全国の汁なし担々麺の人気口コミランキング
こちらは汁なし担々麺のランキングページです。
SARAHには657件の汁なし担々麺の情報があります。
たくさんの汁なし担々麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 青椒麺
2位 - 汁なし担担麺
レビュー一覧(10)
3位 - 汁なし坦々麺 濃厚
レビュー一覧(3)
- akiahn
7/7 縁 汁なし坦々麺(濃厚)¥850+〆ご飯¥100 今日は縁で名物汁なし坦々麺濃厚を堪能🍜うっ…マジで美味すぎる…🍜😉👍✨最後は〆ご飯をダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高過ぎるわぁ🖖😎🤘
- oze_6
これ、絶対うまいだろ。ファーストインプレッションはこれに尽きた。そして、この予感は大よそ当たる。 汁なしといっても汁は多めのタイプ。ナッツや挽肉などの具が美しく配されている。豪快に混ぜ合わせて頂くと、押し寄せる旨味の奔流に陶酔することとなるだろう。芝麻による仄かな甘味を奥から感じ、そのコクに驚く。辛味、痺れのバランスも素晴らしい。平打ち麺も最高の出来だ。 食べ物にゴールを設定したくはないが、これが汁なし担々麺の一つの答えなのではないだろうか。
4位 - つゆなし担担麺
レビュー一覧(18)
- tencho
つゆなし担担麺。様子見で1辛(デフォルトより2段階辛さ抑えめ)にしたら物足りなかったので、次からきっちり辛くしよう。
- macha01
つゆなし担々麺に半ライス100円を付けるのが好き。 辛さよりも痺れを強く感じる担々麺です。
- tkhsrusk1992
無性に食べたかったのでお昼に行ってきました。今回は4辛にしてみた。
5位 - 麻婆麺
レビュー一覧(18)
6位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(39)
- ryoirisawa
山椒は控えめがオススメ。
- sushilog
辛さ、痺れ共に最高の「4」でオーダー。麺は剛麺と言える太麺で、軽くウェーブしており、食感が最高。滑らかな口当たりも良い。花椒の香りも良く、胡麻ダレの完成度も高い。都内で抜群に美味しい汁なし担々麺だと言える。
7位 - 汁なし担々麺 胡麻
レビュー一覧(4)
- kazu0320
汁なし担々麺 胡麻【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。食べた瞬間に「縁」時代のシビカラ最強担々麺とはかけ離れた、辛さ控えめで芝麻醤由来の甘味がある意外なものだったが、これはこれでまた美味い。爽やかな香りにピリッと痺れる麻味と、ヒリヒリと刺激的な辛さの辣味が最強のアレがまた食べたいと思った。 #担々麺 #ラーメン #鶏ラーメン #汁なし担々麺
- spstyles
風味豊かなゴマのコクと甘味のある和えダレ。麻と辣のバランスの取れたシビ辛感。 粗挽きミンチは噛む程に旨味が溢れる。 この味だね! #まぜそば #ラーメン #鶏ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
- tienaka_bobby
これぞ担々麺。 辛さの中に深い味わい。 #担々麺 #汁なし担々麺
8位 - 汁なし担担麺(すごくシビれる)
レビュー一覧(6)
- h_sakata
世界一シビれる花椒も味見させてくれた(^-^)
- kentarosoma
非常に完成度が高い汁なし担々麺。 コクあるタレ、キレのある辛み、それをよく絡めとるやや柔らかい麺。 惜しむらくはすごいシビれるにしてしまったこと。まじですごいシビれる。(はい。悪いのは私です。)
- sushilog
多加水でウェイビーな平打麺とコクの有る胡麻タレの組み合わせが堪らない。日本ならではな担担麺として確立された個性がある。花椒のクオリティも高く、【花椒三種盛り】は是非ともオーダーを!
9位 - 汁なし坦々麺
レビュー一覧(4)
- 4u4_nagoya
#担々麺 #ラーメン
- i_am_shinochan
錦水苑(愛知県・尼ケ坂) ☆汁なし担担麺 錦水苑欲求の高まりにより、仕事終わりの来店。 絶品だった汁なし担担麺をリピ食。 平打ちのもっちり太麺が辛味とコクの深いゴマだれをがっつり纏いながら口に入ってくる。 傑作! #坦々麺#四川料理#激辛#麺#中華料理#ラーメン#汁なし担々麺#激辛グルメ#担々麺
- i_am_shinochan
錦水苑(愛知県・尼ケ坂) ☆汁なし担担麺 久しぶりに錦水苑の汁なし担担麺が食べたくなり訪問。 パスタのような平打幅広麺、もちもちで辣油や辛味が絡みまくって美味い。 ナッツの香ばしさと食感もいいアクセントになっています。 濃厚な胡麻ダレの風味、四川料理らしい後引く刺激的な辛さと山椒の風味も最高。 錦水苑に訪れる人には必ず食べてもらいたい逸品です。 #坦々麺#四川料理#激辛#麺#中華料理#ラーメン#汁なし担々麺#激辛グルメ#担々麺 #拉麺 #中華
10位 - 汁なし担担麺
レビュー一覧(12)
11位 - 汁なし坦々麺
レビュー一覧(7)
12位 - 汁なし金胡麻担々麺
レビュー一覧(10)
- rmlmr
メニュー名の通り、胡麻の風味が強く感じられます。辛さは標準の2辛にしましたが、胡麻があるため辛さは少し弱めかな?卓上の花山椒を足して痺れを強めにしました。サービスで小ライスもいただけるので、追い飯も美味しくいただきました。何気に、卓上にあったザーサイも美味しかったです。 #ゴマ麺 #ゴマ担々麺 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
- ponpoco_gon
神谷町・金蠍(きんかつ)の 汁なし金胡麻坦々麺 辛さがあとでバキューン(≧∇≦)
- hatako165
東新橋まで歩く道中、担々麺で腹ごしらえ。 成都風の辛い混ぜそばにもひかれたけれど、太麺が食べたくて汁なしにしました。 もちろん辛さは、3段階のうちで一番辛い3辛。 追加用の辣油や花山椒が用意されているのもウレシイです。 最後は残ったタレを白ご飯に絡めて完食(*´∀`)♪ #神谷町 #担々麺 #汁なし担々麺
13位 - 汁なし坦々麺
レビュー一覧(6)
- i_am_shinochan
呵呵(愛知県・津島) ☆汁なし坦々麺 見た目にも美しい盛り付けの汁なし坦々麺。 ゴマだれが凄く効いていて風味が堪能出来る。 太麺にした方がよく絡んでおいしいと思います。 坦々麺らしくピリッとした辛味の刺激も心地よい感じ。 粗めに刻んだ玉ねぎの食感がアクセントになりますね。 #担々麺 #ラーメン#汁なし担々麺 #ゴマ担々麺
- i_am_shinochan
呵呵(愛知県・津島) ☆汁なし坦々麺 久々に、呵呵の芸術的な「汁なし坦々麺」を食しに。 濃厚な風味のゴマだれが相変わらず素晴らしく、途中山椒加えていくとさらに刺激的。 モチモチの太麺、普通の量でも充分満足です。 坦々肉ミンチと粗めに刻んだ玉ねぎをガガガッと混ぜて食べてくれ! #麺#拉麺#坦々麺#汁なし坦々麺#担々麺 #ラーメン #ゴマ担々麺 #汁なし担々麺
- i_am_shinochan
呵呵(愛知県・津島) ☆汁なし坦々麺 胃袋にArtを注入すべく、津島の中華そば呵呵へ。 もはやいつものと化している「汁なし坦々麺」。 惚れ惚れする美しい作品。 感性の涙腺が緩む。 粗めに刻んだ玉ねぎが、食感のアクセントに。 #ゴマ担々麺 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
14位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(21)
- user_45173278
看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。
15位 - プレミアム正宗担々麺
レビュー一覧(4)
16位 - 汁なし担々麺 香酢
レビュー一覧(1)
- kazu0320
汁なし担々麺 酢【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。前回いただいた甘さの中にも辛味のあるゴマも良かったが、酢に関しては爽やかな香りにピリッと痺れる麻味と、ヒリヒリと刺激的な辛さの辣味が程よい感じで更に食欲が沸き立つ。最後に残ったものにごはんをダイブすればよかったなぁとあとで後悔。 #担々麺 #汁なし担々麺
17位 - 汁なし担々麺ごま
レビュー一覧(6)
- amagasakiosaka
