長野県の豆腐を使ったメニューBEST30
817 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、長野県で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。
長野県では、817件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。
817件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#チキンカレー #カレー #豊野 #ネパールカレー #ナン #長野 bセットはカレーを何種類からか一種類選んでライスかナンのどちらかを選びナンは一回までおかわり無料。サラダと飲み物がセットでつきます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mody_yuzu_nr2
#長野 #上諏訪 #諏訪 #鶏ハム #おつまみ
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#ディナー#蕎麦屋飲み#鶏もも肉の蕎麦粉揚げ#川上庵#本店#軽井沢#春グルメ
レビュー一覧(1)
- shotime
白馬村にある猿楽、創作料理のメニューも豊富でおつまみにブルーチーズ豆腐から。#豆腐 #豆腐
レビュー一覧(1)
- aratakondo
燻製SAKABA峰家 「スモーク手羽先・手羽元盛り合わせ ハーフ」 食感といえばこれも凄い。ぷりぷりっとした鷄肉の肌は「官能的」という表現をして支障がないと考える。 #手羽先 #燻製
レビュー一覧(1)
- popo01
バランスのとれた体に優しいおかずが並びます^^ 味つけも濃すぎずちょうどよいお味。おかずはてんこ盛りではありませんが、嬉しいことにみそ汁は丼サイズの大きなお椀で、たっぷり出していただけます!\(^o^)/ワーイ
レビュー一覧(1)
- rich_malt_fy7
#長野 #佐久 #カレー #カレー屋 #スパイスカレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- djgyobu
#松本
レビュー一覧(1)
- kamakuraenjoy
#軽井沢 #焼肉 #美味しい #炎 地元で評判の焼肉《炎》🤗✨
レビュー一覧(1)
- aratakondo
須坂市「野菜料理 旬采亭」ハバネロチキンめし 場所 長野県須坂市大字小山2554-4 電話 026-285-0291 駐車場 あり こちらは野菜料理を中心としたバイキング形式の店である。野菜を大量に摂取することで ・デトックス効果の野菜で体内環境を整える。 ・野菜は美肌に欠かせないビタミンの宝庫。 ・抗酸化効果を発揮する野菜。 ・においやネバネバ野菜はパワーの源。 というスローガン(なのか?)を掲げて営業されている。 メイン料理を注文すると、もれなく野菜バイキングがついてくる、という形式だがバイキングのみでもよい。この日も後者のつもりだったが、メニューを一覧したらたまたまこれを目にしたのだ。これは注文せねばならぬ。 「ハバネロチキンめし」1512円 見よ!この紅きフォルムを!ハバネロソースを主に用いるし、鶏の唐揚げをトッピングするだけなので厳密にはチキンライスとは言えなさそうだが、さほど細かな人間ではないし、気にする範囲でもなさそうだ。少々高いがこれにしよう。 チキンめしが来るまで野菜をたっぷり頂こう。生野菜はもとより須坂産ケール(キャベツの一種)を用いたチヂミ、金平ごぼう・エリンギ・かぼちゃなどの天ぷら、ポテトサラダ、漬け物、おでんなどを堪能する。野菜大好き♡ 10分ほどで「ハバネロチキンめし」の登場。おお!紅い紅い。紅いめしの上には鶏の唐揚げがみっつ、黄色と赤のパプリカふた切れ。傍には生野菜どもが彩りよく添えられている。 食べてみると、けっこう辛い。さすがハバネロというだけある。とはいえケチャップの香りもしてよろしい。揚げたての唐揚げもプリティである。嬉しすぎて、あっという間、ものの数分で平らげてしまう。まぁ速メシは毎度のことだが。 #チキンライス #サラダ
レビュー一覧(1)
- happy_pi
ゴロッとお野菜がとても柔らかく煮込まれており美味しかったです🥕お値段も破格。 . #SARAHはじめました #スープカレー #喫茶店 #松本 #カフェ #松本カフェ #松本グルメ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「村さ来 徳間店」秋の会食② 場所 長野県長野市徳間3115 電話 026-244-1234 駐車場 あり 「トロ〜リ!鶏塩レバー」453円 鶏レバーをじっくり低温処理したものとの事だが、これがまた美味い。ほどよい塩味と、ねっとりとろとろのレバーが最高だ。 #レバー
レビュー一覧(1)
- niku18
#ラーメン #南松本
レビュー一覧(1)
- honami97
くろおび!須坂のクオリティ高め居酒屋 #須坂 #長野
