汁なし担々麺(しろくま)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(8)
- 4.52023/4/28
jackson_hanage
- 5.02021/6/30
kazu0320
汁なし担々麺【しろくま】@大阪府池田市石橋。香辛料の刺激的な香りが食欲を唆る。芝麻醤や甜麺醤に味噌を合わせた濃厚な甘味と、刺激的な辛味の辣油に花椒油のヒリヒリとした辛味がしっかりと脇固め。もっちりとした平打ち麺が濃厚なタレをしっかりと纏う。鰹がバチンと効いた割スープも絶品で〆ご飯を最後まで楽しんでいただける。
#ラーメン #汁なし担々麺 #ランチ
- 4.02021/6/1
men_colle_by92
#担々麺 #汁なし担々麺 #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #ラーメンサーキット
スタンプラリー12軒目。在宅勤務中の昼休みに抜け出し、石橋駅最寄りの汁なし坦々麺専科へ。とても人柄の良さそうな店主ワンオペにBGMはYAZAWAと言うギャップが萌える痺辛燃麺かな❣️
本日もご馳走様でした🙏
- 4.02019/10/31
zenzenzen
程良い辛さ&痺れのタレに、肉味噌や食感も楽しい芽菜や香ばしい胡麻等で濃厚なコク・酸味・甘味が加わり、そこにしっかり絡むもっちり中太麺!
〆ご飯(100円。ランチサービスだと50円)をダイブして、茶漬け風に出来る鰹と昆布の効いた出汁の美味さと相性の良さ!
店主さんの接客も◎。
#ラーメン #大阪ラーメン #汁なし担々麺 #担々麺 #汁なし坦々麺 #坦々麺
- 3.02019/10/20
mypace_tiger
【汁なし担々麺 しろくま(大阪府池田市)】
🏠中華料理店・塩ラーメンの名店で修行された店主さんが、
'18年11月にオープンされた汁なし担々麺がメインのお店です。
date:'19.10.10
🍜汁なし担々麺 ¥950
●タレ
《芝麻醤 甜麺醤 辣油 山椒油》
●麺
《中太 平打ち ややウェーブ やや加水高め》
●トッピング
・芽菜
四川省の家庭料理にある漬物に当たり、
仄かな酸味と塩味で変わったアクセントを生み出します
・葉野菜
緑が映える水菜やパクチーにベビーリーフ等が使われています
・肉味噌
甘辛く味付けられて肉の旨味もしっかり伝わります
《その他》
・粉砕されたナッツ類 ・白ゴマ ・山椒
●寅レポ
綺麗に盛り付けられていて混ぜるのを躊躇いそうになりますが、
「しっかり混ぜてから食べて下さい」とのコールを頂いて指南通りに混ぜていくと、
香辛料の刺激的な香りがふわりと鼻をかすめて食欲を掻き立ててきます。
芝麻醤のゴマの香ばしさと甜麺醤の味噌のWの濃厚な甘みとコクに、
芽菜と肉味噌にナッツ類の香ばしさと旨味が食感と風味に辣油のピリ感と花山椒油のシビ感の変化する辛さの、
素材それぞれの個性をモチッとした麺が受け止めて引き立てつつも包み込みます。
「辛さが足りなければ仰って下さい」とラー油と山椒油の入った皿を出して頂けるので好みで調整が出来るので、
好みに合わせたカスタマイズも含めて多彩に変化する味わいを楽しめます。
ボリュームに対しての満足感は決して高くはないのですが、
サイドメニューの〆ごはん等を頂くと更にパフォーマンスの高さによる面白さが伺えます。
(連食によりご飯は出来ませんでしたが)鰹と昆布の出汁だけを頂いて辛さに支配された舌でもガンガン攻めてくる厚みある旨味で、
担々麺との相性の良さを物語っていましたので楽しめるかと思われます。
ひとつひとつ丁寧に作り込まれた本格的な担々麺を頂きましたっ!
#汁なし担々麺しろくま #担々麺 #大阪ラーメン
#ramen #noodles #ramennoodles
#らーめん #拉麺 #麺 #ピリ辛 #辛麺 #🍜 #ラーメン
#ラーメン
#大阪
#坦々麺
初めて行きました。このアプリから見つけたお店です。
店員さんはとても対応が良く、味が辛くないか途中も聞いてくださいました。
少しピリ辛ですがカラーの辛口が食えるなら大丈夫です。
あと食べてる時に水を飲むとレモンの味がします。