東京都の味噌ラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる味噌ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在1492の東京都で食べられる味噌ラーメンが登録されています。
東京都では、新宿区の三ん寅の味噌ラーメンや渋谷区の蒙古タンメン中本 渋谷店の北極ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1492件の中からとっておきの味噌ラーメンを見つけてください!
1位 - 味噌ラーメン
2位 - 北極ラーメン
レビュー一覧(24)
- naomikurosak
辛さ限界もう一歩 スープ以外は完食できた ハマると通になりそう 🔥🔥🔥🔥🔥5辛🔥🔥🔥🔥🔥
- user_70541370
冬になると食べたくなるあっついラーメン! 舌がやばいです。
- kina15
辛い!でもそこまで思ったほど辛くないような気もしました。 #ラーメン #トウガラシスープ
3位 - 真鯛と蛤の塩そば
レビュー一覧(15)
- cozy
ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン
- user_46538629
流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤
4位 - カラシビ味噌らー麺
レビュー一覧(16)
- peeta
痺れが来るほどの辛さ 味はこゆめだけどぺろっと食べれちゃう感じ!
- gretsch535
鬼金棒のカラシビ麺。 ベースは味噌ラーメン。けやきとかの野菜あおる系のコク感のある味噌ベースに花椒、唐辛子で辛口に仕上げている。 コク甘い味噌ベースのスープに辛口のスパイスがすごく良く合う。うまお。 This ramen is 'KIKANBO's miso ramen at Ikebukuro Tokyo. The soup is based on miso(fermented soy).Szechuan pepper and red pepper are topping.Very spicy and yummy. This ramen is one of the most popular ramen in Tokyo. #535めし
5位 - パクチーカラシビ味噌らー麺
レビュー一覧(15)
- masahirokato
特製にパクチートッピング。からさとしびれは普通普通で。普通はキムチ、増しはタバスコクラスの辛さということで、旨味のある丁度いい辛さ。辛さと味噌にパクチーご絶妙にマッチした一品
- yasuyukienok
神田にある人気ラーメン店で、カラシビ味噌ラーメンという新たなジャンルを創り出したオリジナリティが評価されている。外国人が多く見られるのは、アメリカ人の人気ラーメンブロガーであるマクダクストン氏がアメージングラーメンとして取り上げているからかもしれない。店内には鬼の面のオブジェが飾られており、これがまた外国人受けするのだろう。ランチのピークタイムを過ぎても、10人前後の待ちがあるさすがの人気ぶりで、待っている間に食券を購入するスタイル。そのため席に案内されてからは提供までそれほど時間はかからず、オペレーションも熟れているので、待つストレスは少なくてすむ。
- whaletail
初の鬼のつかない増し増しをいただく。これでも十分に旨いじゃないか。 ただ、刺激はほしいかも。 #ラーメン #味噌ラーメン #パクチーラーメン
6位 - 紅ラーメン(温玉付き)
レビュー一覧(3)
- minaneko
豚骨をベースに動物系、味噌、豆板醤、ラー油、ニンニクなどの辛味を合わせた辛味噌スープ。濃厚で旨みがつまってました! 麺は7種類の極太麺。もちもちで食べこたえあります! 野菜もたっぷりで温玉を入れてまろやかに♪ ボリューミーで辛くて美味しかったです!!
- matoyaji365
東京出張の序でに関東出身の後輩がイチオシしてた辛味噌らーめんのお店まで遠征してみた(^^) 11:30の開店待ちで既に10数名並んでましたがワンクール目に入店出来ました(^^; 取り敢えず、ビギナーなので3辛の一番人気紅らーめんに温玉トッピング(^^) 辛いけどそれにも負けないベースの味噌味があるので楽々食べれます(^^) 更に、乱切り麺なので中太から平打ちまで様々な太さの麺が入っててらーめんだけでお腹一杯になります(^^; 涼しい店内にもかかわらず滝汗かきながらスープまで完食(^^) 是非、東京周辺、せめて新宿辺りに店を出して欲しいものです(^^; 次は鬼紅の5辛に挑戦やな(^^;
- user_80554992
乱切り麺最高!辛いけど美味い^ ^ 平日14時なのに常に満席 #温泉卵 #辛いけど美味い #味噌ラーメン
7位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(10)
- yoshiakiichi
東京ラーメン行脚の4軒目は雑誌TRYの名店の味噌部門で1位を取った#大島 さんへ! 12時50分ぐらいに着いたので、昼時って事もあり、50分待ち💦 ただ、その待ち時間を忘れさせるぐらい味噌ラーメンは美味しかったです! 濃厚過ぎず薄過ぎずの味噌に縮れ麺、具は大きなチャーシュー、コマ切れチャーシュー、メンマ、刻みネギ。 いやーここも機会あれば再訪したいお店の1つでした! 2018年新規開拓11店目 #ラーメン #味噌ラーメン
- nananana_05
#ラーメン #味噌ラーメン
8位 - 蒙古タンメン
レビュー一覧(12)
9位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(20)
- user_70541370
濃厚味噌ラーメンです。 ついつい飲んじゃうスープがおいしい。 サンシャインも近いので、立地も完璧です。
- chizu01
ネギがたっぷりの美味しいラーメンでした。
- takesix
うーまーいー
10位 - 中華そば
レビュー一覧(11)
- yuko329k
鶏がら醤油であっさりだけど上品なコクがあるスープです。麺は細麺でツルツルしたかんじ。TRYラーメン大賞を獲っただけあって、味に深みがありおいしいです!人気のお店なので30分ほど並びました。
- y_yamauchi
キリッとした醤油ダレを軸に、鴨出汁の風味がふわ〜っと広がる。パツっとした低加水の細ストレート麺も、このスープには必然。
- guruhi
見た目は昔ながらの中華そば。ただ、鴨と蛤でとった出汁は新鮮さも感じる。全粒粉が入った麺は歯ごたえがいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
11位 - 味噌らーめん
レビュー一覧(7)
- user_70541370
激ウマラーメンがあると聞いて、ラーメン通の友達と行ってきました大島!味噌がおすすめだとのこと。 濃厚で、でもさっぱりしてて確かにおいし~い!
- kangyibohe
#ラーメン #味噌ラーメン
- bokurarri
油膜を張ったスープはあっつあつ、底から油がグツグツと湧き上がってくる これぞ純すみ系と言えよう濃厚かつマイルドな仕上がり 美味い 生姜とチャーシューとメンマがイン 生姜もたっぷりで身体が芯から温まる 味噌には必須のトッピングですね 麺はすみれでお馴染み森住製麺 ムッチムチの縮れ麺 相性抜群です 最高に美味しい味噌ラーメンでした
12位 - 特製カラシビ味噌らー麺
レビュー一覧(9)
- kenzeaux
辛さマシ&痺れマシ、トッピングにパクチーともやしを追加してます。 #ラーメン
- sggk
#ラーメン #カラシビ #激辛
- zesty_leek_el2
チャーシュー(絶対食べるべき美味しい子)も味玉もヤングコーンも入って美味しいとこ全部取りのこのメニューが一番な気がする。初回はビビってカラもシビも普通にしました。余裕。そしてめっちゃ美味しくてがっついて食べました。 #カラシビ #ラーメン #辛いもん #辛いラーメン
13位 - 味噌ワンタン麺+1
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺 #味噌ラーメン
14位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(12)
- na_yu
東京で間違いない味噌ラーメン。ニンニクは入れた方が美味しいです。
- koromerudais
こってり濃厚です。チャーシューが最高です。
- minaneko
とろみがあり濃厚な味噌ラーメン。 麺は極太でもちもちで食べこたえありました! もやしがたっぷりでシャキシャキ!水っぽくならずもやしのおかげで濃厚なラーメンも飽きずに食べることができました! チャーシューは厚めのロースで美味しかったです!