神戸から宇治へと移転したが変わらぬビジュアル。シビ辛がグイっと押し込むもただでさえコクのあるタレが、ゴマのパンチも来る来る。肉味噌の甘みと旨みと食感と。玉ねぎの甘み、滋味、シャキッとした食感。ナッツ、青梗菜これらも同じく旨みと食感が特徴的ながらバラバラにならず個性を保ちつつバランスも保つ。すごいな。 平打ちの太麺。もう、どうだ!と言わんばかりの存在感。この具材、タレが相手でもがっぷり四つ。 これだけのスター軍団をまとめる店主の腕。これ以上の担々麺があるだろうか。
- kazutan0264
こちらは看板メニューの「汁なし担々麺」。『縁@灘(今は店名変更)』のエッセンスを、それを更に昇華させた形で凝縮させた文句なしの名杯。適度な辛みと圧倒的なうま味が口内でクロスオーバー。それでいて、しつこさを感じさせない仕上がりは見事だ。美味い! #担々麺 #汁なし
18位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(5)
19位 - 汁なし担担麺 しびれる
レビュー一覧(8)
- todonen
花山椒の効いた担々麺 カシューナッツがいい仕事してる
- akirasugihar
#担々麺 #汁なし担々麺
- kentarosoma
担々麺というか、辛くてしびれるカルボナーラ。 めちゃクリーミー。 平打ちの麺は好みだが、もう少し固めにゆでてもらうとさらに好みな予感。
20位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(4)
- kenh
温かい麺と程良い辛さ。#汁なし担々麺 #担々麺
- yuya_sakai
細麺でおいしいです!! 旨辛!! #汁なし担々麺 #担々麺
21位 - 正宗担々麺
レビュー一覧(5)
- anglesea_arms
麻と辣が効いた汁なし担々麺。麺は細くしっかり。最初はパンチがないものの、食べ進めるうちに汗ダク。2種類の山椒と辣油を追い掛けし、より痺れと辛さを求める。やみつきになって、箸が止まらない。これはかなりレベルの高い汁なし担々麺です。
- takesix
マイベストなヤーツ
22位 - 汁なし坦々麺
レビュー一覧(6)
23位 - 成都(チャンドゥ)担担麺
レビュー一覧(3)
- sushilog
通常の担担麺よりも個性がより光る逸品。プチプチ食感の麺と絶妙なバランスの麻辣(麻が強め)が癖になる。四川らしく芽菜(漬物)と茶樹菇(干しキノコ)を用い、豆豉も効果的に使用されている。唯一無二の味わいだ。
- gami
#汁なし担々麺 #担々麺
- lucky_mania
しびしび スタッフに厳しい店長でした。 怒られてるのは食べながら聞きたくないな #担々麺 #汁なし担々麺 #木場
24位 - 担担麺(汁なし)
レビュー一覧(9)
- gimius
#担々麺 #汁なし担々麺
- tantans
★175℃ DENO担担麺(銀座・西新宿)汁なし担々麺 ★★★★★ 「痺れ>辛さ=胡麻」 ☑︎辛さでなく痺れレベルを選ぶ珍しいパターン。花椒が振りかけられていて何より痺れが勝つ。食べ終わっても唇がシュワシュワ。 ☑︎見た目は辣油が多めに見えて、しっかり混ぜると胡麻色に。胡麻濃厚だが卓上の辣油で辛さ調整も可能。 ☑︎カシューナッツがそのまま入っいて、挽肉は味薄めでも粗く歯ごたえあり。中太麺は他店よりもっちりめで胡麻スープとよく絡む。刺激と満腹、両方味わえる。 ●具 ・3種類(エビ入り豚挽肉、ナッツ、水菜) ・追加トッピングは5種類 ・麺はもちもちめ中太麺。150gと200gと量を選べる ●お店のこと ・担々麺を追求する北海道の店、新宿と銀座にあり ・カウンターと少人数のテーブル席が少数あり ・オススメの食べ方が書いてある (辣油と胡麻ペーストを混ぜて乳化→旨味アップ、辣油でコクを追加) #汁なし担々麺 #担々麺
- stormyboy22
月曜日。 連休3日目 穏やかないいお天気。 振り袖の方をたくさん見かけます 今年最初の鍼&美容鍼 せんせに会って最初の一言。 ・・・浮腫んでる はい、そんな気はしとりました 血抜きもガッツリとしていただき、 胃が動いてる せっかくだから、 代謝の上がるランチを 汁なし担々麺。 会社帰り、前を歩くといつも並んでて、 何のお店?と気になってました。 真ん中の辛さで、 麺150グラム(200グラムも同じお値段)。 口当たりはまろやかなのに、 あとから辛さと痺れ でも、後ひく感じで止まらない。 トッピングの青山椒をいただいており、 さらに香りと痺れを 頭皮から汗が 体の中から温かく、代謝上がった感じ 次は3辛・・・無理かな #担々麺
25位 - 汁なし担々麺+パクチー増し
レビュー一覧(11)
- tatsunoritak
クロちゃん似の店主が作る、旨味たっぷりの担々麺! 辛さと痺れはちょっと多目がオススメ。
- yukko7740
美味しかった。また食べたい
- kmhpomme
#担々麺 #汁なし担々麺 #辛党 #辛旨 #辛麺 #山椒 #浅草 #蔵前
26位 - 麻婆まぜそば
