千葉県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
64,993 メニューこちらは千葉県の人気メニューランキングページです。
64993件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
61位 - 濃厚中華そば
62位 - ランチプレート
レビュー一覧(3)
- ichi51
噂に聞いていた、インドカレー店に初訪。11:30開店で30食閉店なんですね。 ランチプレートは2種選べ左マトン右チキンです。サラダ、ライス、焼きたてナン、ヨーグルトがワンプレートでした。 食後にチャイ450円も飲みましたよ。 #カレー
- sat45_119
サールナート
- waltersword
船橋の密かなカレーの名店と言われている「サールナート」で カレーセットを食べました。カレーは2種類選べるので、マトンとキーマを選びました。両方とも素晴らしい味付けでリピート確定の美味しさでしたが昼しか営業していないので、なかなか行く機会は少ないと思います。並んででも食べる価値のある美味しさでした。 #カレー
63位 - ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
スープをひと啜りした瞬間、身体が蕩けるようなコク深さを誇示するカエシに、意識が持っていかれるのが実感できる。スープのうま味の厚みや麺のクオリティの高さなど、本場で提供される「竹岡式ラーメン」の平均値すら大きく凌駕しており、思わず「この店の店主さんは何者?」と驚きの声を漏らさずにはいられなかった。 #ラーメン
64位 - 粉者流ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
- okap_official
あおさを混ぜ込んであり、香りがよろし^_^ 刻みたくあんもアクセントになって、美味しかったです^_^ #ポテトサラダ
65位 - ポテトサラダ
レビュー一覧(2)
- macomaneci
ワイワイ焼き鳥。いい店です☺︎ #ポテトサラダ
- okap_official
昔ながらの味わいなポテサラ♪ #ポテトサラダ #居酒屋
66位 - マグロ丼(ダブル)
レビュー一覧(2)
- chari_papa
ダブルは、ご飯の中にもマグロが入ってるんですよぉ。満足すること間違いなしです。
- shioshio
千葉県千葉市中央区、千葉寺駅近くのもてなしやでマグロ丼(ダブル)@1300円。 大ぶりに切られたマグロは新鮮そのもの。歯ごたえも味もバツグンです。 丼に乗っているだけでも結構な量があるのですが、ご飯の中にもう一層マグロが仕込まれています。これがダブルということか、なんだかうれしい演出です。 #千葉県 #千葉市 #千葉寺 #lunch #ランチ #丼 #定食 #もてなしや #マグロ丼(ダブル) #マグロ丼 #丼もの
67位 - 鮑雲丹キャビア
レビュー一覧(2)
68位 - チキン トマトカレー
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#カレー #トマトカレー #チキンカレー
69位 - 柔らかランチステーキ
レビュー一覧(1)
- okap_official
大好きなブロンコビリーでステーキランチ♪ お肉は160gです。 脂が少なくて、おじちゃんにはちょうどよい味わいでした。 サラダバーもセットで、とってもお得ですよ! #ランチ #ステーキ #ステーキランチ
70位 - 担々麺
レビュー一覧(1)
- okap_official
ゴマの風味は濃厚なのにスープは軽快なのど越しで、ペロリと完食できてしまいます! #担々麺
71位 - スミイカとタルティーボとイカ墨ソーセージ
レビュー一覧(1)
- ichi51
スミイカもソーセージも美味い!
72位 - 鮪の漬け定食
レビュー一覧(2)
73位 - 極上さば寿司
レビュー一覧(4)
74位 - カニ煮干しの中華ソバ(白みそ)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
同品は、その日限りの限定メニュー。ひと言、これは美味い!、驚異的な美味さに絶句するしかないレベルだ。水面に広がる波紋のように、じわりと五臓を癒す蟹&煮干しの滋味。合わせるピロっとした極太平打ち麺も、スープと阿吽の呼吸を奏でる。芸術の域に達した名品だ。 #ラーメン
75位 - 特濃つけそば
レビュー一覧(4)
- yukokasahara
本来、冷たい麺×ドロッとしたつけ汁の生温いつけ麺は好みじゃないけれど、唸るほどに感動的な美味しさに驚愕! まろやかな旨味が凝縮されたつけ汁と地粉の風味が生きたモッチモチの太麺、ムラのない半熟加減が完璧な味玉、ジューシーで味付けしていないしっとりしたチャーシューも極太で歯切れの良いメンマに至るまで全てが納得の逸品。 ちなみに本店の方は朝から整理券を配布しており、我々が到着した11時前で既に15時の入店待ちとのこと! #つけ麺 #魚介つけ麺 #中華そば #そば
- sour_kiwi_wn8
#つけ麺 #ランチ #ラーメン
- sour_kiwi_wn8
#つけ麺 #ラーメン #ランチ #松戸
76位 - 日替わりランチ
レビュー一覧(5)
- ggg_
コスパ優秀、ボリュームたっぷり。トマトスープは結構辛い。
- luna19800622
◆インド料理 ガンディー 千葉県船橋市本町4-42-4 ☆日替わりランチ 890円 今まで食べたインド料理の中で一番美味かったかも。 ドリンク付きでしかもこのお値段! コスパもいい。 カレーの日替わりはキーマカレーでしたが超うまい。 また機会があれば絶対に行きたいお店。 暑い日にでしたがこれ食べて元気もらいましたね! ご馳走さまでしたー。 #ランチ#グルメ#千葉#船橋#船橋ランチ#インド料理#インド料理ガンディー#キーマカレー
- area51jazz
#神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・エリア外遠征昼練。船橋駅近くの名店にてお得な日替りランチ 890円。本日のカレーはダルキーマ。(@ インド料理 ガンディー in 船橋)ごちそうさまでした(^ ^) #ガンディー #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ #神田カレーマイスター
77位 - ピーナッツソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ピーナッツ大好きなので楽しみにしてたソフトクリーム。 ベースのミルクが比較的さっぱりで、ピーナッツの濃厚さを邪魔しないのがとても良い。 で、ピーナッツは甘過ぎず程良い甘さで、甘さよりも香りがしっかりとあるお味でした。 #ソフトクリーム
78位 - 金目の煮付け
レビュー一覧(1)
- cecil0721
やっぱりこれを食わなきゃ始まりません! #煮付け #煮物
79位 - かぶソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
カブのシャーベットをブレンドしていました。 一口食べて「めちゃウマ!」と思わず声に出してしまったほどの絶品ソフトクリーム。 甘めのカブのポタージュと言う感じ。 しっかりカブの味の青くさい味がするのですが、スイーツとして出来上がっていることに衝撃を受けました。 #ソフトクリーム
80位 - 厚切りラム
レビュー一覧(2)
- waltersword
とにかく素晴らしいの一言です。バターとの相性も最高で文句なしの最高のラムでした。
- waltersword
この量で一人前というのが凄いです。 味はもちろん最高です。
81位 - 栗とりんごのparfait くりりん
レビュー一覧(2)
82位 - スペシャルミールス
レビュー一覧(3)
- currybusy
カレー、副菜何をとっても 手抜きがなく全体の平均点が高いです 玄米の入ったライスは固めに炊いてあり 最終的に混ぜて食べると相性がよかったです#カレー
- cozy
#カレー #カレーライス #インドカレー #ミールス #南インド料理 #勝田台 八千代の農家で栽培された野菜を使う。地場野菜のベジミールスは魅力的。 そもそもスパイス使い秀逸。 こりゃぁうまいや。 スペシャルミールスはベジとノンベジ両方のカレーが食べられる。 日によって食材は変わり、本日のベジはサツマイモとトマトとソイミートが入ったカレー。 ノンベジの方はマトンが入ったピリ辛なカレー。 サンバル、ラッサム、ライタ、ポリヤル、チャトニー、ダルスープ、ワダが付いて盛り盛り。 その全てに色があり、素晴らしく旨い。 東京から離れたベッドタウンにあるお店だが、このミールスのためにここまで来て食べる価値は十分ある。
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #インド料理 #南インド料理 #インドカレー #ミールス #ランチ #カレー 野菜のカレーはカボチャのクートゥー。肉のカレーは牛すじ。
83位 - ラーメン(並)のり増し
レビュー一覧(3)
- ramen
久しぶりの杉田家さんで朝ラー。朝でも駐車場満車の相変わらずの盛況ぶりでした。らーめん(並)を全て普通で。のり増しも追加してオーダーです。 醤油の立った円やかで濃厚なスープはキレもあって相変わらずの美味さ。やっぱり家系はこの味が1番好みで好きだな〜と思う。噛みしめると燻製の良い香りがするチャーシューにバリッとコシがある海苔がこれまた美味しい!卓上アイテムの生姜、行者ニンニク、ホット(辛味噌みたいなやつ)を途中入れながら味変を楽しみながら完汁を必死に堪えて、完食(^^) やっぱり家系は朝でも美味しいな〜と。
- funny_lamb_hw3
醤油風味強めのなめらかな豚骨スープ 豚骨臭さや脂っこさを全く感じないうわに違わぬ美味しいラーメンでした♬ #ランチ #ラーメン #とんこつ醤油
- craftman2771
#ラーメン #海苔ラーメン #豚骨ラーメン
84位 - 担々麺
レビュー一覧(5)
- atsu8992
まさに激辛担々麺!勝浦の担々麺は、ラー油どっさり!初めての辛さでしたが、後に残る旨みが最高!醤油ベースです!
- hirokiyoda
真夏に食しましたが辛さ増し増しで。
85位 - 特上うな重
レビュー一覧(4)
- marugao_kanojo
うなぎ大きすぎて折れ曲がってます。うなぎ肉厚過ぎやしないかい?タレが最高!だけど濃いすぎない、絶妙!美味しい!肝吸いは上品なお吸い物です。うな重を邪魔しないお味。付け合わせ奈良漬がめちゃ美味しいです。 そして違ったアクセントが欲しい時の山椒。うな重に山椒って本当に美味しいですよね。 #うな重 #丼もの #鰻 #鰻丼 #ランチ #千葉県 #成田山
- user_13490297
今日は、成田で有名なうなぎの店 駿河屋に行ってきました(o^^o) 10時半頃に到着して、整理券をもらいましたがやっぱり人気がある店なので、凄い混んでいてお店の人に聞いたら2時間ぐらい掛かると言われたので、成田を散策してました‼︎ 2時間後ぐらいになってから店に行ったらまだ整理券番号まで全然あって流石、人気店だなぁと思いました‼︎( ^∀^) 期待が高まる中、ついに呼ばれて席に行きました‼︎ 店の中は、一階と二階に分かれていて自分たちは、二階でしたが座敷だったのでとてもくつろげて良かったです✨ 一番高いうなぎを頼もうとしたら今日は、高いうなぎが無かったので特上のうなぎをいただきました〜♫ 今まで食べてきたうなぎの中で、一番美味しかったです✨ うなぎがふっくらしていてご飯との相性が抜群でした‼︎ うなぎに山椒をかけるとさらに美味しくなって良かったです✨ 混んでましたが、こんなに美味しいうなぎが食べれて幸せでした♫ 皆さんも一度は、食べに行ってみて下さい‼︎ #うなぎ #鰻 #昼ご飯 #贅沢 #肝吸い #昼ごはん
- alladinsane
#千葉県 #成田市 #成田山新勝寺 #うな重 #肝吸い #うなぎ #鰻重 #特上うな重 ホクホク。山椒無しでもいけるが、ここの山椒も美味い。
86位 - ボンベイカレー
レビュー一覧(1)
- piyopiyo
普通のカレーを想像していたのですが、千切りのたくさんの野菜、まるごとトマトがカレーの上にドーンとのっています。カレーもあっさりで、すごく健康的!食後のコーヒーサービスも嬉しいです。
- hirokiyoda
色んなカレー食べましたがここに戻って来てしまう。 野菜タップリすぎです。
87位 - デミグラスハンバーグ
レビュー一覧(3)
- gototeppei
パテにナイフを入れると凄く良い風味、コクがあり味わい深いデミグラスソースも特徴 #ハンバーグ
- gototeppei
デミグラスハンバーグ 風味しっかり深い味わいのデミグラスソース 安定の美味しさ、オススメです(*´▽`*) #ハンバーグ
- gototeppei
まず間違い無い美味しさのハンバーグ 2017年で一番美味しかったお店です。 #ハンバーグ
88位 - ありらんラーメン
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
玉葱、ニラ、ネギなどの野菜に豚肉やニンニクが入ったピリ辛でややトロミのあるスタミナ系の濃い味付けのスープ。ニンニクでジャンキー感が出て、ピリ辛の中に酸味や甘味がほんのりと伝わり、野菜の芳ばしさもいいアクセントとなっていて、奈良にある天スタや彩華のようなスタミナ系とはまた違った感じがする複雑な味わい。やや量が多い麺はツルッとした麺肌でコシもある比較的短めの中太麺。トロミのあるスープなのでよく絡む。 麺量がやや多いので連食向けではないけど麺少なめがこちらでは可能みたいです。
- guruhi
恐らくだけど、タンメンのように具材を炒めて、そこに醤油ベースのスープを加えているんだと思う。ジャンルをどうくくるかは難しいが、そんなの関係なく美味い。 #ラーメン
89位 - チャーシューメン(3枚)
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
新取手から柏へと復帰して以降、2度目の訪問。改めて実感させられた。今の同店のラーメンの水準は、全国の家系店舗の中でも五指に入る高さだと。「熟成」という概念にとことん拘り、移転時もスープの「タネ」を死守。うま味の拡がり、高まり、深みが徹底的に考え抜かれた名杯だ。美味い、美味過ぎる! #ラーメン
- sakayuu18
#家系ラーメン #ラーメン #休日飯 柏に戻ってきた王道家。 にんにくだったり、ショウガだったりたっぷり入れてウマー。。 海苔をスープに浸してご飯巻いてウマー。。 チャーシューでご飯巻いてウマー。。 悪魔的に美味い!!!
レビュー一覧(2)
ららぽーとにあるこちらは、場所柄カップルのお客さんが結構多く相変わらずの盛況ぶり。行列の割には回転は早く30分ぐらいで着席でした(^^) 動物系と節系の濃厚な味わいながら意外とサラリとした飲み口で食べやすい一杯。こちらの方がつけ麺よりもバランスが良い感じかな?と思いました。力強い太麺と濃厚なスープがバッチリハマってる美味しさです。俗に言うエロい低温調理の豚チャーシューも旨い!しっかり噛み噛みして存分に肉の旨さを楽しみながら完食です。 デートは是非、富田製麺で(笑)
中華蕎麦とみ田で濃厚中華そばを食べました。魚介系濃厚スープと麺の相性が素晴らしく、食べて本当に幸せな気持ちになれるラーメンでした。つけそばも良かったですが、こちらも素晴らしい完成度です。 #ラーメン