おやじ麺(北海道ラーメン おやじ 町田店)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(12)
- 4.52025/2/1
higashikita
- 5.02024/5/18
chad
北海道らーめんおやじ町田店@町田(東京都町田市) おやじ麺(味噌味)950円、ライス(小)120円
町田の老舗人気ラーメン店。本店は相模原の様だ。時間帯によっては並びもできる認知度。
おやじ麺はクリーミーな味噌スープに小林製麺の多加水熟成麺。スープと一緒に炒め煮た野菜で熱々ボリューム満点。ライスを添えたくなる味わい。餃子セットが定番。
#東京 #東京都 #町田市 #町田 #ラーメン屋 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン
- 5.02024/5/18
chad
北海道らーめんおやじ町田店@町田(東京都町田市) おやじ麺(味噌味)950円、ライス(小)120円
町田の老舗人気ラーメン店。本店は相模原の様だ。時間帯によっては並びもできる認知度。
時間帯によっては並びもできる認知度。
おやじ麺はクリーミーな味噌スープに小林製麺の多加水熟成麺。スープと一緒に炒め煮た野菜で熱々ボリューム満点。ライスを添えたくなる味わい。餃子セットが定番。
#東京 #東京都 #町田市 #町田 #ラーメン屋 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン
- 3.02018/2/28
user_16259049
おやじ麺は、いわゆる基本の味噌らーめんです。スープは、とてもクリーミーで濃厚な豚骨ベースにした合わせ味噌味です。豚骨の濃厚さは、例えるならポタージュスープのような濃さですが意外とアブラっぽさは控えめでまろやかな口当たり。合わせ味噌は、赤か白かといえば白が前面に出たブレンドで隠し味に近い微量の赤唐辛子が入るものの、味噌らーめんとしてはかなり甘みが強い部類に入ると思います。とは言っても、その甘みの種類は野菜系の甘み。。。そうだな。。。タマネギやサツマイモの味噌汁って食べたことありますか?そういった野菜の甘みがまず感じられそして、しっかりと味噌の風味、さらに唐辛子のピリ辛がいい具合に盛り返してきて。。。『程よく濃厚』という印象に至るといった感じです。麺は、本場『小林製麺』のつるつるっとした多加水でプリッとした太縮れ麺です。最後まで、プリッと感が持続して濃厚なスープとのバランスも申し分ありません。具は、モヤシ、キャベツ、タマネギを炒めたもの、海苔が1枚、柔らかく濃いめの味のメンマ、大きめのチャーシューが1枚です。スープ完飲。
- 3.52017/12/14
y_yamauchi
豚骨ベースに白味噌ダレのクリーミーな甘味のあるスープに、小林製麺のプリプリな中細縮れ卵麺。
もやし、キャベツ、タマネギを炒めたものが載り、その旨味と歯応えで飽きさせない。
町田(と相模原)市民のソウルフードと言っても過言ではない味噌ラーメンです。
甘さが癖になります。
それにしても町田には美味しいラーメン屋さんが多いこと!
#味噌ラーメン #町田