投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (14ページ目)

34,925 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在34925の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、千代田区の中華料理 太一 (タイチ)のチャーシューワンタンメンや中央区のむぎとオリーブ 銀座店の鶏SOBAなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、34925件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
得製らーめん(風雲児 (ふううんじ))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
新宿駅から284m
東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F

レビュー一覧(2)

  • takatraman
    takatraman

    白湯スープと魚介系スープが合わさった感じ。麺も程よい固さでよく絡んでとても食べ応えありです‼️メチャクチャ繁盛してるので時間帯を考えて行くことをお奨めします(^O^)/

  • chubby
    chubby

    濃厚鶏白湯と魚介のダブルスープです。大成食品に特注している中太ストレート麺との相性抜群です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン

3.7
ラーメン(用心棒)
今日11:00~15:45
神保町駅から100m
東京都千代田区神田神保町2丁目2−21 土田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • meet_meat
    meet_meat

    ラーメン 野菜マシ ニンニク。 二郎インスパイア系の中でも高い評価のお店。 厚切りの豚が柔らかく、甘みと旨み抜群でした。

  • ラーメン二郎のすぐ近くにある二郎インスパイア系のお店。しかし評価は高く無料トッピングもショウガが存在する。 背脂と味醂が効いて甘みが少し強いスープ。

3.7
汁なし担々麺(中国家庭料理 楊 2号店)
ランチ
今日11:30~23:30
新線池袋駅から293m
東京都豊島区西池袋3丁目25-5

レビュー一覧(5)

  • 「初心者の方には辛さ控えめをおすすめしますよ」と言われた通り、控えめでもけっこうジンジンきます。山椒、クセになりますよね〜。ちなみに「辛さ普通」を食べさせてもらったら、私の「辛さ控えめ」より、パンチがドシンと重い感じです。

  • user_45173278
    user_45173278

    看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。

3.7
ラーメン(並)(天下一品 神田店 (てんかいっぴん))
今日11:00~22:00
神田駅から163m
東京都千代田区内神田3-23-8 第3唐澤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    東京エリアの天下一品ではレベルが高いと評判の神田店。ふた月に1度は食いたくなるこってり・ニンニク入りのこってりラーメン。よく誤解されますが、天下一品は豚骨ではなく鶏ガラの煮込み系です。 #ラーメン

3.7
ラーメン(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(2)

  • chihiroasano
    chihiroasano

    大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯

  • 豚骨魚介スープ。 メンマが巨大。気がつくとスープほとんど飲んでる。シンプルな佇まいながら不思議と美味しい。

3.7
麻辣担々麺 (鳴龍 (NAKIRYU))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
新大塚駅から334m
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F

レビュー一覧(1)

  • nana01
    nana01

    麺は自家製の中細ストレート。ガツンと担々麺、ではなく上品な印象。ベースのスープは鶏・節・貝。牡蠣。ラーメンに牡蠣出汁?!と、まさかの組み合わせ。確かにこのスープの味わい、奥に牡蠣の丸さや旨味、海の味が余韻残してくる。上品な印象はスープからもきてますね。辛味と痺れの肉味噌を溶いて絡めて食べると、パンチが一層きいたクセになる味わい。

3.7
醤油らーめん(手打ち あさま)
ランチ
今日11:30~15:00
中目黒駅から138m
東京都目黒区上目黒2丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2024年10月11日。開業初日から行列が絶えない、2024年最大級の話題店。修業先の『七彩@八丁堀』同様、麺帯から切り出す自家製手揉み麺のクオリティは、完全に新店離れした異次元の領域。スープの素材感も圧倒的で、付け入る隙は皆無だ。あまりもの美味さに、思わず笑みが零れ出てしまった。#ラーメン #jma2024

3.7
味噌らぁ麺(らぁ麺 ようざん)
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~20:00
浮間舟渡駅から594m
東京都北区浮間4丁目6-10飯島ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年11月22日にオープンした「味噌」専門店。鶏・豚ガラを徹底的に炊き上げ、キレイな白湯と化したスープは、瞬時に動物系素材の堅固な土台の存在が認識できるほど豊潤。味噌の風味の被せ方も見事のひと言に尽きる。うん、これは激ウマ!素晴らしい1杯だ。#ラーメン

3.7
タンメン(タンメン トナリ 東陽町店)
ランチ
今日10:30~22:00
木場駅から459m
東京都江東区東陽3丁目24-1TK壱番館1F

レビュー一覧(3)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    狭い店内は12席のみ、隣の人とぶつからないようにみんな小さくなって食べています。どうやらタンメンの有名店らしいのですが、ここが本店だったんですねー。野菜がたっぷり(ほぼもやし)乗っていて、なかなか麺にたどり着けません。スープは醤油ベースで麺は太麺。食べ飽きると刻み生姜を混ぜてサッパリといただけます。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    シャキシャキ野菜がいっぱいのタンメン。スープは野菜の旨味が溶け込んでるうま塩味。辛味を入れるとさらに美味さが増します。

3.7
汁無し担々麺(雲林坊)
今日11:00~20:30
九段下駅から121m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(2)

  • macha01
    macha01

    これに、ご飯150円を組み合わせるのが好き。 辛さ控えめをお願い出来ます。 ゴロっとしたひき肉と砕かれたナッツ、松の実、それにゴマ。 食感がよく、辛さの中にも旨味があります。

  • mitsugukatay
    mitsugukatay

    痺れる〜

3.7
ラーメン(らあめん大安 )
今日定休日
八王子駅から158m
東京都八王子市子安町1-11-10 エリートビル 1F

レビュー一覧(2)

  • sacra121
    sacra121

    ラーメン激戦区八王子で人気のラーメン店。遠方から足を運ぶ人も多いお店。麺は中太縮れ麺、スープは魚介と鶏がらなどをブレンドした旨みたっぷりの出汁が効いたスープ。ステーキのような分厚いチャーシューも丁寧な味付けで美味。ラーメン好きにはたまらないラーメンです。

  • asaco
    asaco

    黄金色に輝く醤油スープ✨ ぶっとい麺にやわらかめんま しゃくしゃくほうれん草 極めつけはふっかふっかな 柔らかチャーシュー!厚み1.5cmはある 新宿の満来系だな うまい!うまいよおおお! 量が多いので女子は注意 (小)もあります #ラーメン

3.7
特製醤油(RAMEN MATSUI)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から434m
東京都新宿区四谷4-25-10ダイアパレス御苑前B-2

レビュー一覧(2)

  • yang
    yang

    柴崎亭から独立された方のお店である。 あっさり系無化調の棣鄂細ストレート麺に 鴨豚ワンタン玉子メンマ小松菜白髪ネギなのであります。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #グルメ #東京 #新宿御苑前 #四谷三丁目 #中華そば #無化調

3.7
冷やし葱そば(鶏舎 (チイシャ))
ランチ
今日11:30~14:30
池尻大橋駅から554m
東京都目黒区青葉台3-9-9

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    今年からなのか葱増しが出来なくなりました。#冷やし葱そば #限定麺 #ラーメン #まぜそば #和えそば #東京 #池尻大橋 #神泉 #ランチ #中目黒 #代官山 #麺 #初夏グルメ #町中華 #街中華

3.7
中華そば+チャーシュー1枚(まるえ中華そば 巣鴨)
ランチ
ディナー
今日不明
巣鴨駅から132m
東京都豊島区巣鴨1丁目14-1プラトー坂1階

レビュー一覧(1)

  • 中目黒の人気店、らーめん恵本将裕のセカンドブランド店が、ミシュラン獲得店の蔦が移転した跡地に7月初旬オープン。 シンプルな塩味の中華そばで昔懐かしいような見た目ではあるが、なんと言ってもウリは厨房のど真ん中にある窯焼きロースターでじっくりとこしらえた分厚いチャーシュー!! 写真ではわかりにくいが、丼自体がとても大きいので、チャーシューが一般サイズに見える錯覚であり、持ち上げたらかなりのボリュームに圧倒される。 特にチャーシューにはこだわりも強いので、+1枚200円〜20枚4000円まで増量可能という面白い設定。ウチの自慢のチャーシュー食ってみろ!というメッセージ性が強いです。シンプルな塩スープなのも、チャーシューの香り、味をじっくり愉しむためなのかもしれませんね。 チャーシュー欲を発散させるならこの店にしてみては如何でしょうか。 #関東 #ラーメン #淡麗 #塩ラーメン #分厚いチャーシュー

3.7
煮干醤油わんたん(世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂)
ランチ
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から105m
東京都世田谷区祖師谷1-9-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き、「煮干醤油わんたん」を実食。際限なく奥深いスープのコクに、ひと口目から感服。ワンタンの餡の風味も芳しく、連食であるにもかかわらず、箸とレンゲを持つ手が止まらぬ状態に。炙りチャーシューの香ばしさも、特筆に値する。#ラーメン

3.7
鰹昆布水つけ麺(しお)(らぁ麺や嶋)
ランチ
今日不明
西新宿五丁目駅から359m
東京都渋谷区本町3-41-12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。結論から。これは美味い、激ウマだ!シンプルなようでいて実は、味をビシッと決めるのが極めて難しい、麺と鰹昆布水の仕上がりが完璧。ここまで雑味のない1杯を味わうのは本当に久しぶりだ。つけダレの出汁とタレのバランスも絶妙のひと言に尽きる。#つけ麺

3.7
淡麗醤油ラーメン(ソラノイロNIPPON)
ランチ
今日09:00~22:30
東京駅から216m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    天草大王を用いた鶏ベースのスープは、拘りの醤油をブレンドしメチャウマい❗ 麺がスープをしっかり纏い、鶏油のコクと香りがぐいっと来る。麺とスープの相性が👍 チャーシューはウマくて香りもいい😍

3.7
20年前恋した味噌ラーメン(あさひ町内会)
ランチ
今日不明
板橋区役所前駅から226m
東京都板橋区板橋3-5-1 リビオタワー板橋105

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    あさひ町内会にて限定「20年前恋した味噌ラーメン」をいただきました。 これめちゃ美味しい。 油分たっぷりいつまでも熱々のラーメン。ニンニク、生姜の効いた濃いめのスープがたまりませんでした😁 #ラーメン #味噌ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回のお目当ては「20年前恋した味噌ラーメン」。同店のデフォメニューよりも濃厚で塩っぱい、昔の純すみ系味噌を再現した一品だ。スープを啜れば、確かに、尋常ではなく濃密なうま味が味蕾を強襲。ここまでガツン度の高い味噌は、日本中を探しても中々ないだろう。うん満足。美味かった! #ラーメン

3.7
濃厚中華蕎麦(中華蕎麦きつね)
ランチ
今日不明
芦花公園駅から44m
東京都世田谷区南烏山3-3-1

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    きつね@芦花公園(東京都) 濃厚中華蕎麦850円 肉飯350円 2020/11訪問 平日12:50到着。フラッグシップの稲荷寿司は直前のお二人客で売り切れになった。初訪問時に食べていたので今回は諦めもつく。 20分並んで入店左手食券機で上記購入。 4分後提供。 濃厚中華蕎麦。。。なにこれすごく美味しい!! さすが渡なべDNA。 メニューに濃厚と付くと、昨今のマタオマ系をイメージしてしまうが、さにあらず。 すっきりとした白湯スープ。まるで豆乳か何かを使用しているかのようなマイルドクリーミーなスープだ。 きつねも麺も濃厚の方が相性が良い気がした。 肉飯もすごく美味かった。 素晴らしい。 次回また濃厚を選んでしまいそうだ。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • kozy
    kozy

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン