの下にキャベツ。そして茶色スープ!けして深い茶色でなく、淡い色がソースを主張する。啜ると、まさにソースで、ソースの酸味が優しく広がりつつ、ベースのスープが想像以上にしっかりと重みを伴っている。いやぁ、このソースらーめん美味いっす!薄っぺらくない感じなんです。 そして、麺もプリっとした食感がとても良かった。ハムカツをチャーシューの如く摘んでいただく。ソースらーめんに最強な相性ですね(笑)間違いない! とっても美味しかったです。
- okap_official
船橋のソウルフード、ソースラーメンにハムカツ載せて♪ お店空いてたので、ついつい入ってしまいましたw #ラーメン #ソース #ハムカツ
5位 - ベジボール
レビュー一覧(1)
- okap_official
初めてのベジボール@IKEA♪ ヘルシーで罪悪感なく楽しめるのが良いですね〜^_^ #ベジボール #ミートボール #IKEA
6位 - 中華ソバ
レビュー一覧(7)
- kitohioto
煮干しだしの醤油ラーメン専門店。 麺の量が多くてもっちりしています。煮干しのエグみも若干感じるのですが、ハマる人はハマると思います。 中華ソバの他にチャーシューメンとメンマラーメンがあるのですが、なぜかメンマラーメンの方がチャーシューメンより高いです。 テーブルにお酢が置いてあり、周りの人をまねてラーメンに入れてみると美味しくなりました。 ここの中華ソバは長らく500円だったのですが、何年か前に600円に値上がりしてしまいました。
- bokurarri
眼前により一層の煮干し臭。奥深い茶色から濃縮加減が伝わってくる。スープは煮干しの味わいが口内で末広がりな旨さ。ラーディな表面で熱々スープだが、きっちり馴染んで重さは感じない。 麺はやや縮れたもので、プルンと切れる食感。加水がそれほど高くなく、やや太めの麺が成す食感は良いですね。結構好きです。 申し訳程度に乗ったチャーシューはこれでいいかな。うん、矢張り普通に美味しかった。
- kobatake1216
なんか懐かしい味。大盛りお腹いっぱいになります。
7位 - 鈴木さんままぜそば
レビュー一覧(4)
- hechima
唯一無二のオリジナリティアイテム「秋刀魚醤」を麺に絡めて食べるまぜそば。卓上のワサビにより秋刀魚と山葵の相性の良さをとことん堪能できます。
- waltersword
魚骨らーめん鈴木さんで、鈴木さんままぜそばを食べました。まぜそばも色々食べましたが、魚介系ではこの店は最高と思います。文句無しのおいしさでした。 #まぜそば #ラーメン
- rrrrrrrrryyyu
さんま好きにはおすすめ #まぜそば #ラーメン #ディナー
8位 - 白湯らーめん
レビュー一覧(2)
9位 - ランチプレート
レビュー一覧(3)
- ichi51
噂に聞いていた、インドカレー店に初訪。11:30開店で30食閉店なんですね。 ランチプレートは2種選べ左マトン右チキンです。サラダ、ライス、焼きたてナン、ヨーグルトがワンプレートでした。 食後にチャイ450円も飲みましたよ。 #カレー
- sat45_119
サールナート
- waltersword
船橋の密かなカレーの名店と言われている「サールナート」で カレーセットを食べました。カレーは2種類選べるので、マトンとキーマを選びました。両方とも素晴らしい味付けでリピート確定の美味しさでしたが昼しか営業していないので、なかなか行く機会は少ないと思います。並んででも食べる価値のある美味しさでした。 #カレー
10位 - 粉者流ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
- okap_official
あおさを混ぜ込んであり、香りがよろし^_^ 刻みたくあんもアクセントになって、美味しかったです^_^ #ポテトサラダ
11位 - ポテトサラダ
レビュー一覧(2)
- macomaneci
ワイワイ焼き鳥。いい店です☺︎ #ポテトサラダ
- okap_official
昔ながらの味わいなポテサラ♪ #ポテトサラダ #居酒屋
12位 - 濃厚中華そば
レビュー一覧(2)
- ramen
ららぽーとにあるこちらは、場所柄カップルのお客さんが結構多く相変わらずの盛況ぶり。行列の割には回転は早く30分ぐらいで着席でした(^^) 動物系と節系の濃厚な味わいながら意外とサラリとした飲み口で食べやすい一杯。こちらの方がつけ麺よりもバランスが良い感じかな?と思いました。力強い太麺と濃厚なスープがバッチリハマってる美味しさです。俗に言うエロい低温調理の豚チャーシューも旨い!しっかり噛み噛みして存分に肉の旨さを楽しみながら完食です。 デートは是非、富田製麺で(笑)
