北区で食べられる鰻のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北区で食べられる鰻のランキングページです。
北区では鰻が26件見つかりました。
26件のメニューから、あなたが食べたい鰻を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- unaginobori
メニューはない。 基本的には電話などで予約をして 予約時に内容と予算など相談するスタイルだ。 店主お任せで、予算に合わせて旬の食材でお出しするとのこと。 綺麗な色と照り、身の姿が美しい。皮は薄めで柔らかい、身はやや厚め 表面をややパリと仕上げてある。ミルフィーユ状態の皮と皮下のゼラチン、身が口の中で溶けていく。 フワッとトロッと柔らかすぎず、これが生蒸ゆえのトロ身なのか、なんとも絶妙だ。 タレは醤油系控えめ。ご飯の炊き加減、熱さともちょうど良い。全体バランスの良い、やさしいながらしっかりした、ボリューム感も感じる。
レビュー一覧(1)
- ericoco0216
ほろほろ、ふっくらしたうなぎに甘いタレが絶品です。 かなり混み合うので、予約していくことをオススメします。
レビュー一覧(1)
- n50cc
午前11時で7割客が居て、普通に呑んでるってなんだよ全く。それを四方八方横目にノンアルでうな丼。美味かったです。 #鰻 #鰻丼
レビュー一覧(1)
- keep_cut_56
#うなぎ #赤羽
レビュー一覧(1)
- tiger
コストパフォーマンス最高!!👍 関東風うなぎ焼成方法で、庶民の見方、熱々で中はふっくら、とても美味しいです!! #うな重松
レビュー一覧(1)
- small_ham_ds9
コスパ良し‼️ こんがりふっくら焼かれていて、さっぱり甘めなたれ。たれ控えめで好みで足せるのが嬉しい(たれでしびしゃびしゃのご飯が苦手なので) 脂控えめの鰻=並、半身=梅 これで十分なボリュームだし、これなら気軽に食べられる。
レビュー一覧(1)
- funny_fish_gh2
今日のランチは特上鰻重を食べてきました。 テレビのドラマで観てから一度行きたかったので念願が叶いました。味付けも美味しく鰻も美味しくいただきました。 #赤羽グルメ#鰻重#鰻#人気店#赤羽一番街#赤羽OK横丁#夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- sweet_nuts_si7
#東京 #赤羽 #ランチ #夏飯#うなぎ#丼
レビュー一覧(1)
- user_13490297
六義園に行った後にお腹が空いたので、うな菊でお昼にうなぎをいただきました^_^ 久しぶりにうなぎを食べましたが、出来たてはふっくらして脂がのっていてとても美味しかったです✨ うなぎのタレもしつこくなくご飯や鰻に合っていて相性抜群で最高でした♫ 肝吸いも美味しくてやっぱりうな重には欠かせないものですね〜✨ 結構、美味しかったので駒込来た時には行ってみて下さい‼︎ #うなぎ #鰻 #うな重 #肝吸い #ランチ
レビュー一覧(1)
- natsuao
#うなぎ
レビュー一覧(1)
- nekonoshin
#うな重 #丼もの #鰻丼 ウナギがとりわけ好きだった訳でもない20代の私を開眼させてくれたのがこのお店。建て替えでずいぶん奇麗になりました。リーズナブルな価格設定も素敵です。
レビュー一覧(1)
- natsuao
#うなぎ
レビュー一覧(1)
- user_62050237
鰻はふっくら柔らかで、脂ものっていて旨い。 うな重には、肝吸、お新香、玉子焼き、マカロニサラダもついてボリュームがありました。
レビュー一覧(1)
- nikutaro
赤羽の名店! 行列ないかと思いきやすでに数組の待ちあり! #鰻#うなぎ #ウナギ焼き #白焼き #赤羽
レビュー一覧(1)
- jamie
昭和25年創業、赤羽根・まるます家総本店 初めて行く赤羽根、OK横丁にある「まるます家」の鰻白焼きです。 さっぱりした旨味こそ白焼き(^^) まずはわさびと生姜から、 東京の川魚を食べられるお店で、 鯉のあらい、なまず唐揚げ、すっぽん鍋などがリーズナブルな価格で食べれるからこそ赤羽根(^^) お店の女将の皆さんはさすが長年こなしてるだけあって、店内のお客様30人ちかくを効率よくこなしていました。 また行きたいと思いました🙋🏻♂️ #赤羽根 #鰻 #白焼き
レビュー一覧(1)
- unagidaisuki
1948年創業の行田屋は、初代から東京では珍しい蒸さないうな重にこだわっている。 初代から受け継いだ甘めのタレを何度もつけて焼き上げることで、照りも良く、ふっくらしたうな重は、はまると癖になる。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- joey
#うな重 #うなぎ 雰囲気も美味しさのひとつ
レビュー一覧(1)
- fresh_onion_mq0
#田端 #うなぎ #鰻 #鰻重
レビュー一覧(1)
- keeeicoo
他にたくさん食べたので重ではなく丼にしました! 丼でも充分満足のうなぎの量♡ とてもおいしかったです!
レビュー一覧(1)
- unagidaisuki
ふっくらとろりとした蒲焼を頬張ると昭和の下町の情景が脳裏に浮かぶ。箸上げしても身崩れしないしっかり丁寧な焼き。椀づまには椎茸と三つ葉、柚子という〈きも吸〉も懐かしい味を出している。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
うな重はきも吸いとお新香付き。テイクアウトは1000円〜 (2016年7月号掲載) #おとなの週末2016年7月号
レビュー一覧(1)
鰻と鯉のお店。ふわっふわとろっとろでした!