京都市中京区で食べられるラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市中京区で食べられるラーメンのランキングページです。
京都市中京区ではラーメンが345件見つかりました。
345件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- mktnb
もつつけ麺で有名なお店。魚介豚骨系のスープ、麺、もつ、全てにおいて完璧です。お店も京都らしく町家を改造されておりおしゃれ。
- mipoo
「高倉二条」さんの系列店です^^ 上品なつけ麺!ここのつけ麺は炙りモツが入ってます! 噛むほどに旨みが出て、つけ麺に合う~^^ 麺も二種類あり、ゆず麺がお気に入りです♡♡♡
- user_98947877
魚介の効いた豚骨ベースのスープが美味しい*\(^o^)/* 大好きなモツを炙り焼いてからスープに加えていて、香ばしさがたまらん🎶
レビュー一覧(1)
- machy
関西ラーメンダービーでも上位ランキングの超有名店
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚骨の動物系は臭み・クセのない出汁で♪ そこに魚介優勢のスープに仕上げられております (。´・∀・)ノ 醤油ダレのバランスもナイスな合わせ方で ≧(´▽`)≦ 酸味のヒキある味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- skow
京都旅行でランチに利用 GACKT様が年に1度、炭水化物解禁する誕生日に食べに来るという博多長浜ラーメン! GACKT様が年1でわざわざ食べに来るだけの美味しさが...😭本当に本当に美味しかった!!!替え玉したかったけど、他の京都グルメを楽しむために我慢したよ😭 いやほんとまじで美味しい! このお店で修行した人が浅草で店出してるのでそこも行ってみたい ラーメン¥700 #京都
レビュー一覧(1)
- takucho_r
着丼すると立ち上る鶏油の香り。麺を啜ると尚更🎶 カエシも適度でバランスのいいスープ❗ 東京・菅野製麺所の中細麺はかなりのパツン麺。 鶏&豚チャーシューは豚の方が好みでウマい😍
レビュー一覧(3)
- gcjapan
#ラーメン
- knk_knk1016
本間に看板もなくて最初はどこかわからへんくて迷った(笑)けど次第にみんな並びだしたしすぐわかったけど(笑) むっちゃ京都らしいラーメン! 京野菜も入っててラーメンにしたらヘルシー! やけど意外と濃くてよかった! 京都に来たら食べるべき😉
- love116
スープの旨さもしっかりしていながら、麺の香りと味わいが絶品!牛すじも野菜も炭で炙られています。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
鶏油煌めく美しいスープ💗鶏と生醤油の旨味がぐっと来て、その香りもいい。上品さも兼ね備えたメチャウマいスープ❗麺もスープとばっちりの相性。 炙られた鶏肉、豚チャーシューもウマし😍
レビュー一覧(1)
- kazu0320
背脂生姜醤油ラーメン【セアブラノ神 壬生本店】@京都市中京区壬生。2月20日から壬生本店のみ、1日15食程の提供をしている同品をようやく実食。東京の我武者羅と仙台の五福星さんが立ち上げられた『全国背脂生姜醤油プロジェクト』に同店も参加しており、関西ではまだ同店のみ。 キリっとした醤油に出汁の厚みがしっかりとある長岡生姜醤油っぽさに、たっぷりの背脂が甘味やコクの深みに奥行き持たせている。それより何よりこの摺り下ろし生姜をスープに溶かす事でさっぱりスッキリとした後味になり、ヤミツキになる一杯だ。麺肌艶やかでもっちりした麺との親和性も高い。 #ラーメン #生姜醤油ラーメン # #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
2017年1月にラーメン激戦地 円町に突如オープンするも、瞬く間に人気店入りを果たし、同年11月には、河原町丸太町に早くも2号店を出店させた勢いのある新規気鋭店です。 おにばら白 ワンタンは、名古屋コーチンを丸ごと贅沢に使用し、鶏油で深みを持たせたスープは、鶏のふくよかな旨味と穏やかな風味の薄口醤油が、厳選素材そのものの良さをよく引き出されている一杯。不規則に捻れた加水高めの平打ち縮れ麺は『麺屋棣鄂』謹製で、つるんとした喉越しの良さと独特な食感をしており、しっかりとスープに寄り添っています。具材は、焼豚・刻み玉葱・別トッピングのワンタンです。薫香が食欲を掻き立てる焼豚は、旨味がギュッと詰まった肉々さが堪能出来る。赤身と脂身のバランスも良い。とぅるんとした薄皮のワンタンも絶品だし、シャキシャキの刻み玉葱が口内をフラットにしてくれます。 ここまで美味いとくりゃ、これからメニューコンプと2号店に行くのも楽しみになってきました。コレクターながら、またリピートして違うメニューを色々試してみたいなぁと思えたのは久々です。 #わんたん #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【slurp(京都府京都市中京区)】 🏠京都・中京区にある【らーめん セアブラノ神】のセカンドブランドにあたる、 女性スタッフのみのお洒落な店内でラーメンを頂けるお店。 date:21.7.2 🍜味玉イベリコ豚つけ麺 ¥1050 ●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシと風味豊かな【麺屋 棣鄂】製の麺 ●つけ汁 《塩ベース 豚 鶏》 イベリコ豚の肉や鶏から抽出した動物系出汁が凝縮されている ●トッピング ・豚肉 イベリコ豚特有の甘みの乗った旨味が適度な塩味を効かせた味付けにより引き出されている ・味玉 適度な味付けによりまろやかな黄身のコクが広がる 《その他》 ・黒七味 ・酢橘 ・アーリーレッド ・三つ葉 ・青ネギ ・白ネギ ・白ゴマ ●寅レポ 昆布水に程良く浸されたプリッと張る麺はしっかりとした絡みから全粒粉の香ばしさと共に、 パツリと入る歯切れと芯からグミッと弾む歯応えから仄かな塩味の効いた味わいが広がり、 昆布水の旨味も重なって噛む程にこのまま食べ切ってしまいそうな食べ応えがあります。 次々と油の輪が浮き出てくるつけ汁はイベリコ豚の甘みの強い脂とまろやかな旨味に鶏の旨味をプラスして、 キリッと締めてくる塩と思われるかえしがよりイベリコ豚の力強い存在感を引き立てますが、 麺が浸される度に昆布の旨味が中和されて落ち着いて丸みのある味わいへとシフトしていきます。 そのまま食べてもひとつひとつ個性が光り、 食べ進め加えていく事で変わっていく味わいが更に食べ手を惹き付けていく、 イベリコ豚の旨味を最大限に活かしたつけ麺を頂きましたっ!!! #slurp #イベリコ豚 #京都 #京都ラーメン #京都グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #セアブラノ神 #つけ麺 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
クリーミーなクラムチャウダーに挽きたての黒胡椒がアクセントとなり、温かな美味さが満載。独特な極太のウイング麺はラーメンである事を忘れてしまう瞬間を感じます。ゴロゴロ入った野菜の食感も楽しめる寒い冬に今こそ食べてみたい一杯です。 #ラーメン #チャウダー
レビュー一覧(1)
- charsiu_ageruyo
#ラーメン #塩ラーメン #京都 #烏丸 #四条
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
22時から25時までの3時間しか営業しない『さだかず@祇園四条』の大宮店。ひと言。これは美味い、美味過ぎる!『ますたに』の味を極限まで磨き上げ、色気さえ漂う京ラーメンに。喉奥で伸び上がるカエシの風味、存在感のある麺に惚れ込みそうになる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
千本丸太町南西角に本日プレオープン「#醍ぶ 」 記憶に残る芳醇な香りがテーマのラーメン!醤油をベースに貝、海老、トリュフの3種類のラーメンがいただけます!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
スッキリとした鶏 コクのある豚 滑らかな麺 肉々しいワンタン #ラーメン #醤油ラーメン#ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- yamaria
14周年限定ラーメン 『極上煮干らーめん』 かけらーめんスタイルで提供され 別皿でチャーシュー、海苔、ネギに グリーンアスパラなど。 片口鰯、あご煮干に豚骨を合わせ マイルドビターな仕上がり。 ウマイ!!!!!
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
鶏出汁に醤油を合わせた透明度の高い無化調の清湯スープはふんわりと香りが漂い、ひと口飲めば鶏の膨よかな旨味に芳醇な醤油の風味が口の中いっぱいに広がる。しっかり目に油分が効いているがベタつきがなくいい厚みとコクがある。 麺はしなやかなコシがある中細ストレート麺。ツルッと啜り心地が良くスープと油分をしっかりコーティングしていて相性良き。 チャーシューは長いものと短いものの2枚がトッピング。噛むほどに旨味がじゅわー。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#カレー
レビュー一覧(1)
- 510_
鶏と野菜だけでとった出汁というのに、豚骨のようなコクがある。ただの白湯とはちょっと違う、まろやかで奥行きのあるスープは飲みの後、女性でも思わずぺろりといけてしまうやさしいおいしさ。
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
飲みやすい優しい味の鶏白湯は飲みの〆にも良さそう
レビュー一覧(1)
- nana
出てきた麺は、トッピングがスゴイ! 色鮮やかでゴージャスというか、多過ぎというか(汗) 万願寺、プチトマ、白髪ねぎ、チャーシューと炙り焼鳥!
レビュー一覧(1)
- cafequeen
御所南エリア 丸太町駅から徒歩1分、 今年から5月8日にオープンされた「鶏白湯そば 純」 カウンターとテーブルが整然と並ぶ店内はインダストリアルに設えたアーバンモダンな洗練空間。 まだまだ真新しく、随所に京都らしい和のエッセンスを落とし込んだモダンなインテリア。 BGMにはアップテンポな和のinstrumentalスタッフさんも真っ白な割烹姿で なんとも粋な計らいです。 メニューは「魚貝鶏白湯そば・鶏白湯そば・7種の魚介塩そば」、 サイドメニューには、唐揚げ、但馬鶏丼、台湾からあげ、肉めしやドリンクもあり。 鶏白湯そば エスプーマ系の気泡ある鶏白湯スープは乳化させることで、コクが増しまろやかクリーミーな口当たりを実現。 但馬鶏の胸肉レアーチャーシュがシグネチャーアイテムですが、時季的に不可能のこと。 代わりの炙りチャーシューは口の中でとろけ、チャーシューの旨味がスープにも感じられ 半熟卵や水菜、白ねぎ、アーリーレッドものっていて、具だくさん、 つるもちの平打ち麺は歯応えもあり、スープとの絡みも良好。 肉飯は艶やかに輝く卵がみるからに美味しさを訴求し、肉肉しいTKGはラーメンを啜りながら、合間にいただくのもおすすめです。 特筆すべきはまるでフレンチのフルコースを頂きに来たかのようなラーメン屋らしがらぬホスピタリティの高さ。 穏やかな空気感はある意味ラーメン屋さんに新旋風を齎すようです。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
麺は細目のストレート、余り加水率の低いのは好みでは無いけどこれくらいならちょうどいい
レビュー一覧(1)
- ebifry01
醤油ベースの、お出汁の香りがする上品なラーメンです。 盛り付けもきっちり、白髪ねぎの細さとか、すごく綺麗です。 チャーシューはさっぱりタイプですが、このシンプルなラーメンにはぴったりでした。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
おにばら白 ワンタン・こげ飯【麦ュッ vol.1】@京都市中京区円町。名古屋コーチンを丸ごと贅沢に使用し、鶏油で深みを持たせたスープは、鶏のふくよかな旨味と穏やかな風味の薄口醤油が、厳選素材そのものの良さをよく引き出されている一杯。不規則に捻れた加水高めの平打ち縮れ麺は『麺屋棣鄂』謹製で、つるんとした喉越しの良さと独特な食感をしており、しっかりとスープに寄り添っている。具材は、焼豚・刻み玉葱・別トッピングのワンタンです。薫香が食欲を掻き立てる焼豚は、旨味がギュッと詰まった肉々さが堪能出来る。赤身と脂身のバランスも良い。とぅるんとした薄皮のワンタンも絶品だし、シャキシャキの刻み玉葱が口内をフラットにしてくれます。石焼鍋に入ったご飯に刻んだチャーシューとタレが掛かったこげ飯はおこげも美味いが残ったスープを足して食べても美味い。 #わんたん #ラーメン #白醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- user_38000241
特製背脂煮干そば。トッピング別盛りで。燕三条系の背脂煮干。それが京都風になったとでも言うべきか。背脂、煮干、玉ねぎ、醤油。これで食べさせるラーメン。どうしても最後の方が塩っぱくなってくるのがこの系統の難しいところか。 #ラーメン #背脂醤油らーめん #背脂煮干ラーメン #燕三条系 #京都 #京都ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_26217847
貝の旨味が効いた醤油ラーメン❗️ 麺は中太でツルツルと食べられる。 かなり美味しいラーメン❣️ #ラーメン
レビュー一覧(1)
友達が仕事のお昼休みにたまに寄っている中華そば屋さん。SNSで見かけて、昔ながらの中華そばがとっても美味しそうで、珍しく女子だけで食べに行ってみることにした。外見からしても町の昔ながらの中華そば屋さん!という感じなので、あっさり見つけることが出来た。結構人気なのは懐かしい昭和感にあるのかもしれない。さすがにブラウン管ではなかったと思うけど、TVが置いてあっておじさんが遅めのお昼ご飯を食べていた。で、われわれもそれを見て中華そばとぎょうざを待っていた。小さなお店でぐるりと厨房を囲むカウンター席しかないので、調理しているおばちゃん(店主さんの奥様?)とTVの話で盛り上がって、そのアットホームさも魅力だと思った。奥からきれいな方が出てきて、その方とも話したけど娘さんかお嫁さんなのかな~。中華そばは醤油ベースの超あっさりなので、さらさらつるつる食べれてお値段が安いこともあってファンが多いのはわかる気がした。チャーシューも良質な(ビーフじゃないから)ポークジャーキーのような噛めば噛むほど味が出てくる、油でごまかしていない正統派チャーシューで満足♪ぎょうざも家庭的な手包みぎょうざで美味しかったです。帰り際、おばちゃんが普通に話しながら、大きな寸胴鍋からチャーシューの塊を次から次へと取り出しているのが印象的でした(笑)。あの塊1個欲しいとか思ったのは私だけでしょうか?\(◎o◎)/!