投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(ガッツリ)(12ページ目)

45,919 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには45919件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.8
鶏そば(麺屋 NOROMA (ノロマ))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:30~21:30
京終駅から947m
奈良県奈良市南京終町3-1531

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏ガラ拳骨のトロミある白湯で、とてもクリーミーな鶏の凝縮した旨味と甘味が詰まっており、クセやクドさが全く無く、口当たりの良い上質なスープです。 #鶏そば

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #ラーメン

  • muku_0531
    muku_0531

    #とりそば

3.8
小ラーメン(ラーメン二郎 神田神保町店)
ランチ
今日不明
東京都千代田区神田神保町1-21-4

レビュー一覧(2)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    12/11に移転再開。 二郎の中でもトップクラスの行列店で"学生街に二郎有り"という定説がピタリとはまる。 神豚、と称されるほどの赤身と脂身が比率の頃合いが良く、ブリブリ、ホロリと嚙み砕ける豚肉に遭遇する確率が高い。

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    神保町は美味いとの噂を聞いたので楽しみにしていた店舗。 麺少なめ、かため、ニンニク、アブラ、カラメ。 たしかに麺、チャーシュー美味い😋 見かけよりサラッと食べられるバランスしてる!微乳化派なのでベストスープかな、僕的には。量が多くて有名らしい、神保町は。 #ラーメン #麺 #大蒜 #二郎 #ラーメン二郎

3.8
味噌ラーメン(ラーメン郷)
ランチ
ディナー
今日不明
高座渋谷駅から617m
神奈川県大和市渋谷2-15-10

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    高座渋谷にあるラーメン郷の味噌ラーメン。数少ないすみれの暖簾分け店で本当のすみれを継承した美味しい味噌ラーメン。すみれ、純連好きならどハマりです。 #味噌ラーメン

3.8
塩ラーメン(並)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    常軌を逸した美味さを誇る、MIXラーメンの金字塔。動物系素材の重厚なコクが味覚中枢を強襲する序盤、魚介の風味が勇壮に立ち上がる中盤、両者が絶妙な塩梅で織り交ざる終盤と、丼から確かなストーリ性が伝わってくる。麺のレベルの高さも異次元。#ラーメン #jma2024

3.8
4種の地鶏の白湯ラーメン(塩)(らー麺屋 バリバリジョニー )
ランチ
今日不明
行徳駅から579m
千葉県市川市湊新田2-9-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    結論から。今回の1杯の完成度の高さには舌を巻いた。美味いという月並みな表現が憚られるほど規格外。端的に言えば、日本でも屈指の名鶏白湯だ。3種の鶏の役割を突き詰め、鶏と水だけで採ったスープは、終盤まで鳥肌が収まらない滋味の塊。このスープに合わせるのは、加水率を綿密に調整し、食べ進めるにつれて過不足なくスープを吸収するストレート麺。コーチン、宮崎地鶏、そして、新たに出汁の素材仲間に加わった『広島赤どり』。3種の鶏が持つ等身大以上の味わいを存分に堪能することができた。これぞ、まさに鶏白湯の到達点だ。#ラーメン #jma2024

3.8
丸鶏(中華そば ココカラサキゑ)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
新大阪駅から718m
大阪府大阪市淀川区宮原1-7-39

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】‬ ‪🍜鶏そば ¥‬780 ‪🏠‬【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。  ‪●麺‬ やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 鶏ガラ 醤油  ‪●トッピング‬ 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ  ‪🐯レポ ‬ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ!  #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

3.8
塩そば(中華そば おしたに)
モーニング
ランチ
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば おしたに(奈良・奈良市)】 塩そば ¥780 ●スープは丸鶏と3種の塩と鶏醤のカエシにトリュフと若鶏のオイルで厚みを加えた塩のカドは感じない円やかでふくよかな味わいで、中細の三河屋製麺のプリッとした加水やや高めで良く馴染む、見た目も鮮やかなハイクオリティ塩そば! #ラーメン #塩そば

