福岡県のラーメンの人気おすすめランキング (5ページ目)
5,353 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在5353の福岡県で食べられるラーメンが登録されています。
福岡県では、福岡市中央区のらぁめん 蔵持のらぁめんや八女市のあなたの心を鷲掴みの濃厚とんこつ もやしたっぷりなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
5353件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- shinyasan
率直に美味い。宮崎のラーメンをルーツに濃厚な一杯。中太縮れ麺がたまらなく美味い‼️ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
これはこちらのエリアではオススメのラーメン。自家製の極細縮れ麺に、あっさり豚骨のスープ。モツのプリップリ感とシャキシャキ野菜が相まって久々に美味いラーメンでした。コメントが普通の時は大体オススメ店が多いとぜ(笑) #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
2015年ラーメン食べ納め! 今年も色々なラーメン食べました! 大盛りで550円は安いし、美味い! #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
王道の純とんこつスープは、イマドキの味とは違いますが、 丁寧な仕事がされていて、まろやかで美味しいです。 ちょっと塩味が強いのに、男らしさを感じるラーメンです。 ラーメンライスが似合うタイプでしょう。
レビュー一覧(1)
- user_90454648
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは2007年3月に創業した豚骨ラーメン店で、南区大橋で14年間営業したのち、2021年6月に呉服町に移転してきた。 呉服町は以前、店主の父親が中華料理店をやっていた地元らしい。 「らぁめん」550円をカタでオーダー。 あっさりした塩味系だがコクもあり、ストレート細麵がスープに良く絡む。 これは好みのタイプやった。 辛子高菜、紅生姜を投入して、途中で味変するとまた良い感じに。 安くて美味いのは嬉しいね。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡市中央区 #福岡グルメ
レビュー一覧(1)
- ogopoco
福津市近隣のみで店舗展開しながらも福岡県内上位の豚骨を出す良店。2本の寸胴大きい方から上澄み?を掬い漉して丼へ、その後スープを灌ぐ。東京の修行先と違い熟成感たっぷり臭旨! 店の推薦はあっさりとんこつだが、インパクトのある一杯ならこってりとんこつ!
レビュー一覧(1)
- ogopoco
2023年7月、とり田製造工場1階に100日限定営業店が常設店としてリオープン。 スープがうまい!凝縮された鶏の旨みが👍具は多彩で量もしっかり、特に鰹節片の追い旨み効果が⭕️ この内容で1000円はお得。鶏の専門家の本気、福岡屈指の鶏白湯だ! #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
とろりとした濃度がたまらない、しっかり豚骨感あるスープ。 北海道や非豚骨系の辛口味噌ラーメン店とは違う、地元民好みの甘め味噌豚骨スープ。 博多ラーメンよりは太めのもっちりストレート麺。 しっかり味が付いたバラチャーシュー。 ドーム状に盛られたチャーシューの内側はチャーシューかと思っていたら、 炒めたモヤシや玉葱でした。 この野菜達が濃厚スープや麺とよく合います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
塩味と旨味がガツンと効いた塩ラーメンです。 近年、こだわり抜いた系の美食系醤油ラーメンや淡麗塩ラーメンのお店が増えましたが、 こちらは割りと分かりやすい、輪郭がはっきりした塩ラーメンです。 麺はちぢれ麺で、こんなプリプリした食感は初めてで新鮮でした。 チャーシューは大きいのが1枚。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(8)
- chamu
なんか油が 多か気がするね~スープは、「屋」より、ちょっと濃い目かな~ けど、あっさり。麺の量も、「屋」と変わらん 多さ~
- user_57648639
ナシ・カタ・ネギ盛り
- hiroyukikikai
#ラーメン #豚骨ラーメン 博多のソウルフード 家のラーメン
レビュー一覧(1)
- user_57648639
味もほぼ昔と変わらない、濃い目の豚骨スープ。何より安くていいですねぇ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨スープの醤油ラーメンです。 “醤油豚骨”と言うと、関東圏の人は“横浜家系”や“二郎系”、 九州の人はモトダレ強めの豚骨ラーメンを想像しがちですが、 こちらはかなり醤油が主役の豚骨ラーメンです。 オシャレ系淡麗醤油ラーメンではなく、適度な甘味とコク、脂の厚みがあるのがイイ♪ 白ご飯にも絶対合うと思います。
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
