投稿する

大阪府の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(3ページ目)

579 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在579の大阪府で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

大阪府では、東大阪市の鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。の鯛ラーメン ぷるっと醤油や大阪市淀川区のくそオヤジ最後のひとふり のしじみラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

579件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.7
鯛ラーメン ぷるっと醤油(鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。)
ランチ
今日不明
布施駅から244m
大阪府東大阪市足代北2丁目1-7布施セントラル1階

レビュー一覧(7)

  • oyabun
    oyabun

    本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鯛の旨味がしっかりと出ているクリーミーな口あたり♪ 臭みはまったく感じられない丁寧な仕上がりで(^ε^) 醤油ダレはコクのあるまろやかな優しさを感じます(///∇//) 上品ながらヒキを感じる かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #まぜそば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 ‪ 🍜鯛ラーメン ぷるっと醤油 ¥‬850 ●麺‬ 中太 平打ち 縮れ 多加水 ‪●スープ‬ 醤油 魚介 ‪●トッピング‬ 小松菜 炙り鯛のほぐし身 紫玉ねぎ ゴボウの天ぷら ‪ ●寅レポ ‬ おひつの蓋をあけるとこちらから嗅がなくても湯気と共に広がる鯛の香りと、 綺麗に盛り付けられた鮮やかさでまず心を奪われる… 更に純白な美しさのスープをそのまま頂くと、 ど直球に飛び込む脂の甘さを纏ったクリアなあっさりとした鯛の旨味! 陰で支える昆布と塩で鯛を引き出すバランスの出汁でグビグビ飲めてしまう優しい味わいを醸し出す。 ここで遂にメインイベントの始まり始まり! 今回は可愛く象られた鯛のコラーゲンのみで固められたゼリー状のかえし、 醤油のぷるっと鯛を投入すると儚く溶けていく寂しさを感じつつも純白からキャラメル色に変化すると香りも変化し始める。 先程の寂しさから一転、 香ばしい醤油のコクが加わる事で鯛の旨味がぷるっとからグイッと厚みが加わり、 変化していく美味さに楽しささえ感じてしまう。 リフト時に感じるコシの強さを備えたややヘビーに縮れた中太平打ち麺は、 啜ると形状が示す通りにスープを乗せてしっかり入り込み、 ぷりっとした口当たりで加水高めならではの口溶けの良さと鯛の旨味をモチッと食感と共に伝えてくる。 おひつを開けて可愛さに思わず躊躇しそうになるぷるっと鯛を入れると、 産地の瀬戸内海を感じてしまう程に夢中にさせてくれる宝箱の様な1杯を頂きましたっ!! ‪ #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #チャーシュー #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン #鯛ラーメン銀次ぷるっと #メニュー #foodphotography

3.7
しじみラーメン(くそオヤジ最後のひとふり )
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:30
十三駅から112m
大阪府大阪市淀川区十三本町1-3-13 1F

レビュー一覧(5)

  • yamaria
    yamaria

    淡口醤油を使用したラーメンは しじみの滋味深い味わいの一杯に仕上がってます。身体に染み込む系ラーメンでした。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「しじみらーめん」は、麺を足掛かりにスープ中に腰を下ろす「しじみ」の大群が団結し、磯の香りを一斉に放出。 小型貝特有の繊細なうま味が紡ぎ出す気品のあるダシ感が、ひと口ごとに、口内の隅々にまでしっかりと行き届く。うどん用の中力粉で強靭なコシを実現した平打ち麺も、このスープにこの麺ありき。食べれば必ず幸福になれる1杯だ。 #ラーメン

