茶山駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
794 メニュー茶山駅周辺の人気メニューランキングページです。
794件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
小麦の美味しさを楽しむお蕎麦、京都らしい盛りつけ、優しいお出汁、そして小麦の甘い美味しさ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
J-味噌ラーメン 肉多め味玉【麺匠 重厚軍団】@京都市左京区高野泉町。ver.アップしたとの事だが以前の物を食べた事がないので分からないが、兎に角美味い。濃い味わいの味噌に濃厚な豚骨がガチっとスクラムを組んだ力強い味噌ラーメンで、負けじと存在感のある自家製中太縮れ麺が更なる相性を魅せる。炙ったチャーシューは分厚くて食べ応えがあり、美味い。 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン #自家製麺 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
魚粉ト鰹ノチカラ(限定)【ラーメン池田屋 京都一乗寺店】@京都市左京区高野玉岡町。本来なら昨日までの限定にありつけた。ふんだんに掛かった鰹節をスープに沈める事で、節由来の風味や旨みがパワフルな豚出汁に寄与する。動物系一辺倒ではない、これまた違うアプローチにチョイナーな小仕込みでここまで変わるとは驚き。麺も程良い茹で具合で、今日の豚も格別に美味い。いやぁ、予定を変えてでも来て良かった。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
- lalajas
ふわふわのメレンゲみたいな卵白の下にパラパラのチャーハンです♪卵白にも味がついていて美味しいです★見た目も珍しいのでぜひ(>_<)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
今回オーダーした「ビグ・ザム」と称するその豪快でお下品な盛り付け具合は、麺量1000gの特大サイズの二郎インス。器は従来より遥かにデカイすり鉢を使用しており、麺増しでこの鉢を使用するのは現在は1100gからだそうで、830円の大ラーメン(500g)に100円を渡すオーダーシステムとなってます。この鉢の横に、蓮華の入った従来使用しているラーメンの器を真横に置いて比較出来る様にしてみましたが如何でしょうか?これは小鉢では無く、普通サイズに使用しているラーメン鉢です。この規格外の大きさの違いが分かるのではないでしょうか。此方のラーメンは、程よい乳化具合でコクのある濃厚な豚出汁に、ビシッと効いた化調とカエシの醤油、たっぷりのニンニクと背脂が合わさった、パワフルジャンキー(意味不)なスープです。極太の平たいオーション麺はもっちりとした歯応えのある弾力で、この存在感の強いスープにジャストな存在感のある麺で、全くダレる事がない強靭な筋肉剛麺です。具材は、肉塊チャーシュ・もやしにキャベツの茹で野菜・背脂です。この日のお肉のコンディションは非常によく、とても美味しかったです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
J塩つけ麺 大盛 肉多め【重厚軍団】@京都市左京区。何度か戴いている限定だが縮れ麺仕様はお初。高粘度な濃厚豚骨に丸みのある塩。麺を潜らせる度に、濃厚なつけ汁が減っていく程、麺にしっかりとまとわりつく。この自家製麺自体も風味が豊かで、コシの強さと存在感が濃厚なつけ汁に遜色持たない相性を持つ。柔らかなチャーシュー、シャキシャキ茹で野菜、トロトロ半熟味玉も全てに隙が無く、トルクフルな豚骨と強靭な自家製麺との素晴らしさを魅せる、梅雨の風物詩。 #豚骨つけ麺 #つけ麺 #自家製麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazu0320
味噌カレー牛乳ラーメン 肉やや多め 味玉 替玉【麺将 重厚軍団】@京都市左京区。同メニューと云えば、青森県の代表格となる『味の札幌 大西』の人気メニューだが、軍団長流の一杯が食べたくてなり、久々の訪問。これは美味い。美味すぎる。本場を凌ぐ重厚なベースの豚骨に、カレーと味噌の見事なマリアージュ。溶け出したバターからがコクまろ感を寄与。黄色い縮れ麺も抜群に良かったが替え玉の細麺も◎。 #カレー #ラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー牛乳ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
自家焙煎した浅煎りのエチオピア産イルガチェフェで作ったコーヒーゼリーに、赤いラズベリーを合わせる事で、苦味と酸味のコントラストが楽しめるシックなパフェに仕上げた一品。 パフェ単品(750円)でも楽しめるが、マシュマロ乗せビスケット(+150円)を乗せるのがマスト。 #パフェ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都高野の赤の宮神社前にオープンした 「#まるさか洋食堂 」 ハンバーグにエビフライなど種類豊富な洋食がリーズナブルに。 大ヒットだったチキン南蛮は750円。ランチのみ不定期営業なのでふらっと立ち寄ってオープンしていればラッキー! #チキン南蛮
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ラーメン大【ラーメン 池田屋 京都一乗寺店】@京都市左京区高野玉岡町。本日、御誘い頂いた新年チョモ会に仕事で参加出来なかったので、独りエアー新年チョモ会。本日お集まりの方々、大変ご迷惑をお掛けしました。今年初の池田屋でしたが、ド乳化ながらもズシンとした感じが無く割とライトな印象。ほぐし豚がべらぼうに美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
適度に乳化したスープはJ系の中でも群を抜く旨さではないでしょうか!程よくマッチョな極太麺もウマい!チャーシューの塊も最高でした(^^)
レビュー一覧(1)
- shiporing
極太ストレート麺!大きなチャーシューともやし、キャベツ、にんにくいり!こってり醤油が美味しい!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都茶山駅近く、 昔懐かしい醤油ラーメン 「#ラーメンながた 」 地鶏のメスのみを使用した混じりけのないラーメン! 寒空の下、五臓六腑に染み渡る。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
北白川に昨年9月オープン! 名店の味を受け継ぐ中華の新星 「#秋華 (あきはな)」 親しみのある定番メニューが 上品で高級感を醸し出す絶品中華に大変身! #炒飯
レビュー一覧(1)
- gcjapan
北白川に昨年9月オープン! 名店の味を受け継ぐ中華の新星 「#秋華 (あきはな)」 親しみのある定番メニューが 上品で高級感を醸し出す絶品中華に大変身! #エビチリ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
北白川に昨年9月オープン! 名店の味を受け継ぐ中華の新星 「#秋華 (あきはな)」 親しみのある定番メニューが 上品で高級感を醸し出す絶品中華に大変身! #酢豚
レビュー一覧(1)
- yamadera_
注文したおまかせ盛が来ましたよ~コブクロ、ハツ、レバー等色々な部位がタップリ(^^♪これをコンロで焼いて食べるのですが部位事に焼き時間が書いてある図鑑が有るので参考になりますね♪早速焼き上がったホルモンをいただきま~す(^^♪全く臭みが無く、甘みを感じるホルモン!今まで食べた中で一番美味しいよ~これはハイレベルです!
レビュー一覧(1)
- user_32369402
ヤバっ うんまっ 大盛りとかじゃなく、1000円って正直高いやろって思ってたけど 納得 上品な口当たりに昆布の旨味がどどーんと押し寄せて来るってゆーか、ギュ-んと染み込んで来る感じ プースーじゃなくて間違いなく「おだし」
レビュー一覧(1)
- takucho_r
具材がなく純粋にスープと麺だけを楽しむ一杯。料亭で飲むかのような上品な鰹出汁のスープはじみじみと体に染み渡ります。 舌触り、そして歯応えが蕎麦チックな麺は日によって小麦のブレンドを変える拘り。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
富士丸で修行された店主が開業された関西の二郎系ラーメンの先駆者的な存在であり、その後は「地球規模で考えろ」、「歴史を刻め」、「その先にあるもの(閉店)」、「これが好きだから」、「おもしろい方へ」等、メッセージ性のある変わった屋号ではありますが、此方のお店で修行された派生が関西の各地に根を張る、関西二郎系の雄でもあります。学生さんを中心にとても人気があり、常に行列が絶えません。 コールなしでノーマルの豚ラーメンですが、適度に乳化した豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、キレッキレのカエシ、コクに深みとパンチを効かせた背脂の、三位一体となる豚肉豚骨醤油です。そこに、たっぷりのニンニクが、中毒性を醸しだしてくれ、一度食べればヤミつきになります。噛めば口内で暴れる程の弾力を持つゴワワシとした自家製の極太縮れ麺に、ホロッと柔らかくしっかりとした味付けの肉塊ウデ肉が凄く美味しいです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺中谷の7月8月限定、紀州梅のかき氷!さっぱり美味しい! #かき氷 #氷菓
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都北白川 鎌倉で行列のできる 人気麻婆豆腐「かかん」が京都に進出! 一度食べれば虜になること間違いなし、 超絶濃厚、旨味凝縮、絶品麻婆! 魯肉飯、水餃子、汁なし坦々麺も外せない。 喫茶タイム稼働の本格オープンも楽しみ。 #麻婆豆腐#魯肉飯
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺に佇む 落ち着くワインカフェ 「coimo wine & cafe」 ワインに合うアテや逸品、季節のフルーツを使ったスイーツなど絶品揃い! お手製のおいしいおつまみで静かにゆったりと。 #リエット
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都北白川、昭和レトロ喫茶 「ジュネス」の絶品ハンバーグ! 固めで肉厚なタネから溢れる肉汁! 創業50余年、ハイレベルな洋食メニューは喫茶の域を超える。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都老舗喫茶 「コーヒーショップ ヤマモト」 絶品和牛カツサンド! 肉厚で柔らかく、ジューシー。 嵯峨嵐山と下鴨に2店舗あり! #カツサンド
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都左京区高野 心温まる手作り洋食 「まるさか洋食堂」 大好きな洋食店のひとつ。 オムライス、ハンバーグ、エビフライの夢の共演! #オムライス
レビュー一覧(1)
- user_32369402
プースー↵ん?↵おお↵意外と(失礼)美味しい↵見た目とは裏腹に結構マイルド↵丁寧な出汁↵肉↵チャーシューってゆーか、肉↵肉塊↵ゴツイ、でも柔らかくて美味い↵野菜たちを掻き分けて↵所謂天地返しをキメる↵ソーリー↵途中から飽きてくるのニンニクがキツくなってくる↵これがしんどいねんなぁ↵でもコレが二郎系
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都左京区高野[コンカ] お酒と点心、スパイスアテで昼飲み! 季節の野菜で作られる手作り焼売や水餃子、スパイスが効いた小皿中華アテなどどれも絶品。 高野川添いのゆったりしたロケーションで良き昼飲み時間を! https://gcjapan-kyoto.com/conca/ #焼売
レビュー一覧(3)
京都ラーメンの人気店です! 癖のないスープ、チャーシューも麺もバランスのとれたラーメンです^^ 私は癖がある方がいいので物足りない感じでした^^;
ラーメン激戦区の実力派ラーメン! まろやかな豚骨ベースのスープがたまらん〜
スープは見た目はこってりして見えますが、意外としつこくないお味です。コクがあって麺との相性もいいです。チャーシューが美味しかったです♪