東京都のラーメンの人気おすすめランキング (11ページ目)
34,925 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在34925の東京都で食べられるラーメンが登録されています。
東京都では、中央区のはしご 本店の ざーさいだんだんめんや世田谷区のらぁめん小池の煮干しラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、34925件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- shintata0319
2018/01/14 らぁめん小池 煮干しラーメン 780円 + 替え玉 200円 ちょうど開店する時間に伺ったら外待ち無し ラッキー!と思いながら店に近付いたら外待ちの人たちが入店しただけで店内ほぼ満席 ギリギリ座れるタイミングでした 券売機左上の法則で煮干しラーメンをセレクト 「これを食べずに帰れない!」 と書かれたポップに騙され(?)替え玉もポチッと 結構待つかと思ったら10分もせずに着丼 クリアながらしっかりと煮干が主張するスープ エグみは無いけどやや苦味 それを多めの油分で強引に丸め込んでいて なのに不思議と嫌気を感じさせないのでなかなか上手く作ってますね 某クチコミサイトでは「上品」という書き込みが多いですが、上品とはちょっと違うんじゃないかなー いや、もちろん下品でも無いんですけどね 細ストレートの麺は芯を残さない固め仕上げ 某クチコミサイトでは「加水率低め」と書いている人が多いけど、どう見ても低くはないだろー! テキトーなクチコミで評価されちゃうんだから飲食店て大変だね… 生ハムのような超薄切りチャーシューがなかなか美味しい が、スープより上の部分は冷たいし、スープに浸かると茹であがってレア感が無くなるし、食べるタイミングが難しい… 大葉の香りを効かせている鶏団子も単品としては良いのだけれど、この1杯に合うのか?と聞かれるとなんとも 替え玉は最近流行り(?)の和え玉になっていて、底のタレと良く混ぜることで油そば風にして食べることも出来るというやつ 酢を回しかけて油そばのように食べても良いし、つけ麺のように食べても良いし、スープに入れて替え玉にしても良いし、という代物 煮干粉、細切れチャーシュー、刻みタマネギを乗せて200円ということを考えるとお得感はありますが、100円でフツーの替え玉の方が、と思ってしまうのは僕だけでしょうか? 全体的に見れば確かに美味しいのですが 「美味しけりゃ良いのか!?」 と思うわけです 煮干のラーメンはこういうふうに作ると良いですよ的な、教科書に載っているお手本のようなものはピンと来ないんです むしろ癖のある、人間臭さが出ている方が好き 僕はひねくれ者ですから(笑)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
昨年地元にオープンした柴崎亭さん系列の超行列店。 こちらめ分厚い炙りチャーシューに極太メンマとストレート麺。 このクオリティーでワンコインなら行列も納得。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
- ms98
青森の名店長尾中華そばが神田小川町にオープン。あっさり、こく煮干、ごくにぼからこく煮干をいただきました。濃厚だけど煮干しのエグミは皆無。円やかで旨味の活きたスープは地方にあって全国に名を知られるのが良く理解できます。麺は太めでややソフト。肩ロースの叉焼も美味い。 #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #長尾中華そば
レビュー一覧(1)
- naonao_
東神田に用事があって立ち寄ったラーメン屋さん( ˊᵕˋ* ) 上品なスープとこだわりの鶏肉とワンタンがとっても美味しい! 麺は手打ち麺でモチモチしてる。
レビュー一覧(1)
- kazooma
日曜の13時30分に並び出して丼提供が14時30分オーバー。流石の人気です。 何はともあれ、並んだ甲斐があった様です( ^ω^ )スープが絶品でございます。 あっさりした中にも貝のコク旨味のある美味しいラーメンでした。もう、食べたい。 食べ終わっても長蛇の列は途切れてませんでした。15時回ってるのに。。。 #東京都#蔵前#貝塩ラーメン#ランチ #ラーメン#塩ラーメン#先に食券買うシステム
レビュー一覧(1)
- ramentabete
神保町黒須 特製塩蕎麦+フワトロ雲呑 明るさ100%の鶏エキスに品やか細麺 二種チャーシューふわふわな上に 雲呑のフワトロ感ハンパなし 旨し!なので詠います! 重い雲 憂鬱な雨の 神保町 鶏出汁旨し メロウイエロー ご馳走様でした! #神保町 #黒須 #塩蕎麦 #ラーメン #中華そば #雲呑 #九段下
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
鶏油を浮かべた淡麗系の醤油らぁめんは見るからに食欲を掻き立てられるビジュアル。まさに麗しい。見た目の良さも調味料、と言う言葉にまさに疑いが知れない。 鶏スープのじんわりとくる優しさと醤油のキレの鋭さ。相反するモノがあるのにスッと口では受け止めてしまう。一杯でかなりの満足度だが、他メニューの多さについ連食してしまいそうである。 #醤油ラーメン #淡麗
レビュー一覧(2)
- kojiiwashina
パンチの効いた辛味が病みつきになります。角切りのチャーシューが食べ応え十分。モチモチの太麺が辛さをまとって口の中にやってきます。しめでライス(別売)を入れてお腹いっぱい。
- mitsugukatay
思ったほど辛くなく、美味しく食べられました。痺れはかなり来ます
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
長浜らーめん東京で食べるならこちらへ。 粉落としかハリガネで。
- matoyaji365
かつては東京出張の定番としていつも行ってましたが本社移転と共に行く機会が減り随分とご無沙汰でした(^_^;) 久しぶりに行ってみたら余りの懐かしさに涙が出そうになりましたが、美味しさは全然変わらない(^-^) 濃厚で脂っこく見えるスープが実はそうでもなくて、ゴクゴク飲める極細ストレート麺とも相性が抜群のとんこつスープです(^-^) 一杯目はどノーマルで戴き、替玉は紅生姜&辛子高菜のフルトッピングで戴きました(^-^) 何度行っても飽きない長浜らーめんです(^-^)
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
「濃厚蕎麦」は、ビターな煮干しの旨み全開で濃厚な一杯、セメント色のスープにバリカタに近いストレート中細麺の組合せが絶妙。 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- shotime
早くも全国にその名を知られるラーメン店になったののくら。手打式超多可水麺は、手揉みが効いて佐野ラーメンの様な麺でスープは上品で奥深い美味さです。ワンタン+150円を追加しています。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- rmlmr
メニュー名の通り、胡麻の風味が強く感じられます。辛さは標準の2辛にしましたが、胡麻があるため辛さは少し弱めかな?卓上の花山椒を足して痺れを強めにしました。サービスで小ライスもいただけるので、追い飯も美味しくいただきました。何気に、卓上にあったザーサイも美味しかったです。 #ゴマ麺 #ゴマ担々麺 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
- ponpoco_gon
神谷町・金蠍(きんかつ)の 汁なし金胡麻坦々麺 辛さがあとでバキューン(≧∇≦)
レビュー一覧(1)
- sggk
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- makoto1
麺は、この店おススメだと言う、「H-極太1胚芽麺」にしました。極太縮れ麺です。並盛で220gです。 小麦の風味がしっかりあって、コシも強いです。 麺だけ食べても十分おいしいですね。つけだれは豚骨、鶏ガラをとろみが出るまで煮込み、鰹、鯖、煮干し、海老等と言った魚介系の出汁を合わせ、さらに野菜ペーストを合わせた、いわゆる「べジポタ」系です。 濃厚ドロドロなのですが、全然しつこくないです。 具はメンマ、チャーシュー、水菜、海苔、味玉は半熟とろとろ。スープ割はセルフで魚介スープ。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- hideyuki_asaka
スープには鴨のみの使用らしく、なるほどつけ汁に鴨脂が浮いてるところがなんとも甘めな仕上がり。日本蕎麦屋の鴨南蛮つけそばバージョンと言ったところですが、ネギが多めに入っているので当たり前のように旨味が増している。 麺も爽やかな小麦の香りがして相性が良かったです。 #つけ麺 #淡麗
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yujinabe
雑味の少ない豚骨スープで美味い。 近かったら定期的に通いたい。
レビュー一覧(1)
- taniyan
飛び道具系の異端ラーメンながら、ただ変わっているだけでない考え抜かれた新種のラーメンです。東南アジア料理を思わせる香草とスパイスの効いたラーメンで、ゆで玉子のトッピングがそれを完成形にします。ゆでたまごの甘みがスパイシーさといい影響を与え合います。
レビュー一覧(1)
- shotime
もちろん、和え玉。 麺の太さを2種選べますよ、細麺を選択です。
レビュー一覧(2)
- ramentabete
真鯛らぁめん まちかど@恵比寿 真鯛らぁめん 鯛の鮮魚系拉麺!レモンとオリーブ漬け薬味がいい 昆布締め真鯛が絶品!もっとくれ〜^_^ 一方麺は太くてクシクシ感楽しい〜! 旨し!なので詠います! アポ入れて 本腰入れて 気合入れ 願かけ食らう 真鯛白湯 ご馳走様でした! #真鯛らぁめん #まちかど #鯛白湯 #ラーメン #中華そば #恵比寿 #渋谷区
- chubby
#真鯛らぁめん #麺大盛り #ラーメン #麺 #鯛ラーメン #鯛
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
支那そばかづ屋@不動前! お知り合い宅でホムパのあと、勢いで伺ってしまいました。 支那そばのお店です。 チャーシューワンタン麺があるんでね、1秒も迷わずコレに決定。 魚介を中心に鳥豚も使ったスープは強すぎない香りがいいですね。そしてまろやか。 表面には油が張っていますが、くどさ重さは感じませんでした。 これが白いストレートの細麺によくからんでうまし! 麺自体もほんのり小麦の香りがしてうまうま♪ チャーシューも、煮豚ではなくちゃんとした叉焼。 それでいてしっとりと焼きあがっていて、香ばしさとジューシーさが堪りません。 てゅるてゅるの皮にたっぷりの餡が包まれたワンタンも素敵すぎでした! 満足マンゾーすぎる一杯でした。 また食べたい! #支那そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #わんたん
レビュー一覧(2)
- takaakihorib
#ラーメン
- kenbo1173
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#ラーメン #醤油ラーメン#二郎系 #俺の生きる道
レビュー一覧(1)
時々無性に食べたくなるだんだんめん。柚子が効いていてスープも濃すぎず、オリジナリティあり!