- waltersword
中華蕎麦とみ田で濃厚中華そばを食べました。魚介系濃厚スープと麺の相性が素晴らしく、食べて本当に幸せな気持ちになれるラーメンでした。つけそばも良かったですが、こちらも素晴らしい完成度です。 #ラーメン
13位 - 担々麺
レビュー一覧(1)
- okap_official
ゴマの風味は濃厚なのにスープは軽快なのど越しで、ペロリと完食できてしまいます! #担々麺
14位 - 日替わりランチ
レビュー一覧(5)
- ggg_
コスパ優秀、ボリュームたっぷり。トマトスープは結構辛い。
- luna19800622
◆インド料理 ガンディー 千葉県船橋市本町4-42-4 ☆日替わりランチ 890円 今まで食べたインド料理の中で一番美味かったかも。 ドリンク付きでしかもこのお値段! コスパもいい。 カレーの日替わりはキーマカレーでしたが超うまい。 また機会があれば絶対に行きたいお店。 暑い日にでしたがこれ食べて元気もらいましたね! ご馳走さまでしたー。 #ランチ#グルメ#千葉#船橋#船橋ランチ#インド料理#インド料理ガンディー#キーマカレー
- area51jazz
#神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・エリア外遠征昼練。船橋駅近くの名店にてお得な日替りランチ 890円。本日のカレーはダルキーマ。(@ インド料理 ガンディー in 船橋)ごちそうさまでした(^ ^) #ガンディー #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ #神田カレーマイスター
15位 - 厚切りラム
レビュー一覧(2)
- waltersword
とにかく素晴らしいの一言です。バターとの相性も最高で文句なしの最高のラムでした。
- waltersword
この量で一人前というのが凄いです。 味はもちろん最高です。
16位 - 牛肉にぎり
レビュー一覧(2)
- okap_official
牛肉にぎり!ウニは特別に載せていただきました。 #寿司 #握り寿司
- user_13490297
和牛の炙り肉寿司をいただきましたが、カニとウニが乗っていて肉と味が抜群に合っていて美味しかったです✨ #和牛 #肉寿司 #ウニ #かに #炙り #夜ごはん #肉
17位 - 活イカ
レビュー一覧(1)
- cecil0721
水槽から挙げたてを贅沢に丸々一杯刺身にしてくれます。 肝醤油、生姜醤油、わさび醤油、更にはうずらの卵と加えて色々な味が楽しめます。足は最後にゲソ焼きで! #刺身
18位 - 玄海盛
レビュー一覧(1)
- cecil0721
真鯛の活け造りをメインとした豪華な刺身盛り合わせ。 マグロ、サザエ、ホタテと鯛の周りを彩る魚も豪華絢爛です。 #刺身 #盛り合わせ
19位 - ラーメン
レビュー一覧(3)
- hechima
乳化具合は修行先より弱いですが、存在感のある麺とデカイ豚が美味しいです。
- kazutan0264
本年3月にオープンした、市船エリアの話題店。曜日によって二郎系と煮干系を作り分けている。二郎系メニューは、修業先である『ちばから』を髣髴とさせる1杯。インパクトのある乳化スープ、ゴワっとした極太麺ともに至高。 #ラーメン
- kazutan0264
曜日によって、煮干系と二郎系を作り分ける人気店。オススメは二郎系メニューである「ラーメン」。ゲル状になるまで徹底的に炊き込んだ豚骨スープのコクと甘辛いカエシのハーモニーに、箸を持つ手が止められない。千葉県屈指の濃厚系ラーメンだ。 #ラーメン
20位 - 味玉胡麻らーめん
レビュー一覧(4)
- makoto0608
阿修羅さんに来るといつもこればかり頼んでしまいます(笑)胡麻の味がしっかり効いていて、まろやかで美味しいんですよ~!濃厚ですが、嫌な脂っぽさは無く、ついついたくさん飲んでしまう癖になるスープです。中太の麺はもちもちで濃厚な胡麻スープによく合います(^-^) 私は細麺が好きですが、ここのスープは太めの麺が合うんだろうなぁ~とは感じます。他のメニューも美味しそうなものがあるんですが、やっぱり阿修羅さんといえば胡麻!胡麻好きな方にはぜひおススメします! #ラーメン #味玉ラーメン #ゴマラーメン
- kouhei01
麺は「カネジン」の麺箱に入っていたもの。↵ ちょっとだけ太めでコシツヨツヨで弾力あり◎。↵ ボール型に固めて地面に落とすと弾むんじゃないかな(笑↵ チャーシューは歯に心地よい硬さで、うまし。↵ 胡麻とあわせる前のスープはシャバ系でした。↵ 動物系は・・・知っている人は教えて下さい(^_^;)↵ 胡麻の香りしっかりでウマウマ。↵ マー油が使われています。
