投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (11ページ目)

34,814 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在34814の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、渋谷区の人類みな麺類東京本店のらーめんmacro(煮玉子トッピング)や港区の希須林 担々麺屋 赤坂店 (キスリン タンタンメンヤ)の担々麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、34814件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
らーめんmacro(煮玉子トッピング)(人類みな麺類東京本店)
ランチ
ディナー
今日不明
恵比寿駅から283m
東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年7月20日、恵比寿の地にオープンしたばかりの新店。大阪の超人気ブランドが、満を持して都内に凱旋。注文の「らーめんmacro」は、貝をうま味付けとして巧みに活用し、ほんのりと上質な甘みを添えたスープが絶品。2枚入るチャーシューも食べごたえ満点だ。追加でトッピングした煮玉子も、下味がよく染み込んでおり美味。総じて、オープンしたばかりであることを加味すれば、上々の出来映えだと感じた。 #ラーメン

  • shiitake
    shiitake

    貝出汁ラーメン #ラーメン #煮玉子

3.7
担々麺(希須林 担々麺屋 赤坂店 (キスリン タンタンメンヤ))
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~21:30
赤坂駅から148m
東京都港区赤坂3-7-9

レビュー一覧(2)

  • sushilog
    sushilog

    超濃厚系の汁あり担担麺としては、非常にハイレヴェルな一杯。芝麻醤と辣油をたっぷり使用しクリーミーに仕上げている。それをシャキシャキの炒め野菜がバランシング。麺は加水率の高いちぢれ麺で、日本人好み。

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #担々麺 #赤坂

3.7
まぜそば(台湾まぜそば 麺屋まぜはる)
今日不明
浅草橋駅から327m
東京都台東区浅草橋4丁目4-5

レビュー一覧(2)

  • newluke0414
    newluke0414

    うま味のある醤油のかえしにトッピングされた魚粉の味わいとコクがしっかり伝わってきます。”台湾”で味わった美味しさがここに蘇ります。「キャー!,,,美味しい!」と数口進むとその味わいが段々と遠くの方に逃げてゆき全体の味水っぽくしてしまうよう。これは何?と思うもよ~くあじわってみると玉子の黄味の水分がジンワリとうま味の間に溶け込んできているみたいです。黄味独特の甘みとコクの個性の強さはこのタレと魚粉だけではカバー仕切れないというのが実態みたいです。台湾のミンチの濃厚さと自身の脂感があって玉子の黄味をしっかり受け入れられるみたいです。一見綺麗なビジュアルですがその玉子の黄身のアクの強さは最強のものみたいで、重厚な味わいのみがその甘みとコクを受け入れて滑らかな味わいに仕立ててゆくんだと実感した次第。

  • happy_moments25
    happy_moments25

    まぜはるのまぜそばは良い感じにニンニクが香り、辛さも程よく美味しいです! なんと言ってもおい飯無料なんて素敵! #ラーメン #まぜそば #汁なし #おいめし #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #食べスタグラム #旅スタグラム #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #夕飯 #夜ご飯 #浅草橋 #秋葉原 #卵 #yummy #yum #food #foodstagram #japanesefood #heritage #worldheritage #ramen #noodle #noodles #dinner #akihabara

3.7
全部のせ貝塩ラーメン(らーめん 改)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    日曜の13時30分に並び出して丼提供が14時30分オーバー。流石の人気です。 何はともあれ、並んだ甲斐があった様です( ^ω^ )スープが絶品でございます。 あっさりした中にも貝のコク旨味のある美味しいラーメンでした。もう、食べたい。 食べ終わっても長蛇の列は途切れてませんでした。15時回ってるのに。。。 #東京都#蔵前#貝塩ラーメン#ランチ #ラーメン#塩ラーメン#先に食券買うシステム

3.7
まぜそば(麺処 マゼル (MAZERU))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
秋葉原駅から106m
東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    分厚い麺の二郎的なまぜそば。ヤミツキです☆ニクいぜ黒胡椒!ハマりました〜無料マシマシはニンニクのみにしておく。 2回目なので少し冷静に周りも見ながら味わってみる。 隣の人はヤサイ、アブラ、ニンニク、チーズ、カラメのフルコース。 アレは、アレは無理だわ、、、同じ700円とは思えない山。山です。ムリ。 俺のは普通でも野菜は多い。食べても食べてもモヤシww 野菜で終盤薄まるので、次回はカラメでいいかも。 アキバをぶらついた後、土曜の1720。開店10分前に並んでみる。先客2人。

