うな重(活鰻の店 つぐみ庵)の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(6)
- 5.02022/1/1user_37921819
- 5.02018/7/20buuuuuun
白焼きをしない生蒸しで仕上げるこのうな重は、丁寧に骨をピンセットで抜くというとんでもない労力のかかる一品。この鰻の良くない時期に奥三河からすごいの入りました!というこの一尾は、上品な脂とコク、そしてあまりにも力強い味わいがたまらない一品でした!!
#予約困難 #機会があればぜひ訪れてください
- 4.52016/8/8yamato79
素材自体のクオリティの高さに、職人のこだわりと丁寧な仕事。必要不可欠な要素が、高密度に凝縮された逸品!
■プリッとした身は、単に新鮮というだけでなく、お客が食べる時間を逆算して仕込まれるため。一定の太さ以上のものしか扱わないということも重要ではあるのだが。
身が立っており、心地良い弾力。脂は甘く、みずみずしい。ホワッとしすぎず、鰻のアイデンティティがしっかり生きている。
■甘めのタレと、それに負けないふっくらとした米。お米は炊く前から、その温度に気をわれる。
■お父さんとお母さんの人柄と誠実さによって演出される誠に有意義な時間が、またオジャマしたいと思わせる。
■全国から鰻好きな来られて、すごいプレッシャーだとは、お父さんの弁。
- 5.02016/5/25unaginobori
メニューはない。
基本的には電話などで予約をして
予約時に内容と予算など相談するスタイルだ。
店主お任せで、予算に合わせて旬の食材でお出しするとのこと。
綺麗な色と照り、身の姿が美しい。皮は薄めで柔らかい、身はやや厚め
表面をややパリと仕上げてある。ミルフィーユ状態の皮と皮下のゼラチン、身が口の中で溶けていく。
フワッとトロッと柔らかすぎず、これが生蒸ゆえのトロ身なのか、なんとも絶妙だ。
タレは醤油系控えめ。ご飯の炊き加減、熱さともちょうど良い。全体バランスの良い、やさしいながらしっかりした、ボリューム感も感じる。
肉厚で脂が乗ってる最高の鰻重。
照り加減も抜群。
#丼もの