投稿する

全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(温かい,しょっぱい)(8ページ目)

3,969 メニュー

こちらは醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには3969件の醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.6
琥珀醤油麺(らぁめんこはく )
今日不明
森下駅から352m
愛知県名古屋市東区徳川2-10-20

レビュー一覧(3)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    貝の出汁を使ったラーメン。 貝出汁がしっかり効いててとても美味しいです。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、貝出汁特有の香りの高さは調理中からも既に鼻孔を擽ります。着丼と共にそれは更に強くなり、そのままスープを口に運べばまさに至福♪貝の旨味と深みには品があり、その旨さ故に幾度もスープを飲んでしまいました。麺は、太麺と細麺のどちらかを選ぶ事が出来ます。太麺は次回に回すとして、今回は細麺を選びました。麺にはやや粘度があり噛めば歯に張り付いて残る様な感覚。珍しいタイプの麺ですが、この麺イイですね♪↵具材は、全てにおいて多くまるで蓋をしているみたいです。ネギは2種類で微塵切りにして散らしてあり、カイワレは貝のスープと好相性。大きなシャクシャクの穂先メンマに、貝はトッピングにも使われていました。

  • deppamushi25
    deppamushi25

    細麺と太麺が選べれましたが、今回は細麺にしました!あさりもいっぱいのって、大きいチャーシューも2枚ものっています。これで700円。なんだか得した気分です。まずスープを1口・・・優しい懐かしい味・・・あ、あさりの味も後からふわっときます。さらにその後に、ほのかな甘さもある。こっ・・これが貝汁か! 旨い!角の尖った醤油じゃなくて優しくまるい醤油味を堪能。よくある塩分が全面にくることもなくちょうどいい塩加減。また刻み葱と、かいわれ大根が口の中をあっさりさせてくれる。油ののったチャーシューを食べた後にかいわれ大根・・・くどくなり過ぎず、いい仕事しています。大事な麺のお味は・・細いけども少し固ゆでだから食べごたえがあります。小麦粉の甘い風味もしっかり感じられ、スープとよく合う。懐かしいけどどこか新しい・・なんだか不思議な感じのラーメンだったなあ。

3.6
淡麗醤油らーめん(麺匠 中うえ  )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
東三国駅から301m
大阪府大阪市淀川区東三国4-18-8

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『中うえ』の「淡麗醤油らーめん」(麺大盛り無料)(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛のWスープに湯浅の溜まり醤油を合わせた、あっさりした醤油らーめん\(*ˊᗜˋ*)/ 味玉(+100円)肉増し(+200円)えぇ感じやぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ

3.6
醤油らぁ麺(維新)
ディナー
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    以前よりも鶏が強くなり、醤油がキリッとして前面に出ています。 麺は少し細くなったかな?! チャーシューは肉感が増し、柔らかくジューシーになってます。 一時期の優しい感じも良かったけど、このシャープな感じもいいねぇ。 現状に甘んずること無く、色々と試行錯誤されて、常に前進しさらなる高みを目指されています。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き「醤油らぁ麺」を実食。まずはひと言。これは美味い、美味過ぎる!同店の「醤油」は、一線級淡麗醤油の教科書的な1杯だと考えているが、今回もまた、その印象は揺るがず。分厚く複層的な出汁の素材感、カエシのうま味の質の高さなど、どの箇所を取っても印象はすこぶる良い。#ラーメン

3.6
中華そば(丸三 (まるさん))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
紀三井寺駅から1.39km
和歌山県和歌山市塩屋6-2-88

レビュー一覧(8)

  • 豚骨の和歌山ラーメン、とっても美味しくてまた食べたくなります。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    丸三中華そば 『中華そば』 店内外に漂う独特な豚骨臭が凄い‼︎シンプルな見た目で豚骨臭漂うスープは濃厚ながら意外とサラッとしていて豚骨の旨味に少しカエシが強いが臭いも気にならず美味い‼︎少し柔らかめの細麺はモチっとした弾力がありスープによく絡む‼︎小ぶりのチャーシュー柔らかい‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

  • moguyou
    moguyou

    #和歌山ラーメン #ラーメン #中華そば #懐かしの味

3.6
醤油(鉢ノ葦葉 (はちのあしは))
今日不明
近鉄四日市駅から600m
三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F

レビュー一覧(3)

  • yuu17
    yuu17

    アクセントの三つ葉がちょうどいい。 醤油に頼ったような、角が立つこともなく、優しいスープの醤油味という感じ。 チャーシューは煮豚ではなく、焼き豚。 鳥の胸肉に胡椒がまぶしてありますが、ちょっとキツめ。

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、一口でレベルの違いが分かるほど。年間何杯もの醤油ラーメンを食べていますが、流石は三重県屈指の実力店。雑味なくクリアな口当たりにじわっと広がる旨味。これぞ追い求めていたホンモノの味!嗚呼・・・ただただ美味しい。↵麺は、スープと同じく三重県屈指のレベル。スベスベツルツルの麺肌は最高の舌触り。喉越しも最上級ですね♪↵具材は、特に珍しいトッピングではないのですが、だからこそ違いが分かり易い。スープと麺だけのかけでも十分に食べれるので、敢えてシンプルにしてあるのかな?強いて言えば、チャーシューは鶏と豚の2種類を使用することで面白みを与えています。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪(写真はくんたま¥100 わんたん¥150) ‪●麺‬ 多加水 細め ストレート 自家製 ‪●スープ‬ 鶏 魚介 醤油 ‪●トッピング‬ シャキッと丁寧な味付けのメンマ 厚みありながらスッと歯の通るやわから鶏胸肉 しっとり肉の旨味活かした味付けの低温調理チャーシュー 生姜の効いた旨味凝縮された具をチュルモチみずみずしい皮で包まれたわんたん  ‪🐯レポ ‬ 加水高めで滑らかな肌の摩擦皆無の啜り心地の良さでウォータースライダーの様に勢い良く風味と共に飛び込んで、 歯を入れるとスッと切れたかと思うと麺のチュルリとしたみずみずしさを感じた瞬間から美味さが舌を支配し他の旨味と重なり合い、 これだけの保水に対してのこの細さとコシの強さも麺の存在感を強烈に印象付けています。 スープは動物系の丸みが油分と共に厚みとして担っている中で魚介のじんわり染み渡る和風出汁の優しいインパクトを浮かせて来ます。 これらを纏める醤油ダレはバランスを崩す事なく繊細なまでにソフトな旨味を上手く引き出す役割をキチンと果たしています。 充実したトッピング迄もが美味さに拍車をかける絶品醤油ラーメンを頂きましたっ!  #鉢ノ葦葉 #自家製麺 #醤油 #わんたん #くんたま #三重ラーメン #四日市市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.6
中華そば日向(うすくち醤油)(麺や マルショウ 豊中本店)
今日不明
豊中駅から484m
大阪府豊中市本町3-7-72

レビュー一覧(4)

  • nekoshi
    nekoshi

    これ、スープを飲んだ瞬間唸りました。うーん、美味い!薄口醤油ベースと言えば金久右衛門の金醤油が有名ですが、同等かそれ以上の仕上がり。 風味や癖の少ない麺だからあっさりスープとの相性は抜群。チャーシューは適度に歯応えを残したバラ肉。 肉本来の味と風味が残っていて美味しい。このラーメン、薄口醤油ベースでは過去最高の美味さかも!いや、ラーメンの中で過去最高レベルと言っても過言ではありません。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    マルショウグループの本店のみのラーメン。 鶏ガラと魚介のスープは、あっさりで美味しい。