3.7
おやじ麺(北海道ラーメン おやじ 町田店)
今日11:00~22:00
町田駅から633m
東京都町田市中町1丁目19-1

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    豚骨ベースに白味噌ダレのクリーミーな甘味のあるスープに、小林製麺のプリプリな中細縮れ卵麺。 もやし、キャベツ、タマネギを炒めたものが載り、その旨味と歯応えで飽きさせない。 町田(と相模原)市民のソウルフードと言っても過言ではない味噌ラーメンです。

  • user_16259049
    user_16259049

    おやじ麺は、いわゆる基本の味噌らーめんです。スープは、とてもクリーミーで濃厚な豚骨ベースにした合わせ味噌味です。豚骨の濃厚さは、例えるならポタージュスープのような濃さですが意外とアブラっぽさは控えめでまろやかな口当たり。合わせ味噌は、赤か白かといえば白が前面に出たブレンドで隠し味に近い微量の赤唐辛子が入るものの、味噌らーめんとしてはかなり甘みが強い部類に入ると思います。とは言っても、その甘みの種類は野菜系の甘み。。。そうだな。。。タマネギやサツマイモの味噌汁って食べたことありますか?そういった野菜の甘みがまず感じられそして、しっかりと味噌の風味、さらに唐辛子のピリ辛がいい具合に盛り返してきて。。。『程よく濃厚』という印象に至るといった感じです。麺は、本場『小林製麺』のつるつるっとした多加水でプリッとした太縮れ麺です。最後まで、プリッと感が持続して濃厚なスープとのバランスも申し分ありません。具は、モヤシ、キャベツ、タマネギを炒めたもの、海苔が1枚、柔らかく濃いめの味のメンマ、大きめのチャーシューが1枚です。スープ完飲。

3.7
こく煮干(長尾中華そば 神田店)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
淡路町駅から219m
東京都千代田区神田小川町1丁目7-108

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    青森の名店長尾中華そばが神田小川町にオープン。あっさり、こく煮干、ごくにぼからこく煮干をいただきました。濃厚だけど煮干しのエグミは皆無。円やかで旨味の活きたスープは地方にあって全国に名を知られるのが良く理解できます。麺は太めでややソフト。肩ロースの叉焼も美味い。 #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #長尾中華そば

  • 煮干しラーメンなのにクセが少なめ! さっぱり美味しい🍜 #ラーメン #煮干しラーメン

3.7
汐の旨味そば(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    同行者の注文の一品。 こちらも優しい味わいの塩ラーメン。 私的にはちょっと物足りないかな。 #ラーメン #塩ラーメン

3.7
山形辛味噌(中華そば専門 田中そば店 足立本店)
ランチ
ディナー
今日不明
六町駅から999m
東京都足立区保塚町1-20

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この時は山形辛味噌にハマってたので思わず注文、ら 平打ちで縮れの入った太麺。 もっちりとしていてツルツルとのど越しのいい麺です。 食べごたえもあってこのスープによくあってると思います。 すすり心地良好で美味しいな~😄 スープはやや油分が多い目でなかなか冷めずに熱々でいただける。 辛味噌を混ぜるまでは優しいまろやかな味噌の味わい。 青のりの風味もいいアクセントになっていてこのスープ好きな感じです。 徐々に辛味噌を混ぜながら飲んでみると 思ったよりも辛さは前面に出ずにコクが追加される感じでこれまた旨いな♪ #ラーメン #味噌ラーメン

  • rtneat
    rtneat

    本日の麺🍜山形辛みそラーメン😋麺中細少し平打ちでツルツル、喉越し良く美味しい。辛味噌は半分程食べたところでほぐして二度楽しめる♫ごちそうさまでした! #ラーメン #山形辛みそラーメン #田中そば店

