投稿する

北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

13,363 メニュー

こちらは北区のおすすめメニューランキングページです。

13363件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
宮崎発祥 チキン南蛮(孝基亭 )
今日17:00~23:30
上中里駅から248m
東京都北区上中里2-29-8

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2023年12月14日🙂 夜は王子へ。 明るい時間に一度伺ったことがあるような😅 夜はまた雰囲気変わって☺️ 駅から歩いて5分ほどのところに 孝基亭 さん。 @koukitei いい雰囲気の居酒屋さん😊 テーブル席では忘年会かな🤗 カウンターには地元のご常連さんがおひとりでいらしてたり☺️ こちらでいただいたのは、 お店おすすめのお料理✨ ✯鮮魚お造り盛り合わせ ✯自家製厚揚げ 揚げたてで、フワフワアツアツ😍 ✯炭火炙り焼き 宮崎のお料理といえば、やはりこちらは欠かせない一品🥰 こちらも熱々の鉄板で、モクモク🤗 そして、宮崎といえばこちらも。 ✯チキン南蛮 厚めの一枚肉がからっと揚げられ、そこに甘酸っぱいタレと、たっぷりのタルタル❤️ 千切りキャベツと一緒にいただくとまた🤗 お酒も焼酎の品揃えが☺️ 特に、霧島の種類が😲 初めて拝見できたものもいろいろあり、 気になったものを☺️ ちなみに吉助はロックでお願いしたところ、グラスになかなかの量を🤭 今回は撮影もあり、通常の量のお料理をご提供いただきましたが、おひとりさま用の量にもしていただけるとのこと☺️ 次回はまたお酒も楽しみつつ、いろいろなお料理をいただきたいです🤗 またぜひ伺わせていただきます! ごちそうさまでした✨ #王子駅グルメ #王子グルメ #王子駅前グルメ #王子居酒屋 #孝基亭 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ

3.0
手ごねハンバーグ (ピアンタ 板橋店)
ディナー
今日不明
板橋駅から78m
東京都北区滝野川7丁目5-6

レビュー一覧(1)

  • cocomo
    cocomo

    きのこの濃厚デミグラスソース自家製ハンバーグを コトコト煮込んだデミグラスソースでいただきました. 味は濃い目でごはんやパンと一緒に食べたくなります.

3.0
ねぎ味噌とんかつ定食(とんかつ 水泉)
今日不明
十条駅から328m
東京都北区上十条1丁目26-2

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2023年10月23日🙂 お昼は十条へ。 南口から歩いて5分ほど。 とんかつ 水泉 さん。 @tonkatsu.suisen おかみさん一人で切り盛り。 創業41年、町のとんかつ屋さんの雰囲気😊 あの、モヤっとした番組も取材に来られたようで😚 ロースかつに、ヒレかつ、かつ丼などのメニューもある中、変わり種のかつが😲  ねぎ味噌とんかつ😄 ねぎ味噌がとんかつにかかっているのではなく、とんかつにねぎ味噌が挟まってる🤭 もろみ味噌とねぎ。 なかなかのインパクト😁 お味付けもしっかりで、ソースいらず。 白米にお味噌汁だけでなく、 お酒にも合いそうな一品🤤 夜はお酒もいただけるようで、 ぜひ一緒にいただきたいですね🤗 この日、こちらの他に、 お持ち帰りさせていただいたものも🥰 #PR #starboost  #とんかつ水泉 #ねぎ味噌とんかつ定食 #呑める定食屋 #十条グルメ #テイクアウト #お持ち帰り #お弁当 #グルメ #グルメな人と繋がりたい  #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ

3.0
エビカツサンド(ベーカリーカフェ 明治堂 (MEIJIDO))
モーニング
今日06:30~21:00
王子駅から224m
東京都北区王子1-14-8

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    ぷりぷりのエビがたっぷり入ったエビカツサンド。ファーストフード店のエビカツバーガーとは全く違う、パンやさんならではの、懐かしくて親しみのある味わいが楽しめます。食べ応え十分のメニューです。

3.0
■ハムエッグモーニング(喫茶店 友路有 赤羽二号店 (トゥモロー))
今日不明
赤羽駅から194m
東京都北区赤羽1丁目10-22F

レビュー一覧(1)

  • good_fish_lh9
    good_fish_lh9

    現在はお値段660円になっています。カリカリの白身のへりも絶妙な半熟具合の黄身も最高です。ご飯は柔らかめでした。山盛りなので女性にとってはお腹がパンパンかも。休日の9:00頃来店しましたが、このご時世でも席が半分位埋まっていたのでちょっと心配になりました。ただ、お店は換気や消毒などをちゃんとしていたので、そこは安心できます。#赤羽 #喫茶店 #ハムエッグ #モーニング #カフェ

3.0
上ロース(当店看板メニュー)(炭火焼肉 香味苑)
今日不明
赤羽岩淵駅から256m
東京都北区赤羽1丁目37-7Continental Plaza 赤羽弐番館1F

レビュー一覧(1)

  • tsugitate
    tsugitate

    ここで一番好きなお肉はロースなので、ささやかな贅沢で1500円程の「上」を選びます。これ、1〜2枚とっちゃってから撮ったものだから、実際は8枚くらいかな。いろんな種類をちょっとずつ食べたいっていうのも正論だけど、結局のところ、特に好きなお肉を多めに食べる方が私は好き!だから、盛り合わせやコースにはせず、こうしてひとりでも一品ずつ頂くのです。ひとりでもちゃんと、七厘を持って来てくれますよ。ただ、なんか今日は炭がもう燃え尽きに近くて、温度が低かった。。。にんにく焼きもキツネ色にならなかったし、後半なんてお肉も全然じゅっとしなかったですよ。こんなのは初めてだけど、ちゃんとしてほしい〜上ロースを最大限に活かすのが、この白ネギ。こうして、ローリングして頂くのですね〜

3.0
韓国風冷やっこ(炭火焼肉 香味苑)
今日不明
赤羽岩淵駅から256m
東京都北区赤羽1丁目37-7Continental Plaza 赤羽弐番館1F

レビュー一覧(1)

  • tsugitate
    tsugitate

    韓国風冷や奴はマスト!つるつるの絹豆腐に、刻んだねぎやきゅうりが入った辛いタレがかかってます。これ食べないと、香味苑に来た気がしません。

3.0
タン(黒牛 )
今日不明
赤羽駅から325m
東京都北区赤羽2-19-10

レビュー一覧(1)

  • devichance
    devichance

    900円でこのヴォリューム! 厚みもあって牛タン本来の味が楽しめる。 #肉 #赤羽 #黒牛

3.0
牛筋と豆腐ピリ辛土鍋ごはん(土鍋大餃子)
今日不明
東十条駅から132m
東京都北区東十条3丁目1-7ライジングサンマンション1F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    木綿豆腐を揚げたような固めの食感のお豆腐がとってもピリ辛の味付けとあいまってとっても美味しい一品です。牛筋はちょっとかためですがコリコリとした食感が豆腐とギャップがあっておもしろいです。ふくろうだけが入っているのもポイント。あつあつで出てくるのもGOOD。

3.0
黒胡麻炒飯(土鍋大餃子)
今日不明
東十条駅から132m
東京都北区東十条3丁目1-7ライジングサンマンション1F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    そばめし・・・?と疑いたくなるようなどぎついソース色をしていますが、これがまた病みつきになる味です。ソース色ですがソースは入っていません。黒胡麻が本当にたっぷりこれでもかと言う位入っていて香ばしい風味を口の中一杯に広げます。食べればわかるこの味。家では再現できません。

3.0
お造り5点盛り(かんどころ)
ディナー
今日不明
赤羽駅から184m
東京都北区赤羽1丁目23

レビュー一覧(1)

  • cocomo
    cocomo

    お刺身は鮮度が重要ですよね こちらのお刺身は市場直送鮮魚 肉厚でおいしいです 5点盛りだけでなく、7点盛りや 絶対盛りもありました

3.0
バクどん(肉骨茶(バクテー))
ディナー
今日不明
十条駅から117m
東京都北区上十条2丁目30-9青木ビル

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    たっぷりのレタスと、バクテーのお肉、甘辛いタレがごはんにのっかってるバク丼。そのまま食べるのもいいですが、私は割と早い段階から、ついてくるスープとおしんこをいれて、お茶漬けのようにして食べます。バクテーの骨から肉を削ぐのが面倒な方にもオススメのメニュー。

3.0
おでん(伊勢路)
ディナー
今日不明
東十条駅から152m
東京都北区東十条3丁目17-3

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    本当にやさしい味のおでん。胃がつかれている時に食べたくなる薄味。ほっくり煮えた大根。しらたき、つみれは頼むと小さいサイズが2つ入ってくる。つけるからしは少しだけ。焼酎と一緒にどうぞ。

3.0
かわり餃子(たぬき東十条)
今日不明
東十条駅から154m
東京都北区中十条3丁目36-16

レビュー一覧(1)

  • minami1102
    minami1102

    この餃子はいまいちですが。 あたりをひけばおいしいお店。 メニューの数にびっくりします。でもお座敷がおちつくのなんの! おもしろいお客さんもたくさんいてなごみます。