投稿する

全国の汁なし担々麺の人気口コミランキング(5ページ目)

961 メニュー

こちらは汁なし担々麺のランキングページです。

SARAHには961件の汁なし担々麺の情報があります。

たくさんの汁なし担々麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
汁なし担々麺(The鉄板マン)
ディナー
今日不明
胡町駅から393m
広島県広島市中区流川町6-5 GAOビル

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島に行くと1番の楽しみはここなんですが ここのところマスターの体調が芳しくなく、 長期休暇してることがしばしばあって春の遠征の時は 2回とも結局食べることができなかったんです。 復活後は鉄板焼き屋になるという情報を周りの お店から聞いていたのですが… 遠くからこの看板が見えた時は本当に嬉しかった! 今回はやっと復活してました! ​座なかむら匠麺改めThe鉄板マンにリニューアル! 座なかむらの看板も残ってました。 店内に入るとオーナーの元気な姿がありました! 元気になっててよかった!8月から復帰したそうです。 メニューも今まで通り担々麺と、ハイカウンターは 鉄板のテーブルに改装され、鉄板焼きとお好み焼きが増えてました。担々麺 黒ダァ!はもちろんあります! とりあえず、担々麺の黒ダァの特スペを注文します。 特スペはトッピングと卵黄とご飯がつきます。 トッピングはイカ天、玉ねぎからチョイスできますが 私はイカ天の方が食感があって好きです。 まずよくかき混ぜてからいただきます。 黒ダァのこの黒い麺には山椒が練りこんであって、 山椒の食感と鼻から抜ける香りがたまらないんです。 半分くらい食べたらトッピングのイカ天を投入して またよくかき混ぜてから食べます。 そしてまた半分くらいになったら、ご飯と卵黄投入! いや〜とにかくうまい!超うまい!間違いなく 私の中では広島で1番うまい汁なし担々麺です! 続いて普通の汁なし担々麺! うーっ!これもうまい!うま過ぎです! そして鉄板焼きはお好み焼きの肉玉そばを! お好み焼きは細麺で外はパリっと中はジューシーな 麺の焼き加減!お好み焼きもうまい! 今までは担々麺とおつまみだけでしたがこれからは お好み焼きも食べられるようになって超素敵! 担々麺の地方発送も今後はやって行くそうなので とっても楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453418025.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #GAOビル #座なかむら匠麺 #THE鉄板マン #汁なし担々麺 #黒ダァ #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #担々麺

3.4
汁なし担々麺(シェフズキッチンスタジオ「#51」)
今日不明
小川町駅から293m
東京都千代田区神田須田町1丁目25-4mAAch ecute神田万世橋1FS8

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    夏の人気メニュー、冷やし担々麺がリニューアル。 しっかりかき混ぜていただきます。山椒の辛さがしっかり効いていて、ジワジワと汗が出てきます。 ナッツの食感が、良いアクセントになっています。 中に海老がたくさん入っているのもいいですね。 〆の杏仁豆腐で口の中をさっぱりと。

3.4
汁なし担々麺(麺処ほん田秋葉原本店)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都千代田区神田花岡町1-19

レビュー一覧(1)

  • 東十条の人気店が秋葉原に移転。 #汁なし担々麺 がメニューにあると聞いて、会社帰りに訪問。ちょっと並びましたが、お店を出るときは待ちなしでした 写真の右手前は挽肉ですが、奥は搾菜です。辣さ痺れは選べませんが、結構辣くて痺れます。食べたことのあるような味でしたが、美味しかったです😊 お値段1,100円は、ちょっと強気ですが、追い飯がサービスでつきます。 #ラーメン #担々麺 #日曜営業 #ライスサービス #頑張れ飲食店

3.4
熱烈!汁無担々麺(大須たんたんめん )
今日不明
上前津駅から188m

レビュー一覧(1)