15位 - 味噌ラーメン大盛
レビュー一覧(2)
16位 - 味噌らーめん
レビュー一覧(5)
- oze_6
味噌の名店「花道」から独立した店主、ということもあり、OPENから須臾にして行列店へとなったホープ。 メニューは”味噌らーめん”か”辛味噌らーめん”に絞られているので、迷わず前者の食券を購入した。 スープは濃度の高い動物出汁ベース。 しっかりと旨味が付与されつつも、それが重たさには繋がらず、後半までその魅力を損わない。実にハイレベルなスープだ。 合わせる麺もがしっと強い食感も残しつつ、軽い弾力も有す佳作。 今後が楽しみな店である。
- kazutan0264
本年10月1日にオープンした新店。店主は、野方の実力店『花道』のご出身。結論から先に申し上げれば、今年いただいた味噌系の中では五指に入る素晴らしい出来映え。甘みを強調しつつも一切のイヤミがなく、粘度の高さも強力な武器に変えている。合わせる麺も、すこぶる高水準。 #ラーメン #味噌ラーメン
17位 - 魚介味噌らーめん
レビュー一覧(5)
- kenh
濃厚な魚介味噌スープ。 定期的に食べたくなる味。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン
- cozy
えび・かにの甘い香りと味噌の旨味が混じり合った濃いスープでした。 見た目がそもそも濃厚そうでしたが、食べ終わるとそこまでしつこい感じはしません。 多分粘度がそれほど高くないからかなと思いました。 麺は確かにぴろぴろしたきしめんと中華麺の間の子のような感じはありました。 フィットチーネとも融合しているとお店は謳ってましたが、であればもう少しもっちりしていても良いと思いました。 注文からかなり待ったので茹で時間がかかるのかな、とも思いましたが、短くしても大丈夫かもしれないですね。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン
- guruhi
蟹と海老の味噌だけでこの色になってるんじゃないかと思うくらい甲殻類の旨味がすごい!濃いめのスープだが太いちぢれ麺が負けていない。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン
18位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
当たり前のように連食。引き続き戴いたのは「味噌ラーメン」。ああ!、ここまでの領域に味を育て上げるまで、どれだけの歳月を要したことだろうか。柑橘の酸味が、心地良く味蕾をくすぐり、ダイナミックな味噌のうま味が、喉奥に甘美な余韻を刻む。完成度の高さに、ただ絶句するほかなかった。#ラーメン
19位 - 味玉あさり味噌そば
レビュー一覧(2)
- ramen
ただいま夏麺定期中の為休止中です。 メニューリニューアル後のくろ㐂さんへ。やっと訪店です(^^) ドロ〜リ濃度のスープは濃厚ながら見た目よりあっさりな飲み口。あさり出汁が強目なバランスに感じましたが、旨味があってとても美味しいです。ふすま入りの平打ち麺とケイジャンチキンやあさり等の具材達もとっても良く合っています。写真では分かりづらいかもしれませんが、スープの中にはあさりと染み染み大根が大量に入っていますので、自分はお得感も感じたる一杯でした。染み染み大根は熱々注意報発令ですのでご注意を(^^) リニューアル後の味噌は前の味噌とは方向性が全く違うかな?と思いますが、やっぱり味噌だけど味噌っぽくない一杯だな〜と思いながら美味しく完食。流石くろ㐂さんらしいオンリーワンな一杯に満足して退店でした。
- happy_moments25
ミシュランガイドに掲載されている「くろ喜」に初訪問! アサリ味噌を頂きました。 とても濃厚で美味しかったです。 #ラーメン #味噌 #アサリ #あさり #濃厚 #平打ち麺 #ミシュラン #ミシュランガイド #ラーメン部 #グルメ #夕飯 #夜ご飯 #浅草橋 #くろ喜
20位 - 辛味噌ラーメン 味玉サービス
レビュー一覧(4)
- redd
#ラーメン #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #味噌ラーメン #辛味噌ラーメン