3.7
特製塩蕎麦(神保町 黒須)
ランチ
今日不明
神保町駅から251m
東京都千代田区神田神保町3-1-19

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    神保町黒須 特製塩蕎麦+フワトロ雲呑 明るさ100%の鶏エキスに品やか細麺 二種チャーシューふわふわな上に 雲呑のフワトロ感ハンパなし 旨し!なので詠います! 重い雲 憂鬱な雨の 神保町 鶏出汁旨し メロウイエロー ご馳走様でした! #神保町 #黒須 #塩蕎麦 #ラーメン #中華そば #雲呑 #九段下

3.7
柚子塩らーめん(AFURI 恵比寿)
今日不明
恵比寿駅から193m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7117ビル1F

レビュー一覧(3)

  • 柚子の香りがさっぱりでおいしい!細麺なところもすごく好みです!やっと来れた!笑

  • katsumiyamanaka
    katsumiyamanaka

    #ラーメン #塩ラーメン #柚子ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏油は淡麗でお願いしましたが、まろ味の方が良かったかなぁ…あまり油を感じられなかったのがもったいなかった。柚子塩、細麺ということでかなりあっさり。飲み会前の腹ごなしに寄りましたが、シメにも良いかも知れません。 #柚子ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

3.7
長浜らーめん(博多長浜屋台やまちゃん 銀座店)
ランチ
今日11:00~04:00
東銀座駅から151m
東京都中央区銀座3丁目11-10

レビュー一覧(2)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    長浜らーめん東京で食べるならこちらへ。 粉落としかハリガネで。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    かつては東京出張の定番としていつも行ってましたが本社移転と共に行く機会が減り随分とご無沙汰でした(^_^;) 久しぶりに行ってみたら余りの懐かしさに涙が出そうになりましたが、美味しさは全然変わらない(^-^) 濃厚で脂っこく見えるスープが実はそうでもなくて、ゴクゴク飲める極細ストレート麺とも相性が抜群のとんこつスープです(^-^) 一杯目はどノーマルで戴き、替玉は紅生姜&辛子高菜のフルトッピングで戴きました(^-^) 何度行っても飽きない長浜らーめんです(^-^)

3.7
真鯛らぁめん(真鯛らぁめん まちかど)
ランチ
今日不明
駒沢大学駅から654m
東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 田中ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    真鯛らぁめん まちかど@恵比寿 真鯛らぁめん 鯛の鮮魚系拉麺!レモンとオリーブ漬け薬味がいい 昆布締め真鯛が絶品!もっとくれ〜^_^ 一方麺は太くてクシクシ感楽しい〜! 旨し!なので詠います! アポ入れて 本腰入れて 気合入れ 願かけ食らう 真鯛白湯 ご馳走様でした! #真鯛らぁめん #まちかど #鯛白湯 #ラーメン #中華そば #恵比寿 #渋谷区

  • chubby
    chubby

    #真鯛らぁめん #麺大盛り #ラーメン #麺 #鯛ラーメン #鯛

3.7
スパイス玉子ラーメン(スパイス・ラー麺 卍力 西葛西本店)
ディナー
今日11:00~21:00
西葛西駅から179m
東京都江戸川区西葛西3丁目16-5

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    飛び道具系の異端ラーメンながら、ただ変わっているだけでない考え抜かれた新種のラーメンです。東南アジア料理を思わせる香草とスパイスの効いたラーメンで、ゆで玉子のトッピングがそれを完成形にします。ゆでたまごの甘みがスパイシーさといい影響を与え合います。

3.7
らーめん(300g)(成城贅肉)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
芦花公園駅から137m
東京都世田谷区南烏山3丁目23-24丸美ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2025年4月13日にオープンした、『成城青果』の3rdブランド。スープは非乳化タイプ。しっかりとG系の味を研究してきたことが判る緻密な味わいを前に、ひと口目からググッと惹き付けられた。麺の茹で加減・太さ・食感も理想的な塩梅。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.7
特製手揉み中華そば(麺処 ほん田)
ランチ
今日11:30~16:00
東十条駅から361m
東京都北区東十条1−22−6

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

3.7
らーめん(らーめん はやし)
ランチ
今日不明
渋谷駅から303m
東京都渋谷区道玄坂1丁目14-9ソシアル道玄坂

レビュー一覧(5)

  • chewing
    chewing

    魚介&とんこつのWスープでまったり味。 麺は美味しいのですが、周囲を見渡すと圧倒的に「塩」を頼んでいる方が多かったので、塩にすればよかったかも。

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    動物系と魚介系のWスープ。こってりスープがぷりぷり麺とよく絡み◎ #ラーメン

  • natural_wave
    natural_wave

    渋谷の昼しか空いてないラーメン屋 スープはとろっとしておきながら、あっさりなお味。 そのスープに絡みやすい麺もgood 物足りない人はスープ完飲で奥深さを知れる

3.7
煮干しラーメン(らぁめん小池)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
上北沢駅から201m
東京都世田谷区4-19-18 上北沢ハイネスコーポ1F

レビュー一覧(1)

  • shintata0319
    shintata0319

    2018/01/14 らぁめん小池 煮干しラーメン 780円 + 替え玉 200円 ちょうど開店する時間に伺ったら外待ち無し ラッキー!と思いながら店に近付いたら外待ちの人たちが入店しただけで店内ほぼ満席 ギリギリ座れるタイミングでした 券売機左上の法則で煮干しラーメンをセレクト 「これを食べずに帰れない!」 と書かれたポップに騙され(?)替え玉もポチッと 結構待つかと思ったら10分もせずに着丼 クリアながらしっかりと煮干が主張するスープ エグみは無いけどやや苦味 それを多めの油分で強引に丸め込んでいて なのに不思議と嫌気を感じさせないのでなかなか上手く作ってますね 某クチコミサイトでは「上品」という書き込みが多いですが、上品とはちょっと違うんじゃないかなー いや、もちろん下品でも無いんですけどね 細ストレートの麺は芯を残さない固め仕上げ 某クチコミサイトでは「加水率低め」と書いている人が多いけど、どう見ても低くはないだろー! テキトーなクチコミで評価されちゃうんだから飲食店て大変だね… 生ハムのような超薄切りチャーシューがなかなか美味しい が、スープより上の部分は冷たいし、スープに浸かると茹であがってレア感が無くなるし、食べるタイミングが難しい… 大葉の香りを効かせている鶏団子も単品としては良いのだけれど、この1杯に合うのか?と聞かれるとなんとも 替え玉は最近流行り(?)の和え玉になっていて、底のタレと良く混ぜることで油そば風にして食べることも出来るというやつ 酢を回しかけて油そばのように食べても良いし、つけ麺のように食べても良いし、スープに入れて替え玉にしても良いし、という代物 煮干粉、細切れチャーシュー、刻みタマネギを乗せて200円ということを考えるとお得感はありますが、100円でフツーの替え玉の方が、と思ってしまうのは僕だけでしょうか? 全体的に見れば確かに美味しいのですが 「美味しけりゃ良いのか!?」 と思うわけです 煮干のラーメンはこういうふうに作ると良いですよ的な、教科書に載っているお手本のようなものはピンと来ないんです むしろ癖のある、人間臭さが出ている方が好き 僕はひねくれ者ですから(笑)

3.7
坦々麺(四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ))
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:45
湯島駅から173m
東京都文京区湯島3-25-11

レビュー一覧(1)

  • 写真は辛さ3、痺れ2。 辛さ・痺れの適度な刺激と、ゴマの心地よい甘さが同居したスープで、具材との相性も良い。麺はプスっとした噛み応えがある。 汁あり坦々麺ではトップ級。 #担々麺

3.7
あぶらーめん(あぶらー亭)
今日11:00~04:00
桜上水駅から219m
東京都杉並区下高井戸1丁目22−9

レビュー一覧(3)

  • rie0pon
    rie0pon

    コッテコテの汁なし油麺です

  • maria0124
    maria0124

    何となく食べるのに抵抗があった油そば。勧められて食べたらすっごく美味しかったです♡

  • yamaguchi
    yamaguchi

    ぺろっといけますね。にんにく効いてる。

3.7
ちゃんぽん(来来来)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から221m
東京都世田谷区太子堂4丁目27-10

レビュー一覧(2)

  • user_86056084
    user_86056084

    三茶の老舗のちゃんぽん屋さん大通りから1本細道に入ったところなのでなかなかの隠れた名店。カウンターテーブル合わせても10人も入れないくらいのお店。だが並ぶほどの人気ぶり。 これぞ本場のちゃんぽんなのだろうが、私には薄味だった。野菜たっぷりでヘルシー。