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「古民家dining BAR GOFUKU」リノベーション・カフェ 場所 長野県長野市権堂町2300 電話 050-5594-5913 権堂は「夜の街」というイメージが定着しているが、アーケード街は一般商店が立ち並び、昼間も人通りが多く賑わっている。鎌倉時代、ここに現在もある寺院 往生院が開山したときに村落ができた。というからよほど古いのである。現在でも裏通りに入ると昔の家々が立ち並んでいる。もちろん大半は明治以降のものだろうが、鄙びた風景が楚々としてそこにある。 「GOFUKU」とはかつて呉服店だったところをリノベーションし、カフェとして再オープンした店である。外観や建具などはそのままに、間取りは大胆に変更されているものの、出来るだけ元の姿を残している。あゝここは床の間だったか、などとかつての繁盛ぶりがほの見える仕掛けとなっている。これけっこう大変な工事だったと思うよ。 こちらの名物はロティサリーチキンである。丸鷄を香草に漬けて焼き上げたものだが、ハーブ塩またはマスタードをつけると絶品化する。しかし、これは今まで何十回となく食べたので今回はパスし別のものを、ということで注文したのが 「信州ハーブ鶏のチキンカレー」970円 ハーブ鶏、はハーブを飼料として育てた鶏という事らしい。とはいえ香り高く美味なハーブチキンもカレーの中でしっかりしつつ柔らかな歯ごたえ。そもそもカレーが美味い。ヨーロピアンカレーといった風情のしっとりとした味わいがよろしい。山盛りの野菜類もよろしい。 …じつは前日の昼もカレーであった。金沢カレーとヨーロピアンではずいぶんと違うがカレーはカレーである。つくづくカレー好きなのがよくわかる。好きなものは好き、食べたいものは食べたいのだから仕方がない。わがカレー行脚はまだまだ続く。 #カレー #ご飯
レビュー一覧(1)
- happy_bagel_vj6
本日の日替り定食 諏訪工業団地内の企業向け食堂なれど一般も可 #定食 #上諏訪
レビュー一覧(1)
- kaga
#定食#肉豆腐 #長野 #中軽井沢 #炒めもの #豆腐
レビュー一覧(1)
- yamma
チャーハンみたいな風貌だけど、気軽にビリヤニが食べられるのはイイよね! #ビリヤニランチ #塩尻 #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
中華厨房たな話 「麻婆豆腐定食(辛口)」 住宅地の真ん中にある、四川料理が中心の小さなお店です。基本的にスパイシー、辛いものを食べたくなったらこちらにお邪魔します。フェイバリットは麻婆豆腐です。辛口をオーダーすると、粉山椒を増量してくれます。鼻腔をスン!と抜ける爽やかな辛味がたまりません。 #四川料理 #中華 #麻婆豆腐 #豆腐 #山椒 #ご飯
レビュー一覧(1)
- aratakondo
「なっちょ⁈限定 和風麻婆豆富うどん」750円(「500円でなっちょ⁈」提示で500円) "豆富"とはこちらで製造されている豆腐の商品名である。大豆が豊かに使われているからだが、これがまた美味い。その豆富たっぷりと入っているのだから、至福としか表現しようがない。 和風とされているからか、薄味で辛くはない。辛くはないのだが、刻み生姜の存在が、マイルドといえる味わいを全体的に"ピリッ"と引き締めている。見た目こそ地味だが、背筋にビシッと一本通った、二本の足でしっかりと大地を踏みしめている。そんな風のメニューであった。 #うどん #豆腐 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
ネコノワインさんのおつまみ一品。 クセの無い鶏ハムに山葵が大変良く合います。 赤ワインにも白ワインにも合わせて頂きました。 #ディナー #ごはんとの出会い #今日のわくわく #自分にご褒美 #私のお気に入り #ワインのお供#長野
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「デンショウ豆腐店」奇跡の豆腐 場所 長野県長野市若槻東条1059-3 電話 026-296-5539 駐車場 あり 「デンショウ豆腐店」 若槻大通りを北上し、消防署と交番の間の道を入って少し行ったところにあるお豆腐屋さんだ。羽釜を用いて、こちらの昔ながらの方法で作り上げられた豆腐、仲良し家族で作り上げた豆腐ほど美味いものはない。 「木綿豆腐」 ボジョレーヌーボーを「フルーティ」と評しもてはやす者どもに「ならば生の葡萄を食え!」と罵倒したのは海原雄山であったか。となれば豆腐を食べて大豆の香りを語るのは、甚だセンスのない"わかっていない"行為なのであろう。しかし、大豆の香りとは豆腐と化してこそ楽しむことが出来るのだ。この木綿豆腐は、大豆をそのまま圧縮したのではないか、と思わされるほど濃度の高い味わいだ。もちろん、濃度を楽しむための最良の料理は湯豆腐だ。 湯に昆布で出汁をとり、ゆっくりほんわりと暖める。まずは薬味も調味料も用いずに食す。尋常でないほどの香りだ。ポン酢やネギ、鰹節を用いて味変もよい。柚子の用意がなかったのが残念だ。次回は忘れずにいよう。 #豆腐
レビュー一覧(1)
- mog2member_1979
#SARAHはじめました #ランチ #松本 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#普段スパイスの効いたカレー苦手 #初めて癖になるカレー
レビュー一覧(1)
- mild_corn_vk2
#サンドイッチ #チキンサンド
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#長野 #中軽井沢#軽井沢 #豆腐#すくい豆腐#そば #一品料理 #ガチめし
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#長野 #とり天梅おろし #おろし粗い #つまみ
レビュー一覧(1)
- shotime
サジロカフェフォレストではなく、ハルニレテラスにあるサジロカフェへ。夕食にバターチキンカレーを。ライスは別料金で400円。 #カレー
レビュー一覧(1)
#長野 #ランチ #paypay #蕎麦 #てんぷら この日は長野出張でした。ランチは初のコチラへ。 もり蕎麦850・大盛り300・舞茸天200・とり天250というオーダー。とり天はコスパ微妙も舞茸天は美味いし大きかったですね。 蕎麦もしっかりと水で締められてて細いですが味も美味くて好みでした!再訪必須ですね!