  • maanosuke
    maanosuke

    スープはうす口醤油と鰹を合わせていて、あっさりですがストレートの食感のいい麺との絡みが癖になりそう。半チャーハンもパラパラでラードの香りがして美味しかった。 #ラーメン

3.6
極み煮干醤油らーめん(麺屋 和人 天王寺北口本店)
ランチ
今日11:30~22:00
天王寺駅から167m
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11新和興産ビル1F

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    天王寺の名店『和人』(((o(*゚▽゚*)o)))引き出しを開けるとお箸、レンゲ、調味料、爪楊枝、髪留めが入っていて、カウンターには充電用コンセプト装備( ☉_☉)「極み煮干醤油らーめん」は煮干特有のエグミを抑えつつ旨みを引き出した魚介系スープ(*^_^*)やや控えめな味わいながらかなり美味(大盛り無料)\(*ˊᗜˋ*)/味、接遇が良く、清潔感のある店内を含めて女子ウケ必至な良店(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • waltersword
    waltersword

    天王寺の麺屋和人で、極み煮干醤油ラーメンを食べました。出汁の味ががしっかりしており、あっさりした上品な味わいです。チャーシューも脂身はほとんどなく、こってりとは対極に位置する美味しさでした。 #麺屋和人 #極み煮干醤油ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    北大阪の人間にとって天王寺って観光で行って串カツ食って帰るとこです。小さなスカイツリーもありますし。 #煮干しラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #大阪市 #天王寺

3.6
旨味醤油ラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏がら&アゴ出汁メインのWスープ。 適度なチー油、ブレンドされた醤油もよく、バランスのいい仕上がり。 麺は中細やや縮れ麺。スープとよく合います(^^)

  • kazu0320
    kazu0320

    旨味醤油ラーメン【拉麺開花】@大阪府枚方市牧野阪。鶏ガラ豚骨をベースに、魚介の風味が前面に押し出し、キリッとした醤油のじんわり染み入る無化調仕様。繊細なスープなのにチャーシューの味付けが濃過ぎて少しアンバランスだったかな。この手にはもう少し柔らかい麺の方がしっくり来るかも。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.6
黒そば(麺や笑華)
ランチ
ディナー
今日不明
郡山駅から2.90km
福島県郡山市並木4-5-9

レビュー一覧(8)

  • yaoyan
    yaoyan

    甘みと塩味が絶妙でコク旨の漆黒スープが美味しいです。ブラックペッパーがとても良く合い、香ばしく炙ったチャーシューとの相性もとても良いです。 麺は細麺、太麺から選べますが、太麺はかなりピロピロなモッチリ麺でスープが良く絡みます。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023 #東北

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年3月9日。ラーメン激戦エリアである郡山の中でも屈指の実力店。注文の「黒そば(太麺)」は、同店の人気メニューだ。深奥から突き上げるようなカエシの甘辛いうま味と、分厚い鶏の滋味を、胡椒がキリリと引き締めるスープが絶品。力強いスープをしっかりと受け止める太麺の完成度も高い。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.6
中華そば <人気>(多賀野 (たかの))
今日11:30~14:30
荏原中延駅から69m
東京都品川区中延2-15-10

レビュー一覧(8)

  • shotime
    shotime

    品川区にある下町、中延の商店街にある多賀野種類もあるつけそばが人気ですが、シンプルな中華そばをさっぱりとしたスープには煮干が効いてます! #中華そば #煮干しラーメン

  • oto_shu
    oto_shu

    (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    鶏+煮干し? と思われますが、どちらも主張が強くはなく、ガツンと言うよりハートに染み渡る「うっとり系」。一直線でエッジのある中麺、噛みごたえあって滑らかに喉を通り過ぎていきます。美味いなぁ~、ただ、素直に美味しい。

3.6
東大阪高井田風中華そば 肉増し(麺屋 丈六)
ランチ
今日不明
難波駅から268m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(6)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは、まろやかな甘みながらちょっぴり辛目。味は見た目に濃い目、しかし食べて行くにつれ、しつこさも雑味もなく、後に引きずらない、まさに絶品なブラック醤油スープです。 何より、そのスープを支えている自家製中太ストレート麺のパツンとした食感とのどごしはなめらかそのもの。以前より増して確実に進化している印象でした。 チャーシューも醤油ベースのスープがよく染み込んでいて、旨味が口の中に広がっていくのもたまりません。 #中華そば

  • hirotaka_kojima
    hirotaka_kojima

    醤油ベースでしっかりとした麺がスープに絡み合い、サッパリ調理されたそれなりの存在感を醸し出す肉達が、口の中で肉汁を振り絞り、味の極致に達します。一食すべし!

  • yamaria
    yamaria

    久しぶりのおはようラーメン 中華そば肉増し ウマし!!!!

3.6
焼き煮干し醤油らーめん(らーめん専門 和海 (なごみ))
ランチ
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん専門 和海(兵庫・尼崎市)】 焼き煮干し醤油らーめん ¥800 ●優しい口当たりの醤油のコクに焼く事によって香ばしと旨味がギッシリ詰まったスープに、風味豊かな中太縮れの手揉み麺が抜群に良く絡む、絶品醤油らーめん!別添え鶏豚燻製も極美味! 6周年おめでとうございます!! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.6
ラーメン(GEM by moto)
ディナー
今日不明
恵比寿駅から679m
東京都渋谷区恵比寿1-30-9

レビュー一覧(1)

  • h_sakata
    h_sakata

    毎日のように店主が麺を打つ「手打ちラーメン」。魚主体のスープは〆の一杯で終わらせてしまうと勿体ない。 なぜならば、スープを飲み干さず「だし割をお願いします」と差し出せば…。 あとは、実際に行って確認しで下さいね♪

3.6
煮玉子醤油らぁ麺(創彩麺家 野の実)
今日不明
足柄駅から2.56km
静岡県御殿場市深沢字前野原1801丁目1番地 東名高速足柄SA(上り)フードコート内

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    足柄SA、「野の実」の煮玉子醤油らぁ麺。 ラーメンの鬼・佐野実プロデュースのお店だけあり、支那そば屋の醤油スープのすっきり感がそのまま活かされた感じ。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮玉子

3.6
醤油らーめん(麺匠ぼんてん )
ランチ
今日定休日
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(5)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油らーめん【麺匠 ぼんてん】@宮城県仙台市宮城野区榴岡。今回の一番伺ってみたかった宿題店。「麺や七彩」の派生だと思わせる喜多方インスパイア。鶏ガラに魚介を合わせた無化調と感じさせない力強い味わいと醤油のキレがあり、ぷりっぷりの弾力のある平打ち縮れ太麺ががっちりとスクラムを組んでいる。細切りメンマがまた美味いし、具材も細部まで隙なしの一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_90454648
    user_90454648

    #ラーメン

3.6
鶏白湯しょうゆ(清流 )
ランチ
今日不明
住道駅から353m
大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク  3F

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯しょうゆ【麺や 清流】@大阪府東大阪市小若江。鶏ガラモミジに豚足を軸とした凝縮したスープは、動物系由来の旨味が詰まっており尖りのない醤油のカエシが丸みのある輪郭を持たせた一杯。円やかな口当たりでクドさもなく非常に飲みやすい仕上がりで美味い。 #鶏白湯 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏を軸とした動物系の甘味が乗った旨味に、まろやかさと香ばしさにソフトなキレが走るかえしで纏め、 さらりとした引きの強い飲み口のスープに、中加水程度の噛むと小麦感伝わる、 細いながらもスープと風味を程良く纏い、 ジワジワと食べ進めると馴染む麺が好印象の、 丁寧な作り込みとバランスがしっかり取られた病み付き鶏白湯ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとした鶏の旨味に程よいクリーミー加減(〃∇〃) 醤油ダレは軽い酸味のヒキを感じるもので♪ 頂きやすさもありバランスはバツグンの仕上がり(*^.^*) 口あたりも滑らかな優しさがあります≧(´▽`)≦ オーソドックスを極めんとする かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.6
中華そば(マルタマ )
今日不明
秋田県横手市十文字町佐賀会上沖田37-8

レビュー一覧(4)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    穏やかな香りに包まれて、こちらも食べ飽きしない嬉しさが大人気の秘密でしょうか?十文字中華そばの最たる老舗です。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

  • tangy_apple_ky4
    tangy_apple_ky4

    #ラーメン #中華そば#秋田 #横手 #十文字 お初の十文字ラーメンは超アッサリ

3.6
炒飯・ラーメンセット(盛運亭)
ランチ
今日11:00~04:00
白金高輪駅から570m
東京都港区南麻布2-7-26

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    懐かしい醤油味です。色んなラーメンを食べてる舌をリセットさせてくれるあったかい味です。炒飯は炒飯のみでも主役になれるしっかりとした味付けで米粒一つ残す気になれません笑 #炒飯 #ラーメン #醤油ラーメン

  • pipipi
    pipipi

    気付けば写真も縦になってらし💦 タモさんも愛した町中華。 いつまでも頑張って欲しいね。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    マリアージュ最高 #ラーメン #炒飯 #醤油ラーメン #東京 #白金高輪 #麻布十番 #ランチ #麺 #中華そば #町中華

3.6
ワンタン醤油Soba(Japanese Soba Noodles 蔦 (ジャパニーズソバヌードル ツタ))
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    星が付いてから行けてなかった蔦。通し営業で行き易くなって4年ぶりに。味の重ね方の巧さに舌を巻く。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん #醤油そば

  • スープは鶏ベースで魚介は控えめか。トリュフが溶け込んでいるとはいえ、和のテイストはしっかり残っている。麺はプスっとした噛み応えがあり、スープがしっかり絡んで、喉越しは最高。ミシュラン一つ星だけあって完成度は高い。 #ラーメン #ワンタン麺 #そば #醤油ラーメン #わんたん #醤油そば

3.6
鶏醤油麺(天国屋 )
ランチ
今日11:30~14:00
成瀬駅から1.23km
東京都町田市金森4-1-1

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    素材の味を最大限に引き出していて、鶏と醤油の旨味をストレートに感じることが出きる。キレよりも深みに振ったタレの底の見えない旨味は凄い。3杯目なのに箸が止まらず!スルスルと汁完。無化調で、子供からお年寄りまで安心して食べられるため、ファミリーで来店するお客さんも多い。

  • guruhi
    guruhi

    旨味の強い鶏ベースのスープにキリッとしながらも丸みのある醤油ダレ。麺は細く柔らかめだが歯切れもよい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏麺 #醤油麺 #鶏肉麺

  • marichan
    marichan

    わざわざ行った甲斐がありました! また食べたい味。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏麺 #醤油麺 #鶏肉麺

3.6
味玉醤油そば(麺処 篠はら)
ディナー
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(6)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    最初に鯛の風味がすっと通り抜け、その後から貝の甘味のある味が広がる。そして動物系・魚介系・野菜類からなる幾重にも重ねられた旨味が全体を包み、それらを醤油ダレがきっちりまとめている。 ほん田系列の心の味食品の中細ストレート麺は、表面が滑らかで舌触りが良く、シコシコとした歯応え。スープとのバランスが取られた上品な風味です。

3.6
醤油ラーメン(ラーメン星印 )
今日11:00~15:00,18:00~21:00
反町駅から260m
神奈川県横浜市神奈川区反町1-3-4 ルミノ反町 1F

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    まさに淡麗醤油のお手本のような1杯。醤油ダレの風味はビビッドだが、しっかりと出汁とのバランスが考えられており、好感が持てる。弾力がありモッチリとした食感が印象的な『三河屋製麺』製のストレート麺の出来映えも上々だ。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • psychoramen
    psychoramen

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • rikiriku
    rikiriku

    星印! 麺はプリプリストレート! 鶏油が浮いててスープは火傷するくらい熱々で良いラーメンだった! メンマもチャーシューも美味しい! 卓上には酢や胡椒の調味料は無いのが少し残念 値段は今は850円になってます とりっくや流星軒の方が好きかな

3.6
中華そば(中華蕎麦 蘭鋳)
今日不明
方南町駅から581m
東京都杉並区堀ノ内2丁目13番地13

レビュー一覧(5)

  • minaneko
    minaneko

    煮干しのコクがすごく出ていますがエグさはなくスッキリしているスープ。 麺は硬めの細麺。なんといっても大きなチャーシュー!スモークの香りが良いレアチャーシュー♪香ばしく美味しかったです!

  • user_40672297
    user_40672297

    煮干しのニオイと共にそのビジュアルにも感動させられます。素朴だけどどこかまとまりのある洗練されたラーメン。もっとも重要なスープは、透き通った醤油スープのような見た目で、じんわりと舌に煮干しの味を感じさせます。煮干しのえぐみ、臭みはほとんどなく、煮干しの味をそのまま引っ張り出してきたかのような味わい。飲めば飲むほどその味にのめり込んでしまい、ほぼ完食してしまいました。麺は豚骨ラーメンの麺よりもすこしだけ太いかなというくらいの固めの麺です。そのため歯切れがよく、食べていて食べやすい印象です。低加水の中細~細打ちのストレートということで煮干しスープとの相性は抜群。150gくらいなのかな?普段つけ麺などをたべている人は大盛りがおすすめです。このチャーシューだけでもずっとみていたい。真ん中の方がピンク色になっている低温調理のローストチャーシューが一枚入っています。盛り付ける前に少しだけあぶってくれているのか、どこか燻製風味もただよってきてそれがまた嬉しい。すこし噛み切りにくいところもありますが、それを考えても肉のうまみいっぱいのチャーシューに大満足です。大好きな穂先メンマ。よく見るメンマがコリコリという歯ごたえでしたら、それが何層にも薄く重なった歯ごたえ抜群のメンマです。スープをしっかり吸い込んでくれます。半熟の味玉です。ちょうどよい柔らかさで、スープと合わせて口に入れた時の煮干しと黄身のコラボが最高。 その他に、青ネギと海苔がのっかっています。

  • shotime
    shotime

    煮干出汁が効いた中華そばに香ばしいチャーシューが美味し! #中華そば #煮干しラーメン

3.6
鶏節極塩らーめん(麺のようじ)
ランチ
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(8)

  • akiahn
    akiahn

    久々に定番メニュー(((o(*゚▽゚*)o)))定番モノは成熟され過ぎてて美味すぎる‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

  • user_12811206
    user_12811206

    コチラはかなりあっさりでめっちゃダシが効いてて美味しかった〜!

  • ramenist
    ramenist

    甘みのある塩ラーメンでこれまた美味しい。

3.6
煮玉子肉そば(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • yamachang
    yamachang

    高井田系ラーメンが頂ける。 この他にも貝を使ったラーメンもあることから、醤油と貝と麺に繋がっているのでは? 見た目ほど濃くないスープはほんのり甘さが伝わる。 チャーシューは、イベリコ豚レアチャーシューと朝挽き鳥レアチャーシューから選べるが、そのミックスも可能。 特筆すべきはイベリコ豚レアチャーシュー。 イベリコ豚の脂がスープと合う。 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば #煮玉子

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    見た目は濃いめ 醤油も濃いめだが、食べてみると醤油辛さは無く美味しい チャーシューは鳥レアチャーシューと豚レアチャーシューのミックスで。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮玉子 #レアチャーシュー#イベリコ豚

3.6
四つ葉そば(中華そば 四つ葉)
ランチ
今日定休日
霞ヶ関駅から5.29km
埼玉県比企郡川島町伊草298-20

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    比内地鶏他数種類の地鶏をブレンドしたスープに濃口醤油を合わせた一杯との事です。 濃いスープにピンクチャーシューが綺麗な一杯。 醤油の良い香りするスープは鶏の旨味と鶏油のコクがしっかり効いていて淡麗ながら厚みのある味わい。醤油の塩っぱさを感じさせない濃ゆい味わいでキレよりも円みのある絶妙な美味しさです。 麺は全粒粉入りの中細麺でザラパツとはちょっと違う食感で弾力としなやかな喉越しで小麦の味わい感じる美味しい麺。 具材はチャーシュー、穂先メンマ、三つ葉、海苔。ハムの様な薄いレアチャーシューは柔らかく肉肉しくて凄く美味しい(^^)厚みある鶏チャーシューも入っていてボリューム的にも満足でした。 美味しく完食。 醤油の豊かな味わいに鶏の旨味が強めに効いた好みな清湯醤油の美味しい一杯でした(^^) まぜそばや他のメニュー、サイドメニューのお寿司や丼物も凄く気になるのでまた再訪したいと思います!

  • _key_
    _key_

    風味豊かな地鶏のスープ。ふくよかな旨みで丸鶏の比率がかなり高いですね。カエシはこの系統に多い、立たせてるよりかはややキレもあるが塩分濃度低めでマイルド。厚みのある鶏出汁の方が主張し出汁勝負と見ました。絶妙なコシと滑らかさ質の良い小麦感、相性、持ち上げなど自分の記憶でも類を見ないですね。

  • estama123
    estama123

    四つ葉。 期待通り。 #ラーメン

3.6
中華そば特盛(中華そば いまい)
ランチ
今日不明
西舞子駅から2.86km
兵庫県神戸市垂水区本多聞4丁目1-252

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    9/12 中華そば いまい 中華そば特盛¥880 優しい味わいが心地よくてたまらない一杯🍜🤠👍✨特盛は並(630円)と比べて麺量が2倍、肉が1.5倍とお得感ありすぎ🍜👍✨

  • jyonasan
    jyonasan

    肉はヒネ鳥だそうです。 歯応え抜群! 濃い醤油。サッパリしていて美味しい。

3.6
中華そば(並)(末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店  )
ディナー
今日不明
あおば通駅から136m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

レビュー一覧(16)

  • lomdon
    lomdon

    10分ほどで着丼。目の前にあるネギ入れ放題です。てことで23回盛ってみてっと。並でもしっかりとお肉が入っていますね。ズズッと一口スープを飲めば濃厚で甘みのある醤油スープ。京都の新福菜館本店と縁があり、レシピを授けられたとのこと。麺をすすれば中太縮れ麺は、歯応えがあってプリプリとしています。お肉は薄切りスライスで食べやすく。麺と一緒にワシワシっと食べちゃう旨さ。深夜の背徳ラーメン。完食です笑

  • toritonpapa
    toritonpapa

    麺は中太のストレートでした。この太さだと、小麦の風味をたっぷり味わえますね。これ、チャーシュー麺じゃないっすよ!でもそう思える程、チャーシューが5枚ものってました。スープは、濃い口醤油で豚の風味が強いかも。見た目は濃そうに見えますが・・・深みがあるのに、意外とあっさりです。この中華そばは、醤油好きの方ならハマる味かも。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店】@宮城県仙台市青葉区中央。朝ラーで時間的に一杯稼げると思いきや営業時間変更につき、普通の時間でいただく事に。秋田市山王を拠点とし、京都の新福菜館の味を東北向けに改良した中華そば。獣感が強く脂の厚みもあり、個人的には全然此方の方が好み。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば