西荻窪駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
4,658 メニュー西荻窪駅周辺の人気メニューランキングページです。
4658件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(13)
- koji
クリームとマロンペーストが一体化して、 香りと口どけがgood
- yoshimiichin
私のno.1ケーキ屋さん♡ モンブランは、早い時間に行かないと売り切れちゃうの!!
レビュー一覧(21)
レビュー一覧(5)
- cozy
#カレー #カレーライス #チキンカレー #インドカレー 「ここのカレーは辛い」 と評判。 でも食べてみないとどれだけ辛いかわからないですよね。 食べてきました。 でも怖いもの見たさ的な好奇心でいったわけではなく、辛いけど物凄く旨いと聞いていたので。 果たして…… めちゃ旨でした。 そして噂通り辛かった。 でも食べられない辛さではないと思いましたが。 それはプレートだったから、というのもあるのですが。 カレーは4種類乗っていて、1番辛いのはチキンカレー。これ苦味さえ感じるほどスパイス効いてます。 サラサラなソースにざらざらのスパイス沈澱しているみたいな。 次にチキンキーマカリー。 これも辛いです。 細かい鶏ひき肉にスパイスがよく染み込んでいるようなそんなカレーでした。 ちょっと舌触りがあまり良くなくて、私の好みではなかったですが。 そして海老カレー。 これ旨いです。多少辛味もあり、また、ラッサム的な酸っぱさが軽く感じられますが、くるっと巻いた海老の尾が一本入っているだけでなくエビの香りと旨味が混じってイイ感じ。 そしてダルスープ。 これがマイルド。でも唐辛子が入っていないわけではないけれど。 細かく刻んだ玉ねぎが茶色くなるまで炒められたものが混じって甘香ばしい感じに仕上がっていました。 もちろん優しいとろみもありつつ多少つぶつぶ感が残された豆の感じも良かったです。 丸ごと一本柔らかく仕上げられたチキンレッグを粒の丸い日本米のターメリックライスに混ぜて、 更に辛過ぎるところには甘味のないヨーグルトも混ぜていただきました。 キャベツのタルカリ、アチャールが添えられ確かにインド系。 美味かったわぁ。
- shimajiro401
奈良から移転したタリカロの王道「夜のタリカロカリープレート」 激辛チキンに漬け込んだ骨つきチキンを崩してライスに混ぜ、ダル・海老・キーマ・チキンと段階を踏む辛さと刺激を楽しみあれ。水を飲んだら水地獄、ヨーグルトで辛さの調節忘れなく。
- spicymaruyama
関西勢の登場で新たな賑わいを見せる東京カレーシーンですが、奈良の人気店“タリカロ”も西荻窪に移転オープンしましたよー!「南インド系 辛口料理」の看板に偽りなしのキレッキレカレーが乗る刺激的なターリーで#インドカレー 最高でしたー!! #インド料理
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(13)
- y_yamauchi
数種の軍鶏のガラと丸鶏から採られたスープからは力強い旨味が出ており、生醤油が重みを加えている。醤油は強めながら、まろやかな味にまとめられています。 三河屋製麺の低加水細ストレート麺はポクポクした歯応えで、スープをしっかり持ち上げでくる上に、噛むと広がる小麦の風味はスープに負けてない。 穂先メンマの味付けだけ、ちょっと気になったな。
- marichan
醤油のコクと軍鶏の風味が最高! 丁寧で繊細な味に感動! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば
- user_36868378
スープは、なかなかお目に掛かる事の出来ない拘りの軍鶏ガラ。東京軍鶏の丸鶏や世界三大ハムの金華ハム等、高価な食材を惜しげもなく出汁に使用。カエシは濃口醤油と生醤油をメインに白溜まり、再仕込み醤油などを計6種をブレンド。キレキレの生醤油はシャープでハッキリした輪郭があり、その味わいはこれ以上ない塩梅。そしてその奥に清湯とは思えない程に強くふくよかな旨味を抽出した軍鶏ならではの深み。脂肪分が少ない軍鶏ですからコクがありながらもあっさりしています。加えて金華ハムの旨味も軍鶏に続いてしっかり存在しています。更に粒子の細かなΠウォーターなどの素材までも駆使し、細部まで抜かりなし!迸る凄まじき薫りにオイリーな油玉は軍鶏の鶏油、押し寄せる軍鶏のエキスに圧倒!↵麺は、三河屋製麺で国産小麦をブレンド麺です。程良く硬さを残した低加水の細麺は加水率も絶妙。スープをしっかりと吸い上げて絡めとり、軍鶏の旨味を乗せて胃の中へと辿り着きます。↵具材は、スープをじっくり堪能する為の配慮か見た目は華やかなれど主張はさせ過ぎず。カイワレやネギは口当たりの補助と食感のアクセント。穂先メンマはシャクっと柔らかにあっさりと。チャーシューはしっとり&さっぱりで無駄な脂でスープに影響を齎さない
レビュー一覧(8)
- ryojiroyamam
西荻の、くせになる熟成鮨❗️
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(8)
- yuya_sakai
サイズがとても大きい! 肉厚でおいしいです。 #つくね
- meshi
1人で食べるには勇気がいる大きさ。軟骨コリコリでジューシーなウマつくね。目玉焼きはトッピングで。串は熱いうちにまわしながら抜くのが乙。オーダーしてから時間がかかるので早めのオーダーがおすすめ。平日でも売り切れ御免の人気つくねです。
- koume
ボリュームがあり、まるでハンバーグのよう。 外側はカリッと焼かれています。 つなぎが少ないのか肉の密度が濃いですね。 また、炭の香りが食欲をそそります。 #つくね #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(6)
- ruipan
苺の季節なのもあって黄金比率で美味!
レビュー一覧(2)
- ruipan
大きめで購入翌日に食べましたがパリパリで流石美味しかったです
レビュー一覧(2)
- anglesea_arms
肉肉肉しいボロネーゼ。こちらのお店の定番。 こちらのお店は手打ちのパスタが本当に素晴らしい。軽さと食感が完璧なんです。 パルミジャーノの掛け方も憎い。赤ワインで煮込んであるのか、しっかりとしたコクと重さを感じる。
- yukokasahara
粗挽き肉の食感ともっちりとしたパスタの食感の相乗で食べ応えあり。 あっさりとした味付けで肉の旨さが引き立つ。 #ボロネーゼ #タリアテッレ #ミートスパゲティ #パスタ #ミートソース #西荻窪
レビュー一覧(4)
- curry_ojisan
週末限定営業のカレーとロースイーツのお店。カレーは個性ある美味しさ。ロースイーツもクオリティ高く、お店の雰囲気も最高の隠れた名店です。
- morinisunderu
西荻窪の週末限定のお洒落なカレーショップ『raccoon』さんに初訪問。 店内はスパイスの香り。 日曜日の昼下がりをゆったりと過ごすカフェの雰囲気。 頂いたカレーはポークカレーとチキンカレーのハーフアンドハーフ。 玉ねぎの甘さとグローブ、ブラックペッパーの効いたカレーソースに、ホロホロのポークとチキンがゴロゴロ入ったそれぞれのカレーは、優しい店の雰囲気とは違って、めっちゃスパイシーで、これは素敵な店に出会いました(*^▽^*)
- mogu_mogura
本日のカレーはキーマと野菜。野菜は辛いとの事で、キーマと定番のポークを選択。 それでもどちらも辛い。ポークのお肉がほろほろでトロける美味しさ。 #カレー #ポークカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- currycell
羊肉好き&辛いもの好きの聖地『タリカロ』の2022新メニュー。 なかなか流通しない希少な国産マトンを一頭買して捌くところからが職人技。 そもそもの羊肉のクオリティが圧倒的なのに加え、3種それぞれのアプローチによる千変万化な味わいが堪能できます。 もちろん辛さもバッチリ!! 大傑作プレートといえましょう。 #カレー #インド料理 #マトンカレー #激辛 #南インド料理 #ミールス
レビュー一覧(6)
- rickscafeameric
#かつ丼
- miyomiii
私が一番好きな!カツ、カツ、丼、丼、カツ、丼、丼〜♬ いつも行列なので、並んでない日は狙い目ですよ🤗 #かつ丼
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(7)
- enter_the_w
昼時はいつも行列との噂なので、夜に初訪問!人気のステ盛りを注文!ハンバーグ、ステーキ、チキンソテーにクリームコロッケ!!!これにライス、みそ汁、ドリンクが付くんですよ! 味も量もお店の雰囲気も最高でした。 #西荻窪 #洋食屋さん
- great_beet_vp8
西荻窪で人気の洋食屋さん。 定番メニューの「ステ盛りチキン」は、ハンバーグ、ステーキ、チキンソテー、クリームコロッケの4種盛りオールスターとボリューミー。 ステーキは赤身のレアで噛むほどに肉肉しく、ハンバーグは牛肉100%でほどよい粗挽き感がありこれまた肉肉しく、チキンは柔らかくトマトソースがかかってさっぱりと味変となり、クリームコロッケはトロトロでコクのあるベシャメルソースが詰まったど真ん中のもの。 肉の下には、いんげん、ポテト、コーンの脇役もたっぷり。 町の洋食屋らしい味わいで、どれも美味しかったです。 #ハンバーグ#ステーキ#洋食 #クリームコロッケ
- glad_jelly_gq9
#ステーキ #ハンバーグ #盛り合わせ #クリームコロッケ
レビュー一覧(10)
- momokoro
ハーフ&ハーフのオーダーは店内が空いている時のみのメニュー。エビオヘッドもきざみ野菜チキンカレーも人気のカレー。いつでも食べたくなる飽きの来なさが魅力的なカレー屋さんです。
- morinisunderu
真夏の太陽🌞☀️ 最近、体調不良で身体が腐りかけてましたが、大好きな夏の到来で神経痛の具合が久しぶりに良好(^o^) ならば、スパイス注入‼️ スパイスの香りがする西荻窪にやって来ました。 前から行きたかった『CURRYBARシューベル』さんに初訪問(╹◡╹) 日曜だけランチ営業しているんですよねー。 魅力的なオリジナルカレーの数々。 ここは店主のシューベルさん、おすすめカレーの2種盛りをセレクト。 『きざみ野菜のチキンキーマカレー』は オクラ、ナス、トマト、ズッキーニ とそれぞれの具材の食感が楽しい。 『ebioheadカレー』は 甘エビのみそと野菜の出汁が効いたエビ🦐カレー 甘エビの頭の揚げも具材になり、カレーソース、も具材も楽しい! 食後は、『いけてるチャイ』をいただきながら、カウンターでシューベルさんとカレー談義。 元ミュージシャンのシューベルさん。 カレーとバンドの関係は? 飴色タマネギは、カレーの基本のリズムを決める、ドラム&ベースのリズムセクション。 スパイスは、カレーの旋律を奏でるギター&キーボード。 具材は、カレーの花形のボーカリスト。 そんな話しをしていたら、ついつい時間を忘れて日曜ランチなのに話し込んでしまいました🎵 最高のオリジナルカレーの数々に、シューベルさん、スタッフさんの明るい笑顔にすっかり元気をもらいました🎵 西荻窪にはこんな楽しいCURRYBARがあって羨ましいな😀😀
レビュー一覧(5)
- large_fish_hw4
#抹茶プリン 抹茶が濃い!美味しい!数量限定なのでお早めに! 抹茶ラテの抹茶は目の前で点ててくれます
- nocafenolife
ムースみたいな滑らかな食感の抹茶プリン。 美味しいのはもちろんのこと、見た目も芸術的です! #プリン #カフェスイーツ
- anzu0310
西荻窪に行ったら、とりあえず立ち寄ってしまいます💕 ミルクプリンに濃厚な抹茶💕 #プリン #抹茶 #東京 #美味しい #スイーツ #カフェ #映えグルメ #雰囲気いい #デザート #おすすめ #人気店 #ケーキ #甘党 #しあわせ
レビュー一覧(8)
- 56dtp
#ラーメン #醤油ラーメン #白河ラーメン #西荻燈 #西荻窪
レビュー一覧(7)
- ___yuki
2016/03/25訪問。チキンカレーとヨーグルトライタ付き。食べ応え満点のスパイシー炊きこみごはん( ´ u ` ) #ビリヤニ #ごはん #チキンカレー #カレー
- kenh
ビリヤニ不足解消😋 #ビリヤニ #チキンビリヤニ#西荻窪 #カレー #チキンカレー #ごはん
- yuya_sakai
ビリヤニうまい #ビリヤニ #チキンカレー #スペアリブのカレー #中央線
レビュー一覧(3)
- naaaaari
熟成鮨。イワシの熟成が最高でした。大将の仕事が丁寧なのも素晴らしい。
- tamagoyaki
#寿司 #おまかせ
レビュー一覧(2)
- morinisunderu
「タリカロ・カリープレート」です。辛口チキンカリー、チキンキーマカリー、海老カリー、ダール、ポリヤル、アチャール、ライタと、贅沢な南インドカリープレートです。
- currycell
夜の定番主力メニューであるこちら。 ランチでも提供されるチキンカリー、チキンキーマカリーに加えエビカリー、ダール(豆スープ)、ヨーグルトと副菜が付いた贅沢セットです。 まず特徴的なのはチキンカリー。グレービーとチキンが別々なんです。 しっかりとスパイスマリネされた立派なチキンレッグ。こちらをスプーンでほぐします。柔らかくホロホロな肉をライスに乗せ、そこに辛口グレービーをかけていただくのです。 そしてこれまた鶏肉のうまさが尋常じゃない。激辛マニアも満足できるレベルの辛さに負けないうま味と食感が素晴らしすぎるんです。しかも骨の端っこをかじれば髄のうま味も堪能できます。どこにも負けない“髄グルメ料理”といえましょう。 個性的な香りのダール、しっかりと辛いキーマ、そして同店では辛さ控えめ(通常店の辛口くらい)でうま味推しのエビカリー。いずれも逸品。副菜にリンゴが用いられていたりして、創意工夫が楽しいです。 そして、この店ほど“インド料理にヨーグルトがつく理由”を実感できる場所もありません。口の中で辛さがヒーヒー暴れ始めたらヨーグルトでリセットできるんですよ。(ここで水を飲むと逆に辛さが増すのでご注意を) #カレー #チキンカレー #激辛 #ディナー #インド料理 #南インド料理
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
戎の串揚げも安くて美味しい〜。 #串揚げ #盛り合わせ #串カツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(5)
- ryojiroyamam
チーズ110円を乗せて見ました^ ^
- cozy
#カレー #カレーライス #ビーフカレー フレンチ出身のシェフがフレンチの技術を取り入れて作るカレーライス。 フォンドヴォーをベースに、酸味や牛肉独特の濃厚なスープ。 小麦粉を炒めて作るカレールーは使わないのでトロトロ感なく、サラッとご飯に吸い込まれていくのに凝縮した旨味がカレーを支配する。 辛味はほどほどに。 物足りなければ、卓上に店オリジナルブレンドのスパイスとカイエンペッパーが置いてあるので好みで調整する。 全体的な味のバランスを考えるといらないけど。 このカレーにあった頰肉でも使っているのではないかと思われるとろっとろ食感の肉もうんまい。 スプーンでストレスなく千切れてくれるくらいなんでホントすごい。 その他素揚げした各種野菜は何れもシナシナになるほど火入れされ紙切れないなんてことないぐらいにしてある。 基本スプーンのみで食べるカレーに合わせた調理に頭が下がる。 ライスは13穀米。 コリッとした食感のものからムチっと弾力のあるものまでライスのみでも楽しめる。 ボリュームもしっかりで、カレーの他につまみでも食べようかと思ったが、これだけで充分お腹いっぱい。 少し残念だったのは、このカレー味が濃いこともあって後半飽きる。 うまいけど力強い味に、さらにトロ肉増量状態でかつカレーと同系のコッテリした味付けが施されているため喉が乾く。 ホールのスパイスなども入って、最後の最後にその複雑さに気づいた。 しつこいというか濃厚なカレーもまた良かったが後半飽きた。
レビュー一覧(5)
- enter_the_w
こんなご時世だから少しでも応援したい!やっぱりシュウマイ美味しい!しっかりと肉の旨さがわかります。他のおかずもバラエティー豊かで美味しいよ! #シュウマイ #弁当 #ランチ #西荻窪 #テイクアウト
- yaemuugura
#シュウマイ #弁当 #町中華 #居酒屋#ランチ #テイクアウト #西荻窪 シュウマイは3種類。全部味が違って、贅沢です。スープも付いてます。
レビュー一覧(1)
- anglesea_arms
とうもろこしのスフレ風ムースにパルミジャーノのソースとたっぷりのコーン。 夏の香りがブワッと広がる冷菜。美しすぎるし美味しすぎる。
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
かなり濃厚でしっかり甘いピスタチオのアイス。チョコのかかったメレンゲのトッピングも嬉しい! #ジェラート #アイスクリーム #アイス
- iggyappo
ここのアイス用のコーンはたっぷりと言って良い程のチョコレートがコーンの内側にコーティングされています。 しかもコーンの下までちゃんとアイスがたっぷり入っていて言うことなしです。 そしてオススメはピスタチオ。チョコレートとの相性は抜群です : ) #アイス #アイスクリーム
レビュー一覧(2)
- anglesea_arms
大きさによって価格が変わる、お店のイチオシのお肉の塊をどどんと。今回は1100g。大人数じゃないと厳しいですね。塩と胡椒のみのシンプルな味付けがフィレンツェのビステッカ アラ フィオレンティーナを彷彿されるステーキ。赤ワインが進む進む。
- guruhi
しっかりした肉の味が楽しめる赤身肉でした。 #ステーキ
レビュー一覧(20)
日本一旨いカツ丼に選ばれたらしいです。 山本益博氏が雑誌に書いたかなんかで当てにはなりませんが、でもおいしかったので私は信じます!
坂本屋さんは中華も得意とする地元で人気の食堂なんですが特に美味いのが云わずと知れた好物「かつ丼」です 店内、半分以上の方がカツ丼に夢中 たぬきも早速「かつ丼お願いしまーす」ヾ(´ω`=´ω`)ノ 近くに住んでる方が雑誌で紹介したのが20年程前でしょうか。それから坂本屋さんのかつ丼の美味しさが伝わり、行列が出来る事もしばしば。 さあお待ちかねの「かつ丼」750円 旦那さんがカラリと揚げた薄めのロースを、間髪入れず奥さんが丼鍋に移し絶妙の卵の掛け具合で完成させる 「珠玉の逸品」 ほらほらっ、サクサクさが残るラードの魔法 どの部分でも美しいなあ、この柔らかめの白身が好きなんです。 もう米粒がカツの上にのっかちゃう程に旨いんだから かつ丼の全てはバランスだと思うんです。 ラード・生パン粉・つゆ・薄めのお肉・短時間の煮込み加減・・・ これらが合わさった時に「至極のカツ丼」は完成するのです。本当に美味しかった! 帰り際「10年振りなんですが、本当に美味しかったです〜」と声を掛けると、 「良かった〜」と笑顔で応えてくれるおばちゃん。 ああ〜、充実の一日となりました 坂本屋さん御馳走様でした〜。 #かつ丼 #丼もの
日本一美味いと評判のカツ丼。坂本屋にはカツカレーやら五目何某やらあるけど、結局並んででも食べたいのはこれ。衣はサクサクお肉はジューシー、でもお米もちゃんと激ウマな炊き加減の三位一体を超えた究極のカツ丼。平日に行けないなら土曜の夕方に行くのがオススメ。女将さんが優しく迎えてくれるはず。 とにかく日本一美味いカツ丼が食べたければ行かない理由はは無しの激ウマスペシャルカツ丼です。