投稿する

全国の中華そばの人気口コミランキング(18ページ目)

14,912 メニュー

こちらは中華そばのランキングページです。

SARAHには14912件の中華そばの情報があります。

たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.7
担々麺(豆でっぽう )
ランチ
今日不明
天王台駅から264m
千葉県我孫子市柴崎台2-6-21

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    前からブックマークしていたお店へ担々麺を求めて車を走らせました。 濃厚なゴマの香りが鼻腔をくすぐります。 横には山椒が添えられていて好きに追加できる。 やや粘度のあるスープは思ったよりも辛くなくてめちゃ好み。熱々で冷えた体を温めてくれます。 麺は縮れの細麺。 適度な茹で加減でコシも適度にありました。 こりゃ美味しいです😄 #ラーメン #担々麺

3.7
広島(豊中 麺哲)
今日不明
豊中駅から295m
大阪府豊中市岡上の町2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    大粒のプルンとした牡蠣がゴロゴロと。 その上、チャーシューも入り、両者のエキスでスープがとても美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #牡蠣そば

3.7
白らーめん(鶏骨らーめん 新参者 (shinzanmono))
今日不明
東松江駅から945m
和歌山県和歌山市向228−16

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏骨らーめん新参者 『白らーめん』 これでもかと言わんばかりに唇の周りにまとわりつくほどの粘度のある重厚感溢れる超濃厚な鶏白湯スープはすごい甘さがあるけどしつこさは無く鶏の旨味も伝わり美味しい‼︎自家製の平打ち麺はコシがありスープとの絡み具合がよく啜ればスープが無くなっていく‼︎ #ラーメン #鶏肉ラーメン

3.7
ラーメン(ラーメン○イ  十二番丁店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
和歌山県和歌山市十二番丁87 ル・シャトー十二番丁一階

レビュー一覧(2)

  • marinav
    marinav

    和歌山ラーメン。あまり期待せずに適当に入ったら思いの外美味しかった!ネギたっぷりスープもチャーシューも美味しかったです #チャーシュー麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    油分を程良く効かせ、 テロリとした優しい甘さの乗ったマイルドな豚骨の旨味に、 香ばしさと美味さの軸となるコクのかえしで、 しっかりとボディを構築させスープに、 プリッと弾ける食感の中細自家製麺が、 スープを良く絡めてくるので、 啜った時にネギの風味も入り込み、 馴染みの良さも抜群なのでレンゲと箸が止まらなくなる、 盛り過ぎに見えるネギがスープを吸って更に美味さを増す超個性派和歌山ラーメンッ! ネギで見えないのですが、 もやし少しと程良く脂がのったチャーシューが入っています。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ネギラーメン

3.7
中華ソバ(中華ソバ 伊吹)
ランチ
今日不明
志村坂上駅から424m
東京都板橋区前野町4丁目58-10

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    煮干しの風味が口いっぱいに広がり濃厚で臭みもなく私好みでした(笑) 煮干し系が好きな方にはおすすめ!! 麺は細麺で加水率低めでパリッとした歯切れの良い麺。 チャーシューは柔らかく肉肉しく玉ねぎの食感も最高! また食べたいと思ったラーメンです♪

3.7
つけそば並盛 豚足トッピング(麺や 江陽軒)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:30
河瀬駅から1.64km
滋賀県彦根市蓮台寺町50-36

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #麺 #つけ麺 #滋賀ラーメン #カドヤ食堂 2年前に"えぐち"さんから"にっこう"さんの斜向かいに独立開業。実に艶やかな自家製平打ち太麺、 soupもなんとも言えない深い味わい❣️初めて食する豚足はトロトロン⭕️次回は定番の中華そば(細麺)を。ご馳走様でした🙏

3.7
鴨とり飯(燃えよ麺助)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    歯応えのある炙り鴨肉と鶏肉の乗ったふっくらご飯に金色貝そばのスープをかけて雑炊風にして戴きます(^^) これ、激ヤバですよ(^^) らーめん食べた後でも幾らでも食べれちゃいます^^; 美味過ぎて悶絶級です^^; らーめんと一緒に食べるとどちらが主役か分からなくなります^^; それ程美味いです!(^^)

