投稿する

全国のベジタブルカレーの人気口コミランキング(2ページ目)

1,373 メニュー

こちらはベジタブルカレーのランキングページです。

SARAHには1373件のベジタブルカレーの情報があります。

たくさんのベジタブルカレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.7
2種のカレー盛り合わせプレート(モー・カレー)
ランチ
今日不明
塩釜口駅から576m
愛知県名古屋市天白区植田南2-913

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    モー・カリー(愛知県・植田) ☆自家製豚骨スープ仕立て 豚ロース肉のトンコクカレー&レンコンの黒胡麻ブラックカレー まずは前菜として、野菜たっぷり摂りながら絶品スパイスカレーが頂けるモーカレーさんへ。 今回は、ラーメン屋さんばりに本気で仕込んだとんこつスープとスパイスカレーの饗宴に、黒胡麻香るレンコンのブラックカレーのコンビ。 いつもながら惚れ惚れする華やかなヴィジュアル。 コクの効いたトンコクカレーは柔らかな豚肉がたっぷり。 レンコンを使ったブラックカレーは和カレーの雰囲気ですが、しっかりスパイス感のある出来栄え。 黒胡麻の香りが香ばしく深みがあり、レンコンもホクホクです。 5種の唐辛子が使われていることで食べ進むうちに辛さが効いてきて体がポカポカになりました。 #野菜カレー#とんこつ#カレー#ポークカレー#豚骨#カレーライス##野菜#名古屋グルメ#スパイスカレー#肉#名古屋カレー#ブラックカレー#レンコン #盛り合わせ #ライス #インドカレー #ランチ #サラダ #スパイス #ベジタブルカレー

3.7
Aセット(カレー3種類とつけあわせ&ドーサ&ライス&飲み物つき)(南インド家庭料理カルナータカー)
ランチ
今日不明
藤が丘駅から908m
愛知県名古屋市名東区豊が丘1809-1809

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    名古屋では希少な南インド料理店カルナータカー。 本格派すぎる南インド料理。素晴らしい味覚の刺激を頂きました。 #カレー #インドカレー #ベジタブルカレー #ライス #アチャール #ドーサ

3.7
ノンベジタリーセット(タミルナードゥ キッチン)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
亀戸駅から282m
東京都江東区亀戸2丁目31-8

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    タミルナードゥキッチン(東京都・亀戸) ☆ノンベジタリーセット 亀戸、「タミルナードゥキッチン」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店名にある通り南インド、タミルナードゥ州の料理が楽しめる南インド料理店です🇮🇳 シェフはタミルナードゥ州チェンナイ出身とのことで生まれ育った故郷の味を提供してくれます👨‍🍳 今回は「ノンベジタリーセット」を頂きました🍽️ しっかり目のボリュームのサラダを食べてしばらくすると、またまたボリューム満点の南インド料理がズラリと盛り付けられたメインプレートの登場🇮🇳 チキンカレー、マトンカレー、サンバル、ライス、チャパティとメニューには記載されているのですが、チャパティはにんじんと玉ねぎの分厚いパラタになり、それ以外に野菜カレー、豆カレー、ポリヤル、ラッサム、ビリヤニ、パパド、デザートまで付いています🤪 超気まぐれシェフの出血大サービス状態です👏 そしてどの料理も隙なく美味しく、様々な味覚が散りばめられており、食べ進む楽しさいっぱいのセットです🇮🇳 暴力的な量の南インド料理を堪能、完全に腹パンになりました✨ かなり気まぐれなので営業開始時間になってもやってなかったりも平気でします🤪 行く時は電話入れて確認した方がいいかもです👌 お腹ぺこぺこで行った方がいいですよ😇 #カレー#東京グルメ#東京カレー#ミールス#マトンカレー#スパイス#チキンカレー#野菜カレー#インドカレー#インド料理#肉#サンバル#南インド#亀戸カレー#南インド料理#亀戸グルメ #東京 #亀戸 #ベジタブルカレー #スープ#絶品グルメ