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    無添加の綺麗な塩

3.8
特製鶏醤油ラーメン(鶏喰 (~TRICK~))
今日11:00~14:00,18:00~21:00
吉野町駅から35m
神奈川県横浜市南区吉野町4-20

レビュー一覧(2)

  • yuu17
    yuu17

    卵は千葉からの直送で「しゃくれ」 鶏チャーシューモモと胸、つくねというか団子のようなもの。 麺は中ストレート。コシと弾力があります。 スープは白湯ではないのに、鶏の深い味わいを感じることができます。 まさに鶏を喰らうといった印象。 醤油に負けない優しい風味があります。

  • oyabun
    oyabun

    横浜市の鶏喰にて特製鶏の醤油ラーメンをいただきました。行列店だけど回転もよくそれほど待たずに入れたのもいい感じ。 鶏チャーシュー、ツミレ、ワンタンとどの具材も美味いし鶏の旨味満載のスープがほんまたまりません😄これはまた再訪して塩も食べねば! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.8
勝浦式タンタンメン(じもん )
ランチ
今日11:30~16:00,17:00~02:00
高円寺駅から222m
東京都杉並区高円寺南4-7-13 仲野ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • gami
    gami

    #担々麺 #ラーメン

  • yang
    yang

    1辛.かため.味噌.特盛り お気づきだろうか⁈ そうっ 味噌トッピングがあるのだ‼︎ 個人的な意見で申し訳ないのだが、デフォより旨いのである。 ただ味が濃いめなのでライスを頼むのがオススメだ! #ラーメン #勝浦担々麺

  • yang
    yang

    相変わらず旨いのである。移転しないでほしいのである。

3.8
中華麺(喜楽 (きらく))
ランチ
今日11:30~20:30
神泉駅から357m
東京都渋谷区道玄坂2-17-6

レビュー一覧(3)

  • sakaguchitan
    sakaguchitan

    渋谷の老舗。

  • chubby
    chubby

    いつからでしょうか、もう10年以上食べてるラーメンです。いつ食べてもフライドオニオン?のコクがたまりません。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • sakabadig
    sakabadig

    シンプルな醤油かと思いきや、揚げネギが入ってるようでスープに強さが出て太めの麺が止まりません。 その中に無骨に佇む煮卵とチャーシューの相性もバッチリです! トッピング前提でオススメを出すラーメン屋が増えてきた中、シンプルかつ王道を抑えており、煮卵が半熟が定番の中、ガッツリ茹で上がっている無骨さにも惚れます。 #ラーメン #醤油ラーメン #麺 #渋谷

3.8
ラーメン(田中商店 (たなかしょうてん))
ディナー
今日18:00~04:00
六町駅から984m
東京都足立区一ツ家2-14-6

レビュー一覧(4)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    博多ラーメンの先生んとこへ♪ 日曜22時だってのに開いてるのがステキ☆ 前回替え玉券をもらったのもあり、調子にのって3玉いく! 試しにハリガネってはじめて食べたけど、なるほど、お湯を浴びてきただけですな~俺はバリかただな♪ 1玉目は何も入れず、この店を味わいます。 2玉目から紅生姜、胡麻、高菜、ニンニク、などガンガン入れる♪スープの色が赤いww アリオ帰りにそのまま環七をサイクリングで寄ってきた。

3.8
醤油らぁ麺(Ramen FeeL)
ランチ
今日不明
日向和田駅から699m
東京都青梅市梅郷4丁目695-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年2月28日。店主・渡邊氏は、『麺尊RAGE』を経て、日本を代表する実力店『飯田商店』で修業し独立。注文の「醤油らぁ麺」は、キリリと風味を立たせたカエシのうま味と、出汁&油から放散される鶏の滋味が、舌上で縦横無尽に交叉し食べ手を魅了するスープが好印象。トッピングの完成度も高い。特にチャーシューは激ウマで、更なる伸びしろを感じさせてくれる。#ラーメン

3.8
ラーメン(ラーメン二郎 三田本店 (らーめんじろう))
ランチ
今日08:30~15:00,17:00~20:00
田町駅から607m
東京都港区三田2-16-4

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    お恥ずかしながらインスパイア系は食べた事ありますが、本家筋の二郎系は未体験なオカマ野郎な自分です(^^;; 今ままで大事に守ってきたこの身体を捧げに三田本店へ初訪店です(^^) 眼鏡を掛けた中年男性と助手さんらしき2人の3人体制。 席に座りコールを待ちます。 助手さん「ニンニク入れますか?」 僕「お願いします」 二郎的には「ニンニク」が模範解答だったかも⁉︎と少し焦りましたが無事にオーダーが通りました。 そして、助手さんの手により丼が提供されます(^^) 野菜は茹でた冷たいモヤシとキャベツで盛りは普通な感じで一安心(^^;; 豚骨スープはかなり甘めの味わいで以外とサラリとした飲み口。乳化、非乳化は正直よくわからず(^^;; 微乳化っぽいのかな?? しっかり天地返しをキメて麺を頂きます。 麺は極太でごわごわというより柔らかくてもっちりな食感。しかし、僕には柔らか過ぎてうどん食べてるような感じでした(^^;; 豚さんは厚みもあるデッカいのが2枚入ってます。脂身もたっぷりで柔らかく絶品! この豚さんは美味しかったです(^^) ニンニクは臭い強く辛いのでしたが、このスープには必須の様に思います。 後半は味に飽きてきたのと、柔らかめな麺がボディーブローの様に効いてきて最後は結構キツかったですが、卓上のホワイトペッパーを入れて何とか完食。 スープは流石に完食出来ませんでした(^^;; 前半と後半の美味しさの落差が激しい一杯だと思いますが、美味しかったです。 柔らかい麺に苦労したほろ苦い二郎デビューとなりましたが、最初の二郎を三田の本店で食べれて良かったです(^^) 次は麺硬め、ニンニク、カラメのコールで食べてみようと思います! なんか僕臭い気がします。 いや、今僕臭いです(笑)

  • kaiseiyoshim
    kaiseiyoshim

    二郎三田本店 #ラーメン #二郎#野菜マシ#にんにく#大盛り

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    今日は本家、聖地三田で。 もやしが盛りっとしてなくても二郎は二郎なのだ。 もはや伝説の店! 麺固め、半分、野菜少な目、にんにく、あぶら、カラメ。 麺半分なのに苦しいwww #ラーメン #麺 #ランチ #二郎 #大蒜 #肉 #必食

3.8
ラーメン(元祖ラーメン長浜家)
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~02:00
中洲川端駅から241m
福岡県福岡市博多区上川端町10-242

レビュー一覧(6)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    スープが薄い、大して美味くもないが好きだw #ラーメン #豚骨ラーメン

  • junok
    junok

    #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡

  • shirosoga
    shirosoga

    相変わらず家2のスープは安定していますねえ。 濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。 ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。 残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。 それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。 家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)

3.8
これこれスペシャル(らーめん これこれ (RAMEN CORE-CORE))
ランチ
今日不明
江坂駅から269m
大阪府吹田市江坂町1-20-30 キャロル江坂1階

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    2020.07.11 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #おなか吹田市 #らーめんこれこれ #RamenCORECORE #これこれスペシャル

  • martinramen
    martinramen

    特製のスペシャルで「くれくれ」しております(笑) スープは。 利尻昆布・煮干しで取られた魚介ベースの出汁 (-^□^-) さっぱりした口あたりに旨味がしっかりと感じられるもので♪ 醤油ダレは濃いめのコクと軽い甘味のあるテイストで o(^-^)o 香味野菜が軽く効いている仕上がりヽ(゚∀゚)メ ワイルド感ある味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.8
台湾ラーメン(郭政良 味仙 東京神田店)
ディナー
今日11:00~23:30
神田駅から19m
東京都千代田区神田鍛冶町3-3-21

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    まぜそばとかが流行ってる昨今、久しぶりに激辛らーめんか食べたくなって名古屋の味仙の店舗を探してたら東京神田に発見👀 決して辛いだけじゃない激辛の台湾ラーメン(^_^;)一度食べたら病み付きになること間違い無し(^_^;)久しぶりに食べたら案の定咽せそうになったけどやっぱりこの旨辛い台湾ラーメンは止められない(^_^;)〆にご飯を投入してクッパにして完食(^-^)次回は名古屋で最上級の辛さ「イタリアン」に挑戦してみようと思います(^_^;)

  • ms98
    ms98

    ただ辛いのではなく、旨味も充分あります。量が少ないとの巷の噺も有りますが、辛すぎるものはそんなに必要ないのでは #ラーメン #台湾ラーメン

  • msd1205
    msd1205

    辛い〜 #ラーメン #台湾ラーメン

3.8
わんたん麺(荻窪中華そば春木屋 荻窪本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
荻窪駅から214m
東京都杉並区上荻1丁目4-6

レビュー一覧(5)

  • takechanman70
    takechanman70

    荻窪ついでに、初訪。なるほど、これ系ね〜 俺は好きです。

  • eightgraphics
    eightgraphics

    ワンタン麺うまし #ラーメン #ワンタン麺

  • tsugitate
    tsugitate

    澄んだ熱い醤油スープがふつか酔いの体に染み渡る...チャーシューをめくると、丼の半分以上を覆うようにワンタンがたっぷりです。ワンタンはとろとろの柔らかな生地に、小さいながら味の濃い目のお肉が入ってて存在感あります!やっぱり醤油ラーメンなら春木屋だね〜

3.8
味玉らーめん(らーめん はやし)
ランチ
今日不明
渋谷駅から303m
東京都渋谷区道玄坂1丁目14-9ソシアル道玄坂

レビュー一覧(2)

  • maria0124
    maria0124

    私はラーメンの中でこれが一番好きです!スープは必ず飲み干します。美味しいだけじゃなく、無化調なところも良い♡

  • kenzeaux
    kenzeaux

    渋谷の名店。「丁寧」という言葉が頭に浮かぶ、あっさり系の魚介醤油とんこつです。疲れた時は癒しの効果も期待できる(かもしれない)、優しいスープです。 #ラーメン #味玉ラーメン

3.8
タンメン(大来 (タイライ))
ディナー
今日不明
桜木町駅から233m
神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛 1F

レビュー一覧(2)

  • gretsch535
    gretsch535

    野毛、大来のタンメン。 野菜たっぷりで塩味でコクがありつつあっさりな味わい。 おめえに食わせるタンメンは、あるでー! This is tanmen.Tanmen is Stir-fried Meat and Vegetable Ramen.I like this noodle.yum! #535めし

3.8
潮らーめん(MENSHO)
ランチ
今日不明
後楽園駅から61m
東京都文京区音羽 1-17-16 中銀マンシオン1F

レビュー一覧(2)

  • mogmog
    mogmog

    #ラーメン #塩ラーメン

  • chokoh
    chokoh

    あんまり好きなタイプではないけど無化調のわりに味が深くて美味しい、かもしれない。もう一度食べたい

3.8
ラーメン(並)(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
西鉄福岡(天神)駅から364m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(5)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    元祖こってり平打ち麺 美味しい #ラーメン #豚骨ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    時間が経つと膜が張るぐらいたっぷりの油分が効いた熱々スープは意外とサラッとしていて醤油がやや強めであとからしっかりとした濃厚さのある豚骨の旨味が口の中に広がり美味い‼︎麺はやや柔らかめの細い平打ちでスープをしっかり持ち上げている‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン

3.8
チャーシュー中華そば(中華そば しば田)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    鶏ガラと数種類の魚介を加えたスープに生醤油などのタレを合わせた、鴨と醤油の香り高いラーメン。低温調理されたレアな豚ロースチャーシューが7枚。

3.8
煮干しそば(中華そば しば田)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    煮干しの程良い苦味としっかりとした旨味の出たスープは、その旨味が甘味に感じられる絶妙なバランス。 そしてザクザクっとした細ストレート麺が心地良い。 美味しかった。

  • marichan
    marichan

    煮干し強めで鴨肉うまし。細麺でコシのある麺とスープがあいます。 #ラーメン #煮干しそば