- kazutan0264
同店が創業当初から手掛け続けてきた、至高の名品。オープン当初時における同メニューは、修業元の影響を色濃く受けたものだったが、4年前に『九鬼産業』のゴマペーストに切り替えてから、独自色もオンされ完全無欠の存在と化した。これは美味過ぎる! #ラーメン
21位 - 刺盛り
レビュー一覧(1)
- okap_official
刺盛り!赤貝まで載って一人前380円は安い〜。(写真は2人前) #刺身 #盛り合わせ
22位 - レバぽん酢
レビュー一覧(1)
- okap_official
軽く揚げてあるレバーとポン酢の相性は抜群^_^
23位 - レバー串
レビュー一覧(1)
- okap_official
レアではなく、中まで火を通してあります。でも柔らかくて美味しかったですねぇ^_^ #レバー焼き #もつ焼き
24位 - 和牛すじの卵焼き
レビュー一覧(1)
- okap_official
ふわとろで、あとを引く美味しさ(^_^) #卵焼き
25位 - 濃厚つけ麺
レビュー一覧(6)
- bokurarri
濃厚のドロドロスープと、そして麺は丁寧に整えられて提供。このスープがセントラルキッチン製だと思うが、ほんと美味い。粘度高めの濃厚スープは魚介の風味、動物系の旨味、甘みのバランスが素晴しく、さすがとみ田と納得の美味さです。 モチモチの太麺はしっかりと小麦の味が引き出たもので、麺だけでもいただくとより一層に麺の旨さを気づかせてくれる。これが濃厚スープとしっかりと絡み合って調和している。 トッピングの真空低温調理チャーシューは肉々しい仕上がりなのだが、噛み切れないところが残念。切り目を入れるなりしてくれると食べやすいかな。
- waltersword
中華蕎麦とみ田で濃厚つけ麺を食べました。麺のみでも十分に美味しいハイレベルのつけ麺で、チェーン展開していても素晴らしいクオリティでした。他のメニューも是非試してみたいです。 #ラーメン
- annekolomochi
#ラーメン #ランチ つけめん超濃厚!
26位 - スリランカカレー
レビュー一覧(2)
- tnb_com
#スリランカ #船橋 #ランチ#カレー
- shioshio
千葉県船橋市、船橋駅から徒歩3分くらいのサンライズレストランでRICE AND CURRY(バスマティ大)@1200円(税込)。 この日は在宅勤務。近場で何か美味しいところはないかな、駅の方に行くか… と思ったら電車に乗ってしまった。※休憩時間内に戻りました。 やっぱりここのライス&カリーは美味しい。結構スパイシーというか辛めの味付けだと思いますが、色んな具材が合わさってとても鮮やかな味わいになっています。 お昼のピーク時間帯だと思うのですが結構すいていたのでちょっと心配。 もっと訪問頻度を上げようかな。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #カレー #curry #スリランカ料理 #スリランカ #サンライズレストラン #サンライズ #RICEANDCURRY #ライスアンドカリー #ココナッツサンボル
27位 - 冷麺(小)
レビュー一覧(1)
- msd1205
スープがとても深い味です飲み切りました。ペットボトルに入れてコンビニで売って欲しい。麺は注文受けてから打っている見たいです。すごい美味いです。
28位 - 冷麺(中)
レビュー一覧(1)
- msd1205
美味すぎてもう一回頼みましたw
29位 - ソーセージのグリル
レビュー一覧(1)
- okap_official
3軒目は、スペインバルのメソン バスカさん!ソーセージのグリルは肉肉しさご最高です^_^ #ソーセージ #グリル
30位 - 豚肩ロースバルサミコソース
レビュー一覧(1)
- okap_official
前回も食べたけど、美味しかったのでリピート!800円はお値打ち! #ソース
レビュー一覧(2)
船橋の名店「一平」出身店で、独立して今年の2月にオープンしたばかりだが、外観や店内からはいい意味で新しさを感じない。店内は一平と同様にコの字カウンターになっているが、一平よりはコンパクトなつくりになっている。メニューは90品以上あって、200円から300円台が殆どで、その豊富なバリエーションとコスパの良さには、一平イズムがしっかりと受け継がれている。酎ハイに肉豆腐からスタートしたが、豆腐にしっかりと味が染み込んでいて、お酒とよく合う。200円という価格から、肉が少ないのはご愛嬌というものだろう。その他に目玉焼き、ハムカツ、ポテサラをオーダー。
しみしみの肉豆腐はマストアイテム♪ #居酒屋 #肉豆腐