レビュー一覧(12)
- kojiiwashina
パンチの効いた辛味が病みつきになります。角切りのチャーシューが食べ応え十分。モチモチの太麺が辛さをまとって口の中にやってきます。しめでライス(別売)を入れてお腹いっぱい。
- mitsugukatay
思ったほど辛くなく、美味しく食べられました。痺れはかなり来ます
27位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
テレビ取材時以来、久しぶりに「汁なし担担麺」を実食。まずはひと言、これは美味い、凄まじく美味い!「塩」もそうだが、同店は味づくりが尋常ではなく巧み。脳内からドーパミンを噴出させるうま味の作り方を、しっかりと心得ている。手揉みを加えることで、麺も更にパワーアップ。#ラーメン
- kazutan0264
「塩らぁ麺」と双璧を成す人気メニュー。適度な辛みと圧倒的なうま味で、瞬時に食べ手を虜にする汁なしの名品。一点の曇りもない味わいに、安心して身も心も委ねられる。奥行きがあるラー油の風味に恍惚となりながら、ジューシーな挽肉をモグモグと頬張る。まさに、至福のひと時だ。#ラーメン
28位 - 汁なし担担麺
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
錦水苑(愛知県・尼ケ坂) ☆汁なし担担麺 錦水苑の傑作揃いの料理の中でもとびきり美味しいと評判の麺メニュー。 もっちり食感の平打ち麺が唐辛子や四川山椒、辣油、ゴマだれをどっぷり身に纏った状態で口の中に入ってくるわけで、美味いに決まってますね。 ミンチの旨味やナッツの香ばしさもいい感じ。 これは絶品ですよ。 #坦々麺#四川料理#激辛#麺#中華料理#ラーメン#汁なし担々麺#激辛グルメ#担々麺
29位 - 成都式汁なし坦々麺
レビュー一覧(11)
- takayoshikod
成都式汁なし坦々麺
- hideyuki_asaka
渡辺樹庵プロデュースの池袋にある新店舗。 胡麻風味が効いた日式と本場中国の辣油と花山椒で味をまとめた成都式の二種類。 こちらは成都式で現地まで自らの足で赴くほど研究熱心な渡辺氏が作り出す一杯はとても美味かったです。 辛味と痺れはとても強いけど、弱めの設定も出来るし、本場の味を期待出来るほどの佳作ではないでしょうか。
- yujinabe
高田馬場の渡なべの別ライン。「汁なし担々麺」を前面に押し出してるのは珍しい。花椒がガッツリ効いてて食べながらスッキリする(笑)
30位 - 日式汁なし担々麺
レビュー一覧(6)
- tantantanmen
日式と成都式から選べる。今回は日式をチョイス。辛さと痺れのレベルが選べるが、こちらは無難にノーマルをチョイス。汁なし担々麺といいつつも、タレは多め。麺は中太のちぢれ麺。とにかくタレに絡んで絡んで絡みすぎるほど絡む。辛さと痺れと旨味が見事に調和してそのままでも十分美味しいが、卓上には黒酢、腐乳(なんか塩辛みたいな味)などが並び、食べ進む中で味変を楽しめる。
- tantans
六坊担々麺(池袋)日式汁なし担々麺 ★★★★★ 「痺れ=辛さ>胡麻」 ☑︎胡麻ペーストもしっかりと入っているが、混ぜると全体的に辣油色に。食べるとむせるくらいの痺れと熱い辛さを感じる。 ☑︎温玉をトッピングすると口当たりは大分まろやかになるが、後味で痺れがしっかり来る。日本人向けでありつつ、本場っぽい刺激もあり。 ☑︎辛さと痺れは五段階、無料で選べる。その他、三種類の本場の調味料(腐乳と黒酢と生ニンニク)でカスタマイズの幅が広い。 ●具 ・5種類(豚挽肉、エビ、ナッツ、水菜、刻み葱) ・そぼろは肉味噌でなく塩味、あっさり目 ・トッピングはパクチー、水菜 ・麺は歯ごたえのある太麺 (お店の言い方だともちもち太麺) ・ご飯は有料 ●お店のこと ・カウンター10席くらいの担々麺専門店 ・日本人向け味と本場の味の二方向の汁なし担々麺がある。 ・水でなく杜仲茶みたいな飲み物が無料 #担々麺 #汁なし担々麺
- guruhi
噂通りうまかった。日式と言いながらも使っている香辛料は本場感があり、それをマイルドで旨味のある日本人好みにうまくアレンジしている。 #汁なし担々麺 #担々麺 #痺れ
レビュー一覧(5)
本来の青椒の意味の通り青唐辛子をベースにした面。マスターが「これは天才的にうまい」と言って出てきた面。確かに天才的にうまい。
担担面をアレンジした四川の麺料理で、辣が強い点が特徴。辛さは担担面や燃面の上を行きます。日本では珍しい麺料理ですが、こちらではマスターが現地で食べ歩いた成果が遺憾無く発揮されています。担担麺好きであればヒットする一杯です。
青唐辛子を利かせたさわやかな辛さの和え麺。 こういう和え麺には少し柔らかめの麺がよく合います。 唐辛子の辛さと花椒のシビレが、なんとも心地良いです。 #担々麺 #汁なし担々麺