投稿する

京都市左京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

2,505 メニュー

こちらは京都市左京区のおすすめメニューランキングページです。

2505件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
コルネクリスプ(ルボンディー (REBONDIE))
ランチ
今日不明
茶山駅から346m
京都府京都市左京区一乗寺梅ノ木町54-1 ノースポイントM 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都一乗寺の人気パン屋 「REBONDIE(ルボンディー)」 名物は注文を受けてからパイ生地にたっぷりクリームを詰め込むコルネクリスプ! ザックザクの生地にこれでもかとたっぷりのクリームが。 食べた過ぎて家まで待てないっ! #パン

3.4
Cセット(まるさか洋食堂)
ランチ
今日不明
一乗寺駅から455m
京都府京都市左京区高野上竹屋町14

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都高野の赤の宮神社前にオープンした 「#まるさか洋食堂 」 ハンバーグにエビフライなど種類豊富な洋食がリーズナブルに。 大ヒットだったチキン南蛮は750円。ランチのみ不定期営業なのでふらっと立ち寄ってオープンしていればラッキー! #ハンバーグ

3.4
ランチ(グリル 小宝 (コダカラ))
ランチ
今日不明
東山駅から821m
京都府京都市左京区岡崎北御所町46

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    素晴らしいミックス☆ライス無しは一品増やして下さるのだけど、この時期旬の大きな牡蠣フライが♡ #ポークカツレツ #デミグラスハンバーグ #牡蠣フライ #エビフライ #ハンバーグ

3.4
ラーメン豚増し(ラーメン二郎  京都店)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:30
一乗寺駅から36m
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    東京の『ラーメン二郎』が考案されたラーメンは、山の様に盛られた野菜にチャーシューのトッピング、飲めば感じる脂たっぷりの濃厚な豚骨ベースのスープ。持ち上げれば噛み応えのある極太麺。二郎は色々と説がある様で関西には出店がされていなかったものの、ラーメン二郎に似せたラーメンを提供しそれを売りとした『ラーメン二郎インスパイア』と表現される店が複数存在し、近年では増加傾向にありました。2017年4月2日に本家本元である二郎が、三田で創業されてから半世紀の時を経てついに関西初上陸致しました。 今回、いただいたのは豚ラーメン。野菜とアブラ(背脂)を増し、タレを少し多めにしたものでコール致しました。器は通常のラーメンよりひとわまり大きいサイズのもので提供してくれます。ベースは豚骨で脂たっぷりの濃厚な微乳化スープ。豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、強い醤油フックの効いたカエシ、コクに深みや甘味を寄与する背脂の、三位一体となる豚骨醤油です。そこに、たっぷりのニンニクが加われば、ジャンクさを醸しだします。二郎の格言には『二郎の美味しさは3回食べて初めて分かる』という言葉がありますが、一度食べればヤミつきになる事、間違いなしです。ふわっと小麦の風味の立つ自家製の極太の平たい麺は、もっちりとした柔らかめの食感でスルスル啜り易い麺肌で、幾らでも胃袋に入っていく美味しい麺です。この多い量を食べきった時の達成感というか爽快感が、また食べてみたいと来たくなってしまう理由のひとつなんでしょう。1個1個が塊の様に大ぶりで分厚い豚(チャーシュー)なのも二郎の特徴のひとつ。他店にも同じ事が言えるのですが、その日のコンディションによって仕上がりは異なり、凄く美味しい日もあればそうでない日もあったりします。豚肉は京都産を使用しており、今回の訪問時は、しっかりとした歯応えと醤油がよく染みた美味しい豚(チャーシュー)でした。ラーメン店がひしめき合う一乗寺は更に多くのラーメンフリークが訪れ、活気に満ち溢れるのでしょうね。胃袋に自信のある方やご興味のある方は是非ともチャレンジしてみては如何でしょうか。 #ラーメン

3.4
レバー(炭焼 きむら )
ディナー
今日17:30~23:00
北山駅から874m
京都府京都市左京区下鴨西本町45

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    浅焼きのレバー。表面カリッと中ふんわり。ごま油をかけて♡ #レバー焼き #大阪府外グルメ #京都市グルメ

3.4
グラタン(POLI)
ランチ
今日09:00~17:00
北山駅から818m
京都府京都市左京区下鴨西本町28−3

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都下鴨「POLI(ポリ)」 朝から飲めるイタリアン酒場! 朝9時から営業、美酒を求める人続出! 人気のモーニングプレートやパスタ、創作逸品など朝からでも重くないアテ系がメイン。 朝から優雅な大人時間を! https://gcjapan-kyoto.com/poli/ #グラタン

3.4
驚濃豚骨スープ並(驚麺屋)
ディナー
今日不明
茶山駅から434m
京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15-4

レビュー一覧(1)

  • lemon
    lemon

    驚濃豚骨最強‼️もはやスープではない‼️無添加、天然素材にこだわったスープなので、最強コッテリなのに、臭くないし、食べた後もスッキリ‼️ #スープ

3.4
パッタイ(ベンズ カフェ (BEN'S cafe))
ランチ
今日不明
元田中駅から1.09km
京都府京都市左京区浄土寺西田町82-1

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    タイ風焼きそば、パッタイ🇹🇭 調味料もタイの4種類のものを一緒に添えられるので、好みの味付けに出来ます。スパイシーだけど、マイルドで食べやすいです。 #パッタイ

3.4
カレーうどん(てんぐ食堂)
ランチ
今日定休日
元田中駅から76m
京都府京都市左京区田中西大久保町-47

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都元田中 地元密着うどん店 「てんぐ食堂」 出汁の香りに誘われて。 とろっとろのカレーうどんと 冬はやはりなべやき! #カレーうどん

3.4
Aセット ハンバーグと魚フライ(ジュネス)
ランチ
今日08:30~17:00
茶山駅から868m
京都府京都市左京区北白川堂ノ前町38−1ジュネス

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都北白川、昭和レトロ喫茶 「ジュネス」の絶品ハンバーグ! 固めで肉厚なタネから溢れる肉汁! 創業50余年、ハイレベルな洋食メニューは喫茶の域を超える。 #ハンバーグ

3.4
蟹玉ご飯(秋華)
ディナー
今日不明
一乗寺駅から686m
京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町27

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    北白川に昨年9月オープン! 名店の味を受け継ぐ中華の新星 「#秋華 (あきはな)」 親しみのある定番メニューが 上品で高級感を醸し出す絶品中華に大変身! #かに玉

3.4
鶏肉の四川風炒め(秋華)
ディナー
今日不明
一乗寺駅から686m
京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町27

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    北白川に昨年9月オープン! 名店の味を受け継ぐ中華の新星 「#秋華 (あきはな)」 親しみのある定番メニューが 上品で高級感を醸し出す絶品中華に大変身! #炒めもの

3.4
フルーツパフェ(一善や 京都店)
ランチ
今日不明
茶山駅から341m
京都府京都市左京区北白川造形芸大前西入ル疎水角田中東高原町39-1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都茶山「一善や 京都本店」 覚えておいて損はない絶品フルーツパフェ! 季節毎や食材により変化する表情はその日そのタイミングでしか味わえない唯一無二のパフェ。 6種類以上のフルーツにピスタチオ、バニラアイス、フルーツシャーベットやカスタードクリームが所狭しと。 名物菓子“干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ”も配され驚愕の900円!

3.4
ジャンボロースカツ(とんかつ処 おくだ)
ランチ
今日11:30~21:00
元田中駅から177m
京都府京都市左京区田中里ノ内町41−3SERVER HOLDINGS JAPAN

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都元田中の愛されトンカツ 「とんかつ処 おくだ」 2022年12月新装開店! 肉厚のカツを勢いよくかぶりつき、 ご飯を頬張るこれぞ“おくだ”の味わい! #とんかつ

3.4
担々麺(しもがも担々麺)
ランチ
今日定休日
くいな橋駅から8.76km
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町32−2下鴨AYビル

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都下鴨 「しもがも担々麺」 久々の一杯も気付いたらスープまで飲み干す旨さ。冬でも冷やしは健在! #担々麺

3.4
ジェノベーゼとマリナーラのメタメタ(ダ ユウキ)
ディナー
今日不明
東山駅から251m
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-3

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    ダ・ユウキのジェノヴェーゼは、尾崎牛など厳選された素晴らしい肉を使い、それだけでも旨い!。少し解説すると、一般的な日本人がイメージする「ジェノヴェーゼ」は、緑色のバジルのペーストですが、イタリアではこれを「ペスト・ジェノヴェーゼ」と言います。「ナポリのジェノヴェーゼ」は、肉をたっぷりの玉葱や香味野菜で煮込む料理で、「ラグー・ジェノヴェーゼ」とか「ジェノヴェーゼ・ナポレターノ」と呼ばれる茶色いジェノヴェーゼで、これがメチャメチャ美味しいんですよね~。#ピザ

3.4
大豚W(ラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ))
ランチ
今日不明
一乗寺駅から250m
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚W NsYmAmm【ラーメン荘 夢を語れ】@京 左京区一乗寺西杉ノ宮。久々の夢語。豚出汁由来の甘味が出ており、カエシは抑え気味の非乳化豚骨。ゴワワシとした強靭な麺も歯応えが良いし、野菜の下に敷き詰めた豚も柔らかくて美味い。天体観測的に他のラーメン荘グループも回らねば。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #二郎系ラーメン

3.4
ナス天うどん(イカヅチうどん)
ランチ
今日不明
元田中駅から1.07km
京都府京都市左京区浄土寺西田町82-6

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪銀閣寺近く、‬ ‪カフェのような店内でいただける‬ ‪讃岐うどんのお店‬ ‪「#イカヅチうどん 」‬ ‪京都うどんブームの中こちらは‬ ‪本格讃岐うどんで勝負! ‬ ‪#うどん

3.4
中華そば(珍遊 一乗寺本店  (ちんゆう))
ランチ
ディナー
今日不明
一乗寺駅から324m
京都府京都市左京区一乗寺払殿町24

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    食べ進めていくとこの麺、なかなかよい味わいを醸し出す。 中心部に程よく残された芯は目でも確認できるほど。 これが歯切れをよくしているのか、サックリサクサクと食べられる。 時間が経つと徐々に緩やかシットリとした麺に変わるけれど、 この変化は「伸びた」というより、スープとうまくまとまった、という感触。馴染むというか。

3.4
シュークルート(アルザス (Alsace))
今日不明
一乗寺駅から324m
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原29-9

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    極太のフランクは食べ応えあり! シュークルート(ザワークラウト)大好きな私には ポテトとあわせて絶妙な組み合わせです。 ドイツにいた頃食べていたものより、数段美味しいかも☆

3.4
ちらし寿司(満る市寿司 )
ランチ
今日不明
元田中駅から226m
京都府京都市左京区田中大久保町31-3

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都茶山駅近く 「#満る市寿司」 まるで宝石箱のようなちらし寿司! 初物の筋子いくらをどっさりと! 限定ランチの若マグロ丼も◎ #ちらし寿司

3.4
ナシゴレンスペシャル(cafe bali gasi 北山 (カフェ バリガシ))
ディナー
今日定休日
北山駅から192m
京都府京都市左京区下鴨北芝町34 ブドワール北山 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ナシゴレンと焼き鳥のセットです。ご飯がふわっとしてスパイスの香りが広がり、焼き鳥もスパイスが効いてジューシーで美味しいです。 #ナシゴレン #焼き鳥