3.7
ベジタブルスープカレー(スープ・カレー・イシバ (SOUP CURRY ISHIBA))
今日不明
金山駅から360m
愛知県名古屋市中区金山1-8-3

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    SOUP CURRY ISHIBA(愛知県・金山) ☆ベジタブルスープカレー 名古屋にはあまりスープカレー専門店がありません。 そんな中、OPEN以来圧倒的な人気を博し続けているのが金山にある「SOUP CURRY ISHIBA」です。 店内は小さなshot barのような雰囲気で、カウンター7席に2名卓1個というコンパクトさ。お洒落な内装とBGMで、小さいけれど過ごしやすい。 メイン3種(ベジタブル・ポーク・チキン)からスープカレーをセレクトし、好きなトッピングをカスタマイズ。 ガーリックチップとレモンが添えられる雑穀米は1g=1円になっていて、希望する重さとスープの辛さレベルを選ぶスタイル。 ベジタブルスープカレー、雑穀米150g、辛さレベル5をオーダー。 運ばれてきたスープカレーは見た目にも鮮やかな野菜のパーティー。 そして野菜自体がとても美味しい。契約農家の新鮮な野菜そのものの味をしっかり体感させる作り方、契約農家さんへの敬意を感じるスープカレー。 野菜は全て丁寧に素揚げされていて、ホクホクのまま頂ける上に熱がぎゅっと閉じ込められるのでスープも冷めにくい。 プチトマト、ニンジン、ブロッコリー、ピーマン、長芋、じゃがいも、茄子、蓮根、インゲン、しめじととにかく品目がたくさん。 野菜をしっかり食べられるステキなスープカレーですね。 スープの方は鶏ガラ&豚骨のコラーゲンたっぷりのスープに、香味野菜・フルーツ・昆布などから抽出した旨味スープをMIX。 辛さの刺激もバチっと決まってます。体の中からポカポカしてくる、寒くなってくるこの時期オススメのスープカレーです。 #カレー#カレーライス#野菜カレー#ベジタブルスープカレー#スープカレー#スープカリー#野菜 #ベジタブルカレー #スープ

3.7
侍.スペシャル(Rojiura Curry SAMURAI. さくら店 (【旧店名】Soup Curry SAMURAI.))
今日不明
資生館小学校前駅から64m
北海道札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2F・3F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Rojiura Curry SAMURAI.さくら店(北海道・すすきの) ☆侍.スペシャル 北海道が誇る人気スープカレー店 Rojiura Curry SAMURAIへ 。 北海道のみならず、関東にも複数出店しています。 隠れ家的なエントランスを入り2階に上がっていくとお洒落な空間が広がっています。 ボリューム満点の「侍.スペシャル」をオーダー。 スープの種類は4種(レギュラー・マイルド・ココナッツ・マイルドココナッツ)から選びます、今回はレギュラー。 辛さは10段階中の4(辛口)でオーダー。 運ばれてきたスープカレーは圧巻のボリューム、正に、野菜のブーケ。 野菜の種類はなんと20品目! さらに骨つきチキン、豚角煮、フランクなど肉類も存在感たっぷりに入っています。 そしてライスには大きなザンギがONされる豪快っぷり。 これはまさに、「スペシャル」感最強のスープカレーです。 スープカレーにしてはルーが少し重ためでどっしり。 その理由は野菜をたっぷり使い、鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸2日間煮込んで素材のもつ旨みを凝縮させた無添加スープがベースとなっているから。 そこに飴色まで炒めた玉ねぎや完熟トマト、自家製スパイスで味に深みをもたらしています。 どこのパーツも美味しく素晴らしい。 北の大地の恵みを一身に体感できるスープカレーの名店です。 #カレー#カレーライス#激辛#スープカレー#スープカリー#野菜#札幌カレー #ライス #肉 #チキンカレー #スープ #ベジタブルカレー #スパイスカレー #スパイス #唐揚げ#からあげ#ザンギ

3.7
手仕込み函館スープカレー(TABI CAFE)
ディナー
今日不明
神宮前駅から220m
愛知県名古屋市熱田区三本松町7-18

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    TABI CAFE(愛知県・神宮前) ☆手仕込み函館スープカレー +ジャンボプリプリウィンナー 旅好きのオーナーさんが営む小さなカフェ「TABI CAFE」にてカレーなるインド研究会。 店の中は遊び心に溢れていて、旅好きなオーナーが日本や海外を旅して集めた小物や写真がいっぱいでした。 カレーメニューに個性的なカレーが並んでいる中、今回は人気No. 1の「手仕込み函館スープカレー」にしました。 辛さは五段階中、真ん中の3で、トッピングにジャンボプリプリウィンナーを追加。 手間暇かけた鮮やかなスープカレーは最高の逸品。半日かけて玉ねぎを炒めて、チキンやスパイスを入れてじっくり煮込んでいるそうです。その為、ややもったりとした濃厚なスープカレーになっていて旨味の凝縮感が素晴らしかったです。 ご覧の通り、鮮やかな素揚げ野菜もたっぷり!野菜それぞれの旨さもしっかり味わえて美味い。 #カレー#カレーライス#野菜カレー#ベジタブルスープカレー#スープ#スープカリー#スープカレー #チキンカレー #ライス #ベジタブルカレー#カフェ

3.7
季節の野菜カレー 三元豚カツ+カキフライ+温泉卵+特製トマト(太陽カレー)
今日11:00~14:30
西院駅から60m
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町19 ボイスビル 2F