- good_clam_zm3
【個人的No. 1】 どろっどろで濃厚なスープが縮れ太麺にしっかり絡んだパンチ強めな一品。 食べ始めると箸が止まらず、これほど食べることに夢中になるラーメンはない。 ごろっとしたチャーシューも食べ応えがあり、しっかり味が染み込んでいる。 最高。 #ラーメン #味噌ラーメン #市ヶ谷 #飯田橋
- zero
唯一無二! 絶品辛味噌ラーメン! また食べたい。 #ラーメン #味噌ラーメン
21位 - 酒粕濃厚そば
レビュー一覧(14)
- ramen
白湯ベースですが味噌のような味わいもする濃厚スープに酒粕がガッツリ効いている一杯。酒粕はしっかり効いていますが、そこまでイヤな感じは無くて上手く濃厚スープと合わさってグイグイ食べさせる様な印象。食べた事ないような味わいですがとても美味しいです。僕は甘酒が実は飲めないので少し食べる前は心配だったんですが全然モウマンタイでした(^^) 麺は丸っぽい形状の中太麺で非常に喉越しの良い美味しい麺。ややスープを弾く感じもしましたが、絡みも悪くなくて濃厚スープでもツルツル食べれちゃいます。 具材は特にカリッと焼かれた油揚げに2種類の調理方法のチャーシューが凄く美味しかったですね。味変アイテムとして青唐辛子の味噌漬けと生姜のピューレが別皿で提供されますが、2種類共に濃厚スープのアクセントになっていて凄く良かったです。生姜のピューレはどこかガリの味わいしたかな。駄目舌すいません(^^;; 途中にお下品にも白米投入したくなりましたが、グッと堪えて完食です。 とても新店とは思えない接客とオペレーションで、安心して食べるれ美味しい一杯でした。酒粕が苦手な人はちょっと無理かもしれませんが、面白い味わいの一杯なんで試してみるのも良いかもしれませんね(^^) 美味しゅうございました。
- kangyibohe
#ラーメン #味噌ラーメン #お酒
22位 - チャーハン
レビュー一覧(11)
- k2chnm
#炒飯
23位 - 味噌らーめん
レビュー一覧(6)
- coltsaa
生姜と平べったいメンマ。 大盛りだけどスイスイ食べれます。 寒い日は味噌…
- makoto0608
スープはやや塩気の強い味噌味にふわりと柚子が香って好みの感じでした♪ 麺も細めなので私は好み。 外国人観光客らしき方や休憩中のおまわりさん等で賑わっていて人気店のようでした。 #ラーメン
- tatsunoritak
#味噌ラーメン #ラーメン #ランチ #麺 スープはいつまでもアツアツな、こってり系ラーメン。味噌は半ライス必須!
24位 - 味噌らーめん
レビュー一覧(8)
- keita_ueno
思っていたより色の濃いスープでしたがその割にとてもあっさりしていました。そして甘すぎず絶妙な味のバランスを保っていると思います。
- newluke0414
がつん!とくる味噌の味。私の好きな赤だし系のコクと軽い酸味があるこれぞ味噌という味噌味をしっかと全面に出した味です。味噌は味噌だけでは味噌のうま味が伝わらないんですが、トンコツのベースのスープの出汁と脂感に野菜のエキスがたっぷりのスープがみごとに味噌の味を持ち上げる役目をしっかりしています。野菜の分量が多いのかとろみの強いスープで粘度が高く味噌の味をとても強調する役目をしています。粘度が高い分口の中にしっかりを味をへばりつかせて次の一口までしっかり味をつないでゆくのがいいです。濃い味噌味の札幌ラーメンの純連は味噌自体に味があって味噌一直線という感じですが、ここの店の味はベースのスープのこってりに守られて味噌が前面に押しだされれているとという感じ。味噌自体にも味の主張があるので丸みもある強い味噌味が感じるようです。久々にラーメンスープで味噌を感じました。
- ryurich
ずっと気になっていたけどなかなか行けなかった味噌屋八郎商店。 かなりとろとろのスープだけど見た目よりしょっぱくなくて、にんにく感もそこまで強くなくて美味しい! チャーシューもとろとろでいい感じ 太麺も味噌に合う太さ もっと早く来れば良かった #味噌屋八郎商店#ラーメン #味噌ラーメン#こってり#太麺#新宿ラーメン#新宿#新宿ランチ#新宿西口
25位 - 黄金しょうがの大吟醸みそらーめん
レビュー一覧(1)
- makoto0608