3.7
麺のようじダーク(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    アチールを後にして約1時間後『麺のようじ』で2度目のランチ(((o(*゚▽゚*)o)))「麺のようじダーク」は煮干しが効いたやや濃い目の醤油スープが美味過ぎるハイレベルな一杯\(*ˊᗜˋ*)/ カレー食って時間がたってないのに大盛り(+100円)余裕完食だぁ!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #ラーメン #大阪ランチ #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.7
鶏のまば炊きとこ豚らーめん(清麺屋)
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(10)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏と豚骨のWスープ #ラーメン #鶏ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚の白湯スープ。見た目よりあっさりで重くない。 炙られたチャーシューが芳ばしくて美味しい! 写真のレアチャーと浅蜊は特典です(^^)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    ねぎ大盛、味玉トッピング、鶏と豚骨のWスープですがちょうど食べやすいこってり具合です、中太麺と極細麺を選ばせてもらえるのも魅力的

3.7
手打ちらあめん カツオ醤油(手打ち麺 やす田 )
今日定休日
新大阪駅から236m
大阪府大阪市東淀川区東中島1-21-2 新大阪ハイツ106号

レビュー一覧(8)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー長ネギ白ネギメンマ鰹節を使用。このお店は天神旗出身の店主が、JR新大阪周辺に9月13日オープンしたお店です。iLU MARIEさん情報で早々の訪問です。宮崎の丸鶏とガラからとったスープに適度の油分を加え、鰹の風味豊かでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製の手打ち麺で、プリプリとした食感で小麦豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。天神旗のラーメンとはまったく対照的な一杯を提供していいます。

  • meibi1113
    meibi1113

    #ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    ‪2020.01.29 ‪⁦‪#手打ち麺やす田‬⁩‬ ‪⁦‪#醤油‬⁩ ⁦‪

3.7
醤油ら〜めん  特製(極汁美麺 umami)
ランチ
ディナー
今日定休日
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    コクのある香ばしい醤油ダレに鶏の厚みのある旨味が溢れ出す様に感じるスープに、小麦の風味が広がる心地よい歯応えの細麺がバランス良く纏まった深みを感じさせ、菊菜が更に美味さの奥行きを広げる醤油ラーメン! #醤油ラーメン #醤油麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    極汁美麺umami 『得製醤油ら〜めん』 とても飲みやすいクリアなスープは鶏と醤油の香りがすごく、分厚い鶏の旨味とカエシが互いを邪魔せずしっかり主張して、食後の余韻がハンパない‼︎自家製の中細ストレート麺がツルモチっとして啜りやすく、スープとすごくマッチングして絶品‼︎ #醤油ラーメン #醤油麺

  • martinramen
    martinramen

    濃厚でしっかりと濃縮されたかのような鶏の旨味が復活しておりまして(≧▽≦) 味わい自体は濃厚ながら、後味は非常にすっきりとした清湯の良さがいかんなく発揮されてますo(^▽^)o 醤油ダレのコクとキレを感じるテイストで、 お帰りなさい、の かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #醤油ラーメン #醤油麺

3.7
醤油(大阪麺哲 (メンテツ))
ランチ
ディナー
今日定休日
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(9)

  • user_87932306
    user_87932306

    豊中の有名店が、ついに梅田に!いつ行っても行列の、間違いないラーメン店です。

  • takahiroooha
    takahiroooha

    全体的にとてもバランスの良い醤油ラーメン、あっさりとしてますが味わい深いです、そのあっさりさの反面チャーシューのしっかりした歯ごたえと味が対照的でいろいろ楽しめます #醤油ラーメン #ラーメン

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    動物系と魚介の芳醇な出汁のスープ。滑らかなプリプリ麺も美味しいです。

3.7
KUROFUNE(世界一暇なラーメン屋 )
今日不明
渡辺橋駅から191m
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2F

レビュー一覧(13)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:世界一暇なラーメン屋 *メニュー名:KUROFUNE *評価:5 *コメント:濃い醤油のラーメンです。色は黒いですが、美味しいスープに、つるつるとのどごしの良い面がマッチします。 *住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2F *電話番号:06-6449-2722 *メニュー価格:800円

  • akiahn
    akiahn

    約1ヵ月ぶりの『セカヒマ』o(*^▽^*)o 今回はkurofune(濃い目の醤油ラーメン)麺大盛(+100円)味玉(+50円)見た感じより甘味があって美味*\(^o^)/*個人的には前回のcaptain gold(透き通った醤油ラーメン)の方が好みだがこちらもイイ!!(*^_^*)v ちなみに入店は5人待ちでしたが退店時には待ちが約15人...「暇」なのは店名だけデス(*^_^*)

  • maki01
    maki01

    男性には小さいから足りないかもしれないですね。醤油ベースで美味しいです。↵チャーシューは柔らかくて薄め。麺もモチモチしていて自家製麺のようですよ!↵メンマも長いw穂先の様に柔らかくて美味い!

3.7
醤油ラーメン(自家製麺 麺FACTORY JAWS)
今日不明
谷町六丁目駅から360m
大阪府大阪市中央区上本町西2丁目1-11

レビュー一覧(3)

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    平打ち麺がツルシコ❗(*≧∀≦*)魚介スープに柚子の香り、ほんのり背脂の甘みが最高でした✨

  • takucho_r
    takucho_r

    動物レスだけに魚介出汁がぐっと効いたスープは、背脂と鶏油でコクもばっちり演出❗ フライドオニオンの芳ばしさと風味がとてもいいアクセント。 中太麺、2種のチャーシューもメチャ旨い😍

3.7
旨味鶏Soba(しょうゆ)(鶏Soba Toraや)
今日不明
萩ノ茶屋駅から179m
大阪府大阪市西成区花園北2‐10‐13

レビュー一覧(5)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味がしっかりと出ている初口 (*゚ー゚*) 軽く節の魚介の味わいを合わせておられまして♪ 濃厚の方がより魚介を強調されている、とのお話 (*^▽^*) 鶏油の香りもナイスな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #中華そば #醤油ラーメン #そば #鶏そば

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #鶏そば 2019.3Open 二杯目も完食

  • haruechan
    haruechan

    #中華そば #醤油ラーメン #鶏そば #ランチ #ラーメン

3.6
鯛ラーメン ぷるっと塩(鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。)
ランチ
今日不明
布施駅から244m
大阪府東大阪市足代北2丁目1-7布施セントラル1階

レビュー一覧(9)

  • martinramen
    martinramen

    鯛のみで動物系の使用のない白湯とされておりまして♪ 上品ながら、鯛の味わいをしっかり満喫でします! さっぱりとしており、溶けた塩ダレも塩分バランスなど程よい仕上がりになっておりまして! 塩ダレジュレは、鯛のコラーゲン成分のみで固められたものということです(≡^∇^≡) 臭みもない上品な かなりウミャイ スープ≧(´▽`)≦ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    昆布の風味感じる和出汁に、 臭みを一切感じない鯛からしっかり抽出した、 さらりとした舌触りでミルキーで優しい旨味のスープへ、 ゼリー状にした鯛エキスとかえしを投入すると優しい美味さが一気にパンチのある弾けだす旨味へとシフトする驚きの変化を見せ、 更にみずみずしい多加水のこちらもぷるっとした口当たりのツヤツヤムチムチ肌の啜り心地とスープと、 風味・旨味・トピも纏めて絡める太めの縮れ麺が抜群の仕事を担う、 唯一無二のおひつに入った絶品鯛ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🏠 コラーゲンで固めた鯛のミニチュア『ぷるっと鯛』と、 野菜ソムリエ厳選のトッピングで健康と楽しみをコラボさせた映えるラーメンで人気の'17年3月にオープンしたお店。 date:20.7.30  🍜鯛ラーメン ぷるっと塩 ¥880  ●スープ 《鯛ベース 塩》 鯛のコラーゲンで固めたカドを立たせた塩を合わせたタレとなる『ぷるっと鯛』でアラ等で炊いた鯛の旨味を引き立てている ‪●麺 《中太 縮れ》 スープをしっかり絡める形状で鯛の風味も良く運ぶ ‪●トッピング‬ ・ぷるっと鯛 鯛のコラーゲンのみで固めて凝縮された鯛の旨味をバランス良く引き立てる塩で引き立てている ・鯛の解し身 焼き目を入れる事で香りと甘みをより際立ててより深みが増す 《その他》 ・小松菜 ・揚げゴボウ ・アーリーレッド  ●寅レポ ‬ 綺麗な白色をした鯛の香りが湯気と共に上がってくるスープは、 宇和島産の鯛の臭みをしっかり排除した白湯にして清湯に近いスッキリとした味わいを楽しめる出汁に、 塩ダレとなるゼリー状の『ぷるっと鯛』だけを頂くとかなり塩辛くて鯛の旨味を捕らえられないのですが、 スープに落とし込む事でかえしによって素材の持つ自然な甘みを帯びた主役の旨味が躍動して、 クリーミーで厚みのある味わいへと変貌します。 艶とハリのある肌の縮れ太麺は啜ると勢い良くスープを運んで取り込み、 鯛の旨味が口の中で残るうちに噛んでいくと麺の味わいと重なって、 鯛の解し身や小松菜に揚げゴボウと共に頂くと個性そのまま活かした鯛の旨味をまた違った角度から融合していく味わいを楽しめます。 店主と女将の想いが形となり丁寧に作り込まれた鯛ラーメンを頂きましたっ!  #鯛ラーメン銀次ぷるっと。 #大阪ラーメン #鯛ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #ぷるっと #鯛白湯ラーメン #布施 #ramen #noodles #ramennoodles

3.6
こくにぼ(別邸三く 中華㐂蕎麦 萃)
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    平子と白口が効いてます。 鶏や豚も入り、賑やかになりそうだが、スッキリとまとまったスープ。 こくにぼとは上手く言った名前で旨いラーメン。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
はまぐりらーめん(くそオヤジ最後のひとふり )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
十三駅から112m
大阪府大阪市淀川区十三本町1-3-13 1F

レビュー一覧(11)

  • user_87932306
    user_87932306

    貝のダシがきいています。はまぐりもプリプリです。

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    くそオヤジ最後のひとふり はまぐりの特有の旨味であるグルタミン酸のお出汁が濃口醤油をまろやかにしています。 麺は中太ストレート麺で、のどごし良く一気にすすりましょう! #ラーメン #ハマグリラーメン

  • oze_6
    oze_6

    大量の蛤と、丼の淵にかけられたチャーシュー。食べたことがなくても関西のラーメンと想像がつく、独特のビジュアルだ。 西日本ならではの、甘味の強い醤油ダレが味蕾を刺激し、それ以上の強い力で蛤の旨味、そして若干の苦味を知覚することが出来る。動物系が不使用とは思えないほどにコクを有した仕上がりに、ただただ驚いた。自家製の平打ち麺の完成度も高く、このラーメンには、一分のスキも見られない。

3.6
豚ラーメン(あいすべきものすべてに)
今日不明
高井田中央駅から482m
大阪府東大阪市高井田本通7-2-6

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    醤油の塩辛さが前面に押し寄せてくる中毒性抜群な非乳化のスープはしっかりとしたコクがあり、甘めに味付けをされた大きめの背脂の旨味がスープに溶け込むがしつこさはなくとても飲みやすい。 麺は系列店は平打ちの縮れた太麺だが、こちらは角のある縮れていないストレート麺でごわつきも少なく啜りやすくスープとの相性抜群。大きく肉厚のチャーシューは脂の部分と身の部分共に軽く噛むだけでほぐれるぐらい柔らかい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ヤサイアブラマシニンニクチーズチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。オープン当初以来の再訪。選べる麺量は400g。豚はややパサってたけど、チーズ乗っけて食べたらウマー。角断面の太麺がまたゴワモチの弾力でウマー。微乳化で、キリッと醤油が立ち、豚の旨味たっぷりのパワフルスープもウマー。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン チェダーチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。久々のタカイダー。チェダーチーズを野菜の下に潜らせているのでスープに溶け込んで、いつもの上に乗ってお肉と食べたりする食べ方は出来なかったがこれもこれでコクが増して美味い。ワシっと詰まった感ある麺やバラロールの豚も美味い。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.6
黒大醤(醤油ラーメン)(総大醤 (そうだいしょう))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から280m
大阪府大阪市北区浮田2-4-16

レビュー一覧(34)

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    湯浅醤油香るバランスのいいラーメンです✨

  • user_32369402
    user_32369402

    香ばしい醤油のかほりカエシに負けないプースーと麺眺めてるだけでもエエわ

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    湯浅醤油の酸味、自家製麺の歯応え、柚子の香りがフンワリ。クセになるラーメンです✨

3.6
豚ラーメン(ラーメン荘 おもしろい方へ )
今日不明
住道駅から361m
大阪府大東市赤井1-13-1 ポップタウン住道一番館 1F

レビュー一覧(9)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘おもしろい方へ 『豚ラーメン ニンニクナシヤサイマシアブラマシマシカラメチーズ』 今日の非乳化スープはカラメにしなくてもかなりの醤油辛さがあったのか、かなりショッパウマかった‼︎チーズが溶けてだんだん乳化になる‼︎モッチリ極太麺もかなりうまい‼︎今日の豚まいうー #ラーメン #醤油ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    カラメ(醤油ダレを追加)にしたことでひと口飲めば力強く少し塩気が効いた醤油の風味がするスープは油分が効いていて厚みがあり、豚と甘めに味付けされた背脂の旨味とコクもしっかりしている。野菜はやや柔らかめの茹で加減。縮れた極太麺は強いコシとごわつきがありワシワシとした食べ応えがある。大きめのチャーシューはとても肉厚で脂身の部分もとても柔らかい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • user_04534682
    user_04534682

    私が注文したのはこれ、豚ラーメンニンニク無、アブラ増しです♪これでも通常の2.5倍の麺の量なんですよ~スープはしっかりと濃い味で麺にしっかり絡みます。焼き豚も柔らかくておいしい~平打ち極太チジレ麺をワサワサをひっぱり出してズルズル(´∀.`=)ノ固茹でで口いっぱいになります。

3.6
背脂煮干し中華そば(麺のようじ)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    10/28 麺のようじ 【限定】背脂煮干し中華そば¥850 優しくて深みのある味わいと心地よい余韻がたまらない一杯🍜🤠👍✨

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    野菜の甘みと鶏スープ、煮干の香りが楽しめる一杯。

3.6
特製醤油中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
ディナー
今日定休日
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 閃(大阪・住吉区)】 特製醤油中華そば ¥950 ●ネガな要素を完全に排除したクリアで香ばしく丁寧に抽出した煮干しの風味と、 鶏の丸みを帯びた甘さのある旨味を、 ブレンドした醤油のコクで纏めた深みあるスープに、 パツッと反発する歯応えで馴染みよくスープを纏い、 啜る度に小麦とスープの風味もしっかり飛び込んでくる三河屋製麺さんの中細麺が、 一体感ある美味さを浮き立たせる力強さを備えた絶品中華そば! #中華そば #醤油ラーメン

  • kan_10do
    kan_10do

    具材の旨み、甘みが醤油スープと 合わさってまとまりのある一杯に。 食べ終わったら胃においしさの塊が入っているのを感じます。 #中華そば #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    化学調味料未使用のあっさりながらしっかりコクのある清湯スープは動物系の旨味に煮干しの風味がじんわり伝わり優しい甘味と微かな酸味が効いた醤油の風味のバランスがとても良く、風味しっかりでモチッとした弾力のある中太麺がスープに良く合っている

3.6
特製魚介とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ランチ
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    『きくはん』再来店(((o(*゚▽゚*)o))) 今日の「特製魚介とりとん醤油」はとりとんスープと煮干し・カツオ・サバなどの魚介スープとのWスープで魚介・鶏・豚のバランスが取れた白湯スープ(*^_^*)口当たりの良さだけでなく余韻の良さもあって印象は凄くイイ(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • akiahn
    akiahn

    9/18 らぁ麺きくはん 特製魚介とりとん醤油¥980 去年の11月以来の来店になってしまったきくはん🤠👍✨鶏豚骨×魚介の和風Wスープがたまらない「特盛魚介とりとん醤油」を堪能🖖🤠🤘

3.6
中華そば (麺屋 はなぶさ )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
堺筋本町駅から330m
大阪府大阪市中央区本町1-1-4

レビュー一覧(18)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープはじんわり広がる魚介出汁の旨味!合わされるやや平打ち中太麺とスープの相性が抜群(^^)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。名古屋コーチンの胴ガラ・丸鶏出汁に煮干・鰹・鯵・ウルメ・アサリ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、煮干出汁がじんわりと広がり、鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.6
白壺ラーメン(烈志笑魚油 麺香房 三く)
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(10)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    ツルツルでモチモチのコシのある喉越しの良い麺。ネギの香りがよくて美味しい。スープは白醤油仕立てで、あっさりとしているが、なんとも言えないコクがあり美味しい甘いネギの風味が生きる薄味。

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ラーメン激戦区の大阪福島の超がつくほど、行列が絶えない有名店。魚介スープなのに、煮干しの魚臭さを感じない極上のスープ。麺もチャーシューもベストバランス。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #柚子ラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    白醤油仕立てのスープ。 ネギが大量に入り、ネギ好きにはたまらない。 鶏油がアクセント。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #柚子ラーメン

3.6
淡麗醤油らーめん(麺匠 中うえ  )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
東三国駅から301m
大阪府大阪市淀川区東三国4-18-8

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『中うえ』の「淡麗醤油らーめん」(麺大盛り無料)(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛のWスープに湯浅の溜まり醤油を合わせた、あっさりした醤油らーめん\(*ˊᗜˋ*)/ 味玉(+100円)肉増し(+200円)えぇ感じやぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ

3.6
中華そば日向(うすくち醤油)(麺や マルショウ 豊中本店)
今日不明
豊中駅から484m
大阪府豊中市本町3-7-72

レビュー一覧(4)

  • nekoshi
    nekoshi

    これ、スープを飲んだ瞬間唸りました。うーん、美味い!薄口醤油ベースと言えば金久右衛門の金醤油が有名ですが、同等かそれ以上の仕上がり。 風味や癖の少ない麺だからあっさりスープとの相性は抜群。チャーシューは適度に歯応えを残したバラ肉。 肉本来の味と風味が残っていて美味しい。このラーメン、薄口醤油ベースでは過去最高の美味さかも!いや、ラーメンの中で過去最高レベルと言っても過言ではありません。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    マルショウグループの本店のみのラーメン。 鶏ガラと魚介のスープは、あっさりで美味しい。

  • maanosuke
    maanosuke

    スープはうす口醤油と鰹を合わせていて、あっさりですがストレートの食感のいい麺との絡みが癖になりそう。半チャーハンもパラパラでラードの香りがして美味しかった。 #ラーメン

3.6
極み煮干醤油らーめん(麺屋 和人 天王寺北口本店)
ランチ
今日11:30~22:00
天王寺駅から167m
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11新和興産ビル1F

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    天王寺の名店『和人』(((o(*゚▽゚*)o)))引き出しを開けるとお箸、レンゲ、調味料、爪楊枝、髪留めが入っていて、カウンターには充電用コンセプト装備( ☉_☉)「極み煮干醤油らーめん」は煮干特有のエグミを抑えつつ旨みを引き出した魚介系スープ(*^_^*)やや控えめな味わいながらかなり美味(大盛り無料)\(*ˊᗜˋ*)/味、接遇が良く、清潔感のある店内を含めて女子ウケ必至な良店(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • waltersword
    waltersword

    天王寺の麺屋和人で、極み煮干醤油ラーメンを食べました。出汁の味ががしっかりしており、あっさりした上品な味わいです。チャーシューも脂身はほとんどなく、こってりとは対極に位置する美味しさでした。 #麺屋和人 #極み煮干醤油ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    北大阪の人間にとって天王寺って観光で行って串カツ食って帰るとこです。小さなスカイツリーもありますし。 #煮干しラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #大阪市 #天王寺

3.6
東大阪高井田風中華そば 肉増し(麺屋 丈六)
ランチ
今日不明
難波駅から268m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(6)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは、まろやかな甘みながらちょっぴり辛目。味は見た目に濃い目、しかし食べて行くにつれ、しつこさも雑味もなく、後に引きずらない、まさに絶品なブラック醤油スープです。 何より、そのスープを支えている自家製中太ストレート麺のパツンとした食感とのどごしはなめらかそのもの。以前より増して確実に進化している印象でした。 チャーシューも醤油ベースのスープがよく染み込んでいて、旨味が口の中に広がっていくのもたまりません。 #中華そば

  • hirotaka_kojima
    hirotaka_kojima

    醤油ベースでしっかりとした麺がスープに絡み合い、サッパリ調理されたそれなりの存在感を醸し出す肉達が、口の中で肉汁を振り絞り、味の極致に達します。一食すべし!

  • yamaria
    yamaria

    久しぶりのおはようラーメン 中華そば肉増し ウマし!!!!

3.6
旨味醤油ラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏がら&アゴ出汁メインのWスープ。 適度なチー油、ブレンドされた醤油もよく、バランスのいい仕上がり。 麺は中細やや縮れ麺。スープとよく合います(^^)

  • kazu0320
    kazu0320

    旨味醤油ラーメン【拉麺開花】@大阪府枚方市牧野阪。鶏ガラ豚骨をベースに、魚介の風味が前面に押し出し、キリッとした醤油のじんわり染み入る無化調仕様。繊細なスープなのにチャーシューの味付けが濃過ぎて少しアンバランスだったかな。この手にはもう少し柔らかい麺の方がしっくり来るかも。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.6
鶏白湯しょうゆ(清流 )
ランチ
今日不明
住道駅から353m
大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク  3F

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯しょうゆ【麺や 清流】@大阪府東大阪市小若江。鶏ガラモミジに豚足を軸とした凝縮したスープは、動物系由来の旨味が詰まっており尖りのない醤油のカエシが丸みのある輪郭を持たせた一杯。円やかな口当たりでクドさもなく非常に飲みやすい仕上がりで美味い。 #鶏白湯 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏を軸とした動物系の甘味が乗った旨味に、まろやかさと香ばしさにソフトなキレが走るかえしで纏め、 さらりとした引きの強い飲み口のスープに、中加水程度の噛むと小麦感伝わる、 細いながらもスープと風味を程良く纏い、 ジワジワと食べ進めると馴染む麺が好印象の、 丁寧な作り込みとバランスがしっかり取られた病み付き鶏白湯ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとした鶏の旨味に程よいクリーミー加減(〃∇〃) 醤油ダレは軽い酸味のヒキを感じるもので♪ 頂きやすさもありバランスはバツグンの仕上がり(*^.^*) 口あたりも滑らかな優しさがあります≧(´▽`)≦ オーソドックスを極めんとする かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.6
煮玉子肉そば(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • yamachang
    yamachang

    高井田系ラーメンが頂ける。 この他にも貝を使ったラーメンもあることから、醤油と貝と麺に繋がっているのでは? 見た目ほど濃くないスープはほんのり甘さが伝わる。 チャーシューは、イベリコ豚レアチャーシューと朝挽き鳥レアチャーシューから選べるが、そのミックスも可能。 特筆すべきはイベリコ豚レアチャーシュー。 イベリコ豚の脂がスープと合う。 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば #煮玉子

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    見た目は濃いめ 醤油も濃いめだが、食べてみると醤油辛さは無く美味しい チャーシューは鳥レアチャーシューと豚レアチャーシューのミックスで。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮玉子 #レアチャーシュー#イベリコ豚

3.6
鶏節極塩らーめん(麺のようじ)
ランチ
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(8)

  • akiahn
    akiahn

    久々に定番メニュー(((o(*゚▽゚*)o)))定番モノは成熟され過ぎてて美味すぎる‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

  • user_12811206
    user_12811206

    コチラはかなりあっさりでめっちゃダシが効いてて美味しかった〜!

  • ramenist
    ramenist

    甘みのある塩ラーメンでこれまた美味しい。

3.6
しょうゆらーめん(こってり)(西天満 麺乃家)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
谷町九丁目駅から376m
大阪府大阪市北区西天満5-13-4

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    スープは。 鶏の動物系の旨味に、サンマの個性的な味わいがうまく調和されたバランス(^-^)/ ですが双方ともしっかりしていながらも、優しさを感じる非常に食べやすい仕上がりに。 醤油ダレも絶妙の効き具合で、麺乃家さんの繊細さを感じるテイストとなってました(*^ー^)ノ #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鶏白湯にさんま節を合わせた出汁とされており♪ まったりクリーミーな鶏に魚介のテイストが両者共しっかり! そして頂きやすさの優しい、絶妙のバランスがナイスで (o^-')b 醤油ダレも繊細に合わさった かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【西天満 麺乃家(大阪府大阪市北区)】 🏠小説家を目指されていた店主がラーメン店で修行され、 勤められていた【麺乃家】オーナーから現店舗を譲り受けた'11年9月オープンのお店。 date:20.10.15  🍜しょうゆらーめん(こってり) ¥780  ●スープ 《鶏ベース 魚 醤油》 播州百日鶏から抽出した旨味を醤油ダレと秋刀魚節等から取った魚介出汁で合わせている ‪●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシと口溶けの良さでスープとのバランスが取れた自家製平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー タレを良く染み込ませてあり、 程良い歯応えで噛む程に脂身が少ない肉の旨味が力強く伝わる ・メンマ シャキッと軽やか繊維感じる食感からしっかりと染み込ませた旨味が広がる 《その他》 ・菊名 ・ネギ ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 春菊の緑が映える程の淡い茶色掛かったスープはテロリとした丸みのある鶏の分厚い旨味を、 サンマの甘みと昆布のまろやかさに香ばしい節等の魚介の風味が効いた出汁で割り、 醤油の香ばしさと素材を引き立てるコクとヒキを生むキレが備わった透明感のあるかえしで三味のバランスを均等に取り、 こってりとしつつも勢い良く飲めてしまう口当たりの良さに仕上げています。 艶やかな肌で滑らかな啜り心地でスープをしっかりと絡める自家製麺は、 香りをしっかりと捉えてしなやかなコシが生むモチリとした歯応えと同時に小麦の風味が重なり、 更に形状からスープの旨味も拾い上げて鶏・魚介・醤油それぞれの個性を引き立てつつ、 口溶けの良さが麺の味わいと纏まってより深みが増して全てがバランス良く堪能させてくれます。 こってりとした中に素材ひとつひとつの存在感が活きた醤油ラーメンを頂きましたっ!  #西天満麺乃家 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #自家製麺 #ramen #noodles #ramennoodles