ラーメン(元祖ラーメン長浜家)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(30)
- 3.52025/4/13
ni_sei
- 4.52024/11/18
devi_takahashi
久しぶりに中洲の「元祖ラーメン長浜家」(通称家2)でシメたよ。
「ラーメン」700円をベタカタ(脂の量多めで、麺のかたさはカタ)にしたので、オイリー感を楽しめる。
途中でやかんに入っているタレをちょっとだけ追加して、好みの濃度にしてから胡麻と胡椒を投入して完食。
久しぶりに食べた福岡のソウルフードはうまかった。
#ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #元祖ラーメン長浜家
- 3.02024/1/24
ramirezmartinez
#らーめん #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #福岡 #中洲川端 #モーニング #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #ドMグルメ #とんこつラーメン #ガチめし #元祖長浜家 #ベタ生
- 3.02023/12/30
ramirezmartinez
#ラーメン #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #福岡 #中洲川端 #モーニング #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #推しグルメ #とんこつラーメン #非とんこつ #博多 #ガチめし #シメ #元祖長浜家
- 3.52023/4/21
ikep
やや塩っぱめながら、あっさりな豚骨ラーメン。カウンターだけの店内は雑然としてますが、食べるだけと割り切れば問題ないですね。 #ラーメン #中華そば #博多ラーメン #福岡県 #博多 #福岡
- 5.02022/11/6
kokuari_gourmet
元祖ラーメン長浜家(家2)でモーガン、ベタナマ #福岡 #中洲川端 #コク #コクあり #コクありグルメ #ラーメン #グルメ #ランチ#モーニング #モーガン #ベタナマ #元祖ラーメン長浜家
- 4.02022/6/20
hakata_ann
注文時に、スープの脂の量や麺の硬さをリクエストするのが元祖長浜屋スタイルです。
このお店は以前『ベタナマ(脂多め・麺超カタ)』推奨店だったような気がしますが、
今回は全て普通でお願いしました。
ネギ多めサービスも無料なので、ネギ多めで。
もう随分『元祖長浜屋』に行っていませんので、比べることは出来ませんが、
一般的にはあっさり豚骨です。
麺は、一般店よりやや多めです。
ちなみに替玉は150円です。
あっさり塩チャーシュー。
すごく美味しいってワケじゃないけど、出しゃばらない旨さはありますね。
- 3.02018/11/29
shirosoga
相変わらず家2のスープは安定していますねえ。
濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。
ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。
残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。
それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。
家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)
#福岡 #中洲川端 #ラーメン #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #元祖ラーメン長浜家
ベタなま 外国人が茹でる麺はバリカタではなく普通麺になってる