投稿する

東京都の中華そばの人気おすすめランキング (12ページ目)

4,122 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在4122の東京都で食べられる中華そばが登録されています。

東京都では、世田谷区のらーめん MAIKAGURAの特製醤油らーめんや中央区の麺や 七彩 八丁堀店の冷やし中華などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

4122件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.5
烏賊背脂煮干中華そば(錦糸町中華そば さん式)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:40
錦糸町駅から572m
東京都墨田区太平4丁目2-1都営太平南アパート1号棟111号室

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「中華そば」が極めて好印象だったので、引き続き、もうひとつの麺メニューである「烏賊煮干中華そば」を連食。大量の烏賊煮干し、炙りスルメ等から丁寧に出汁を採り、カエシにも烏賊のいしる等を溶け込ませた、烏賊尽くしの1杯。力強い烏賊の味わいが味覚中枢を直撃。風味にも「華」が感じられる良品だ。#ラーメン

3.5
中華そば(はるちゃんラーメン)
ランチ
今日10:00~14:00
新橋駅から86m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館1階108号室

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    新橋駅前ビル1号館1階はるちゃんラーメン。基本は中華そばともり中華のみ。 背脂の有無が選べます。 平打ちもちもちの麺に透き通ってるけど旨味あふれるスープがやみつきになりますよ。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年8月23日。いわゆる「ちゃん系(詳細は他の人に譲りたい)」に属する1軒だと思っていたが、その味は他の同系店舗とは相当異なり、甘みがじわりと胃臓に沁みる透明度が高いあっさりスープが特徴的。もっちりとした太麺も好印象だ。うん、これは美味い。しかも、かなり美味い!#ラーメン

3.5
中華そば中(一颯 (イブキ))
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から521m
東京都葛飾区新小岩2-39-4 矢作マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 今日のスープはかなり煮干しが効いて濃いめの味わいでした。 これはかなり好きな味です♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
チャーシュー麺(there is ramen)
ランチ
今日不明
荻窪駅から361m
東京都杉並区天沼3丁目10−16

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    there is ramen@荻窪(東京都杉並区) チャーシューメン1100円 ネオノス系の煮干しラーメン。鶏油が浮いてまろやか。ストレート麺、チャーシュー大量、メンマ、ナルト、海苔、葱。流行りの「ちゃん系」をほうふつとさせる作り。独特の甘さが個性か。 オープンサービスで、チャーシュー麺注文でライスサービス。卓上和がらしをたっぷり使ってセルフチャーシュー丼。美味いです。 #東京都 #杉並区 #荻窪 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.5
鬼塩ラーメン(鬼そば 藤谷 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
渋谷駅から200m
東京都渋谷区宇田川町24-6 渋ビルヂング 5F

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    鬼塩ラーメン☆美し〜そして美味しい♪塩の効いた焼き鳥肉、柚子。阿夫利と比べるとずっと味が強いがバランス良し☆ 絶っったいに気づかないわ〜いつからあったんだろう? 渋谷センター街、1Fのラーメン屋はよく知ってるが、その同じビルの5Fのラーメン屋さん。 1Fエレベーター扉には 上がってこい! のチラシww 重厚な扉を開けるとなかなかの満席。

3.5
中華麺(中華そば専門店 勝や (かつや))
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:00
梅ヶ丘駅から64m
東京都世田谷区梅丘1-22-11

レビュー一覧(1)

  • minokoo
    minokoo

    シンプルでおいしい。 普通に頼むと量多いので、麺半分にいつもトッピングプラスで普通のラーメンの量。 チャーシュープラスにした。 #中華麺#ラーメン#チャーシュー麺

3.5
煮干しラーメン(中華そば 来味 板橋店)
ランチ
今日不明
東京都板橋区板橋3-44-6

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    中華そば 来味 板橋店 煮干しラーメン なんだこの優しい煮干しの包み込み スゲー安らぐあっさり煮干し 安らぎ感じる出汁感に驚き! 旨し!なので詠います! 週末の 天気は暗く 重い雲 軽やか煮干し 安らぐ心 ご馳走様でした! #中華そば #味来 #煮干しラーメン #ラーメン #煮干そば #板橋区

3.5
豊穣清湯醤油ラーメン(麺処 夏海 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    麺はモチモチとした食感にコシもあります。ツルリとしたのど越しも良い感じ。 スープはあっさり醤油の清湯スープですね。丸鶏、鶏ガラ、香味野菜などから出汁を取っています。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.5
塩そば(並)(中華そば成城青果)
ランチ
今日不明
芦花公園駅から123m
東京都世田谷区南烏山3-1-11 芦花パークビル(1)-101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年6月20日、芦花公園駅から徒歩1分程度の好立地にオープンした新店。『成城青果』という一風変わった店名は、曽祖父の代の店舗の屋号(別業態)を引き継いだものだ。現在、提供されている麺メニューは「塩そば」だけなので、同メニューを注文。結論から。うん、これは美味い、美味過ぎる!節&昆布のうま味を丁寧に磨き上げることで、塩ダレをしっかりと支える堅固な土台を構築。絶え間なく味蕾を刺激する上質な甘みも、すこぶる好印象。 今となっては珍しさはあまり感じない味の組み立てだが、とにかく一つひとつの仕事が緻密で、その手間が、他の同系の味から一歩抜きん出たものとしている。#ラーメン

3.5
チャーシューつけそば(丸長中華そば店)
ランチ
今日不明
荻窪駅から275m
東京都杉並区荻窪4丁目31-12

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    バランスを無視したかのような一杯にも思えるけど、これがやたらと後を引く中毒性を放つ素晴らしい一杯となる。 いつの世も時代を切り開く一杯は異端だっだったのかもしれない。 #ラーメン #つけ麺

3.5
ラーメン(ラーメン 大至)
ランチ
ディナー
今日不明
御茶ノ水駅から351m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    流行を追わず 奇をてらわず 至って素朴な ラーメンを 至極真摯に 手間かけ作る •••店内にこんな看板が掲げてあります。 そうなんです。オーソドックスの極致。究極のシンプルさのさらにその奥を感じられる「ラーメン」。 季節モノ、限定モノに走っていた事を大いに反省しました😅ガラ出汁に円やかな醤油スープ。食感も香りも良いストレート麺。ほんま旨いわぁ #ラーメン #醤油ラーメン #東京ラーメン 

3.5
中華そば 背脂中油(らーめん 潤 蒲田店 (らーめん じゅん))
ランチ
ディナー
今日10:00~03:00
蒲田駅から269m
東京都大田区蒲田5-20-7

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    新潟燕市のラーメン潤の蒲田店。こってり背脂ラーメンはよくあるけど、潤の場合はスープがあっさり煮干しなので結果それほどこってりしていない。背脂の量が選べるので、背脂好きなら大油でもいけそう。 #ラーメン #中華そば #油ラーメン

3.5
つむぎらーめん(らーめん紬麦 (つむぎ))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00
秋葉原駅から56m
東京都千代田区神田平河町1 第三東ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    メニューに書いてある、「甘辛い」という味の表現が、確かにと思わせる一品。和洋折衷という言葉を借りて、和中折衷?というような、和風だしと中華の風味が一体となったような不思議な味。辛味の正体はラー油でしょうが、なんともいえないほっこりするおいしさ。「お母さん、隠し味何いれたの?」と思わず聞きたくなるような。薄切りのお肉も、とろとろの長ネギも、もちもちのうどんよりの麺も、とにかくスープにあっていた。美味しかったです。また来たくなる味。