  • user_11426656
    user_11426656

    ドラゴンペッパーは、+200円での辛さ増し。 個人的には、この位では増してもさほど辛いとは 思いませんが、こちらのお店は辛みの加えかたが 丁寧で、味など殺さない工夫がされていることが 嬉しいです。平打ち麺も素朴な感じで全体的に好みですね。

3.4
汁なし坦々麺(南青山エッセンス)
今日不明
表参道駅から370m
東京都港区南青山3丁目8-2サンブリッジ青山1F

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    こちらは新鮮安心食材、科学調味料を一切使用しない!という体にやさしい中華料理屋さんです。 何よりオススメは、ゴマ風味の汁なし坦々麺。 コックリまろやかさとピリッとスパイシーさがたまらない。一度お試しあれ。箸置きのナツメは食べてあげてね。

3.4
汁なしタンタン麺 (らあめん 広)
今日不明
秋葉原駅から160m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    かけにかけられた花椒、揚げられた肉にネギが乗っていていい感じ。合わせて温玉も提供され、好きなタイミングで投入してくださいとのこと。それと、最後にご飯が付くらしいのでタイミングでコールしてくださいですって。 今回、辛さ普通でお願いしました。辛味は咽ることなくいただけました。ほんのりと甘みがありつつ、カラシビな味わいはかなりツボです。揚げられた肉が食感も良く、美味いっす。 麺は細麺で、コキコキな硬さがまた良い!途中で温玉入れて辛味をマイルドにして、また美味しい。

3.4
汁なし担々麺(シーリン〔石林〕)
ランチ
今日不明
福島駅から446m
福島県福島市本町5丁目30番地 コーワビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    芝麻醤を使わず具もシンプルなクラシカルタイプ。 タレの旨味がざっくりとした食感の極細麺に良く馴染んでとても美味しいです。 じんわりとした山椒の痺れも心地好し。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.4
(季節限定)汁なし担担麺(麺屋 八 )
ランチ
今日定休日
名取駅から655m
宮城県名取市増田3-9-51

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    芝麻醤入りのマイルドな味わいに山椒がビシッと利いた刺激的な辛さがクセになる一杯。モチっとした自家製麺も美味しい。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.4
汁なし担々麺(中華そばのあい川)
ランチ
今日不明
笠間駅から1.77km
茨城県笠間市赤坂21-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食で、2杯目は「汁なし担々麺」を。結論から。いやあ、参った。これは激ウマ!、凄まじい美味さだ!!中華料理店の出身だという店主の経験を、余すところなく丼へと投影。底知れぬうま味の深さに、名店『金時@江古田』の影さえチラつく、完璧無比な仕上がりだ。#jma2023 #ラーメン

3.4
冷たい汁なし担々麺(中華そば de 小松 (中華そば デ 小松))
今日11:30~14:30,18:00~23:00
大曲駅から575m
秋田県大仙市大曲丸の内町2-4-3

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    先のラーメン女子博にも出展したメニューをベースにしたこちら。 甘・辛・酸を見事にまとめたバランス感に加え、胡麻油も感じる刺激的なタレ香りも申し分なし。 そして干し海老やフライドオニオン、シリアルと異なる食感のアクセントも絶妙で完璧に近い一杯。絶品です。 #担々麺 #汁なし担々麺 #ラーメン

3.4
汁なし担々麺+トマト(タンタンタイガー)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
蔵前駅から353m
東京都台東区鳥越2-2-1

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    店主は「Cooking Maniac」というサイトの管理人で、食べ物を科学的に思考されているそう。実はこの姿勢、個人的には支持していて、今後どんどんそういった視点を持つ人が増えて欲しいと思っている次第。 汁なし担々麺は辛味、痺れのバランスが絶妙。挽肉や干し海老がランダムに口内に運ばれ、その度に違う表情を見せてくれる。コクが強く、最後まで楽しめるバランスも素晴らしい。トマトは酸味を付与するアイテムとして良いアイデアだ。 麺はむっちりとした太麺。全体の味を見事に絡み取る良作だ。