生姜がきちんときいていてとってもあたたまる味噌ラーメン。味噌は塩気もありますがまろやかでついつい飲んでしまいます。美味しい♪ これは好きな人にはたまらない癖になる味。 #ラーメン #味噌ラーメン
26位 - 味噌チャーシュー
レビュー一覧(4)
27位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(4)
- haravo
定番の味噌ラーメンです、もやしは多めかな?わかめ、メンマ、チャーシュー1枚、太麺と味噌が絡み身体も暖まる一杯でした。
- ra_men63406783
4軒ハシゴしたあとの〆。 この他に餃子と瓶ビールも。 よろしくないねw #ラーメン#〆ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン
28位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(7)
- mihoos
しっかりとした太麺が食べ応え抜群。野菜大盛りやニンニク増しなどのサービスがあるようです。チャーシューも分厚くガッツリしていて、男性受けのよさそうな印象を受けました。でも味噌味は比較的あっさりめなのが意外です。
- rmlmr
何となく味噌が食べたくなり、買い物ついでにこちらへ。 用事があったのでニンニクはお願いしませんでしたが、入ってた方が絶対に良いだろうなぁ。。適度な濃厚さの味噌スープと、香りの良いモチモチの麺が合います。ニンニクだけでなく、辛味も足せば更に良さそうなので、次回は辛味噌ラーメンニンニク増しかな。 #味噌ラーメン #ラーメン
- coltsaa
複数の味噌をブレンドした味噌ダレとたっぷりな野菜がトッピングされた味噌ラーメン。野菜や脂の量は調整できるのが嬉しい。
29位 - 辛味噌ラーメン
レビュー一覧(6)
- pekohara
市ヶ谷で常に行列ができている人気店「大塚屋」に行ってきました!この日も20分ほど並んでようやく入ることができたのです。こちらの店では辛味噌ラーメンと辛味噌つけそばを食べることができますが、つけそばは昼のみの提供のため、夜は辛味噌ラーメンだけ食べることができます。オプションで麺大盛りや小ライス、味玉をつけることができます。また、ショウガやニンニクのトッピングも可能。麺少なめを注文すると味玉半分ついてくるのは女性には嬉しいですね。食べたのはこちら!大きめの丼にドロっとしたスープと山盛りの白髪ねぎが食欲をそそる!黒い丼に辛味噌スープの色が映えますね。まずはスープを一口。前述どおりドロっとしているけど、脂のクドさは感じさせない不思議なスープ。辛さは中本でいうと蒙古タンメンよりは辛くないぐらいかな。麺は極太縮れで、ただでさえドロッとしたスープがより絡む!そして肉が薄切りのチャーシューではなく角切りの「塩豚」。熟成香がして非常にうまい!普段チャーシュー麺を食べない自分ですが、塩豚増しはしてみたい!辛味噌には欠かせない白髪ねぎ。この店ではないですが、他店でねぎ増しをする人の気持ちがよくわかります。
- zero
週一で食う! #辛味噌ラーメン #大塚屋 #ラーメン
- ode_ode
あ、美味い。 いつも行列。
30位 - 濃厚味噌ラーメン
レビュー一覧(3)
- atsushitamur
東京 味噌 っていったら くるり は出ますね。濃厚味噌ラーメン☆辛味はあまり無く、背脂浮いててとにかく濃厚〜。 肉もええ感じの味付けで、麺によくからむ♪これは白米がほしいですね〜 美味しかった♪ 平日1430なのに、サラリーマンのおっさんらで満席。
- yutashimada
法政、理科大、付近の会社からの客で昼時はいつでも待たなきゃいけない人気のラーメン屋さん。 どんくらい手間かけてるんだろうと思うくらい濃厚な味噌と豚骨のスープと太麺の相性が良く食べ応えがありますよ!
レビュー一覧(6)
#ラーメン #ランチ #中華
#味噌ラーメン #ラーメン
黄色い中太ちぢれ麺でスープがよく絡みます。大きいものと細かいもの2種類のチャーシューも飽きずに食べられて良かったです。中盤頃には生姜を溶かして少しさっぱりと。追加した味玉も半熟、濃厚で美味しすぎました…! 濃いめな味付けで癖になるラーメンでした!すみれよりも好きかもです!#味噌ラーメン #ラーメン