北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)
2,689 メニューこちらは北区のおすすめメニューランキングページです。
2689件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。 圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- inachel
まず麺のもちもち感が最高 スープは久しぶりに全て飲み干してしまいました チャーシューも絶妙な生感 バランスも良く量もちょうどいい◎ 久しぶりに感動した一杯でした。
レビュー一覧(2)
- minaneko
煮干しの醤油ラーメン。やや苦味がありますがコクがあり全部飲み切れちゃうほどスッキリ! 化学調味料を一切使用してないそうです! 麺はかなり硬めで歯切れの良い麺。 具はチャーシューのネギのみというシンプルさ。厚くて柔らかく美味しいチャーシューでした! 麺とスープだけで満足できるラーメンでした!
レビュー一覧(1)
- unaginobori
メニューはない。 基本的には電話などで予約をして 予約時に内容と予算など相談するスタイルだ。 店主お任せで、予算に合わせて旬の食材でお出しするとのこと。 綺麗な色と照り、身の姿が美しい。皮は薄めで柔らかい、身はやや厚め 表面をややパリと仕上げてある。ミルフィーユ状態の皮と皮下のゼラチン、身が口の中で溶けていく。 フワッとトロッと柔らかすぎず、これが生蒸ゆえのトロ身なのか、なんとも絶妙だ。 タレは醤油系控えめ。ご飯の炊き加減、熱さともちょうど良い。全体バランスの良い、やさしいながらしっかりした、ボリューム感も感じる。
レビュー一覧(2)
- koume
どんぶりがチャーシューで埋め尽くされています。 麺は浅草開化楼製で、やや低加水タイプ。 スープは煮干しと豚骨のWスープ。 #肉麺 #ラーメン #チャーシュー麺
- user_37921819
肉がメインのラーメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- osamunagata
前回醤油でいただいたので今回は塩で。最初はスープにつけずに塩でいただくのだけどこれがまた絶品。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- gototeppei
美味しいパテに美味しいデミグラスシチューの組み合わせ、美味しくないはずがない! 長時間煮込まれたデミグラスソースは濃厚で深い味わい、肉の固まりも沢山あるのでライスは大盛りにしても食べきれる一食です。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年12月5日にオープンした新店。店主は『煮干しつけ麺宮元』等の出身。焼きアゴ(飛魚)の麗しい風味を、動物系素材の分厚いコクが支え、引き立てるスープは、濃厚ながらも稀に見る口当たりの良さ。丹念に手揉みした自家製太麺も規格外の出来映え。うん、これは美味い、激ウマだ!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- user_45720898
ホタテのだしをつかった、あっさりめのとても上品なお出汁で作るお鍋。もつが美味しいのは当然として、とろけるキャベツも濃厚な豆腐すべてがパーフェクト!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ネワパサ(東京都・王子) ☆ドライカレーランチセット 王子付近でランチのカレー探してたら出くわしたネワパサというインド・ネパール料理店にそのまま入店。 ランチタイムのドライカレーランチセットをオーダー。 7種あるカレーの中からチキンティッカマサラをセレクト、ドライカレーなので合いそうなライス、ドリンクはラッシー。 サラダを食べながら待っているとメインの登場。 色合いからしてかなり濃厚なマサラ、ハート形に盛り付けられたサフランライスは可愛らしいです。 スパイスとヨーグルトに漬け込まれたチキンティッカがゴロッと入ったカレーは充実感たっぷり。 なかなかスパイス感も高く、サフランライスとの相性も予想通り最高。 ふらっと立ち寄った割にかなりクオリティーの高いカレーが食べれて満足でした。 #カレー#インド料理#ネパール料理#チキンティッカ#チキンカレー#チキンティッカマサラ#スパイス#野菜#東京カレー#ランチ #ドライカレー #ライス #インドカレー #カレーライス #肉 #サラダ
レビュー一覧(1)
- ramen
9月8日〜9月30日まで提供 1日20食限定 18時30分ぐらいの到着でしたがまだ限定残ってました。 夜の早い時間帯ならチャンスあるかもです(^^) ニンニク確認ではYESと答えます(笑) 台湾まぜそばスタイルの綺麗な一杯。 麺と具材を一緒によーくマゼマゼしてからいただきます。チャーシューは丼の端に避難させると混ぜやすいです。いらん情報(^^;; 肉味噌にニラ、タマネギ、煮干粉等の具材が自家製ムチムチ中太麺に混ざり合ってジャンキーな味わいが堪らなく美味しいです。 肉味噌は濃い目の味付けでピリ辛とピリ痺が程よく効いてて凄く美味しかった。肉味噌の美味しさは結構重要じゃないかと思ったり。 自家製麺も素晴らしくこれなら大盛りでもペロリと食べれちゃいそうです(^^) 食べ終わっても肉味噌やタレがしっかり残るのでおいめし投入後も濃さを維持できて最後まで満足(^^) おいめしにスープ付きとコスパも最高な文句のつけようがない美味しい一杯でした! 今度はお酒なんかも飲みながら一杯食べてみたいです(^^)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
赤羽随一の実力店。惜しげもなく盛り付けられた大量の豚バラ肉は、1枚の例外もなく芳醇極まりなく、思わず鳥肌が立つほど。動物系の堅固な土台を支えに、鯖節の骨太な和風味が巨塔のように屹立するスープは、啜る都度、感動を覚える名品だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- kazukazumats
ジューシーなハンバーグに濃厚和風スープの鰹だしとイベリコ豚の旨味が絶妙に絡み合って抜群のおいしさになっている。 スープに浸してもしっかりと肉々しさが感じられるハンバーグの配合比率もすばらしい。 まさに、ハンバーグとスープを一緒にいただいた瞬間が最高の味わいになるよう計算しつくされた、他にはない進化系ハンバーグである。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、後発商品として新たに提供が開始された「つけ麺」を実食。アゴの芳醇な味わいを丸ごと閉じ込めたスープは、どこまでも濃厚・豊潤で、滋味の宝物庫のよう。自家製手揉み麺とスープとの相性もexcellentだ。美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
汁なし坦々麺
レビュー一覧(1)
- m13chama
何度頂いてもやっぱり美味しい♪😋🍴💕 全体に焙煎の香ばしい香り♪ さらに途中から珈琲オイルを入れるとグッとコクが出ます♪ スープは透き通っており、麺は細麺。 かなりオススメです♪
レビュー一覧(1)
- oyabun
北区の麺屋坂本01にて特製わんたん麺をいただきました。餡のしっかり詰まったワンタンは7個ほど入っていて生姜の風味が良いです😄 スープはかなり優しい目。牛の風味がしたのは牛脂?私的にはもう少し濃い方が好きやったかな。 麺はチュルチュルしてすすり心地良好でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- bokurarri
独特の粘度を纏ったもちもちの自家製麺は滑らかな平縮れ麺。そのままで食べるともちもちの食感が強く感じられ、純粋無垢な麺の味。丼の底にタレが仕込まれており、しっかりと混ぜ込んでいただく。すると、タレをしっかりと纏い、色白美人が小麦肌健康娘へと変化し、もちもちウマウマな油そばがそこにあった。ジャンクな印象の油そばをここまで洗練したものに昇華させていることがこの一杯すごいところだと思いました。それでいて病みつきにさせる味に納得させられるばかりでした。
レビュー一覧(1)
- kazukazumats
つけ麺からヒントを得た、スープにハンバーグを浸していただく進化系ハンバーグ。鰹だしの効いた濃厚和風スープは薄味のハンバーグとの相性抜群!さらにトッピングにはメンマ、味玉、刻み海苔、ネギとハンバーグでは見かけない組み合わせなのも面白い。ナイフとフォークではなく、スプーンでハンバーグを崩しながらいただくというスタイルも斬新だ。まさに店名通りのハンバーグをとことん研究し尽くした一品である! #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- 510_
孤独のグルメでも紹介された”汁なし担々麺” 辛さ「普通」だと山椒がとっても効いた、 本場四川の味が楽しめます。 辛いものは好きなほうなのですが、 わたしには辛すぎました・・・でもおいしい! 「控えめ」にすると、逆に辛さが物足りなくなるそうです。この状態ででてきて、ぐるぐる混ぜて食べます。たっぷりのぴーなつとひき肉と青菜。だんだん甘みも感じられてきて、やみつきになる一品です。
レビュー一覧(1)
- captaink
肉そば(中)+味玉🍜自家製麺 伊藤 赤羽駅前の有名店 あっさり食べれる仕上げが 嬉しい😆😆😆 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #ラーメン #ライス #そば #北区 #赤羽 #有名店 #肉そば #味玉 #呑みの〆ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_86056084
しもふり中華そばを注文。(しもふりとは、この店がある商店街の名称)カウンターのみで狭い店内だが愛想の良い店主が一人できりもり。見た目よりあっさりしてて、なのにあとから、魚介系だしの香りが口に広がる、店主こだわりを感じるラーメン。女性の私には、すこししょっぱく感じたが、また食べたくなるラーメン。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。頬が落ちそうになるほど上質な白味噌と、ピロっとした食感が官能的な手打ち麺をコラボさせた1杯は、都内の他店でも殆ど見掛けないタイプで稀少価値大。香味油と味噌の相性も抜群で、これは、無我夢中にならざるを得ないほどの美味しさ!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- oyabun
今の所東京で一番お気に入りのうどん屋いわいにてひやあつ中。 行列ができてても回転が早いのでサクッと食べられます。 いりこの効いた出汁と手切りで不揃いなもっちりうどんが美味かった😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
牛煮込みまぜそば
レビュー一覧(1)
- gretsch535
肉小屋のウニ牛! 今や予約すらとれないほどの人気店になった肉山で修行した人が社長でやってるお店。 普通の焼肉スタイルも出来るし、肉山スタイルで楽しみたいならコースで。 クオリティもバッチリだし、また行きたいな。 Recently in Japan,there is very popular that eat grilled beef with sea urchin.It's unexpected eating combination, but it's very good. #535めし
レビュー一覧(1)
- ericoco0216
ほろほろ、ふっくらしたうなぎに甘いタレが絶品です。 かなり混み合うので、予約していくことをオススメします。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。同店は汁そば、つけ麺、汁なしのどれもが一級品の名店だが、中でも私は「塩」が一番好き。過不足なく、そこはかとなく粋を感じさせる塩カドの立たせ方から、動物系素材のふくよかなコクに至るまで、今回も、非の打ち所のない完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(3)
二郎を圧倒するほどの凶悪なボリュームと旨み成分の多さを誇る『富士丸』グループの総本山。営業時間は18時から24時まで。店の前に並ぶ長蛇の列がランドマークだ。 #ラーメン