3.5
ハバネロ麻辣坦々まぜそば(ラーメン まぜそば 縁 )
ディナー
今日定休日
岩屋駅から121m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/22 縁 ハバネロ麻辣坦々まぜそば¥900 夕方は今月30日から休業される縁さんへもう一度…で緊急来店🍜🤠辛そうな坦々まぜそばを堪能…というには少し辛すぎたと言うか、今まで食べたまぜそばの中でも一番辛かったかも…🍜😅👍✨最後は〆ごはん(+100円)をダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 美味すぎるし最高やぁ🍜🤠👍✨

3.4
汁無し 担々麺(月世界)
ディナー
今日不明
渋谷駅から345m
東京都渋谷区道玄坂2丁目26-5ひまわりビル1F

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    挽肉やネギはもちろん、ザーサイ、ネ ナッツ、パクチーなどが沢山入った担々麺。食感や香りのバラエティーが楽しい。 #担々麺 #汁なし担々麺

3.4
汁なし担々麺(まぜそば 三ツ星)
今日不明
恵比寿駅から91m
東京都渋谷区恵比寿西1丁目13-2サンキビル1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    パクチーやバイマックル、辛子高菜や麦味噌で味付けした和牛そぼろなどがのる。スパイシーな風味にレモン漬けが爽やかさを、温泉玉子がマイルドさをプラス (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号

3.4
冷し担担麺 トマト & マンゴー(拳玉 )
今日11:30~14:00,18:00~23:00
吹上駅から468m
愛知県名古屋市千種区今池南31-21

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    フローズントマトかマンゴーか選べるところを両方にしていただきました。 本当はトマトだとたまご麺、マンゴーだと中太麺になるそうです。コレはたまご麺。ライス付き #汁なし担々麺 #担々麺

3.4
汁無し担々麺パクチートッピング(noodles house 錦鯉)
ディナー
今日不明
錦糸町駅から249m
東京都墨田区江東橋3-9-23 ニュー錦糸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    錦糸町飲み屋街の一角に存在する細長いカウンターのみの店。一見立ち飲み屋っぽい店構えで入りにくい様相だが、出てきた担々麺のレベルの高さに驚く。辛さと痺れ(山椒)はそれぞれ5段階まで選択出来て自分に合った辛さ痺れを調整。 パクチーを付けた方がより旨さが増す。 #スパイシー #パクチー #汁なし担々麺

3.4
汁なし担々麺(川城)
ランチ
今日不明
高島平駅から209m
東京都板橋区高島平7丁目21-14

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    麺は縮れた平打ち麺でモチモチとした食感がなかなかの美味!! タレは辣油と山椒が利いているので辛さと痺れがあります。 けっこう辛いけど、辣油と山椒のバランスは良いですね。 #担々麺 #汁なし担々麺 #ランチ

3.4
濃厚汁なし担々麺(担々麺 一路發)
今日不明
吉塚駅から95m
福岡県福岡市博多区吉塚本町13−28

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    ナッツなども入った濃厚な汁なし担々麺。 全体をしっかりかき混ぜましたが、辛さもちょうどよく、麺に具がしっかり絡み、美味しくいただきました。 #汁なし担々麺

3.4
汁なし担麺(中国家庭料理 楊 2号店)
今日11:30~15:00,17:30~23:30
新線池袋駅から293m
東京都豊島区西池袋3丁目25-5

レビュー一覧(1)

  • takesix
    takesix

    ランチではよく訪れる「松重豊が個人的にリピートした」汁なし担々麺。 ディナータイムに寄るのは初めて。 店内にはまだまだ孤独のグルメファンも多く、拌三絲(バンサンスー)や焼き餃子を回収してからメインをという妙齢のご婦人グループが、あまりの辛さと痺れに途中リタイヤしている。 さて、ランチ仕様とディナー仕様との違いがあるものかと、麺を混ぜていく。「辛め」とオーダーしていたので、粉唐辛子と花椒の量が違う。 しっかり混ぜて、見た目はさながらナポリタン。 懸案事項、昼・夜の違いはというと、麺の茹で置きか注文毎に茹でるかの違いが先ず。芝麻醤の量も夜は少し多目。 ランチは杯数出るから、茹で置きなのだろう。間違いなく僕はディナータイムを選択するね。これからはディナータイムのビールとツマミと汁なし担々麺辛めが主流になりそう。

3.4
汁なし担々麺(こいけ屋 )
今日不明
愛宕橋駅から286m
宮城県仙台市若林区荒町153

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    ねっとりと濃厚な胡麻の旨味に花椒の刺激があくせんととなり見事に均整が取れた味わいに。無料の味変アイテムを数種から選択する事ができ、様々な楽しみ方が可能。

3.4
海老のマヨネーズ和え(ミツカン )
ディナー
今日17:00~00:00
奈良県橿原市内膳町4-4-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    奈良遠征シリーズ最後の夜はここで決まり! 通称裏八木にある旬菜中華バル ミツカンです。 写真はオーナーの田村さん。いつもうまい中華を 作ってお腹と心を満たしてくれます。 実は大和八木に着いた日と最終日に行っていて(笑) 初日は1人だったので油淋鶏と本格四川麻婆豆腐を。 初日から美味しい油淋鶏とグツグツの麻婆豆腐に 感動して汗びっしょりになってホテルに帰りました。 そして最終日は後輩で新大宮の6丁目横丁という 屋台村にあるスペックオブスパイスのオーナーの ゴローちゃんと、ゴローちゃんのお店のお客さんで そこで仲良くしてもらった奈良FMのパーソナリティのカナコちゃんとカナコちゃんと一緒に番組担当してる 奈良住みます芸人の十手リンジンの西手さんという もう本当に訳のわからない4人で飲む事に!(笑) (スペックオブスパイスの記事はこちら) この日のおすすめメニューはこれ。 お通しの山クラゲのマスタード和え。 前菜3種盛りはクラゲの甘酢漬け、ハチノスと山椒の トマト煮、自家製とりチャーシューピータン入り。 蒸し鶏と温泉たまごのサラダ。 よだれ鶏、エビマヨ、大根もちと乱れ撃ち!(笑) よだれ鶏やばい!やばすぎる。すげーうまい! 次回からオーダー必須、神メニュー入り決定です。 そしてあのグツグツ熱々の本格四川風麻婆豆腐と 前回からの課題だった汁なし担々麺をいただきます。 麻婆豆腐はシビ辛で超うまい!やっぱミツカンでは これははずせない!2口目くらいでもう汗まみれ! 今回は大人数だったので頼んだ汁なし担々麺! 例えるなら焼きそばっぽい担々麺で大好きな広島の ウェットな汁なし担々麺とはちょっと違うタイプ。 すげーうまい。ミツカンやばい!マスターすげー! こんな訳で無事に奈良遠征シリーズは終了です。 奈良は行きたいお店や好きなお店が多いのと楽しい 仲間のおかげで充実した夜を過ごす事が出来ました。 奈良のみなさんありがとう! また仕事が入ったら必ず行きます! 次回からはまた初の岡山遠征シリーズです! http://www.ddr3rdmix.com/article/461873890.html #奈良県 #橿原市 #大和八木 #裏八木 #旬菜中華バルミツカン #本格四川麻婆豆腐 #油淋鶏 #よだれ鶏 #汁なし担々麺 #奈良FM #十手リンジン #奈良住みます芸人

3.4
マイルド汁なし担担麺(麺や二代目 夜来香 (いぇらいしゃん))
今日定休日
追分駅から384m
秋田県秋田市下新城中野街道端西92-29

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    辛さが苦手な自分でも躊躇なくオーダーできるマイルド仕様で、まろやかなゴマペーストや挽肉のうまさ、ふんわり感じる酸味がお見事。 非太麺の汁なしが好みというのもありますが実に好み過ぎ! 追い飯付きで最後の一滴までおいしく食べれるコース料理。 #ラーメン #まぜそば #油そば #担々麺