全国のベジタブルカレーの人気口コミランキング(4ページ目)
1,373 メニューこちらはベジタブルカレーのランキングページです。
SARAHには1373件のベジタブルカレーの情報があります。
たくさんのベジタブルカレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ゼロワンカレーA.o.D(東京都・田町) ☆カレー5種食べ比べセット ☆バスマティライスセット 田町、「ゼロワンカレーA.o.D」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 関西黒船系とも言われる大阪発の超人気店、東京でもピークタイムには行列を作る人気店になっています✨ 店名後ろの「A.o.D」とは「Aromas of Dakushin」の略であり、「南の香り」という意味があります🇮🇳 南インドへの強い愛を感じますね👏 今回もディナータイムにリピート訪問、「カレー5種食べ比べセット」「バスマティライスセット」というフルコース感のあるオーダーでGO👏 目の前に広がる壮観な南インド料理の世界🇮🇳 バナナリーフを想起させるグリーンのプラスチック皿にバスマティライス、サンバル、ラッサム、ダルカレー、アチャールが盛り付けられています🌿 そしてカトリに盛り付けられた5種類のカレーも期待感が高まります✨ 定番の「チキンカレーA.o.D」は芳醇なスパイスの香り、チキンのしっとり感が絶妙でした🐓 「ケララマトンステュー」はマトンのクセのある強い香りと旨味が見事に昇華された深みある味わい🐑 本日のフィッシュカレーは「牡蠣のモイリー」、爽やかな酸味とココナッツミルクの濃密な香りとコク感、そこに主役である牡蠣の旨味が重なり合い、相性抜群の仕上がり🦪 限定SPカレーとして登場していたのが「丹波篠山産 本州鹿肉のキーマ」、しっとりとした食感の鹿肉はクセがなく食べやすいですね🦌じゃがいものホクホク感と甘みも加わり穏やかな味わいのジビエキーマでした👏 「ベジマサラ」は滋味深い味わいとレンコンのリズミカルな食感がGoodでした🍀 マイルドで無限に食べられる気がする優しい「ダルカレー」、オーセンティックな仕上がりで辛さと酸味がシャープに研ぎ澄まされた「ラッサム」、滋味深い旨さの「サンバル」、どのカトリに盛り付けられた料理全てが満足感高かったです🇮🇳 バスマティライスのおかわりが1回可能ということで、しっかりおかわり🍚 満足度最高レベル、充実のインド料理体験が待っている一軒です🇮🇳 #南インドカレー#カレー#野菜#ジビエ#牡蠣#大阪カレー#インド料理#南インド料理#東京カレー #東京 #田町 #肉 #スパイス #インドカレー #チキンカレー #東京グルメ #ベジタブルカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ディムのスリランカカレー(愛知県・久屋大通) ☆スリランカカレープレート 大陸バル隆麺のランチタイムに営業しているスリランカ人シェフ・ディムさんプロデュースの間借りカレー。 華やかで深いスリランカカレーの魅力にハマる人が続出中で、名古屋で人気の間借りカレー店なのです。 一番人気のスペシャルカレープレートは、7種の惣菜やカレーがワンプレートになったランカ飯の王道スタイル。 別皿でチキンカレーもついているので、適宜かけながら食べると、カレー自体の突き抜けるような辛さが爽快。 見た目にも美しいスリランカカレーは、心苦しくもぐちゃぐちゃに破壊することによってその美味しさがより引き出される。 ほっこりする甘みや、カレーによるスパイスビーム、野菜たちのリズミカルな食感など、言うなればオーケストラのようなワンプレートが成立しています。 #カレー #チキンカレー #ライス #サラダ #カレーライス #ランチ #ベジタブルカレー #野菜#スリランカカレー#ランカ飯#豆カレー#惣菜
レビュー一覧(1)
- koma7
#カレー #ベジタブルカレー #欧風カレー 上品な欧風カレー。コクが凄く素揚げの野菜との絡みが美味しい。他のカレーやディナーにも訪れたいほど素敵なお店
レビュー一覧(1)
- area51jazz
#神田カレー部 ・エリア外遠征、札幌編。創成寺限定もくおくスープ(自家製エビ燻製スープ)の「やわらかチキンレッグと季節の野菜カリー」揚げレンコントッピング、弥生(3辛)。(@ スープカレー奥芝商店 駅前創成寺 in 札幌)ごちそうさまでした(^ ^) #curry #カレー #スープカレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #乙カレー #サラメシ #curryinstagram #ilovecurry #nocurrynolife #カレー好きな人と繋がりたい #カレーダンニャバード #area51jazz #いそっちカレー2017 #奥芝商店 #奥芝商店駅前創成寺
レビュー一覧(1)
- user_77598527
スパイスは感じますが上品で優しい味わいです♪
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
アラリヤランカ(東京都・五反田) ☆ネルンコラ 五反田、スリランカ食堂「アラリヤランカ」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 7/1〜8/31までの期間限定メニューとして登場している「ネルンコラ」を頂きました🍀 ブラックポークカレーかベジタブルカレーが選べるので、今回はブラックポークカレーにしました🐷 ネルンコラとは「蓮の葉カレー」という意味で、大きな蓮の葉にスリランカ料理がどっさりと盛り付けられたエスニック気分爆上がりのメニューでした✨ 蓮の葉の上には、ブラックポークカレー、バスマティライス、ココナッツサンボウル、青バナナカレー、レンズ豆カレー、蓮根カレー、フライチリ、スリランカピクルス、ムクヌワンナ(アーユルヴェーダ野菜)がズラリと盛り付けられており、実に色彩感豊かでワクワク感の高まるヴィジュアルです✨ ちょっとずつ摘んだ後は全体をガシガシ混ぜ合わせて食べ進めていきます🥄 ブラックポークカレーのポークが美味しく、ポークがゴロゴロ入っており食べ応えが素晴らしいです🐷 辛味、甘み、酸味、苦味など人間が持ちうる味覚の総動員感がとても楽しい体験型ランカ飯の醍醐味が詰まっています🇱🇰 ふんだんに使われた食材品目数、なんだか健康にも良さそうな気がしてきます🍀 蓮の葉の入荷状況で売り切れてしまうこともあるので、お店のインスタアカウントを要チェックです👌 #カレー#スリランカ料理#ポークカレー#ランカ飯#ネルンコラ#スリランカカレー#野菜#東京カレー#五反田グルメ #ライス #ライス #肉 #スパイス #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
純喫茶モネ(神奈川県・戸塚) ☆カレーライス 戸塚駅直結、戸塚モディ内の「純喫茶モネ」にてカレーなるインド研究会🍛 今年数年ぶりに横浜に帰ってきてから出会った喫茶店であり、提供されているカレーの美味しさに引き寄せられてたまに食べたくなる症状に襲われております🔥 そんなわけでオーダーは勿論「カレーライス」👌 ザ・喫茶店カレー的なヴィジュアル、これがいいんです🍛 もったりヘビーなカレーの下には炒めたて熱々の豚肉入り野菜炒めが忍ばされています🥬🐷 キャベツのシャキッと食感がいいアクセントになります✨ カレーも親しみやすい懐かしい味わいベースでありながらピリッと感じる辛さの波動が心地よいです⚡️ デフォルトでなかなかボリュームもあり、且つお値段がカレー単品で690円という超良心価格👛 お財布にも優しい美味しいカレーライス、是非お試しいただきたい一品です👏 #カレー#野菜#カレーライス#喫茶店カレー#喫茶店#肉#横浜カレー#横浜グルメ#野菜炒め
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
マドライキッチン(愛知県・森下) ☆カレー3種ミールス ☆マドラスコーヒー 森下、「マドライキッチン」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 マドライキッチンは22年3月OPENの南インド料理店、店名にあるように南インド・タミルナードゥ州の街・マドライの料理が楽しめるとのこと💡🇮🇳 店内内装も美しく過ごしやすい雰囲気で素敵です✨ オーダーは「カレー3種ミールス」、食後に「マドラスコーヒー」をお願いしました👏 カレーは「ゴアの魚カレー」「グリーンダルフライ」「海老のレモンバターマサラ」の3種類をチョイスしてみました💡 涼やかなブルーのプレートにズラリと盛り付けられた美しい南インド、タミルのミールス🇮🇳🎨 カレー3種、ワダ、ラッサム、ライタ、ポリヤル、アチャール、サンバル、バスマティライス、パパド、別添えでプーリーもつく豪華なミールスです✨ 「ゴアの魚カレー」は柔らかな魚の身が美味しく旨味の出たグレービーは滋味深くもありました🐟 「グリーンダルフライ」は緑のムングダルを使った豆カレー、こっくりまろやかな豆の優しい味わいです🫘 「海老のレモンバターマサラ」はココナッツミルクに爽やかなレモンを合わせたホワイトグレイビーなカレー、海老のプリっと感もなかなかです🦐 シャープな酸味と辛さのラッサムに、野菜のヘルシーな美味しさが集結するサンバルも欠かせませんね🇮🇳 サービスでココナッツアイスも付けてくださいました、ありがとうございます🥥🍨 マドラスコーヒーの濃いめの味と甘みもホッと一息にちょうど良かったです☕️ 名古屋にも素敵な南インド料理店が増えてきて良い感じ🇮🇳✨ #カレー#名古屋グルメ#森下グルメ#豆カレー#ミールス#インド料理#南インド料理#名古屋カレー#野菜 #愛知 #森下 #大曽根 #スパイス #インドカレー #ベジタブルカレー #スープ #定食#絶品グルメ
レビュー一覧(2)
- maimai0112
野菜がてんこもりです。美味しくてヘルシーでどんどん食べれちゃう。お店の小物がキャンプグッツになっていて可愛らしいです。ランチは混むので時間を避けると良し!
- nakat
名前の通り一日分の野菜がたっぷり入っているカレー。 食べごたえあるけどぺろりと平らげちゃう。 行くならまずはこれを絶対味わってほしい。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カレーのお店「クミン」(愛知県・上前津) ☆野菜のカレー M 上前津のクミンでカレーなるインド研究会。 いつ食べても、家庭的でありながら家庭では出し切れない味わいが、クミンのカレーにはある気がします。 かぼちゃ、にんじん、オクラ、茄子、銀杏、じゃがいもといった素朴に美味しくて立派な野菜たちが大きめカットでゴロゴロ入っている贅沢な野菜カレー。 ビーフもたっぷり入っています。 私が近所に欲しい街のカレー屋さんNo. 1です。 #カレー#カレーライス#野菜カレー#野菜#ビーフカレー#名古屋カレー #肉 #ライス #スパイス #スパイスカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラマイ(神奈川県・関内) ☆ブヒッ 関内、「ラマイ」にてカレーなるインドネシア研究会🇮🇩 札幌発、行列の出来る超人気スープカレー店です🍛 休日だったこの日は1時間待ち位でようやく入店出来ました😇 ラマイは内装が凝っており、至る所にインドネシア雑貨が散りばめられた異国感漂う雰囲気も合わせて楽しいお店です🇮🇩 今回のオーダーは「ブヒッ」辛さレベルは7、スープ量は大盛、ライスはMAXサイズのキンタマーニにチャレンジです🐷⛰ 円錐形に聳え立つキンタマーニはインパクト大、重量1kg超えの山脈です👀 果たして無事に登頂出来るのか…⁉︎ スパイスをベースに炊き上げられたココナッツ風味のライスは仄かなイエローに色付いており、インドネシアで食べられている「ナシクーニン」が使用されています💡 「ブヒッ」は特選豚しゃぶ肉が主役のスープカレーです🐷 デフォルトでがっつり野菜達も入っており、カボチャ・茄子・ピーマン・キャベツ・にんじん・レンコン・アスパラ・インゲンといった多彩な種類が味わえます🍆🥕🥬🎃 うずらの卵もデフォルトで2個入っていました🥚 スープカレーにはしっかりコクがあり辛さレベル7にしたことで美味しさがシャープに感じられます✨ 豚しゃぶ肉もガッツリ入っているので、具材をしっかり食べている感覚がありますね🐷 キンタマーニサイズのライスは山頂〜5合目くらいまでは順調に食べ進みましたが、その先が底に向かって体積が増えていくのでなかなかの死闘に😇 注文したからには残さない主義なので気合で完食、無事登頂🌋! 危うく遭難しかけましたが、生還致しました🫡 責任持って食べ切れる量をオーダーしてください👌 横浜エリア屈指の人気を誇るスープカレー、オススメですよ👏 #カレーライス#カレー#関内カレー#スープカレー#しゃぶしゃぶ#野菜スープカレー#野菜カレー#北海道グルメ#関内グルメ#ベジタブルカレー#豚しゃぶ#横浜グルメ#伊勢佐木モール#横浜カレー #神奈川 #伊勢佐木長者町 #関内 #肉 #スパイス #野菜 #スープ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
エー・ラージ(東京都・東池袋) ☆ベジタリアンミールス 東池袋にある本場南インド料理の名店。 作り込まずに現地の食堂に近い雰囲気のお店、店員のインド人女将は日本語ペラペラ&お客さんには親切&従業員にはスパルタ。 ヘルシー志向で「ベジタリアンミールス」をオーダー。 野菜のカレー3種(この日は①ひよこ豆のココナッツミルクカレー②菜っ葉のカレー③ダルカレー)、サンバル、ラッサム、ヨーグルト、パパド、プーリー、デザートというセット内容。 ヘルシーで優しい味わいの中に、スパイスの香りや効果を感じるミールス。 食べていると香辛料の効果から、ポカポカとからだの内側から温まってくる感覚。 混ぜ合わせて味の変化を探索する南インド料理の醍醐味を満喫いたしました。 ##南インドカレー#カレー#豆カレー#野菜#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#インドカレー #ライス #ランチ #定食 #ベジタブルカレー #スープ#サンバル#ラッサム#プーリ#揚げパン#アチャール
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラマイ 横浜伊勢崎モール店(神奈川県・関内) ☆フィッシュフライ 関内、行列の出来る人気スープカレー店「ラマイ」にてカレーなるインドネシア研究会🇮🇩 食べログ百名店カレーEASTにも選出されています。 札幌初の人気スープカレー店で、北海道内以外ではこの横浜伊勢崎モール店と大阪に出店しています。 エレベーターで7Fに上がると、異国感漂う個性的な空間🇮🇩 やや遅めのランチタイムの訪問でしたが5組ほど待ちが出ていました。 が、運良く一名席が空き、待ち時間なしでスムーズに着席できました✨ 店内至る所にバリ島雑貨が散りばめられており、エキゾチックな雰囲気です。 カーテンで仕切って半個室にしてくれるのも大変嬉しいポイントです👌 オーダーは1日10食限定の「フィッシュフライ」、ライスはSサイズ、辛さレベルは6で頂きました。 やってきたフィッシュフライを見て驚愕、かなりボリューミーなサイズ感、しかも2匹も🐟 揚げたて熱々、サクサク食感もクオリティー高く、白身がふわふわ✨ スープカレーに浸して食べますが、ソースとタルタルがあれば十分に魚フライ定食として成立する美味さですね🐟 ライスはほんのりイエロー、インドネシアのポピュラー米である「ナシクーニン」を使用。 スパイスをベースにココナッツ風味の炊き上がり。 メインのスープカレーにはかぼちゃ、茄子、ピーマン、レンコン、ニンジン、アスパラ、インゲン、キャベツなどの野菜がゴロゴロ存在感たっぷりに入っていました🥕🍆 コクのあるチキンベーススープカレーで、少しスパイシーなレベルにしたのが吉、良い刺激感もあって絶妙な美味しさ✨ トッピングメニューも豊富なので色々自由にカスタマイズも楽しめます🍽 辛さレベルも個性的な名称で設定されています、自分の限界点を探索してみてくださいね🔥 #カレーライス#魚#魚フライ#フライ#フィッシュフライ#スープカレー#スープカリー#野菜#横浜カレー #カレー #ライス #野菜 #スパイス #スープ #スパイスカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
上前津、カレーのお店「クミン」でカレーなるインド研究会。 野菜カレー+チャーシュートッピング。 今日もご夫婦の息ぴったりの仕事っぷり。ブラボー! #カレー #焼豚 #ベジタブルカレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- shimajiro401
大阪のポンガラカレーが東京に上陸。スリランカカレーが一気に親しまれる存在に。 ポンガラプレート カレー5種、副菜3種と盛り盛りなおススメなプレート。バスマティライス、トッピングパクチー。 特筆するわけではないが、塩分もいい塩梅で非常に食べやすい。 #ライス #ごはん
レビュー一覧(1)
- tsuyoki0024
クーポンで水餃子のおまけ付き。 ミルクスープがかなりマイルドでクリーミー。具材にもこだわっているのが出ていて美味しい。 #スープカレー#星4.5
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
セイロンカフェ(愛知県・大須) ☆Aランチプレート ランカめし欲求が高まった為、セイロンカフェへ。 ランチタイムのAランチプレートを頂きました。 スリランカカレーのランチセットで、サラダとアイスコーヒーがつきます。 サラダにはハニーマスタードがかかっています。 オクラやパプリカ、キャベツ、トマト、ニンジンなど野菜たっぷりのスパイスカレー。 細切りしたチキンも入っています。 鮮やかな黄色のターメリックバスマティライスの頂にはスリランカ風コロッケがちょこんと座っています。 混ぜて混ぜてランカめしの魅力を引き出しながら楽しみました。 #カレー#スリランカ料理#スパイスカレー#ランカ飯#チキンカレー#スリランカカレー#カレーライス#バスマティライス#野菜 #サラダ #ライス #ランチ #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
マジックスパイス 名古屋店(愛知県・大須) ☆チンギスハーン マジックスパイス名古屋店にてカレーなるインド研究会。 ラム肉と北国の野菜がたっぷり入った「チンギスハーン」を辛さレベル涅槃で頂く。 戦いたい時は涅槃以上にするけど、今日は美味しく頂きたかったのです。 具材たっぷり栄養たっぷり、青唐辛子ピキヌー2本入りの辛さは涅槃レベルとはいえ伊達じゃない。 スパイスの宇宙に漂いました。 #カレー #インドカレー #ライス #ベジタブルカレー#野菜#野菜カレー#スープカレー#スパイスカレー#スープ#カレーライス#ラムカレー#ラム肉
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Holly Wood Buddy Cafe(愛知県・新守山) ☆2種あいがけカレー デザイナー家具工房 Holly Wood Buddy Furnitureに併設したカフェでいただける毎週末限定のスパイスカレーが話題のお店「Holly Wood Buddy Furniture」へ。 落ち着いた照明と外光が穏やかに差し込むゆったりとした時間が流れる店内には、こだわりの家具たちが並んでいます。 客席の椅子もなんだか座り心地が良い感じ。 この週のスパイスカレーは、 ・山羊のカシューナッツと春キャベツと新玉ねぎのトーレン ・空豆と海老のトマトクリーム&アルゴビのアビエル の2種があり、店員さんにあいがけをお願いしちゃいました。 ほんのり黄色く色づいたサフランライスが中央に盛られ、2種のカレーが相対するヴィジュアル。 山羊肉のカレーの方は優しいスパイス使いで食べやすいスパイスカレー。 海老のトマトクリームの方はなかなかスパイシーな仕上がりで残る刺激が心地よいスパイスカレー。 アルゴビとは、新じゃがとカリフラワーのココナッツ炒めです。 皿の中で、キャラクターの異なるスパイスカレーが共存しています。 様々なスパイスやリーフを駆使して丁寧なこだわりを見せる一皿でした。 細かな食器類にもセンスを感じるカフェ、のどかな空気感のある新守山の街にぴったりのお店です。 #肉#海老#エビカレー#海老カレー#カレー#山羊#カレーライス#名古屋グルメ#スパイスカレー#カフェ#名古屋カレー#トマト #ライス #ランチ #インドカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ホジャ・ナスレッディン ディナータイムの「カレー2種のセットプレート」。 野菜カレーとチキンカレーをセレクト。 地元生産の素材を使用したヘルシーで優しい味わいのカレー。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Two Some(愛知県・桜山) ☆スープカレーランチ 桜山駅から徒歩8分ほど、藤成通沿にあるラグジュアリーで落ち着いた雰囲気のカフェ&バー「Two some」へ。 "お2人で"という意味の店名です。一人で来てすみません(笑) 隣の駐車場に5台分停められるスペースを確保してくれているので車での来店も便利です。 店内は美しい木のバーカウンター、グループで広々と寛げるようなテーブル席やソファー席などが上品に配置されていて、収容力もありそうです。 ピアノも置かれていて、定期的にアーティストを招いて店内ライブを開催しているようです。 BGMも素敵なピアノミュージックが流れていて、とても上質な雰囲気が演出されています。 ランチタイムから「スープカレーランチ」(¥1,350)をオーダー。 メインのスープカレーにサラダ、デザート、ドリンクがつきます。 大きくカットされた野菜がたっぷり入ったスープカレーは、このお店の看板メニューです。 ブロッコリー、ニンジン、茄子、ピーマン、チキン、じゃがいもが入っています。 見た目の色合いも食欲をそそります。 それぞれの素材は丁寧に火を通されていて、最適な柔らかさが引き出されています。 大ぶりな素材からははっきりとした存在感を感じます。 スープカレーの方は攻撃的な辛さは皆無で、純粋に旨味があって、美味しさを感じることのできる上品なスパイス感のスープに仕上がっています。 野菜を食べるという充実感を存分に得ることができるスープカレーですね。 オーナーさんが学生時代に出会った思い出のスープカレーの味を再現したメニューとのこと。 スープカレー以外に「ことこと煮込んだ特製カレー」なんていう魅力的なカレーメニューも気になりました。 桜山マダムも御用達の素敵なカフェ&バー、 時を忘れてゆったりと寛ぎたい時にまた伺いたいお店です。 #カレー#カレーライス#野菜カレー#チキン#カフェ#カフェめし#スープカレー#スープカリー#野菜 #ライス #スイーツ #サラダ #デザート #ランチ #ベジタブルカレー #カフェ
レビュー一覧(1)
- momo32
野菜の素揚げがお皿いっぱいに盛られてました蓮根、なす、人参、かぼちゃ、オクラ、サツマイモ、かぶ、ブロッコリー、プチトマト、ヤングコーン、紫芋に野菜サラダとたまごサラダも一緒に豪快に盛り付けてありましたそれぞれ野菜の味が楽しめて甘みもあっておいしかった野菜たっぷりとれました
レビュー一覧(1)
- cozy
写真上:ビーフカレー 写真下:野菜カレー この組み合わせでMサイズは1,100円。 どちらのカレーも甲乙付け難く美味しい。 野菜カレーは、全体的な印象はサラサラのタイカレー風ですが、 味がとにかく特徴的。 あれ?甘い?いや、これは塩気? いや、これこそ旨味というのか?みたいな不思議な味付け。 辛味やスパイス感は控え目だか、後からクミンのようなインドカレー的スパイスの香りとニンニクの風味が漂う。 じゃがいもも甘く感じ、固めでほんの少しぱらり目なライスと良く合う。 ビーフカレーはスパイスガツンと香りも強烈、辛味も強烈。しっかり辛口サラサラのインド風。 具にビーフが入り、一般的なインドカレー屋さんではお目にかかれないカレー。 牛肉は脂身3割付いて満足度の高いです。 しっかり肉食べた気がします。 見た目、なんだかライスの比率高いなぁと感じなくもないですが、もう少しライス多くても食べれるぐらいライスも甘くて美味しいです。 駅からの坂道が面倒臭いですが、それでも食べる価値あり。旨かった。 #カレー #ビーフカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
鎌倉の南インド料理店・鎌倉バワンに初訪問!トゥールダルとポディの香りがたまらないサンバル、ココナッツファインベースの香り高い野菜カレー、辛めに仕上げたケララチキンetc.ズキュンと来る美味しさにテンション↑↑っす。#カレー #インド料理 #ターリー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
海老フライと秋野菜カレー。 秋野菜と一緒に栗も入っています。 #カレー #ビーフカレー #ベジタブルカレー #エビフライ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
かれーの店うどん(東京都・五反田) ☆初夏のかれープレミアム +かれーたまご 五反田の個性派カレー店「かれーの店うどん」にてカレーなるインド研究会🍛 店名は「うどん」ですが、うどんありません。 カレーしか出てきません🍛 食べログ百名店カレーEASTに2019年・2020年と連続選出されている実力店です🍛 カウンターオンリーの店内、座ってメニューを拝見👀 スープカレーととろっとカレー(欧風仕上げ)の2大カテゴリーからなるメニュー構成の様子。 今回は季節によって変わっていく「季節のすーぷかれー」から、5-6月限定の「初夏のかれープレミアム」にトッピングの「かれーたまご」を付けてみました👌 オーダーしてから丁寧に具材に火を通して作られる熱々のスープカレー🔥 ソースポットに入った状態で提供されて、なかなかにボリュームもあります💪 「初夏のかれー」には一体何本使ってるんだろうというくらい大量の獅子唐が投入されていて、シャキシャキ食感が良いアクセントになっています✨ プチトマトや豚バラといった具材の存在感もあって食べ応えがあるスープカレーです🍛 プレミアムにすると梅入りになるので、梅の酸っぱさがまた個性的でインパクト強めの味変になっています⚡️ 濃密なカレーダレに漬け込まれた「かれーたまご」は、おでん感覚のある名脇役🍢 非常に面白く個性が光るカレー店、色々なメニューを制覇してみたくなりました✨ #カレー #ライス #肉 #カレーライス #野菜 #スパイス #スパイスカレー #スープ #ベジタブルカレー#東京グルメ#東京カレー#五反田カレー#スープカレー#ポークカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スープカレーの超有名店、マジックスパイス名古屋店。 ポーク角煮、辛さは最強レベル”虚空”にチャレンジ。さらに上の辛さに”アクエリアス”ってのがあるんですけどね。 大量に野菜摂取できるし、角煮ゴロゴロ入ってます。 とりあえず、唇がビリビリします。 #カレー #角煮 #豚の角煮 #スープカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スープカレー専門店 Monkey SPICE(岐阜県・各務原) ☆チキンレッグ お仕事で岐阜県来たので、各務原にあるスープカレー専門店Monkey SPICEにてカレーなるインド研究会。 スープカレー店では辛さレベルが選べる店がほとんどですが、そのレベル毎のネーミングに世界観が出ます。 この店は小猿のピグミーからキングコングという具合に、さまざまな猿の大きさによって辛さレベルを設定しています。 定番の「チキンレッグ」を辛さレベル・ボノボ(4辛)でオーダー。スープの量が無料で大盛りに出来ます。 健康にこだわっていて、サラダにはチアシード、ライスにはキヌアが混ざっています。 スープカレーは「スープ」に寄りすぎて水っぽくてあまり美味しくなかったりする店もありますが、ここのスープはちゃんと「カレー」です。 10種類以上のスパイス、ココナッツオイルやクコの実を贅沢に使用したスープカレー。 野菜のカットも豪快で食べ応えがあり、ズッキーニ、ニンジン、ナス、ピーマン、レンコン、オクラが使われています。各素材毎の本来の甘さが引き出されています。 主役のチキンレッグも丸ごと1本入っていて、簡単にスプーンで外れるくらい丁寧に煮込まれていました。 開店すぐに満席、外待ち客も出るくらい、特に女性客に人気のあるお店です。 #カレー#カレーライス#チキンレッグ#チキン#スープカレー#スープカリー#野菜 #インドカレー #チキンカレー #サラダ #ライス #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ゼロワンカレーA.o.D(東京都・田町) ☆カレー2種のミールス 炭火チキンマサラ×季節のベジマサラ 田町、「ゼロワンカレーA.o.D」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 大阪で生まれた超人気店が満を持して2019年9月に東京へ上陸、東京のカレーシーンを熱く盛り上げる一軒として常に注目されている存在です👏 行列を作る人気店になっています✨ 店名に付いている「A.o.D」は「Aromas of Dakushin」(南の香り)という意味があり、インド料理へのリスペクトが込められています🇮🇳 今回はディナータイムの「カレー2種のミールス」、カレーは炭火チキンマサラと季節のベジマサラを選びました👌 ゼロワンカレーの料理はいつもながら素晴らしく壮観、食べる前からヴィジュアルでワクワク感がMAXに引き上げられます👀 カレー二種に野菜の副菜8種類(ラッサム、カルナータカサンバル、ダールタルカ、人参のアチャール、ダヒプーリ、旬野菜のトーレン、ココナッツチャトニ、ポテトギーロースト)がついてくる豪華なミールス🇮🇳 「炭火チキンマサラ」は煮込みではなく敢えて手間をかけて炭火で火入れしたチキンのジューシーな美味さ、炭火ならではの香りを纏ってカレーにinされています🐓 オイルも美しくスパイスがバチっとチューニングされた仕上がりで最高でした✨ 「季節のベジマサラ」は、ほっこりとした甘みのかぼちゃが存在感たっぷりで、美味しい野菜の仕入れにこだわられているだけに美味さは格別のものがありますね🍛 オーセンティックな仕上がりのカルナータカサンバルやラッサムも隙なく美味、副菜との掛け合わせを楽しみながらあっという間にペロリ完食でした🥄 南インド料理の多彩で奥深い世界観を素晴らしい食材で見事に表現し伝えてくれる一軒、ここはインド料理好きには是非足を運んでもらいたい一軒です🇮🇳 #南インドカレー#カレー#野菜#野菜カレー#サンバル#ラッサム#豆カレー#ベジタブルカレー#インド料理#南インド料理#野菜カレー#東京カレー#チキンカレー#田町グルメ #東京 #田町 #肉 #スパイス #インドカレー #東京グルメ#jma2023 #ミールス
レビュー一覧(1)
砂の岬(東京都・桜新町) ☆サンバル 桜新町、「砂の岬」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 ようやく初めてのイートイン利用が叶いました💫 蔦に覆われたお店が見えてくるところから、砂の岬の体験は始まります🇮🇳 私はインドに訪れたことはありませんが、きっとインドに行ったことのある人がこの空間に来たらここはインドだと思うほど、細部までこだわりを感じる世界観です✨ 他人に任せることなく、自分たちの手で納得のいくお店づくりに取り組まれていることが伝わってきます👏 今回は蔦のグリーンカーテンから陽光が差し込む2階の特等席にご案内頂きました🍀 スタッフの方々の接客も超一流、心配り気配りが素晴らしく感動的です✨ しばらくすると運ばれてくるインド料理達、目の前にセッティングされると気持ちがさらに上がります👏 「サンバル」は口の中に入った瞬間に広がる香り、豆や野菜達の滋味深い味わいが極上、無限に食べられそうな染み入る感動的な美味さ👏 #東京グルメ#南インドカレー#カレー#サンバル#インド料理#南インド料理#東京カレー#インドカレー#桜新町グルメ #東京 #桜新町 #スパイス #野菜 #ランチ #ベジタブルカレー#絶品グルメ