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    スパイスより、欧風的な感じ? 甘みと辛味がある美味しいカレー。 特製トマトソースで、酸味もある。 トンカツや、カキフライにタルタルソースなど、トッピングがとにかくボリューム大。 #とんかつ #牡蠣フライ #温泉卵 #ベジタブルカレー #カレー

3.7
バナナリーフカレー(フロリダ亭)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から240m
東京都豊島区南池袋2-6-7

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    中身は、バスマティライス、マトンのカレー、フライドエッグ、パリップ(豆カレー)、ポルサンボル(ココナッツ)、ポリヤル(炒め物)にパパダン(パパド)が添えられています。 これは現地の人が食べている定食的な食べ物という意味では、南インドの「ミールス」やネパールの「ダルバート」と近いかも知れません。 #カレー #ランチ

3.7
2色カレー定食(カンテ グランデ 中津本店 )
今日11:00~22:00
中津駅から286m
大阪府大阪市北区中津3-32-2 アルティスタ中津 B1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ウルフルズのトータス松本がバイトしていた中津のカンテ・グランデへ。 2つカレーが選べる、今回は野菜カレーとチキンカレー。 どちらもスパイスの香り高いカレー、重ためなルーなのでチャパティにもサフランライスにも相性がいいです。 ドリンクもついて1300円也。 #定食 #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー #チャパティ

3.7
野菜チキン 大盛(カレーの店 プーさん)
ランチ
ディナー
今日不明
武蔵小金井駅から339m
東京都小金井市前原町3丁目40-27

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    東京、武蔵小金井の有名店「プーさん」、野菜チキンカレー。 頭に浮かぶ野菜は大抵素揚げされてトッピング。 ルーは多数の野菜と果物、20種類以上のスパイス素材でつくられており、油を使わないヘルシーなカレー。 とにかくたくさん野菜食べたい人、薬膳系カレー好きな人は是非。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー #薬膳カレー

3.7
グリーンカレー(THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ )
ランチ
今日不明
伏見駅から54m
愛知県名古屋市中区錦2-17-28

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    見た目にも美しい盛りつけの「鶏肉のグリーンカレー」です。 柔らかく煮込まれた鶏肉がゴロゴロ入っています。具材豊富で、素揚げしたカボチャやナス、たまごなどボリュームたっぷり♪ ココナッツミルクのマイルドさの中に青唐辛子の刺激的な辛さが抜けていきます。とても美味しい! #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー #グリーンカレー #ココナッツカレー

3.7
ベジカレー+アボカド(STARR CURRY AND CAFE)
今日不明
小幡駅から1.47km
愛知県名古屋市名東区猪子石原1丁目101番地大島ビル1A

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    STARR CURRY and CAFE(愛知県・猪子石原) ☆ベジカレー+アボカド 野菜たっぷりのカレーが食べたい時はSTARR CURRY and CAFE! 今回はベジカレーにアボカドをトッピングでオーダー。 運ばれてきた色鮮やかなベジカレー、センスの塊。 画力が素晴らしいベジカレーには、色とりどりの揚げ野菜がたっぷり盛り付けられています。 種類にして10種類以上の野菜が摂取出来るナイスなベジカレーです。 センターにはアボカドが薔薇のごとく咲き誇ります🌹 辛さは控えめのカレーながら野菜の旨味を邪魔しない優しい味加減。 玉ねぎたっぷり使っているであろうカレーだけでも充分美味しいですね。 野菜を美味しく食べたい時にオススメしたいお店です。 #ベジカレー#野菜#アボカド#カレー#ベジタブルカレー#野菜カレー#スパイスカレー#カレーライス#名古屋カレー #ライス #名古屋グルメ #スパイス

3.7
中東まんプレート(カレー食堂 Hoja Nasreddin)
今日不明
名古屋大学駅から506m
愛知県名古屋市昭和区宮東町358−1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ホジャ・ナスレッディン(愛知県・名古屋大学) ☆中東まんプレート 優しいカレーを欲して行き着いたのはホジャ・ナスレッディン 。 冬限定という中東まんの付いているプレートをオーダー。 中東まんとは、スパイシーなマトン肉まんでした。 丁寧に蒸しあげられた生地はフワフワもっちり、これだけでも美味。 肉肉しいマトン、肉汁がじゅわ〜っと溢れてきます。 付け合わせのヨーグルトソースとの相性が抜群で、爽やかさがプラスされて大変美味です。 カレーは「野菜とひよこ豆のカレー」が付いています。 このカレーがいつも優しい味わいでホクホクのひよこ豆とたっぷりの野菜が身体にも嬉しいヘルシーカレー。 中東まんの他に、じゃがいもとひよこ豆のサブジが入った「インドまん」も提供中とのこと。 #カレー#野菜カレー#肉#カレーライス#インドまん#肉まん#豆カレー#野菜#マトン#名古屋カレー #インドカレー #ライス #スパイス #定食 #サラダ #スパイスカレー #ベジタブルカレー

3.6
アーユルヴェーダ ワンプレート(ceylon cafe and bar (セイロンカフェアンドバー))
ディナー
今日不明
大須観音駅から114m
愛知県名古屋市中区大須2-1-41

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    セイロンカフェ(愛知県・大須) ☆アーユルヴェーダ ワンプレート 8月にOPENした注目の新店舗。 今密かに人気拡大中のスリランカ料理、通称・「ランカめし」が楽しめるお店。 コンクリート打ちっぱなしの店内にセンス良くインテリアが組まれていてスタイリッシュ&エキゾチック。 人気ナンバー1は、たっぷりのバスマティライスを中心に8品のスリランカ料理がワンプレートに乗せられたこちら。 サンボル(ココナッツのふりかけ) 揚げたボイルドエッグ 豆カレー スリランカ風コロッケ ナス炒め キャベツ炒め チキンカレー 刻んだ青菜 がズラリ。 見た目にも美しく鮮やかな色彩。 美味しく食べるにはとにかく混ぜて混ぜて! 味覚の変化球に完全にやられてしまう、美味い。 この説明では伝わらないのがスリランカ料理、是非体感すべし。 #カレー#スリランカ料理#ランカ飯#惣菜#スリランカカレー#カレーライス#バスマティライス#野菜 #チキンカレー #ライス #ベジタブルカレー#炒めもの#豆カレー

3.6
ホームメイドプレート(カフェパハナ (PAHANA))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:00
金山駅から223m
愛知県名古屋市熱田区金山町1-8-13 彫清ビル1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カフェパハナ(愛知県・金山) ☆ホームメイドプレート 名古屋ではとても人気の高いスリランカ料理店として有名な金山の「カフェパハナ」。 現地スリランカの無農薬スパイスや天日干し塩などを使ったヘルシーでスパイシーな美しいスリランカ料理を提供しています。 ランチメニューの中のホームメイドプレートをオーダー。 三種(日替わり・豆・野菜)のカレー、サラダ、おかず2種、バスマティライス、ドリンクというセット内容です。 日替わりカレーはチキンとマトンキーマだったので、チキンをセレクト。 ドリンクはマサラチャイを頂きました。 具沢山で贅沢かつ色彩感溢れるワンプレートが運ばれてきました。 野菜もたっぷり摂れるし、品目の豊富さが素晴らしいですね。 スリランカ料理の楽しみ方「ぐちゃぐちゃに混ぜる」を発動し、辛さや甘みなど様々な味覚刺激を摂取。 チキンカレーをかけると辛さがより鮮烈になる感覚です。 調味料類も途中加えながら変化を楽しみました。 マサラチャイでホッと一息。 スリランカ料理の魅力を体感するのにオススメの名店です。 #カレー#スリランカ#スリランカ料理#ランカ飯#スリランカカレー#カレーライス#ライス#スパイス#野菜#名古屋カレー #肉 #チキンカレー #ランチ #スパイスカレー #ベジタブルカレー#豆カレー

3.6
茄子と梅干しのカレー(ヘンドリクス カリー バー (HENDRIX CURRY BAR))
今日18:00~22:00
国立競技場駅から593m
東京都渋谷区神宮前2-13-2 ユハラアネックスビル 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    HENDRIX(東京都・北参道) ☆茄子と梅干しのカレー ☆ライス ☆ラッシー 北参道、「HENDRIX」 にてカレーなるインド研究会🍛 カレー以外にも絶品のスパイス料理の数々がお酒と共に楽しめるCurry barとして非常に人気の高いお店です✨ 運良くカウンター席が空いていたタイミングで訪問出来ました♨️ 黒板にはその日に提供可能なカレーやスパイス料理が記入されていて、食材やスパイスの多彩な名前が並んでいてワクワクするメニューばかりでした✨ 今回は「茄子と梅干しのカレー」にライス、飲み物は「ラッシー」をオーダーしました👌 すっきりとした爽やかな美味しさのラッシー、グラスがbarらしい形状でカウンター席の雰囲気に合いますね🥛 メインの「茄子と梅干しのカレー」、これ絶品です🍆 薄切りされた茄子がこれでもかというくらい贅沢に使われていて、火の通り加減が絶妙、形は保ちつつも柔らかくトロトロの食感が最高です🍆 さらにそこに梅干しの強めの酸味とスパイスの香りとビシッと決まったインパクトが重なり合った美味しさがたまりません✨ カレーというよりもスパイス料理として楽しめてしまう一皿ですね💡 ほんのりイエローライスにはキノコや野菜のピクルスが添えられていて、副菜単品でも酒のアテにぴったりな感じ🍄🥕🥒 冴え渡るインスピレーションから生み出されるスパイス料理によって、魅惑のスパイスマジックにかけられてしまう素敵なお店、カレー好きのみならずお酒好きスパイス料理好きは必訪の一軒です👏 #カレー#東京カレー#スパイスカレー#スパイス#野菜カレー#ベジタブルカレー#スパイス料理#東京グルメ#茄子#梅干し #インドカレー #インド料理

3.6
カレー3種+ラッサム(サッパドゥレディ (SAPPADU READY))
今日不明
吉祥寺駅から1.23km
東京都練馬区立野町10-37

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    サッパドゥ レディ(東京都・吉祥寺) ☆カレー3種(マドゥライチキンカレー&マトンマッパス&サンバル) ☆ラッサム 吉祥寺駅から歩いて15分ほど、武蔵野市を超えて練馬区に入った立野町にある南インド食堂「サッパドゥレディ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店名はタミル語で「ごはん処」という意味があるようです🥄 エリックサウスやダクシンなど、日本における南インド料理シーンを牽引してきた名店で腕を磨かれたオーナー様によるカウンター4席の小さな南インド食堂です🍛 店内に入ると、まるで静物画のモチーフかのような美しい世界観にぐっと惹き込まれます✨ 仄暗い店内に揺れるキャンドルの灯が幻想的な雰囲気を醸し出しており、ゆったりとした時間の流れが心地よいです⏳ オーダーは「カレー3種」に「ラッサム」をお願いしました👌 バナナの葉が敷かれたプレートに料理が盛り付けられています🍀 あらかじめバスマティライスにはこの日のカレーである「マドゥライチキンカレー」と「マトンマッパス」がかけられ、副菜とウルガイを添えて、「サンバル」と「ラッサム」はカトリに盛られた状態で提供されます🍛 別皿でアッパラム(豆の煎餅)も頂けるので食感の変化に割り入れて使いました✨ お味の方はもう驚愕の美味しさで感動的🇮🇳✨ 食材の美味しさをスパイスの力で最大限に引き出す丁寧な仕事を感じるプレートです🍛 南インドのチキンカレーである「マドゥライチキンカレー」はスパイスフルな仕上がりで香りと深みのある味わいの奥に光る辛さのハーモニーがたまりません🍛 「マトンマッパス」はケララ地方で食べられるココナッツミルク入りマトンカレー🥩 こちらもマトンが絶妙過ぎる、柔らかく肉の旨みがぐっと引き出された極上の一品🍛 野菜の素朴で優しい味わいに寄り添うかのような「サンバル」、実に滋味深い南インドの野菜カレーです✨ 酸味と辛さのチューニングがドンピシャ好みの「ラッサム」、これもメニューにある日は絶対追加すべし👌 極上の南インド料理体験が出来る素敵な一軒、ちょっと足を伸ばしても来る価値のある素晴らしい南インド食堂でした🇮🇳✨ #吉祥寺カレー#南インドカレー#チキンカレー#マトンカレー#南インド料理#東京グルメ#東京カレー#野菜#吉祥寺グルメ #カレー #肉 #インドカレー #野菜 #スパイス #チキンカレー #定食 #ベジタブルカレー#サンバル#野菜カレー#スープ#ラッサム

3.6
スリランカカレープレート(バンダラ ランカ (BANDARA LANKA))
ランチ
今日不明
信濃町駅から491m
東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    バンダラランカ(東京都・信濃町) ☆スリランカカレープレート 信濃町の閑静な住宅街の中、Artisticな雰囲気漂う瀟洒な洋館にあるスリランカ料理店「バンダラランカ」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 狙って向かわなければ辿り着けないお店ですが、時に行列が出来ることもあるという人気店。 中にはアートコンプレックスセンターも入っており2階では個展が開催されています🎨 店内は外観の印象そのままの実に優雅な雰囲気、天井も高くゆったりとした良い時間が流れていきます✨ ランチタイムの「スリランカカレープレート」をオーダー🇱🇰 スリランカカレープレートにデザートとセイロンティーがセットになっています。 ワンプレートにカラフルなスリランカ料理がたっぷり盛り付けれています🇱🇰 かぼちゃや長葱、大根、ビーツなど野菜もたっぷり✨ チキンカレーは濃密な味わいに鮮烈な辛さがインパクト大、これぞスリランカカレー🔥 少しずつつまんでからミックスタイム、味覚の変化が楽しいランカ飯の醍醐味を堪能🇱🇰 食後はウバの茶葉で淹れた香りの良い紅茶と、スリランカのプリン「ワタラッパン」と「ココナッツミルク」でスイーツタイム☕︎ オーナーのバンダラさんは日本人並みの発音でペラペラ、楽しくスリランカトークを聞かせてくださいました✨ サービスで紅茶をもう一杯淹れてくれて、しかも一杯目と違う茶葉を使った紅茶を出してくれるというホスピタリティー、素晴らしい☕︎ スリランカの方々は優しくて温かい人が多いなぁと思います。スリランカも日本と同じ島国だからか、共通するおもてなしメンタリティみたいなものがあるのでしょうかね💡 #カレー#スリランカ#スリランカ料理#チキンカレー#ランカ飯#豆カレー#スリランカカレー#野菜#東京カレー#東京グルメ #ライス #肉 #カレーライス #スパイス #ベジタブルカレー#jma2023#関東カレー

3.6
ランチミールス(南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 (PondyBhavan))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~23:00
武蔵新田駅から152m
東京都大田区矢口1-7-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ポンディバワン(東京都・武蔵新田) ☆ランチミールス 武蔵新田、南インドダイニング「ポンディバワン」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 南インド、ポンディシェリの味を本場インド人シェフが提供してくれる人気店です👨‍🍳 数ヶ月前に行ってからのリピートでしたが、店内改装されて綺麗に快適な空間にリニューアルされていました👏 週末のランチタイムに伺いましたが常に満席状態、人気ぶりの程が伺えます✨ オーダーは「ランチミールス」にしました👌 ライスをバスマティライスに変更し、ドリンクはチャイにしました💡 この日はフィンガーボウルももらって本場インドの手食スタイル、臨戦態勢で臨みました👍 円形のプレートにバナナリーフが敷かれ、南インド料理たちが所狭しと盛り付けられた豪華なランチミールス🇮🇳 サンバル、ラッサム、クートゥ、ポリヤル、マサラワダ、チャトニ、ウルガイ、パパド、プーリー、バスマティライスという充実のミールスです🎨 熱々のプーリーは香り良くふっくらもっちり✨ ちょっとずつ摘んだらカトリを外に出して色々混ぜて楽しむ南インド料理の醍醐味を堪能します🇮🇳 酸味や辛味といった鋭角的なアプローチからクートゥやポリヤルなど野菜やココナッツのまろやかな甘みまで、振り幅の大きさも味覚に刺激的で楽しく美味しいです✨ 洗練されすぎない素朴な現地的味わいが楽しめる魅力が支持される理由なのかもしれません🇮🇳 食後はエアブレンドパフォーマンス付きの「チャイ」☕︎ 泡立ったチャイはまろやかな口当たり、すっきりとした甘さでホッと一息に最高の一杯です☕︎ 改めて南インド料理の魅力に魅せられる名店、近所に欲しいです(笑) #東京グルメ#南インドカレー#カレー#サンバル#野菜#ラッサム#野菜カレー#インド料理#南インド料理#ミールス#東京カレー#インドカレー#定食 #スパイス #ベジタブルカレー #スープ #ランチ

3.6
チキンカレーと野菜カレーのランチBセット(ガラムマサラ)
今日11:30~14:30,17:30~22:00
経堂駅から30m
東京都世田谷区経堂1丁目22-18タイムポート経堂2F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    ずっと気になっていた経堂のカレー屋さん(>∀︎<)b近くの友達を誘って食べてきました!ランチはカレーが日替わりで決まっていて大好きなマトンカレーは選べませんでした(T~T)だからみんな夜メニューの方がいいよって言うのですねw ちなみに今日の日替わりは野菜カレーとチキンカレー辛口でサフランライスをチョイス! 野菜カレーの方がスパイシーで美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎サラサラなライスもカレーに合ってとっても美味しいですね〜〜うん!南インドカレーだねwたぶんw 残念だなぁと思ったのは付け合わせが全くないこと。。アチャールとかあればもっと美味しいのに(ノ∪︎≦︎*)ノということで星5ではありませんw #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー

3.6
鴨と白ネギのカレー+ミニキーマ(ツキノワカレー )
ランチ
今日11:30~16:00
堺筋本町駅から434m
大阪府大阪市中央区南久宝寺1-1-3 KT船場ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    創作カレーツキノワ(大阪府・堺筋本町) ☆鴨と白ネギのカレー +ミニキーマ 和出汁ベースの色彩感豊かな創作スパイスカレーが話題を呼んでいる「創作カレーツキノワ」 へ。 レギュラーメニューであるチキンカレーとキーマカレーに日替わりの創作カレーを加えた三本柱のメニュー構成。 この日の日替わりカレーだった「鴨と白ネギのカレー」にミニキーマトッピングをオーダーしました。 ライスは玄米かターメリックが選べます。今回はターメリックライスにしました。 横に長い平皿全面を使って魅せる美しく香り高いスパイスカレーです。 具沢山で色彩感があって見た目からして既に美味しそう。 それは一口食べたら確信に変わります。 和出汁とスパイスが良いバランスで効いているカレーです。 主役である鴨肉もたっぷり入っていて贅沢感もありますね。 白ネギも立派な太さでざくっと大きめの輪切りされています。 他にも茄子などの野菜を使って彩りを演出。 なかなかボリューム満点な創作カレー、視覚も食欲も満たされる完成度の高いスパイスカレーに出逢えました。 #カレー#スパイスカレー#カレーライス#大阪グルメ#鴨#キーマカレー#大阪スパスパイスカレー#大阪カレー#スパイス #ライス #チキンカレー #野菜 #ベジタブルカレー

3.6
ライトミールス(エリックサウス KITTE名古屋店)
今日不明
名古屋駅から241m
愛知県名古屋市中村区

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    エリックサウス(愛知県・名古屋駅) ☆ライトミールス 名駅来ちゃったら「エリックサウス 」へ行くのは自然な流れ。 ライトミールスは、カレー1種類、サンバル、ラッサム、パパド、本日の菜食(ケララシチュー)、2種のライス、ヨーグルトが付いています。 カレーは「青唐辛子ラムカレー」(+80円)をセレクト。 辛さは最高レベルのカレーとのことですが、全然美味しく食べられる辛さです。ラムは柔らかく力強い旨味のあるカレー。 味覚を様々な角度から刺激するスパイスのエンターテインメント。 #南インドカレー#カレー#ライトミールス#青唐辛子ラムカレー#肉#ラム肉#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#インドカレー #ライス #定食 #野菜 #ベジタブルカレー #スープ

3.6
グリーンカレーセット(サワディーカ)
ランチ
今日不明
三ツ境駅から106m
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境14−8ヴィラ三ツ境2階

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    サワディーカ(神奈川県・三ツ境) ☆グリーンカレーセット 三ツ境、タイ料理店「サワディーカ」にてカレーなるタイ研究会🇹🇭 この日のランチセットには無かったグリーンカレーですが、タイ人の女将さんにお願いしたら用意してくれました、さすがサワディーカ🙏 タイ料理らしいエスニック感のある前菜3種から提供されます✨ 魚のすり身団子やぎっしり具材を詰めた生春巻、挽肉の炒め物、どれも美味しいです🇹🇭 メインのグリーンカレーは厚みのある皿にたっぷりボリューミー🍛 ハーブを細かく砕いてカレーにミックスされているのか、爽やかな味わい🍀 そしてたけのこや茄子など具材がたっぷりゴロゴロ入った贅沢なグリーンカレーで、ココナッツミルクのマイルドな甘みの中から青唐辛子の辛さも顔を出す絶妙の仕上がり✨ デザートには爽やかな香りのライチのシロップ漬け、アイスコーヒーのお供にしながら締めくくり👏 #タイ料理#カレー#グリーンカレー#カレー#横浜カレー#タイカレー#横浜グルメ#生春巻き# #ランチ #肉 #スパイス #野菜 #チキンカレー #定食 #ベジタブルカレー

3.6
ミーンポリッチャデセット(南インド料理 ケララバワン)
ランチ
今日不明
練馬駅から218m
東京都練馬区豊玉北5丁目31-4TSビル1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ケララバワン(東京都・練馬) ☆ミーンポリッチャデセット 練馬にある南インド料理の名店「ケララバワン」にてカレーなるインド研究会。 南インド・ケララ州の家庭料理が大人気のお店です。 インド直輸入のスパイスや自家栽培野菜を使ったヘルシーな料理が楽しめます。 ナンやタンドール料理など北インドで食べられているメニューもあります。 今回はランチタイムの「ミーンポリッチャデセット」をオーダー。 ミーンとは魚のこと。 バナナの葉で魚を包んで蒸し焼きにしたおかずに、野菜カレー、サンバル、南インド米がセットになっています。 おかずが加わるとより現地感満載なプレートになって気分も上がりますね。 とてもヘルシーな味わいで、シンプルなスパイス使いで十分な美味しさを引き出しています。 蒸し焼きにされた魚はふわふわで香りが良く、サンバルやカレーと混ぜてもいけますね。 南インドのおふくろの味が堪能出来る貴重なお店です。 #南インドカレー#カレー#魚#野菜カレー#サンバル#ミールス#カレーライス#インド料理#南インド料理#ケララ#東京カレー #ライス #インドカレー #ランチ #定食 #サラダ #スパイス #スパイスカレー #ベジタブルカレー

3.6
ランチミールス(+ラッシー)(BhelPuri-ベルプリ-)
ランチ
今日不明
下北沢駅から131m
東京都世田谷区北沢2丁目12-2サウスウェーブ下北沢1b

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Bhelpuri(東京都・下北沢) ☆ランチミールス 下北沢、「Bhelpuri」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 千歳船橋の名店「Kalpasi」の新業態として22年11月に誕生したばかりの新店であり、「Curry Spice Gelateria Kalpasi」のすぐ隣に位置します💡 スタイリッシュでラグジュアリーな素敵な雰囲気の店内、ランチタイムにはバナナリーフに盛り付けられたランチミールスを提供されています🇮🇳 ディナータイムにはユーラシア大陸、アジアや欧州の料理をアレンジしてナチュラルワインと一緒に楽しめるBarとして営業されているようです🌏🍷 店名の「ベルプリ」とはポン菓子に野菜やスパイス、タマリンドソースなどを混ぜ合わせたインドの屋台飯です🇮🇳 多種多様な味が表現される料理だそうで、正解の無い面白さや多様性を感じる店名ですね✨ 今回はランチタイムの訪問だったので「ランチミールス」、ラッシー付で頂きました🇮🇳 ラッシーは塩麹で作られているそうで、かなり濃厚で甘みもちょうど良く美味しいですね🥛 メインのランチミールスはプレートにバナナリーフが敷かれ、その上にはサンバル、ラッサム、ダール、チキンカレー、パチャディ、ポリヤル、アルメティ、カチュンバル、アチャール、パパド、ボイルドライスが美しく盛り付けられています🎨 空間の雰囲気にも不思議とハマる素敵なヴィジュアル、世界観👏 まずは一口ずつ味を楽しんでみましたが、どれも素晴らしく美味✨ チキンカレーのスモーキーでビシッと決まった辛さのチューニング具合の妙、ギーの香るダールのまろやかなポタージュのようなキャラクター、キレのあるラッサムに野菜の美味しさが滋味深いサンバル、どれも隙のないクオリティー🇮🇳 副菜類は食感にリズムを付けてくれる面白さがGood👏 食べ始めたら夢中であっという間に完食していました🥄 食後は素敵な店主様とカレートークも楽しませていただき感謝🙏 今度はディナータイムで小皿料理とナチュラルワインでスパイス呑みを楽しみに行ってみたい一軒です🍽🍾 #カレー#下北沢グルメ#チキンカレー#豆カレー#バナナリーフ#下北沢#インド料理#南インド料理#ミールス#東京カレー#東京グルメ#下北沢カレー #東京 #下北沢 #肉 #スパイス #インドカレー #野菜 #チキンカレー #東京グルメ #ランチ #ベジタブルカレー#ラッシー

3.6
カレー3種とビリヤニセット(南インド料理店 ボーディセナ)
ランチ
今日不明
神奈川県横浜市中区住吉町3丁目28 新井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    bodhi sena(神奈川県・関内) ☆カレー3種とビリヤニセット 関内エリアではまだまだ貴重な南インド料理店「bodhi sena」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店内は細部までこだわり抜いた内装が素晴らしく、おしゃれな異国感があります。 ランチタイムは、マトン・チキン・野菜のカレー3種類を日替わりで提供、さらにビリヤニも日替わりでその日の食材によって準備されているとのこと。 これは近場にいたら毎日でも来たくなる引き出しの豊富さです✨ オーダーしたのは「カレー3種とビリヤニセット」。 実は久々のビリヤニ、遅ればせながら今年のビリヤニ初めとなりました🇮🇳 マトンヴィンダルー、チキンキーマ&アンダー(卵)、南瓜&オクラ〜ロピア豆クリームソースというカレーラインナップに、骨付きチキンの入ったハイデラバードチキンダムビリヤニという隙のない見事な構成🍽 カレー3種はどれもスパイスフルでありながら、食材の美味しさがバシッと引き出された仕上がりで、ビリヤニやバスマティライスにかけながら味覚の冒険を楽しみました✨ 辛口のマトン、中辛のチキン、甘口の野菜と辛さの段階を変えることで、食べ進める際のバランス感もとれる感じ。 ポリヤルやライタ、サンバルなどの副菜・サブカレーも最初はそれぞれ摘み、その後は色々なパーツと混ぜ込みながら美味しく頂きました。 ホールスパイスをふんだんに使った贅沢感も味わえるプレートです✨ 次々にお客様が来店、さらにテイクアウトも盛況なようで、やはり美味しい料理をしっかり味わえるお店の強さを感じました🇮🇳 #ボーディセナ#関内#横浜グルメ#南インドカレー#カレー#ナゴレコ出張編#カレーなるインド研究会#グルメ#美食#ビリヤニ#マトン#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#横浜カレー#インドカレー#野菜#キーマカレー #肉 #ライス #インドカレー #ランチ #チキンカレー #スパイス #スープ #定食 #スパイスカレー #ベジタブルカレー #ビリヤニ