3.7
ごぐにぼ(長尾中華そば 西バイパス本店 )
モーニング
今日07:00~22:00
新青森駅から906m
青森県青森市三好2-3-5 ガーラタウン内

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ごぐにぼ【長尾中華そば 】@青森県青森市。津軽ラーメンの名を全国区に広げた立役者であり、青森屈指の超人気店。豚骨をベースに大量の煮干しを使い、ドロドロな超濃厚煮干しペーストが掛かった度肝を抜くビジュアルは圧巻。だが、食べれば分かる。エグ味控え目に仄かな酸味、程よい塩分濃度。もっちり麺も含めて、愛されている理由が分かる素晴らしい一杯。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干しそば

3.7
黒シャモ中華そば(晴耕雨読)
ランチ
今日定休日
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    黒シャモ中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。鶏の香りがふわっと立つスープは、あっさりしているが口に含むとしっかりした濃厚な味わい。以前いただいた時の様に少し醤油が立っている訳でもなくバランスがいい。しなやかで官能的なエロい食感の麺もたまらなく美味い。アカン、完全にはまってしまった。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン

3.7
つけそば(麺や 江陽軒)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:30
河瀬駅から1.64km
滋賀県彦根市蓮台寺町50-36

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    麺や江陽軒@彦根市 つけそば並豚足トッピング 酸味とピリッと辛味も効いた旨味溢れるつけ汁に、ハリのある艶やかな平打ち自家製太麺。 チャーシューも歯応えと柔らかさ、旨味もナイス!これは旨い。 ほろほろの豚足トッピングもマストやね☆ #麺や江陽軒 #江陽軒 #つけそば #豚足トッピング #豚足 #麺屋えぐち #出身 #滋賀 #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #彦根 #彦根ラーメン #彦根グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば #ramen #noodles #japanesenoodle #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #メンスタグラム #麺活 #ラーメン部

3.7
中華そばダブル(うらしま )
ランチ
今日不明
打田駅から770m
和歌山県紀の川市花野20-7

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そばダブル・めし【うらしま】@和歌山県紀の川市花野。実に5年ぶりの再訪。濃いめの醤油がビシッと効いて、濃厚豚骨由来の甘味や旨味の詰まったスープは全く重たさを感じさせないし、この固めの麺も美味い。麺啜る→スープ飲む→濃い味付けのチャーシュー食べる→ご飯頬張るのループが幸せ過ぎる。 #ラーメン #中華そば #豚骨醤油ラーメン

3.7
哲史ヌードル(限定)(ラーメン哲史)
ディナー
今日不明
庄内駅から936m
大阪府豊中市小曽根4丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    哲史ヌードル(限定)【ラーメン 哲史】@大阪府豊中市小曽根。久々の訪問だが繋がりある方々の呟きに釣られてネタ的に再訪。蓋をしてある演出から、リアルカップ麺のビジュアルの再現性の高さも素晴らしいが、その味に近づけている事や創作限定の感性に驚かされてしまう。いや実に楽しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば

3.7
味噌らーめん(麺組)
ランチ
今日不明
岩沼駅から1.98km
宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 ハナトピア岩沼

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    宮城県を代表する名店の1番人気メニュー。甘めでキャッチーな味わいの中に繊細な出汁の味わいも感じられる緻密設計な味噌ラーメン。鍋を煽って作られ香ばしさも満点。味変用に用意された辛味噌を溶かせばパンチと共に旨味も増強される。行列こそ凄まじいがそれを耐え抜けば並んで良かったと思わせる1杯が待っている。

3.7
中華そば(麺食堂88)
ランチ
今日不明
帯解駅から866m
奈良県天理市蔵之庄町442-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    少し酸味のあるスープは終始醤油の芳ばしさが楽しめる。出汁感のバランスもいい余韻系。スープもさることながら自家製麺が安定の美味しさです! 綺麗なレアチャーシューは見た目以上にしっとりジューシー。全汁必至の美味しさでした(^^)v