醤油らーめん(とものもと)の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(11)
- 4.52024/12/21kazutan0264
- 4.52024/1/14kazutan0264
半年ぶりに掲題を実食。結論から。いやあ、これは凄い、激烈な美味さに完全降伏だ!動物系素材と節系素材とが融合することで演出されるうま味の質の高さもさることながら、スープに深みと厚みを付与する鶏油の風味も、尋常ではないほど芳醇。まさに千葉の至宝だ!#ラーメン #jma2024
- 5.02024/1/13chad
とものもと@東海神(千葉県船橋市) 醤油らーめん1000円、味玉150円、ワンタン200円
自家製麺がツルツル。鶏が最初に来る。醤油ダレの後ろ側でじわじわと魚介出汁。チャーシュー大判2枚、メンマ、九条葱、味玉は流れ出ない程度の熟玉。ワンタンはてるてる坊主型の肉ワンタン。美味いな〜。
#千葉 #千葉県 #船橋市 #船橋 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #味玉 #たまご #ワンタン麺 #ワンタン #雲呑 #東海神
- 5.02024/1/13chad
とものもと@東海神(千葉県船橋市) 醤油らーめん1000円、味玉150円、ワンタン200円
自家製麺がツルツル。鶏が最初に来る。醤油ダレの後ろ側でじわじわと魚介出汁。チャーシュー大判2枚、メンマ、九条葱、味玉は流れ出ない程度の熟玉。ワンタンはてるてる坊主型の肉ワンタンが2個。美味いな〜。
#千葉 #千葉県 #船橋市 #京成船橋 #船橋 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #味玉 #たまご #ワンタン麺 #ワンタン #雲呑
- 4.02023/7/10kazutan0264
2022年11月、鶏水系からの大幅リニューアルを敢行。結論から。これは激ウマ、凄まじい美味さだ!鶏、豚、節の三者が美しい滋養味のトライアングルを描くスープに、絹糸のような細ストレート麺を合わせる。スープに豚と節が加わることで、うま味が格段に重層的に。#jma2023 #ラーメン
- 4.02022/1/17sour_ham_gm7
麺大盛り(100円)に味玉(120円)と雲呑(150円)
チャーシューご飯(250円)を追加しました!
#ラーメン#醤油ラーメン #チャーシューご飯 #味玉
- 3.52020/3/15kazutan0264
2020年3月1日、東中山から移転。場所は『零一弐三』の跡地。今回は「醤油らーめん」をいただいた。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!上質な酸味が力強く立ち上がるスープは、鶏の躍動感も余すところなく食べ手に伝え切る傑作。丁寧に手揉みされた自家製麺の食感も、立体感に満ち溢れ好印象。流石としか言いようのない出来映えだった。#ラーメン
定点観測店。約1年弱ぶりの訪問。その間に、この1杯は更なる変革を遂げていた!鰹節を投入するタイミングを見直し、伊吹いりこ&鯵煮干しを新たに採用。それらの工夫により、より一層素材感が際立つ味わいへと進化を遂げた。千葉が誇る淡麗の名品。激ウマだ!#ラーメン