黒胡麻と味噌のコクがダブルに効いていて、美味しいです。 ピリ辛よりは辛いので、汗かきますよ~(笑)。
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
仕事で福岡来たので、とても気になっていたお店へ! 東京の西早稲田にあるミシュランに選ばれた「らぁ麺やまぐち」の立ち上げメンバーである店主が福岡に7月にオープンしたみたいです! 鶏の出汁と中太麺の相性も良くて、具材はネギとメンマと鶏肉と焼豚と豪華でした! いやー絶品でした!近所に住んでる人はいつも行けるから羨ましいw 佐賀に豚骨以外のお店がもっと増えたら良いのにな。 2017年新規開拓26店目。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチタイムに限らず終日注文できるラーメン定食780円。 ラーメン・半炒飯・餃子3個のセットです。 ラーメンは屋台サイズでちょい小振りです。 福岡における昔ながらのラーメン店は、あっさりタイプもありますが、 こちらはタレ味濃いめの醤油豚骨です。スープの脂肪分も多め。 これが天神に集まる若者をも惹き付ける魅力なのかもしれません。 濃厚スープによく絡む、細い平打麺もいいですね。
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
醤油のきいた豚骨 #ラーメン #豚骨ラーメン #焼き餃子 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- ogopoco
2021年10月からの休業を経て2023年5月に移転開店。 既視感と安心感のある、例えば「武一」が好きな人にお勧めな鶏白湯。麺は移転前は慶史製だったけど今もかな?一体感が増した気が。 早晩、行列店になりそうな。あと、高級そうなスツールが記憶に残った🤔 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡
レビュー一覧(1)
- sup_yellmen
麺の道を極める店主さんの一杯。 どれをとっても秀逸な中華そば。 〆の和え玉まで旨いが止まらん。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
2023.10.17にオープンした『煮干専門 あたふた』に来たよ。 ここは、『中華そば かなで』で、松尾さんと一緒に働いていた三浦さんの店。 松尾さん曰く、三浦さんは戦友らしい。 「醤油そば 味玉入り」990円は、見た目だけでもう美味そう。 煮干しのスープは、煮干しが強すぎずバランスが良いね。 麺は稲庭うどんのような太さの全粒粉?の太麺やった。 味がシミシミの煮卵に、鷹の爪が載ったチャーシューはピリッとして柔らかくて美味い。 味噌と煮干しの「みそ」ラーメンは珍しいのでまた来んといかんね。 昼休み無しの通し営業なのは嬉しい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #jma2023 #九州 #九州ラーメン #煮干専門あたふた
レビュー一覧(1)
- right_place
前回食べたエスニックラーメンが美味し過ぎたので、あまりに美味しかった分、キーマカレーラーメンはちょっと期待はずれだったかな。。 このお店に初めてくる方にはぜひエスニックラーメンをオススメします☆
レビュー一覧(1)
- chamu
ナイスなビジュアル。ステンレスの受け皿が、なんか よかね。久留米ラーメンはコレ。 スープの泡が、ブクブク。中太麺ストレート。うま くさかで、パワ~全開!
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは2024.1.11にオープンした、立ち飲みのラーメン居酒屋だが、昼の時間帯はイスがあるのでゆっくりラーメンランチをいただけるのだ。 「塩ラーメン」890円は、魚介の旨みが凝縮したスープに、ほぐした貝柱がトッピングされており、さらに旨みが増すしかけになっている。 他に3種類のチャーシューと乾燥海苔、玉子、穂先メンマ、ミツバがトッピングされていて豪華な一杯だ。 麺は全粒粉の平打ちストレート麺でツルツル。 途中で柚子胡椒とレモンで味変できるようになっている。 オススメされた「こぼれそぼろ丼」はそぼろの量がすごいね。そぼろの他に玉子焼きも入っていた。 そぼろは甘い味付けだから、途中で一味唐辛子をかけても良いかも。 ランチタイムは16時までで、昼でも夜のメニューを食べることができるが、揚げ物は16:30すぎくらいからしかできないらしい。 次回は夜しか提供されない「豚骨ラーメン」か「醤油ラーメン」を食べてみたい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #立ち呑みとラーメンれんげ #れんげ #jma2024 #九州ラーメン
レビュー一覧(1)
- sup_yellmen
福岡冷やしラーメンの代表格はこちら。 締められた自家製麺がとにかく美味い。 丼やレードルまで冷えている拘りぶり。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州ラーメン
レビュー一覧(2)
麺は240gで かなり多め。スープが旨い。
バランスが取れた1杯。 #ラーメン #醤油ラーメン