川西駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは川西周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
川西周辺では30件のラーメンが見つかりました。
川西周辺では、麺屋工藤のカレーまぜそばや麺屋工藤の煮干し豚骨らーめんなどが人気のメニューです。
30件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【麺屋 工藤 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 📖豚骨の清湯をメインとする自家製麺を使用した ラーメンを提供する’22年9月にオープンしたお店 Date. '24.4.7 煮干し豚骨らーめん ¥1000 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 まろやかな豚骨の甘味を帯びた旨味。適度にカドを 立たせたかえしが支え、力強い煮干しの香りと魚介特有の塩味の効いた旨味を落とし込んで油分で厚みを出している 🍥麺 細☆☆☆★★太 つるりと滑る啜り心地と力強いコシが生むモチッと芯から 弾む歯応えから風味と味わいを広げ、喉越しと絡みも良く スープの旨味を引き立てつつ徐々に馴染み取り込んでいく 🍖トッピング ・チャーシュー ・ネギ ・アーリーレッド ・魚粉 ・背脂 📝寅レポ 魚粉が溶け込むミルキーなスープと自家製麺がマッチした 濃厚豚骨煮干しラーメンを頂きましたっ!! 🐯寅のつぶやき ベースとなるスープと麺のバランスが良く、 更に煮干しが加わる事でより強いヒキが生まれて 麺と絡めてもそのまま飲んでもしっかり味わえる 力強さがあるので、豚骨・煮干し好きなら 抑えておきたい1杯です。 🏠#麺屋工藤藤井寺店 🍜#煮干し豚骨らーめん #豚骨ラーメン #煮干しラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【麺屋 工藤 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 📖豚骨の清湯をメインとする自家製麺を使用した ラーメンを提供する’22年9月にオープンしたお店 Date. '24.4.30 🍜背脂中華そば 塩 ¥900 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆★★☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを適度に効かせて肉の旨味を引き出している ・海苔 ・背脂 ・ネギ ・アーリーレッド 🐯寅レポ クリアで丸みのある豚骨の旨味をまろやかに塩味が立つ かえしが支えとなって仄かな甘味を帯びた味わいを広げ、 程良く油分を効かせてネギや玉ねぎで 味の変化を楽しめるスープに、 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で芯から風味を 広げる自家製麺が適度に絡んで旨味を取り込んでいき、 背脂が溶け込んで甘味が馴染んでいく 豚骨清湯ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき スープ・麺共に丁寧に作り込まれているのが良く伝わり、 食べ進めて落ち着く程に厚みを増していくので 最後まで飽きる事なく頂きました。 🏠#麺屋工藤 #藤井寺店 🍜#豚骨ラーメン #塩ラーメン 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺屋 工藤 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 🏠大阪・東大阪市の鶏をメインとした本店と差別化した、 豚メインの自家製麺を使用したラーメンを提供する2号店 🗓'22.9.15 🍜豚清湯らーめん 醤油 ¥800 🥚煮玉子 ¥120 🍥スープ 《豚ベース》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍥トッピング ・チャーシュー ホロリとした柔らかい歯応えでタレを程良く効かせて、 肉の旨味活かしたバランスの良い味付けに仕上げている ・メンマ 軽やかなシャキコリ食感で ややしっかりとした味付けに仕上げている ・煮玉子 赤み掛かった黄身のまろやかなコクに タレをしっかりと染み込ませたマイルドな味わいが広がる ・ナルト ・ネギ 🐯寅レポ🐯 甘く香ばしい香りのする細やかな背脂が浮かぶスープは 背脂の甘味が乗るクリアな豚骨の厚みのある旨味を 香ばしいかえしのキリッと立つカドとコクが引き立てて、 食べ始めは醤油の個性と背脂が前面に押し出されて 落ち着いてくるとジワジワと豚出汁の甘味が上がります。 リフトさせると伝わるしなやかなコシの自家製麺は、 プリッと張る艶やかな肌が生む啜り心地と絡みの良さから 醤油と豚骨の風味が入り込み、 パツリと入る歯切れの良さで噛む程に 麺の味わいと風味が広がると共に、 スープの旨味を取り込んで纏まって 味わいに厚みが加わります。 力強いかえしと豚骨の分厚い旨味が融合したスープと 細めながらも絡みと食感で存在感を示す自家製麺が 馴染んでいく程に味わいを重ねていく 豚清湯醤油ラーメンを頂きましたっ! 🏠#麺屋工藤 #藤井寺店 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺匠 貴涼楓(大阪府富田林市)】 🍜焼きラーメン ¥730 ●スープ 《鶏 豚骨 醤油》 おそらく鶏ガラを軸とした豚骨で厚みを持たせた印象の動物系ベース。 パンチを効かせたカドと動物系の旨味を引き立てるコクで引き締まったアクセントを生むかえしで全体を纏めている。 ニンニクと豆板醤で【彩華ラーメン】を彷彿とさせるインパクトを醸し出す。 ●麺 《極細 ストレート 低加水》 ポキポキ・パツパツの間の食感の歯切れの良さと噛んだ時に広がる小麦感が汁アリとは違った風味が現れる。 啜り心地よりも具材を絡めて皿うどんの様にタレや具材と共に食べるとそれぞれの旨味を主張させてくる。 ●トッピング スタミナ系ラーメンの絶対的存在感を示す白菜 彩り添えるオレンジがアクセントの人参 元気の源はとなるスタミナ系には欠かせないニラ 甘みある脂の乗った柔らかい豚バラ肉 ●寅レポ 福岡発祥のや粉物屋さんで提供されている様なものとは少し違っていて、 分かりやすく説明すると奈良のご当地ラーメン『彩華ラーメン』の焼きラーメン版に位置付けが出来るかと思われる。 スープと共に麺や具材を火入れして平たい皿に乗せて提供された瞬間から奈良・スタミナ系の食べる前から元気を注入されている様なあの香りが、 焼かれている事でパワーアップして襲ってくる。 スープと麺のどちらから口へ運ぼうか悩んだが先にスープから頂くと、 ニンニク&豆板醤のパチパチパンチ(こちらは大阪名物)と醤油のコクがキレッキレに飛び込んできた後に、 動物系のまろやかで香ばしい旨味で包み込んでくる。 麺はスープに負けない香ばしさで存在感を示すが、 白菜・ニラ・人参・豚バラ肉と一緒に食べ進めると素材を引き立てていき、 味わいこそ汁アリを食べている感覚とほぼ同じ様だが、 食感でしっかりとスタミナラーメンを噛み締めて味わえて焼きラーメンの醍醐味を楽しめる。 ご当地・奈良でも頂けない【麺匠 貴涼楓】オリジナルスタミナ系焼きラーメンを頂きましたっ!! #焼きラーメン #スタミナラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- king42
やっと念願かなって来訪 塩ラーメンらしい透き通る透明なスープのアッサリ系と言うより柚子が効いたシャープなスープ ストレート系の麺もいい これは美味しい #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【麺屋 工藤 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 📖豚骨の清湯をメインとする自家製麺を使用した ラーメンを提供する’22年9月にオープンしたお店 Date. '24.9.3 🍜カレーらーめん ¥1050 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆★☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味を活かした味わいに 仕上げている ・メンマ 柔らかく出汁感溢れる旨味が溢れ出す ・ポテトフライ ・アーリーレッド ・ネギ ・フライオニオン ・魚粉 🐯寅レポ まろやかなでスパイシーなカレーに甘味を強めに効かせた 豚骨の旨味を重ねて香ばしい風味が広がる魚介で 奥行きを出した濃厚でクリーミーなスープに、 スルリと入る啜り心地でパツリと入る歯切れで芯から 風味が広がる自家製麺が、 抜群に絡んでそれぞれの味わいと纏まっていく味わいを 口内でシフトさせていき、 トッピングそれぞれの個性が旨味を引き立てていく クリーミーカレーラーメンを頂きましたっ! 📝寅のつぶやき 前回にカレーつけ麺を頂いたのですがスパイシーさを 押し出した印象に対してラーメンはマイルドな味わいに 仕上げているのですが、店主さんはまぜがイチオシと 仰ってたのでそりゃ食べにいくしかないでしょ? 🏠#麺屋工藤 #藤井寺店 🍜#カレーラーメン #豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 # 藤井寺市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【富田林 塩元帥(大阪府富田林市)】 🏠総本店に当たる【総大醤】の塩ラーメンブランド店 【塩元帥】のFCとして大阪・富田林に’16年4月にオープンしたお店。 date:20.11.12 🍜味噌ラーメン ¥880 ●スープ 《味噌ベース 動物系》 老舗味噌店【とりゐ味噌】に特注した味噌を加工したものを出汁と合わせている ●麺 《中太 ストレート》 特注ブレント小麦を使用した自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 素材本来の味わいを活かした優しい味付けで焼き目の香ばしさと脂の甘みが柔らかい歯応えから溢れ出す ・メンマ 柔らかい食感から風味と共に仄かな甘みを帯びた味わいが広がる 《その他》 ・もやし ・水菜 ・糸唐辛子 ・青ネギ ●寅レポ 香ばしい味噌の香りが熱気と共に上がってくるスープはニンニクと生姜を絡めた肉味噌のパンチと甘みのある旨味と、 唐辛子の心地良い刺激的な辛さと醤油や胡麻油等と合わせた味噌の深みのあるコクが馴染んで、 猫舌殺しの熱の後にやってくる風味とまろやかな味わいが広がって、 ポカポカと体を温めると同時に心までほっこりと浸れる余韻に和みます。 独自に配合した小麦を使用した麺はしなやかなコシでモチリとした歯応えから小麦の強い香りが広がり、 滑らかな肌でツルリと入る啜り心地と適度な絡みで味噌の香ばしさを運んで、 口溶けの良さからスープの旨味にネギやもやし等のトッピングも絡めて、 それぞれが味噌と馴染んで多彩な味わいに変化しながら段階的に纏っていきます。 味噌のコクと香りを麺とトッピングがバランス良く引き立てている味噌ラーメンを頂きましたっ! #塩元帥 #大阪ラーメン #味噌ラーメン #総大醤 #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- hot_yuzu_sv7
#大阪 #北野田 #狭山 #おいしいごはん大好き #絶品グルメ #おいしいラーメン #ラーメン #定食 #ランチ #醤油ラーメン #冷やしラーメン #ご飯 #小鉢
レビュー一覧(1)
- hot_yuzu_sv7
#大阪 #泉ヶ丘 #深井 #おいしいごはん大好き #絶品グルメ #おいしいラーメン #ラーメン #ディナー #ミソラーメン #味噌ラーメン #札幌ラーメン #ごはん
レビュー一覧(1)
- satomichi_310_
大阪河内長野 期間限定のスタミナラーメン!美味いねんけど、わざわざ神座で食べることはないかな… #大阪 #河内長野 #ラーメン #神座
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【麺屋 たけ井 羽曳野店(大阪府羽曳野市)】 📖京都・城陽市に本店を構える【麺屋たけ井】の 支店として’24年9月にオープンしたお店 Date. '24.11.26 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜京風味玉鶏鴨ラーメン 濃口仕上げ ¥1230 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー しっとりとした口当たりで甘味の乗る肉の旨味にタレを バランス良く効かせている ・鴨肉 脂の乗る肉の旨味とを活かす味付けに仕上げている ・鶏むね肉 ニンニクの様な風味にペッパーの刺激を重ねた味わいが 広がる ・味玉 塩味の効いたタレをまろやかな黄身の旨味に重ねている ・メンマ ややしっかりと味付けされた味わいと風味がジュワッと 広がる ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかな鴨の旨味に軽やかなキレとコクのあるかえしを 合わせて甘味の乗る油分を効かせて厚みを出した 鴨と醤油の風味が広がるスープに、 つるりと滑る啜り心地にモチッとした食感から風味が 広がる瑞々しく喉越しの良い自家製麺が適度に絡んで スープの風味を運びながら徐々に馴染んで味わいを纏める 淡麗鴨醤油ラーメンを頂きました♫ 📝寅のつぶやき 📝📝 鴨と醤油の香りと旨味にコクをまろやかな油分に乗せて 表現させたスープにしなやかなコシで多加水の麺が、 自然と風味を運んでいく中で柔らかくなる程にスープに 寄り添っていく様に纏まっていきます。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #個人的には羽曳野ならではの油粕を使ったラーメンを出して欲しいなぁ 🏠#麺屋たけ井 🍜#醤油ラーメン #京風鶏鴨ラーメン濃口仕上げ 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #羽曳野市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_32369402
プースー↵ああ、優しいやつね↵どっかで食べたことあるような気がする↵出汁は鶏と野菜かな↵塩のカドもマイルドで、とことん優しい↵トッピングされてる白菜は甘味があってええんやけど、↵ソーリー↵この優しいプースーには個人的には要らん気がせんでもない↵麺↵正直もうちょいコシが欲しい↵もっとブラッシュアップされたら激美味いの出来上がる気がする
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- garment02
#大阪 #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #金剛 #大阪狭山市 #ランチ #ラーメン #中華料理
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #富田林西口 #富田林 #ランチ #ラーメン #中華料理
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白菜煮玉子を使用。↵ このお店は富田林にあった『LA・BAR 』が6年の歳月をあけ、富田林西口駅周辺に4月21日に復活オープンしたお店です。グッドさん情報で早々の訪問です。鶏ガラと少量の豚骨からとったスープに適度の油分を加え、擦りゴマの風味をアクセントに、引き締まった塩タレでキレのある味わいで、ほのかな魚介風味に鶏の旨みが合わさったコクのある仕上がりになっています。麺は太陽製麺の特注麺を使用し、しなやかなコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ焦がしネギメンマナルト海苔を使用。↵ このお店は西中島にある『塩元帥』の支店にあたり、近鉄川西駅周辺に4月9日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、ほのかなゆず風味をアクセントに、醤油タレの旨みと香ばしさが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかなの表面で喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減でとても美味しく頂けます。その他、キムチのセルフ無料サービスがあります。
レビュー一覧(1)
- arinko_ko_ko52
#大阪 #高鷲 #恵我ノ荘 #ラーメン #南大阪グルメ
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #三日市町 #河内長野 #ラーメン #煮玉子
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #三日市町 #河内長野 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yo_shi
#ラーメン #大阪 #羽曳野 #ランチ 写真は味玉をトッピングしたものです。 醤油の味が強く塩辛いです。ラーメンのスープが大好きなのですが、このスープは飲めません。 ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【どうとんぼり神座 河内長野店(大阪府河内長野市)】 📖大阪・道頓堀に’86年1号店をオープンの後、 各地に店舗展開する有名チェーン店 Date. '25.7.13 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜煮玉子ラーメン ¥880 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★☆☆濃 鶏ガラベースで野菜の甘味にかえしの塩味で まろやかな味わいに仕上げている 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★☆☆太 軽やかな食感でモチッとした食感と適度な絡みで スープを纏う 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 肉の旨味とタレをバランス良く合わせている ・味玉 ホクトロ食感で黄身にタレの塩味が染み込んでいる ・白菜 ・豚肉 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかで飲み易いスープが染み込んだ白菜を麺と絡めて 食べる事で味わいを飛躍的に上げてくる。 無性に食べたくなるおいしいラーメンを頂きました! 🏠#神座河内長野店 🍜#醤油ラーメン #おいしいラーメン 🗾#大阪ラーメン #関西ラーメン 🇯🇵#河内長野市 ✏️#らーめん #ラーメン #中華そば #つけ麺 🗒️#チャーシュー #味玉 ✏️#らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 🥗#チャーシュー #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【どうとんぼり 神座 ららぽーと堺店(大阪府堺市美原区)】 📖大阪・道頓堀にある【どうとんぼり神座】のFCとして ’22年11月にオープンしたお店 Date. '24.3.12 🍜小チャーシュー煮玉子ラーメン ¥1090 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー 肉の旨味とタレをバランス良く効かせている ・味玉 まろやかな黄身の旨味を活かした味付けに仕上げている ・白菜 ・ニラ 📝寅レポ まろやかな鶏の旨味に野菜特有の甘味を加えて塩味の立つ かえしを重ねて油分で厚みを出し、 豆板醤の刺激が走るスープに、 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感の麺が 適度に絡んでいき、 スープをしっかり吸った白菜やニラ等と絡めると 味わいが増していく醤油ラーメンを頂きました♫
レビュー一覧(1)
- cute_melon_mr1
#羽曳野市#ラーメン
レビュー一覧(1)
📍【麺屋 工藤 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 📖豚骨の清湯をメインとする自家製麺を使用した ラーメンを提供する’22年9月にオープンしたお店 Date. '24.10.12 🍜カレーまぜそば ¥1150 🍚ごはん 小 ¥150 🍥タレ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング ・チャーシュー 部位特有の甘味乗る旨味にタレを程良く合わせて バランス良く纏められている ・味玉 まろやかな黄身の旨味にやや強めの味付けによる塩味を 効かせている ・メンマ 柔らかく出汁感溢れる味わいがジュワッと広がる ・ネギ ・アーリーレッド ・ポテトフライ ・キーマカレー 🐯寅レポ スパイシーでまろやかな甘味も放つカレーをベースに ラー油のピリ辛感を効かせて豚骨の丸みのある旨味が 支えとなってキーマカレーが更にパンチを加えるタレに、 コシの強さが生むモチッと伝わる歯応えから味わいと 風味が共に広がる麺が抜群の絡みの良さからタレを運び、 食べ進める程に味わいを重ねるだけでなく、 トッピングにより変化する味わいも楽しませてくれる ご飯必須のカレーまぜそばを頂きましたっ!!! 📝寅のつぶやき 店主さんはカレーシリーズで1番の推しというだけあって しっかり作り込まれたカレーの味わいを堪能出来ました。 個人的にはつけ麺と同等に好きでした。 🏠#麺屋工藤 🍜#カレーまぜそば 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン #大阪 #藤井寺 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば